メンバーの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/14 お久しぶりです。
2006/02/11 告知…の巻
2006/02/09 ついに完成!…の巻
2006/01/12 先日は…の巻
2006/01/07 あけましておめでとうございます…の巻

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/09/30(木) 陽のあたる教室…の巻
昨日、ある用事で母校の小学校に顔をだした。
そこにはもうすでに夜8時だというのに
私の恩師の先生がいた。

彼女は私、バンマス、南さんが小学校時代所属していた
オーケストラ(特設管弦楽クラブ)の先生だ。
もうかれこれこのここに来て20年が経とうとしている
(95〜98年まで千駄木の方にいたが…)
が今でも全然変わらない顔とパワーを持っている。

その先生が私に弱音を吐いてきた。

その原因は先週23日に行われたこの世界で言う甲子園みたいな大会
「TBS子供音楽コンクール」の予選で2年連続で次の大会
”東日本大会”に足を運べなかったということであった。

何を隠そう私の母校のこのクラブは
世界的なピアニスト”M・アルゲリッチ”、韓国の世界的指揮者”チョン・ミョンフン”らと演奏したりと知るひとぞ知る学校になっていたのだ。(もちろん土台は俺らね!)
しかも先生はその前出のコンクールに日本一にならなかったにしろ
11回連続で”東日本大会”に出場さしていた!
(ちなみに私たちの代の次の年、悲願の初出場を成し遂げた!)

これは本当にすごいことなのである。
しかも11回といっても始め7回の後、4年間違う学校へ赴任して帰ってきてからまた連続で出場したのである。
どんなにすごいかというと…例がうかんだがあまり面白くないのでふせておく。

しかしそんな実績をもつ彼女が昨日はちょっと違っていた…。

原因としていろいろ上げていた。

年齢であったり、今の子供の気質であったり、音楽の技術的なことであったり、音楽の編成のことであったり…。
しかし僕は答えはもっと眼の前にあると思った。

去年、出場できなかった話を聞いたときそれはちょっとした気の緩み
だったり運だったりしたと思ったがそれが2年続いたとあらばそれは
根本的なところに原因があると思う。11年連続出場したのも理由があるように…。

このクラブは先生の人柄もあってかとにかく元気がいい。
言葉を変えれば思いっきりがいい。
僕はそこに全てがあるのではないかと思う。

技術的なことは経験が圧倒的なアドバンテージとなる。
しかし我が母校が今まで出場してきた大きな武器は
みんなのひとつになったときの”爆発力”だと思っていた。
みんな楽器を始めてから数ヶ月、数年という子供たちである。
そんな彼等を舞台に上げて見ている人を感動させることが
できるのはそれ以外にないと思うのである。
爆発力のためにはそれを作る下地が必要だ。
野放し状態になっては爆発の方向性がバラバラになってしまう。
その下地を先生が上手い手綱さばきで本番にもっていく。
そして本番全てを忘れて本番思いっきり自分が楽しむ!

特設とはそんな場所だ。
そんな音楽だ。

音楽的には稚拙かもしれないがそこに何かを与える。
”うまい”といわせるのではなく
”いい””よかった”といわせる演奏。

それが我が母校のクラブである。

確かに先生も歳をとった。
しかし歳をとったことが原因にはなるまい。
若さをうしなったから経験を、知識を、たくさんの教え子を
もつことができた。

何かを得るということは何かを失うこと。
その逆もまたしかり。

今こそ”原点回帰”!そう思った。

私の恩師は妥協しない今では男でもこんな人あまりみたことが
ないと思わせるバイタリティーあふれる人物である。
来年はどうなるか?
これは残り少ないであろう彼女の最後の輝きのための
助走なのではないだろうかと思った。

これをバネに最後に花咲かせてもらいたいものだ。

このクラブは僕の人生、人前で何かをやる原点を与えてくれた
かけがえのないクラブだ。

歳をとった私も心からそう思う…。

がんばってください…。

            主宰・佐藤 秀樹R

2004/09/28(火) DVD!ビバ!…の巻
あぁ〜昨日から新しいバイトが始まったというのにいきなり
風邪を引いてしまった…。今日なんて窓際に近いところでそこ冷房が
ガンガンきいてるからさみぃさみぃ。またぶり返してしまった。

そんな主宰だが(まぁ今となっては何の主宰なんだか謎だが…)
先日ついに試作版「1986年のマリリーン」DVDを観た。
ダイジェスト版である程度は見ていたが、はじめちょっと観て
止めようと思っていたら結局100分全部見てしまった。

しかもあっというま。
あれなかなか面白ね。

もちろん反省点はあるけどよくやってることを再認識。

ここでお知らせ!
そのDVDがなんと一般発売されます!
完全受注制!メーキングもつくけど、それはバラでも購入可。

近々、HP上でも告知がされることでしょう。

秋が深まりつつある今、もうあれは遠い夏の思い出…。
メンバーはそれぞれ日常に戻り、私も本番を終え
完全にOFFモード。ってか充電といっているが。
充電もいつまで続くのやら…。
それもまだまだ先が見えず。

そんなこんなで私の一番好きな季節”秋”が本格化しようとしているのがうれしい。暑くもなく、寒くもなくちょうどいい気候…。
そんな時、心で流れるのはなぜか99年・鈴木あみの歌「OUR DAYS」。(これみんな知らないでしょ?)
これが謎なのだが…それがいやだというのなら96年・PUFFYの歌
「これが私の生きる道」(あってる?)
それでもいやだというのなら…
89年・工藤静香「黄砂にふかれて」(当時、主宰中2)と言う感じだ。

とにかくDVD!こう御期待だ!
もちろんドンキ、なかぬきや、キムラヤ、ロジャースには売っていない
希少価値ありありの一品。これを買わずに何を買う!

ドンミスィ!

       主宰・佐藤 秀樹R

2004/09/24(金) 9月24日深夜…の巻
人というものはどうしてこうもタイミングがあわないことが多いのだろう…。

こっちがこう思っていても肩透かしをくらうとか
せっかく向こうがそう思っているのに自分は
時期を逸してそう思ってなかったりする。

何事にも人と人が「合う」というのは本当に奇跡的なことなんだなぁ
と実感した日でした。

タイミング…。

結婚もそうかもしれない。人と人との出会いもそうかもしれない。
大きな仕事もきまるのも、大きな事件が起きる、もしくは
回避する…全てタイミングだ。

人には左右できないのかもしれないが
いい様に働いてほしいとはみんな誰もが願っている。
しかしそうはいかない。

そんなとき便りになるのが
やはり自分の中の倫理観…それはある種の宗教なのかもしれない。
それが自分中の判断材料となる。

それを信じてしか自分は前に進んでいくことができない。

そう思った。


          主宰・佐藤 秀樹R

2004/09/22(水) 映画評的日記…の巻
今日、やっと「パルプフィクション」を見た。

今まで観たいとずっと思ってた作品である。
感想はよくできてるなと思った。
その年のカンヌをとったらしい。ちょっと納得。役者もいい人がそろっている。
最後に出てくるH・カイテルがいい味を出している。
Q・タランティーノのお馴染みの彼であるが最後の最後に出てきて
作品をかっさらっていた感がある。
この作品にはいろいろな有名俳優がでているがそれぞれ個性が
でていてどれも印象に残っている。その中でも前者の彼は際立っていたと思う。

昨日もまだ女優をやっていた頃の”浜崎あゆみ”と木更津キャッツアイで”うっちー”役をやっていた岡田…(名前忘れた)が出ていた
「渚のシンドバット」を見た。これも昔、自主制作映画に出さしてもらった時の監督の子が好きといった作品でずっと観たいと思っていた。監督は橋口亮輔。
感想はというと…ん〜〜…な作品。別に面白くないわけではないんだけど正直、たるいっていう印象。長まわしっていうのかわからないけど
ずっと同じアングルからとってる画が多くて、っていうのはイコール芝居で間を埋めてるから、でている役者があまりうまくないのでその間が
埋まらない埋まらない。だからたるくなってしまう。これが上手い役者だと全然その間でも長く感じさせないんだけどね。ん…やっぱ役者はうまいといいね。
あとその間っていうのはあくまで監督の中で成立しているから
俺なんかテンポが好きだからちょっときつかったな。けどなんか世界観っていうのはあったかなぁとは思いますが…。

この世界観って言うのも微妙な表現ではあるんだけど。
世界観っていう言葉を使えばそれが成立しちゃうんだもんね。
この頃、映画、役者に思うけどその印象、世界観だけで世に出てきているものが多いと思う。それは確かに重要ではあるけど根拠を自身がハッキリもってないと長続きはしないよね。うん。キッカケではあるけど結局は淘汰されちゃうからね。俺はそのイキフン(雰囲気)みたいなのでは勝負するとかそういうタイプじゃないから
まぁあまり関係ないけど…。

この頃なんか映画評日記みたいになってるけど大丈夫かなぁ?
(そのうちマッちゃんみたいに本出せたり…)

けどそうこういっているうちにまたビデオを借りてしまった。

あ!もうこんな時間!もう寝ますわ…。おやすみなさい…

            主宰・佐藤 秀樹R

2004/09/19(日) 寝てないが睡眠不足ではない…の巻
この頃寝るのがどうも遅い…。

毎日AM5、6時である。何しているわけではないのだが…。
先日、小学校からの友人(早稲田大大学院生)とビッグ2夢の会談をした。彼とはいつも公演終了後に会って劇評を頂く信頼できる友人だ。
今回はゲリライブ、ウズメまとめて二つの票を頂いた。
共に好評でちょっと安心。

そもそもゲリライブの主人公である3人「ウーパ−ルーパーズ」のメンバーは彼と共に過ごした小学校時代の同じクラスの友人の名前。
それは彼に5月に会った時「期待している」の一言に誘発されて
つけた彼へのサービスであった。そしてその一言で作品作りに対しかなり危機感をもった。そのようなお世話になった人との
対談は夜通し続き4時過ぎに終了…。

貴重な時間だった。

昨日は夜、友人の結婚式2次会にいった。
昔、赤坂TBSの下の「カフェ・バー」みたいな、なんとも”オッシャー”な、自分とは合いそうもないところで1年間バイトしていた頃のお客さん(新婦)ある。彼女は普段女、女していないなんともサバサバした性格なのだが昨日は完全に”オンナ”だったのでビックリした。のと同時になぜか自分が恥かしくなってしまった。
やっぱり結婚式は女性のものだ!と再確認した。

この頃”月1”ペースの2次会ラッシュである。
しかしもうそれもこれで一段落であろう。
2次会に行くといつもいろいろなことを考えてしまう。
値段は高いが別に惜しくはないと思っている。
あ!2次会の会費の謎についてもいろいろと書けるが
それはまた別のお話…。

っということで今晩は中田がフィオレンティーナ、デビュー戦だ!
どんなプレーを見せてくれるのだろうか!?

        主宰・佐藤 秀樹R

2004/09/17(金) サッカーブーム到来!の巻
今時刻はAM5時…。さっきまでゲリライブバンドマスター・了道氏と
デニ(デニーズ)ってきた。内容は…サッカー談義である。

昔の選手、チーム、歴代選手のベストイレブン、あの選手は今?等々尽きることない話であっというまにこんな時間になってしまった。

今日、昼間はサッカーのコーチの仕事をしてたが
なんかこの頃どうも気持がサッカーにシフトしてきている。
今日なんか生徒と一緒に外周走ってしまったし…。

今年残り4ヶ月のテーマは体力作りである。…と共にサッカーも
もう少し上手くなりたいとか思ってる私である。
年とってからもサッカーやるだろうからそこでどうやったら
プレーし続けられるかとかかなり理論的に考えてしまっているのである。

そんな労力他で使え!っていうのが客観的な意見であるが
今はスポーツの秋である。大目に見てくれ!って自分に
言い聞かせてるのであった。

もちろんそれは部活の子供たちも一緒!元気ハツラツ!である。

ではこれからCL(チャンピオンズリーグ)ダイジェストのビデオ
をみようと思う。

ってそれもサッカーかい!

            主宰・佐藤 秀樹R

2004/09/16(木) 秋味…の巻
今日は新宿戸山公園でサッカーをやった。

絶好のスポーツ日和で最高の天候だった。
メンバーは小劇団のサッカー仲間。拙者ムニエルの看板役者・Kくん、
宇宙レコードたかしくん、西村さんが中心としてやっているサッカーだ。
みんな自分でも言ってたけど芝居以上に熱くなっていると…。
それは終了後、隣の新設された早稲田の学生会館みたいなところでシャワーを
あび、その後訪れた”サイゼリア”での熱いサッカー談義でわかった。

それにしてもスポーツでかく汗っていうのはやっぱり全然違うね!
毛穴の開きが全然違うもんね!

昨日みんなで話しいてもやっぱり自分もサッカーになると
一人で熱くトークしているのに気付く。昔からなんだけど
後で恥ずかしくなるんだよね…。

ということでそんな一日を過ごし今日は例年だったら
”敬老の日”だったんだなぁ…なんて思ってました。

すっかり秋らしくなってきましたが
みなさん風邪引かないようにしましょうね!

         主宰・佐藤 秀樹R

2004/09/15(水) 芸術の秋…の巻
日常が訪れ早10日…。

今はいろいろとインプット中。先日「踊る大捜査線2」をやっとみた。
あれ面白いじゃない!みんなつまんないっていうからつまらないのかと思ったけど。かなりエンターテインメントたっぷりな内容でお腹いっぱいだったよ。思わず観ながらギバちゃんの真似しちゃったもん。
ギバちゃんの秋田弁のとこ「…かむぇだ…」かなりおれは好き。

あと”セカチュ−”の長澤まさみ主演の「ロボコン」をみた。
これは昨年ヒットしたDVD”ペアスキー”のアナウンスのような温度の低さが最高によかった。本当に”ロボットコンテスト”ってあるのか知らないけどかなりシュールな競技でかなりウケた。

その長澤まさみ。今一押し。”セカチュ−”の演技でもう一気にとりこ。彼女、来年絶対来ると思う。要チェキだ。

といったように今はアンテナはりっぱなしで余計なとこまで張ってしまっている主宰であるが、今日は深夜、”あの頃ペニーレインと”をTVでやっていたのでビデオにとって明日見ようと思う。キャメロン・クロウ監督(代表作・エージェントとかね)の作品である。2000年の作品で観よう観ようとおもってここまでひっぱってしまった。楽しみだ。

といったようになんか今は読書に映画に観劇にサッカーにと
秋満喫である。
っていっても懐はもう真冬であるが…。

       主宰・佐藤 秀樹R

2004/09/09(木) 現実…?の巻
書こう書こうと思って本番終わってもう3日が経ってしまいました…。
ウズメの公演を見に来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。しかも土曜の夜のお客さんは突然の雨に見まわれたらしく…。
気象庁に文句言っておきます!

っということでついに…ついに私の2004年が終わってしまいました。去年の11月のモーフでの一週間公演終了と同時に思い立った今年のプログラム…。全て終了。

あっという間でした。ってかやってるときはきちぃ〜とか思って2度とやらねぇ〜とか思ったときもあるけどね。けど終わってみるとホント一瞬、やってよかった、開いてて良かったでした。

昨日、ゲリライブ最後の行事、「ゲリネミー賞」と称して公演のビデオ鑑賞及び精算、および各賞の発表が行われました。公演ビデオはダイジェスト版の50分ぐらいの内容。これがあきずにずっとみれた。みんな知ってるのに演技にウケていた。

各賞は「最優秀男色賞」はドラムの西原氏。劇中一瞬しかでてこない脇役の彼は小屋入りしてからつけた演出にみごとに適応し、ベースの荒砥氏とのホモ役として異彩を放ったその演技からその荒砥氏と最後までポイントで争った結果の受賞であった。

次は「〜〜(名前忘れた…)賞」はギター、サムデイ役の吉田氏。
彼は初日?2日昼間?どっちだか忘れたが本番中、突然くしゃみを発した。その音が公演冒頭にシーンで出る屁の音に似ていた。PAの杉田氏は自分がもしかしてスイッチを押して音がでたのかと勘違い。舞台上にいた役者さんたちは何事が起きたのか半信半疑。そして一番近くにいた後ろのバンドメンバーあまりの彼のくしゃみにバカウケ!みな笑いを必死でこらえたという。しかし当事者はまじめにへこんでたという…。
そんな彼は昨日の授賞式に30分遅刻。全員からはヒンシュクを買ってまた凹んでいた。そんな愛されるべきキャラ、吉田氏が受賞。

そして映えある「ゲリネミー賞」は私、主宰が頂くというオチで式は幕を閉じた…。

これで本当にこの仲間と全員で顔を合わせるのは最後となるだろう。

以前にも書いたがこの「ゲリライブのどーんとやってみよう」は奇跡の公演であった。自分の勝手な思いつきに付き合ってくれて、自分の思いを120%の形にしてくれた役者、スタッフ。彼らには本当に感謝の気持ちでいっぱいである。私にとってこの仲間たちは特別な存在になった。それを昨日改めて感じた。

まぁここまで書いてきて何がいいたいかというとだなぁ…
希望のもてない、夢が抱けないといわれている現代にどうにか自分なりのそれを持とうとしているという決意だとうけとって欲しい。
(あまり夢という言葉日頃、口にしない私だけにこれは”言葉の意味は
よくわからんがとにかくすごい自信だ!”的なある意味キン肉委員長
の言葉を思わず引用してしまうぐらいすごい決意と見て頂きたい)
それに際して今までの皆さんに感謝を述べさしていただきました。

ってこんなことをダラダラと書いてしまっているがいいのだろうか…。
今日は許してね!そんな気分なの!

あぁ〜現実とはなんだ?私にとって今なのか…。
現実…?それともこれが…?
おやすみなさい…。

     主宰・佐藤 秀樹R(今後、役者以外の活動はRがつきます。本当は○の中にRね!)

2004/09/05(日) ウズメ2日目…かなりのおつな私の巻
2日目終了…。
今日はかなり来た…。何が来たかってお客さんではなく疲労である。
もう今これうってるのも必死。
けど振り絞るぞ〜!明日は11時入りだからね!

けどホント本番は早い!もうあと1ステである。
今回はいつもに比べても早い。
今日はゲリメンがかなり来てくれた。みんなありがとう。
3階席でごめんね!夜のメンバーにはメンバー紹介のとき
思わず手をふってしまった!

夜はなんか6時くらいから急に雨がふってきたらしく
その影響かお客さんの反応が鈍かった…というのを
某劇団BのYさん、座長さんIさんが言っていたが
それは果たして…自分たちのパフォーマンスか?
それとも前者なのか?
わからないけどとにかく夜はちょっと異様な
いきふん(雰囲気)でした。

そんなこんなで私は今日はおやすみでございます…。

おやすみなさい…。

           主宰・佐藤秀樹

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.