ぽっつりダイアリー
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/29 よいよい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2005/07/27 Comleted
2005/07/24 BBQ練習
2005/07/22 逃げられた
2005/07/20 いざ、鎌倉。

直接移動: 20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2005/02/28(月) 終電なり
なんか最近家で仕事しているくせにたまに外に出ると終電な私。
たちわるい・・・。
と言う感じで、久しぶりにサークルの大学時代の仲間と飲んできた。といっても、みんな別の大学だけど、それがサークルのいいところ。一緒に入れてもらって、ひさびさに日本に帰国した友達を迎えて、日本風居酒屋なり。
私は、ついつい「たこわさ」とかがなつかしくてひたすら食べる・・・。たこわさとかユッケとかとにかく、そういう魚介生ものなつかしいし、大好き☆
私も「どこに行ってたの?」的なノリで、「おかえり」って言われてしまった。確かに・・・。
大丈夫、当分は日本にいるから。
とかいいつつ、来週はお仕事でアメリカです。
でも、1週間で帰ってくるよ、ちゃんと。しかも遊ぶ時間なんてないのさ・・・(涙)
日々、専門用語の英語と格闘する日々です。
「ぺらぺら」にもピンからキリまであるんだよー!!!
と叫びたい今日この頃。
でも、お仕事なので、がんばってみたいと思ってます。
ほんとはプレッシャーでやられそうですけど・・・。

2005/02/27(日) VIVAチヨモンク
こんなラブコールを書いても、本人はきっとインターネットにつながってたりしないのだ・・・。(>_<)
でも、昨夜愛するディーバの友だち、チヨモンクのライブに行ってきたの。以前彼女持参の超アナログ・カセットテープレコーダーで、彼女の曲を聞かせてもらった夜から私は彼女のファン1号。
いや、きっともっとファンがいっぱいいあるんだろうな〜っていう、パワフルだけどやさしくて、しかも笑える歌を作っちゃう彼女。アナログしか使わない彼女に、テープでいいからくれ〜。って言ってるんだけど、アナログだからなかなかできなくて(笑)。
だから、今回は彼女のライブがやっと行われるって言うから、もうぜひぜひと行ってしまったの(^^)
いや〜、ふんわりした魅力のある彼女の周りに、やっぱりおもしろそうな友だちが集まってて、そしてみんながふんわりと彼女を見つめて、音楽に酔いしれてる素敵なライブでした。
あまりに素敵で、のんびりと終電帰りになってしまった・・・。(笑)
来週も行っちゃいそう・・・。

2005/02/22(火) フリーで働くこと
今、私はいくつかの会社のお手伝いをしてるとはいえ、
ほぼフリーランスに近い状態。
フリーのライターって言ったら、世間からはかっこいいと見られるか、危ない、と見られるかわかりませんが、これまでにバイトとかであちらこちらのフリーライターの方とお会いしてきたから、
それがいかに大変で、不安定かわかってるけど、
文字を書く人間としては、比較的書くことが選べる立場でも合って、
とても難しい立場だと思う。
っていうか、簡単に言えば、安定した立場を取ってなんでも書くか、
安定しない立場を取って、少しでも書きたいことに近づくか、
そういうことだと思ってます。
でも、結局は相手の要望があって、クライアントがあって始めて成り立つ仕事と言う面では、会社ともかわりません。
だから、フリーでも、身勝手に書いていたのでは相手に伝わらないし、
今は、何事も相手の希望も要望も何もかも含めて、「読む人の心」だと思って、学びの姿勢です。

だから、ずっと目指してた「書くこと」で食べていく道での一歩ではあるけど、それは勝手に書くことではなく、いつまでも教えてもらって、最大限努力して相手に還元して、文字を生み出して、そして誰かに読んでもらって初めて意味を成すことであることには変わりなくて、そこまでが本当に納得が行く作業になるには、きっと延々とたどり着かない道かもしれない。
それでも、好きなことに関しての苦しいこととかつらいことっていうのは、やっぱり我慢がきくから、苦手なことを最初から目的としてやらされる職業と言うのよりは、恵まれているのかもしれないと思う。
フリーだから、クライアントとの連絡の1つ1つや、会社との連絡の不備とか、メールが来ないこと1つで不安になったりするのは、フリーのサガかなと思うけど、まだまだスタート。
日々修行なり。
私は社会を糾弾したりする記事を書くことにはあまり関心がないから、
不特定多数の人というよりは、聞いて欲しい人々に聞いてもらえることが書けたら幸せだと思う。
不安定な生活ではあるけども、コトバを大事にしていくことを忘れてはいけない仕事についたな、と思う。

2005/02/21(月) 芽が出た!
今日、目が覚めたら芽が出ていた。
感動。

10日ほど前に買ってきて、種を埋めたトマト栽培缶。
ミニトマトが出来るらしいんだけど、
「これから2,3日暖かくなります」っていう天気予報を見て
10日ほど前に埋めたの。
本当は3月くらいにって書いてあったんだけど、
まあ、ちょっとくらい早くてもいいかなって埋めたしまったら
天気予報は当たらずに寒い日々。
ちょっと心配していたのだけど、今朝芽が出てた。
すごく感動。

しかも朝出かける前には、土を押してる?っていう程度の白い先っちょの芽が出てたけど、夜帰って来たら、なんと双葉が!
ちっちゃいハート型の薄黄緑の双葉がちょっと重そうに頭を上げようとしてる感じが、なんともいじらしい☆

たまにトマトの成長を載せるので、収穫期にはぜひいらしてください(^^ゞ 気が早すぎ?

2005/02/20(日) 切ない夜
テレビで外人妻の番組とかやってたので、見てたんだけど、
なんかせつないね〜。
やっぱりそういう苦労している人々のこと、
もっとたくさんの人が知った方がいいって言うのはわかるんだけど、
でも、こうしてそういう人々が珍しがられてピックアップされるのも
それだけ入りにくい土壌がある、っていうのが残念だよね。
それは、どこの国に行ってもきっとあるんだと思うんだけどね。
やっぱり自分も他の国に住んでる間って、
つらいこととか大変なこととかわかってもらえないこと山ほどあるしね。
でも、なんか複雑な気分になった番組でした。

2005/02/17(木) 缶詰なり
本日しめきり前にて缶詰です・・・(T_T)る〜
明日締め切りの原稿が10本・・・。
本当、こんな時に海外逃亡したい、と思ってしまう。
もちろん、今日まで何もしなかったわけじゃなくて、
今回は(今回は?(;一_一))けっこう長期にリサーチしたりとか、
ネタもいっぱい集めてあるんだけど、
集めれば集めるほど情報って際限ないし、
どれも関連したテーマだから、どこで切って、
どこでまとめるか、もう〜てんてこ舞い。
あ〜、テンテコテンテコ。

ってことで、一日パソコンの前でお尻がぺっちゃんこに
なりそうなほど椅子に座ったまま(もう遅いって?)、
仕事してる今日一日。
今日は暖かい春日和だったって言うのに、
買出しにコンビニくらいにしか行けなかったよ(>_<)
ここ1週間そんな感じだー!!むきー!

2005/02/15(火) ぐったり
実はもともとあんまり体が強くないので、
最近仕事始めて、そんなにみんなほど残業とかあるわけじゃないんだけど、
かなり体がついていかずにぐったり(-_-;)
昼間はいいんだけど、夜7時くらいになってくるともうばたっとなったままなめくじのように地を這う生活。
おうちで仕事することが多いし、オフィスや外での仕事は少ないんだけど、
それでもよるにはぐたっと・・・。
うう〜ん、いけない。体力つけなきゃー。
と思う今日この頃でした。

2005/02/13(日) こんなところに母校が?!
最近ちょっと体調が良くないので(ノロウイルスじゃないけど)、
今日は早く寝ようと思ったら、なんとCMに私の母校の小学校が!
うええ〜っ!?
私の住む地域って下町だし、たいしておしゃれでも有名でも目立ったこともない地域で、
小学校もふつ〜の地元公立なんだけど、
なんか太陽電気のCMの中に突然写って、超びっくり!
あんなに特徴のなかった小学校が、生徒の笑顔前面にがんがんでていた!
このまえ、母校の中学校が東京びり2位の成績を出したと聞いたばかりだったから、
なんだか複雑なこの母校ブーム。
うう〜ん、高校の方が断然知名度もユニーク度も高いのに、
ほんとに不思議だわ〜(>_<)

2005/02/12(土) ウオッ市場
超下町、千住に江戸っ子として生まれながらも、
築地の魚市場に行ったことなかった私。
しかも、江戸前寿司に欠かせないシャコが苦手な私。
「ほんとに東京生まれ?下町っ子?」
と言われつつも、友だちに案内していただいて、初めての築地魚市場に行ってきました!

今回の目的は、もちろんお寿司ですぅ〜(>_<)
「よくそんなに和食等で、海外に住めるよね〜」
とはよく言われますが、お寿司もお魚も大好き!!
魚市場は、市場自体はもう閉まっちゃっていたけれど、
周りのお店も小さな横丁にお店がずーっと並んでいて、
そこをたくさんのお客さんがごちゃごちゃと歩き回ったり、試食したり、両手いっぱいに買ってみたり。
木屑に埋まったえびも、尻尾を切られてる魚も、ヒクヒク動くし・・・。
でも、並んでる魚もお惣菜も漬物も、おいしそ〜!!
じゅるっ、てよだれと空腹を我慢して、お寿司へ!

招待してもらった友達に申し訳ないっ!ってくらい
おいしいおいしいとろけそうなトロや、アナゴや、もうプチプチいくらをがっつり食べて、これから3日くらいこの味を思い出して過ごせるわ☆ってくらい、食べてきました。
ああ〜幸せ!

外国から友だち来たら、絶対つれてかなきゃー!って思いました。

おまけに、今日の観光ヒットは、魚市場前にある本願寺。
ビデオが見れたりして、なかなかリベラルなお寺は面白かった〜。

2005/02/10(木) お役所
あれれ、朝晴れてたのに曇ってきちゃいました。
春っぽいですね〜。気温は暖かいし。

今日は、久々のオフだったので、いそいそと税務署へ。
確定申告です。
昨年はフリーターだった私は、お金が戻ってくる還付金ってやつだけなので、
早めに申告できるので、いってきました。
入ったのがお昼休み始まったばかり・・・。
「もう一度1時過ぎにきてくださいね。」
と笑顔のお姉さんに「還付金だけなんです・・・ジト〜ッ」って
悲しそうな顔で見るめたら、お姉さんは通してくれて、
その後受付のおじさんの助けを借りながら申告終了!
タッチパネルで、けっこう簡単でした。
わからなくなって、これまたジト〜ッて画面を眺めてると、
すぐおじさんが寄ってきて「どうしたの?」って聞いて助けてくれて
「しょうがない子だねぇ〜。」とやさしく言わんばかりに助けてくれました。
しかも学生である(あれ〜?みたいな・・・)私は勤労学生控除っていうのも
受けられるので、税金払った分は全て返ってくるんですね〜。うふうふ。

まあ、私の収入なんてたかが知れてるけど、それでも初めての確定申告が無事済んで
ほっとしつつ、なんか大人になった気分の私でした。

よし、今年もがんばるぞ。
ちなみに、最近はお仕事してますよ。

2005/02/07(月) 誕生日
私じゃないですよ、誕生日。
今日は、私の育ての親のおばさんの誕生日だったので、仕事の打ち合わせの後、
おばさんちにお祝いに行ってきました。
悩んだ末に選んだプレゼントも、予想以上に喜んでもらえて、ほっ。
73歳ということだけど、年齢は10歳以上は若いんじゃないかという私のおばさん。
背筋もピシッと伸びて、おしゃれも友だちに「女優さん?」といわれるような独特おしゃれ☆
とにかくカッコイイの一言です。
私の憧れのおばさん。
共働きの両親に変わって、ほとんど育ったのはおばさんのもとな私には、影響力大なのです。

おばさんは、最近カルチャーセンターのダンス体験にいったらしいんだけど、
「ほら、なんていうの?ちゃらちゃら?!」
「へ?」
「チャチャチャ?」
「いや、足をつけてから手をつけて・・・。ちゃらちゃら?」
「へ??」・・・思考・・・「パラパラ?」
「そう!それ!」
いや、そんなはずはないだろう・・・。おばあちゃん達のパラパラ?おいおい・・・。
で、話を聞いてると、一応先生と組になって踊ったりするらしい。
ということは、やっぱり社交ダンスのチャチャチャだよね?
と、まあそういうことにしておくと・・・
「踊りやすい靴でって言うから、運動靴でいったんだけど・・・」
ヒールじゃなくていいのか?と思いつつ・・・
「でも、運動靴じゃ滑らなくて踊りにくいから、脱いで靴下になっちゃった!」
ということで、靴下でパラパラちっくなチャチャチャを踊ったと思われるおばさん・・・。
まだまだ元気で嬉しい限りです。

一緒に小さいケーキでお祝いして、近くまでご飯を食べに行ってお祝いしてきました。
今日の誕生日の花、セントポーリアの花言葉は『美女』だそうで、
ぜひずっとそんな外も中も美女なおばさんで居て欲しいと思う私でした。

2005/02/06(日) 言葉にまつわるエトセトラ
言葉に関わる仕事をしていると、話す言葉の小さい一言に感動したり、ひっかかってしまったりする。
きっと、それはみんな一緒なんだろうけど、
でも、やっぱりすごい何気ない会話の中に
『その人のこれまでが見える』っていう一言は、聞き逃したくないなと思う。
初めてあった人でも、1度しか会わない人でも、
その中でその放つ一言の言い回しや、タイミングや場の読み方や雰囲気は、
やっぱりその人しかないもので、それまでの過ごしてきた環境や
体験や、人となりがどこからか感じられる。

 私が言うのもおかしいけど、若い人の話し方に、主語が分からない人が多い気がする。
効果音だけで話が進んだり、「なんとなく、あれをこうして」みたいな
まったく本来の目的が見えないものがあったり。
日本は、99%日本人という構成で成り立ってるから、
共有している文化とか体験とか環境とか、どんなに違っても予測できる範囲が大体決まってるし、「こんな感じ」と物事を説明した時に、わかってもらえることが多い。
その安心感からなのか、中学や高校、大学など仲間とのコミュニティーの中で通じたことや感情が、その外の人に伝わるのはそう簡単ではない、というのがなかなかわかるまでに時間がかかるのかもしれない。
私自身、顔を見たこともない人に読んでもらう文章を書く仕事をしてるから、育った環境も違う人に、私だけが体験したり見てきたものをどうしたらわかってもらえるかと、いつもすごく悩む。
それは、私の中でその体験したことが「当たり前」になって、馴染んでしまっていて、もう新鮮な色ではなくなってるからということもある。
例えば、イギリスの食べ物の味や、パブで過ごす時間、私にとっては「当たり前」になってしまって、どれがほかの人にとってめずらしくて、どれが当たり前なのかわからなくなってしまったりする。
「ハギスの味」「木でできたパブのカウンター」「1パイントのビール」そういわれて、味覚や触覚で分かってくれる人は、そうたくさんはいないかもしれない。でも、私の中では頭に思い浮かんで、そのざわめきや匂いや感触が思い出される。
その時の感覚をほかの人が読んでる時に、どこまで思い浮かべてくれるかは、やっぱり伝える努力と歩み寄りな気がする。
かみくだいて、言葉を選んで説明する。

英語を話せるようになった段階は、やっぱりその国の人々がそういうふうに私に物事を噛み砕いて、彼らにとっての「当たり前」をわかりやすく説明してくれたプロセスがあったからだと思う。

でも、一番近くに居て、一番言葉を交わしているはずの人に、
自分の伝えたいことを伝えるのが一番大変だったりするんだよね。言葉が届かない、って悲しいよね。

2005/02/05(土) last episode
ああ〜、たったいま大好きなドラマのLast Episodeみちゃいました!
I am just so in it now!って感じで、かんなりはまってます。
ということは(っていうか、言語的にこんなに影響を受けているということは)
アメリカのドラマで、初めてDVDそろえちゃいました。
そうそう、知る人ぞ知るS&Cです☆
(借りたい人は連絡してね(^_-)-☆)

実はこれ、アメリカでもイギリスでもティーンエイジャーから主婦まで
女性の間では毎週欠かすことのできないドラマ!
でも、惜しまれつつも去年終わってしまったんだよね。
日本では衛星とNHKの深夜ではやってるけど、普通ではなかなか見れないし、
やっぱり英語も日本語も楽しみたい!って思ってDVDそろえちゃった。
My First DVDでもあるんだよね〜、シリーズ物の。

最初は「いかにもNYのシングルのアメリカ人」って感じだったけど、
シリーズが深まるに連れてだんだん中身も濃くなっていって、
最初はばかばかしいと思ってたんだけど、3話くらいみたらはまっちゃいました。
んで、結局そろえる羽目に・・・。

実は、アメリカの大学ではメディアの授業でも使われたことが何度もあって、
授業のために図書館のメディア・ライブラリーでどうどうとみれたのね。
分析させられたりしたけど、結局は先生も集めてたりして、個人的に借りたっけ。
最終DVDずっと楽しみにしてたから、ちょっとOffな今日にみてしまったの。
最後の方は、詳しい内容は出せないけど、『外国に住む異国人』の気持ちみたいなのが入ってて、そこも共感できたりして、ちょっとせつなかったー。

ああー、これをヘッドフォンで見ながらワインを飲んでひたるのが
私のイギリスでの気分転換だったから、久しぶりにひたっちゃった〜。
って、妙にハイテンションな私です。すまん。でも、おすすめ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.