メンバーの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/14 お久しぶりです。
2006/02/11 告知…の巻
2006/02/09 ついに完成!…の巻
2006/01/12 先日は…の巻
2006/01/07 あけましておめでとうございます…の巻

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/11/30(水) とりあえず…の巻
とりあえず2ヶ月で演出2本、出演2本、脚本1本
が終わった・・・。

始めはこんなことできるのかと思ったが
とりあえずはやれた。

クオリティーはさておきできた。

昨日、その締めである
「一人芝居」の演出が終わった。

自分のはオムニバスの1本の15分の作品なのだが
正直、稽古日数が足りなかったのと
脚本が難しすぎた。
ホントにがっつり一人芝居をさせてしまった。

やる本人にしてもあれはかなり酷だったのではないかと思う。

普通にイッセー尾形がやるような作品だからである。

というのも9月から彼の台本をテキストに稽古をしてきて
実際彼も8月に「神奈川県の人々」というタイトルで
イッセーのイベントに参加していた。

その影響も確実にあって出来上がったものがガッツリ一人芝居になってしまった。

15分間、BGMもなしで演じたのは私の作品だけである。

けど、お客さんには不快な気分にはさせなかったであろうし
とりあえずは物語があるから演出、作家としての意図した笑いをとれなくても成立させられることができるからまぁとりあえずは
及第点というところでしょうか?

全体としてもお客さんがたくさん入ってくれたし
観に来てくれた人たちも喜んでいたようです。

彼にとってはホントに実りのある公演だったのではないでしょうか?

一人芝居・・・

響きは一人でやるのだから気をつかわずにいいのではないか?
好きなようにやれていいのではないか?
と思うかもしれないが
同業からするとそれはとんでもないことを実はしでかしているのです。
今回作家として参加した宇宙レコードの西村さん、ラ・サプリメントビバの石井さんと話していたら
とてもじゃないけどやろうと思わないといった内容を
話した。

経験をつめばつむほど一人で場を埋める難しさ、怖さを知っているのである。

そんな中、一人舞台をやろうとした近藤氏はやはり
何も知らないからこそ生まれた発想だったと思う。

それを踏まえてまた彼がこのようなことに取り組めば
今回の意味、成果が本当の意味でわかると思う。

昨日、打ち上げの席でそう思った・・・・。


        主宰 佐とう ひでき

2005/11/27(日) そして千秋楽…の巻
公演4日目が終わった。

今日は昼間はいい状態で臨めた。

しかし、夜はどうも体が疲れているのを実感し、
ちょっと待ちの時間ウトウトしてしまった。

やはり確実に蝕まれていっている身体である。

なんか国分佐智子が来たり、TVの民放の方
が来たりと業界関係も観に来ている舞台みたいです。

まぁあと一日少しでも貢献できるよう
がんばります。

…そしてそして
こんな公演最中の私ではありますが

その二日後には一人芝居の脚本・演出があります。
詳細は以下に
「近藤正樹の独りぼっち」11月29日(火)20時〜
於 新宿パンプルムス
15分くらいの一人芝居を作・演出してます。
http://www.miyako.nuu.jp/play_hystory/
もし興味があったらどうぞよろしくお願いします。

役者の近藤くんはフットサル仲間なのですが
ホントがんばっています。
彼は普通の社会人なのですが
会社そっちのけでこっちに専念。
おい、大丈夫なのかという感じですが
そんなひたむきな姿にまたこっちも刺激を受けます。

決して上手ではない彼の演技…
どうなるかホントにわかりませんが
本番までできる限りのことをして臨みたいと思っていますし
彼もそう思っているはずです。

何かをその日に残してくれると信じてます。

がんばってもらいたい。

            主宰 佐とう ひでき

2005/11/26(土) ただいま本番中…の巻
23日から本番が始まった。

同じ現場に元ウズメのメンバーがいるのがちょっと不思議。
数年前だったら考えられない光景だ。

…2年前もウズメの1週間公演真っ只中であった。

ターニングポイントはそこにあった気がする。

というかそこだ。

自覚している。
その公演で外でどんどんやっていこうと決めたのだ。

そして今、それを実行している。

しかし外でやった、公演を一回やったからと
いってそれで何が変わるわけではないというのも
ここ数年でわかってきた。

だけどやってる、やらなきゃいけないわけじゃないけど
話がくる。公演にでる。公演を作る。公演に携わる。

今年で9本目の作品。

どうなるわけじゃないのはよくわかっているのだが
やっている。

…そのうち半分は望んでないのに話がきた。
そういうことなのかなぁ…

と思う。


         主宰 佐とう ひでき

2005/11/23(水) いよいよ…の巻
今日から本番。
しかし、今は深夜。
だから正確には明日。

ふた月連続の公演である。
しかも今はそれと同時進行で29日に行なわれる
友人の一人芝居の作・演出も行なっている。

先ほどその稽古から帰ってきた。
同時進行であるため必然的に深夜になる。

そんな生活を送っている。

明日からの舞台は

「劇団虎のこ ゾンビック 〜ゲーゲーの恋〜」
於 シアターVアカサカ 
11月23日〜27日まで
3000円
出演は私とウズメから座長・鵜飼氏、菊池麻利子氏
3人が出演。

そしてその終わった二日後・・・

「近藤正樹の独りぼっち」(一人芝居)
一部作・演出
於 新宿パンプルムス 20時〜 一回こっきり。
1500円

っといった感じ。
両方ともまだチケットありますので
チケット購入、質問は
omiai_pub_hideki@hotmail.com
までご連絡下さい。

とくに前者は久々のハイテンション芝居の劇団。
後者は初の一人芝居の脚本・演出。
後者の役者は普段は社会人をやりながら役者をやっている
がんばり屋。そちらもかなり人生かけてやってます。
ぜひ観に来てください。

いい感じに仕上がってきてます。
明日からのもよろしくお願いします。

        主宰 佐とう ひでき

2005/11/10(木) 今更ながら…の巻
今は今月23日から行なわれる
舞台(虎のこ)の稽古で役者として、
そして29日に行なわれる友人の一人舞台の脚本・演出として、そしてそして来年1月9日に行なわれるゲリライブの
LIVEの構成・選曲・企画を行なっている日々。

その合間をぬってバイト。

つい10日程前までは違う舞台に全力投球していたのに・・・。

遅ればせながら
今回、「恋はリボ払い!?」にお越し頂けた皆様、
誠にありがとうございました。

今回は、6月の舞台を見てくれていたJクリップの社長さんから
お声がかかって出演したというあまり自分の中で
過去に例のみないケースでの参加でした。

そして最初にその舞台を2年前に見たときから一緒にやれたら
いいなぁと漠然と思っていたら現実になったという
ちょっと思い入れのある公演でした。

終わってみての感想もやはり
自分の中でもかなりのエポックな作品になりました。

役者としても自身がこれまで考えてきたこと
を実践でき、また方向性が少ししっかりしてきた
感じがあります。

役者としてここ数年、まともに演出をうけていなかったので
そういった意味でも役者に専念してやれたのは
04年ウズメでのO−EAST公演以来と思われます。

演出をなさったJクリップの社長さんの演出は
とてもわかりやすく、納得のできるもので
今後、演出する上でも参考になるいいものでした。

すごく細かいとこを気にする方で
その動き一つでそのキャラの性格が
ガラっと変わるので
すごく勉強になりました。

演じる上で今回はキャラが今までやったことのないものだったので7月から始まった稽古で最初の2ヶ月はホントにこれでいいのかとかなり路頭に迷ってました。

キャラ的に強くいっていいのか?
それが熱すぎるのではないか?
演劇演劇しているのではないか?

等々・・・。

そのようにいろいろ考えていましたが
あるとき、共演 者の方から
「このごろ、”寺門”(役の名前)いいねぇ。なんか役をつかみかけてるんじゃない?」
と言われ、そこまで自分が向かっていた方向性でいいんだと少し励みになった。

共演者がキャラで身体的な特徴をつけたりしてキャラ付をしてたので自分ももっといやな感じなるには・・・とか、癖みたいのを付けたほうが・・・とか考えたが
その言葉をきき、それまで明確には決まっていなかったが
黙っていても目立つポジションなのだから
あまり余計なことは考えずに
ただただ周りを信じて、共演者に
台詞をかけていこう!と
台本を信じて身をゆだねようと自分の方向性を
ハッキリすることができた。

共演者に助けられました。
感謝です。
それは飲みの席なのですが・・・
やはりそういうの必要なんですね。

なんか社長さんから最初にお会いしたときから
今回のようないや〜なヤツの役をやらせたいと
思っていたらしいのです。

そんな風に言われたのが初めてだったけど
他にも思っている人がいるのかと思うと
人ってどう見てるのかわかんねぇなと
痛感しました。

今までの自分を知ってる人だと絶対
あのようなキャスティングにはならなかったであろうと
思います。

そういった意味でもいい経験になりました。

そして作風ですが・・・
今回はチラシにコメディと打ってありましたが
実際作っていく過程でそれ意識できず
これ面白いんだろうか?
笑えるんだろうか?
と心配していました。

しかし、幕を開けてみると
みんな爆笑しているのをみて
初めてそれを意識しました。

今回は自分たち、役者サイドから笑いを提示していくのではなく
関係性、そのシチュエーションで笑いをとっていくので
全然、開演前に緊張がなく本当にリラックスした状態で舞台に臨めました。自分の役割を全うしよう。稽古場でやったことをそのままやろうと。
そしたらそう思っていたのは自分だけではなく
役者ほとんどがそう思っていたのをしって驚きました。

それなのにあれだけ笑いがでるのだから
またこれは「笑い」というものはわかりません。

しかし、自分が芝居で求めてる笑いというのはあのような
ものなのでかなり勉強になりました。

ってさっきから勉強になりましたって書いてるけど
これは勉強しようと思ってなってことではなく
あくまで結果論なので・・・。

これは今だから言えることだが
やはり新しい環境に飛び込むのは
いろいろ大変だというのも今回は
痛感した。

人間関係をゼロから構築していく作業・・・
知っていれば上書きだがゼロから
作っていく。
最終的な着地点は一緒でも過程が違う。
ある状況下での自分と他での自分は違う。
それは当たり前なのだがそれをなかなか
受け止めれずにいた。

しかし、ひとつの場所だけでは
それはわからなかったことだ。
新しい環境に飛び込むのは大変だが
場所場所によって自分が違うのもまた面白いのではないか?
と前向きに考えられるようになった。

逆に自分が居心地がいいということに
疑問をもつようにもなった。

そんな今回だった。

ってどんなだい!?って感じですが・・・・。

そんな私は今月また舞台があります。

今度はまた違った役で登場。
乞うご期待!

今、現場は元ウズメが3人います。

そんな状況です。

ぜひ観に来てください!

           主宰 佐とう ひでき

2005/11/07(月) 巨星、墜ちる…の巻
昨日、ひとつの青春が終わった・・・。

本田美奈子氏の死去のニュース・・・。

昨年、私たちが行なった舞台
「1986年のマリリーン」
を氏に捧げます。

…近日、氏の事務所にDVDを送ることを決めました。


            主宰 佐とう ひでき


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.