管理人の独り言
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/24 NBA
2005/04/24 練習試合結果
2005/04/23 練習試合。
2005/04/22 最近・・・。
2005/04/21 プレーオフ

直接移動: 20056 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/10/30(土) 今日の練習。
今日は我がチームは5人・・・。
まぁイベントがかぶってしまい、そのイベントに参加できない人でやろうって言っていたので仕方ないかと思いました。

しか〜し、「札幌ローワン」との練習試合の予定でした。
結局、両チーム混合での練習となってしまいました・・・。

でも”あのレベル”のチームと一緒にプレーすると、「疲れるけど面白い」です。
途中「GRIFFIN広葉vs札幌ローワン」で5−5をやりましたが、大差がつきました。
やっぱりレベルもあるけど”気持ち”もありますね。
明らかにローワンの方が「声」が出てる。
プレーしている全員で「声」を出してる。
対象にうちは何人か決まった人しか「声」を出してない・・・。
正確に言うと「出してない」じゃなく、「出せない」と思う。

監督が過去に「”声”を出すのも、”シュートが上手い”や”ドリブルが上手い”と同じ”技術”なんだよ」と言ってました。
その通りです。今日はつくづく感じました。

若い人に「ここ一本絶対止めよう!!」とか、シュートが決まれば「ウォー!!」って言われると、普段我がチームで”声”を出している(?)私でも、さらに気持ちが乗ります。

我がチームも本当に参考にしなければいけない所です。


札幌ローワンの方々、有難うございました。
これからは定期的に「混合での練習」や「練習試合」などやって行きましょう。(彼等には練習にならないかむしれないが・・・。)

実は、はっきり言って「ローワンって、若くて調子に乗って、生意気な奴等」と思っていましたが、話してみると「非常に礼儀正しく、とても感じの良い奴等」でした。

札幌ローワンのみなさん、今後とも宜しくお願いします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.