I二 Iー 十 1I の雑記です〜毎日忽忽と〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/22 一度エピローグ
2009/10/16 DRIVE TO 2010!!!
2009/10/13 当分の間
2009/10/12 DRAGON SLAYER
2009/10/11 昔の思い出のタイトル

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/07/16(土) リピートするドラえもん
今日、街頭の大型TVを観ていたら
ドラえもんの新作映画が発表になった

なんと!その映画が!
「ドラえもんのび太の恐竜2006」である!

え〜

それは…

藤子F不二雄先生が
お亡くなりになった当時から

もしや…

まさか…

な…

そんな事があっては…

とは思った

もともとこの「ドラえもんのび太の恐竜」という
原作は漫画に入っているモノを
膨らませて新しい話を作り、一冊の話にしたモノである
たしかにこの原作を読んだ当時の自分はかなり感動した
いい話である、が、劇映画1作目になった時に
完全オリジナルでないので
かなりガッカリしたのであった…

そこからは比較的オリジナルな作品だったと思う
(全部は観ていないので)
で、18作目の「のび太のねじ巻き都市冒険記」の
途中で他界してしまった…

晩年は雑誌の連載は
なくなってしまったけど
この映画の原作漫画を1冊にまとめて出すのは
1作目から17作目の「のび太と銀河超特急」
まで毎年書いていた

「のび太のねじ巻き都市冒険記」の
途中で亡くなってしまった為
たしか最後の方はラフやノートの
走り書きなどから映画を作ったものであった

そこからの映画は原作を1作目の方法で引き延ばしたり
第三者が作ったストーリーだったり…

でもまだいい、しょうがない
藤子F不二雄先生はいないからであるし
オリジナリティーもまだある

で25周年作品である

スタッフやキャストが変わっても…
「ドラえもんのび太の恐竜」は…

もうネタは尽きてないんではないか…
お金儲けではないのではないか…
それはないんではないか…

この映画の翌年からは
「のび太の宇宙開拓史2007」や
「のび太の大魔境2008」なんて
やったら…

ファンとしてはとても眼もあてられない

古いファンはどうでもいいのであろうか?

残念である…

藤子F不二雄先生は空の上からどのように
思っているのであろうか…

話は違うけど…
TBSで金曜10時から
やっている「ドラゴン桜」って
変わったドラマだなぁ
阿部寛がお札を破っていた…

こんな事で東大に行けるのであろうか?

2005/07/15(金) WATTS in stereogimmik ミステリーツアー
仕事が終わった後何度かの対バンや
イベントに出ていただいた
stereogimmikさんが前に
対バンした津波さんからのお誘いで
ライブをやるというので
そそくさと見に行く。

西荻窪に着く、行った事があったので
フラフラ歩いて行くと
それらしい建物がない…?
そのかわり古い銭湯がある
上の方の装飾が素晴しいので写真に撮る。
いや、でも目的が違う、迷ってしまった…

電話をした。逆だったらしい…

時間が早かったので、またフラフラと…
粗雑に置かれている質屋がWATTSの並びに
不思議なお店だ…あれだけモノが置いてあるのに
欲しいモノはひとつもなかった…

WATTSへ前はあまり店内は明るくなかったけど
今回は違う店内に貼られている
色々なチラシが見れた
1996年のフライヤーで
突然ダンボールというバンドのを見つける
ギターウルフのデビューの
ポスターもヤニで煤けている
やはりロックな箱である。おぉ〜

と、パッと見渡すと
クラフトワークな首が…お〜ぉ
とても不思議な箱だ〜

津波さんのライブが始まる
前はかたずけであまり見ていなかった
が、今回は見れた、WATTS !爆音だ。
アフロを引きちぎっている、
こんなライブだったんだ〜お〜ぉぉ

次ぎの人は機械の基盤を外したモノと
サンプラー、バケツ、他を使って
コラージュとノイズでラップ?をやっていた
これはライブだ〜お〜ぉぉぉぉぉぉ

stereogimmikさんだ。
よく考えてみると今までは
イベント絡みだったり
前回は自分がvjをやったりと純粋に
ライブを見たのは意外だけど初である

お〜ぉ!WATTSっていい音出るじゃん!

ここの箱はハードコア系だったりノイズ系だったり
と、なかなか綺麗な音って聴く事がないけれど
stereogimmikさんのライブを聴いて改めて思った
それを思ったのは自分だけではないと思う
隣でWATTSの店長さんが食い入って踊っていた
きっとWATTSもstereogimmikさんみたいなバンドも
やりたかったんだと思うな…
いつの間にかハードコア系ばかりに…

素晴しい演奏だった
おぉ〜もっとライブをやってほしいなぁ〜

しかし西荻窪といい。WATTSといい。
独特な感じ、場所だったな。

ある意味プチ旅行だ

自分達のライブでもあまり感じた事のない
ミステリーツアーのような面白い日であった(笑)

お招き頂き有難うございました〜
いい日でした〜

2005/07/14(木) ガラムマサラ
ファミリーマートに行ってお菓子を購入

TOHATOからガラムマサラという
映画「ムトゥ踊るマハラジャ」の
主役陣がパッケージのお菓子が
売っていたので恐る恐る購入

こういうお菓子って下手をすると
1日が台なしになる…

チャレンジャーだ

食する

ガラムマサラ独特の後から辛みがくるけど
インド系のお菓子にある香料が強いわけではなく
上手く塩が効いている

→意外と美味しいぞ。
(ガラムマサラの独特な味が好きならね〜)

でも、何故今さらムトゥ踊るマハラジャ?
面白い映画だけど、微妙に古くないかぁー

2005/07/13(水) Plastics/HARD COPY
Plasticsの「HARD COPY」を購入

限定版6000円!高い!

ブックレット、DVD、CD が全て入っている
DVDを観るブックレットを観る素晴しい

DVDを観たがかなりテンションの高いバンドだ

しかしテクノと言ってもYMOとは違って
パンクバンドなんだな〜YMOも好きだけど〜

音源を聴いただけだと解りずらいけど
映像で観るとテンションがナマっぽくて
瞬発力でやっているなぁ
立花ハジメのギターがガンガンいっていてカッコイイ
やはり自分のアイドル?はこの人であるなぁ

今このバンドが居ても好きだろうなぁ〜

ブックレットも立花ハジメと中西俊夫がやっていたり

音源も屋根裏でやったモノであったり

6000円、高いが
もうお腹一杯な内容で満足だ

2005/07/12(火) 最近の大人
う〜ん自分は結構いい大人らしい
でも、こういっちゃ何だが全然
小学生の頃とかと感覚が変わっていないような…
こりゃ〜マズイはなぁ〜とは思っても
どうすればいいのであろうか?

今考えると昔の大人は
随分と大人っぽい
仁義なき戦いという映画に
出ていた菅原文太は
今の自分よりも随分と若いが
あの映画を観ると今でも大人だなぁ〜
なんて思う。
いつか彼の精神年令に
近づく時があるのであろうか?!?

まぁその年令の培って来た
生活のパターンがあるので
自分を含め今の人は、
あんな感じにはならないのかなぁ〜
生活パターンが変わると変わるのであろうか?
急に老け込んだりとか…
う〜ん、どうなのだろうか?

でも、まぁ

ああいう精神年令の方に接する事が
前にあったが微妙に面倒くさい人だったからなぁ〜

今のままでいいか…と


と!?

なんであろう?これは?

自己完結!?な文は?

2005/07/11(月) 宇宙戦争
ハッピーマンデース前夜なので映画を観る
昔から好きなスピルバーグ本領発揮のパニック映画だ!

スティーブン・スピルバーグ監督作品
出演:トム・クルーズ/ダコタ・ファニング

劇場で。

註:この文章は憶測で書かれている所があります。

世界一斉公開。
スピルバーグ監督が何故か日本でもプレミア上映
???今までそんな事はなかった。
せいぜい衛星TVでの
インタビュー???何故???
スピルバーグ監督インタビューでこんな事を
劇中の台詞で
"トライポット(宇宙人が乗る機械)が
大阪で2基やられる"
この台詞を何故入れたのですか?
という質問である
それの答えが
"ガメラが対戦した所なので"???
何故ゴジラではなくてガメラ???
答えは映画にあった。

最近のスピルバーグ監督作品は色々な
過去の偉大なる監督やライバルだった監督など
色々な作品の引用をしている。
時にトリフォーぽかったり、
ジョージミラー的だったり…

この映画は平成ガメラの引用をしていると思う
「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 」という映画の舞台は
大阪と京都だ、あ〜これの事を言っているんだ!!
トライポットのデザインもイリスにとてもよく似ている
おぉ〜!!!スピルバーグ版の怪獣映画だ
怪獣映画を本家日本に持って来て
どんな感じか見たかったのだろうな、監督

後もうひとつの引用は駄作「インデペンデンス・デイ」
らしい。これは監督が元々この映画を作る前に観て
「自分だったらこう撮るな」と言ったらしい
それは劇中にモロに出ているので〜
これは映画を観てからのお楽しみ!

VFXは世界水準の特撮工房ILMの技術が素晴しく
これ以上ないくらいリアルだ
プライベートライアン的にリアルな所もある
それは好き嫌いが別れる所ではあるなぁ〜

今作はラストなど色々ツッコミどころがあるが
こんなに恐怖心をあおる演出を出来る人はいない

スピルバーグ監督は作品に波があるが
今作は凄いと思う〜
他の監督では出来ない

ビデオで観るよりも映画館向きな映画だ

2005/07/10(日) デスノート7巻
デスノート7巻 が出たので読む。
Lとの対決の決着編だ。
よく出来ている〜
さすがヒットするだけはあるな
絵も上手いし話も展開が読めなかったな
へ〜これがジャンプで連載しているんだ
小学生は解るのかなぁ?話が複雑だ。

今回の巻からは2部に突入。
へ〜つぎも読もう!

2005/07/09(土) ポスター製作
今度やる7月と8月のライブの
フライヤー製作をする
今回のは長細いのって意外に
目立つのではと言われたので
そうね〜と思い作成した。

ついでにライブハウスに貼る
ポスターも作成

これも細長く

これでひとつクリアした

一歩一歩だ

日常は淡々として

地味だな

やはり。

2005/07/08(金) ビデオマーケットレンタル事情
またも新宿のビデオマーケットレンタルに行き
変わったモノを物色しレンタル。

相変わらずVJの素材を集める為である。

前に借りようと思っていたモノがレンタル中であった
今回借りたモノは…

@ジョージAロメロ監督のゾンビなどのCMが入った
レアな誰かのプライベートビデオ
(こんなのレンタルしていいの?)

ADRIVER`SED SCARE FILMS
アメリカの交通安全などを唱っているモノ
チョイグロイシーン有り。昔のアメリカの高速道路は
とても絵になって綺麗である。

B60年代のSMビデオ、全然エロくはない
どちらかといえばラスメイヤー的である
マッタリしている、使えるか?

C亜細亜エキゾチックレビュー
東洋人(日本人や中国、フィリピン)の人が
ヌードになって踊っていたりベットで横になっている
見方によってはオシャレに見えるか。

しかし亜細亜エキゾチックレビューというビデオを
ダビング中に家族の人が入って来て

微妙な気まずい空気が流れた…
「こんなの…見てるんだ!?」
「いや…いや…ただ踊っているだけだよ」
(微妙に動揺する)
「裸で…?」
「…いや…」
「…」
部屋を出る

なかなか理解されないようである…
どのように説明すればいいのか…
思春期の高校生の気まずい感じだった…

エロビじゃないのに〜(泣)

こんな古い作品で興奮していたら
ある意味マニアックである(苦笑)

2005/07/07(木) ウィル・スウィーニー&向井勧 画集
タワレコの洋書コーナーにて購入

ファッションブランド
サイラスのデザイナーをしていて
前にサイラスの展覧会に行って気になっていた
ウィル・スウィーニーがゾンガミンというバンドで
一緒に活動している向井勧という人との
共同画集がGAS BOOKから出ていたので購入した
この人達の画集はとても精密でワイルドである
展覧会の時にはかなりショックを受けたなぁ〜
で、この画集の内容であるが、前に見た展覧会の絵も
入っているし、見た事もない作品も勿論ある
お〜かなりお徳版だった。

2005/07/06(水) 電動歯、機材購入
この前渋谷に行った時に
タワレコとまんだらけに寄った
自分は渋谷に行った時には、
ほぼこの2箇所に行く
タワレコもNEWAEGコーナーと
洋書の所しか行かない。
で、今回、めったに行かない
お〜と〜ともまんだらけへ
ただの付き合いである。
自分的には藤子不二雄の漫画で
持っていないモノを探すのと
ミクロマンの
価格の変化が気になって毎回行く。
後は昔の漫画の表紙って
今よりも色合いがクリアでない分
色々イマジネーションを
膨らます事が出来る
(まぁ冷やかしという奴です(苦)
で、自分はそんな感じなので
ボーッと見ていると
興奮して"いいモノがある!"
なんて飛んで来て言っているので
見に行くとオモチャ楽器が…
どこかで見たような…
あ〜その昔ボアダムスの
EYEが電動歯というバンドで使っていたっけ…
で、即買いしてました…
久しぶりに見ました
あんなにモノで興奮している人間を…
で、あのままでは使えないという事なので
家に帰ってジャック変換して改造したみたい
かなりいい音だった、ナマだと高い音だけど
エフェクターと合わせるようである

ほ〜

ライブで使う予定との事。

へ〜

昔のバンドに戻す気なのだろうか?
ちょっと期待しよう〜(笑)

2005/07/05(火) 仮想空間
最近はLightWaveで
今度やるパーティーの
vjの素材を作っている。

LightWaveは
かなり高価で無理して
購入したが
何故かイメージが
わかなくて
使ってなかった
ソフトだ(汗)
う〜ん最近思うのだが
高価な機材を買っても
使う人のイマジネーションがなければ
ただのタンスの肥やしである
チープな機材でもカッコイイ
作品は作っている人はいっぱい居る。
と、これを購入した当時は思ったものだ
内容はイマジネーションである。

で、これは
今ではバージョンも
上がってきたが更新?はせず
ハードディスクに
しまったままだったが
最近、ちょっと
イメージが出来てきた。
これのデェフォルトの
ポリゴンの色って
テクノだなぁ〜と思い、
これって使えるかも
と、で、チョットした
デフォルメした
仮想都市を作ってみた。
都市の間にカメラを
走らすと不思議な気分だ
自分の作った都市の
トンネルを潜る
とても、ちゃちぃ〜が

ホ〜とは思う

2005/07/04(月) 亀は意外と速く泳ぐ
ハッピーマンデースで映画に行く
今日は朝、雨だった、
しかも人身事故で電車が遅れていて
めげそうになった…
午前中の雨の新宿は意外に空いていた

三木聡監督、上野樹里、蒼井優、岩松了出演

劇場で。

話は
若い平凡な主婦、片倉スズメ、
夫は海外赴任中である毎日が恐ろしく
単調に過ぎていく。
階段を転んでしまった時に
人さし指ぐらいの小さいスパイ募集の広告を見つけ
500万をもらいスパイに…まずは指令が来るまでは
平凡に生活するように、と。
平凡とは?…という話である

面白い映画だ。
この映画のテーマは日々、日常の単調な
生活や退屈なモノも視点や考え方を変えると
凄くウキウキしたスリリングな
日常に変わるという事だと思う

主人公の上野樹里以外の登場人物が
見た感じ普通なのだがとても変った人達の集団である
この人達から発する情報も変わっている
そこに入る上野樹里はポジティブに
変な人達と交流し、変な事を実行していく
そこには"毎日が単調な生活"から
楽しみを見つけるヒントがあると思った
蒼井優も変わった役だが可愛く演じている
この人は格段に上手くなった。凄い女優だ
展開もよく出来ていて、
先が全然読めない展開で話に引き込んで行く
よくここまでシッカリとこの内容で映画的に
作れるものである
おぉ〜面白い監督が出て来たものだ。

チョットの自分の好きな森田芳光監督の
初期作品と人物の構造が似ているなぁ
と思った森田芳光監督も
初期は変な人達ばかり出る映画を撮っていた

主人公の住んでいる古い公団のインテリアや
改造した内装も可愛い

個人的にはこの映画の舞台は横浜の郊外で
ちょっと昔住んでいる所に似ている所もあった

三木聡監督はシティーボーイズの舞台の脚本や
「ごっついええ感じ」「トリビアの泉」の
構成作家という事だ。そんな感じもあるな
処女作の「インザプール」も観なくては
この監督は面白いかも〜

邦画のサマーシーズンではこれはお薦め!
洋画はまだこれからなので…

しかし、遊んでばかりいるな…
やる事もあるのに〜っ(苦笑)

2005/07/03(日) ハードコア・サンデー
仕事が終わった後、FREAKS×LIFE企画
『GRIND THE ENEMY AT SOLID STATE 2005』に行く。

チョット早かったので行く前に
無力無善寺の場所を見て来た
ライブスポットなのにキティちゃんの人形とかが
1段1段に置いていて人形は沢山ある…(苦笑)

ライブスポットなのに猫が居るらしい(苦笑)
非常に変わっている、気になる…
ここは楽しそうだ、
機会があったら中も見よう

隣には「ゴジラや」という有名な
ビンテージオモチャ店もあった
色々な懐かしいモノが売っていたが
欲しいモノがないので観覧するだけにする。

で20000Vへ

Qの小林君と合流、彼は昨日も行ったらしい
おぉ〜ハードコアな人だ。

で、自分が何故このイベントに行ったかと言うと
純粋にABRAHAM CROSS と SLIGHT SLAPPERSの
ライブが見たくなったためである。
ABRAHAM CROSSのライブはここ最近チョクチョク見るが
その中でもテンションが高いライブであった…おぉ〜
やはりカッコイイ!スピーカーにメモ書きした
絵を貼っていたー????謎で面白いバンドだ。

で、SLIGHT SLAPPERS !久しぶりに見るが
異常なテンションと動きで圧倒する
これは凄い!もう10年はやっているバンドだが
今でもテンションは変わらなかった
おぉ〜これぞライブ。やはりライブは面白い!!

で、終電で帰りたかったのでトリのFREAKS は見ずに帰る
小林君の日記ではイイライブだったらしい…
ん〜最後まで見ればよかったけど
ここまででも、満足なイベントであった。

帰りラーメンを食べ帰宅
(タイトルは小林君から拝借しました(笑))

2005/07/02(土) ECDワンマン!
渋谷O-nestにECDワンマン!を見に行った
なんと初ワンマンだそうだ。

タワーレコードとまんだらけに行きチョボチョボと
モノを購入し、O-nestへ
結構お客さんいっぱいだ。でDJをしているのがECDだ
へ〜メインの人が最初っからDJしているのを初めて見た
で、まずはECDのみでライブである
なんと808をフットペダルで操作している。
そんなやりかたがあったんだ〜お〜。
で、ゲストのイルリメとDJイリシット・ツボイが登場
お〜イリシット・ツボイって凄いなぁ
ターンテーブルを縦に横にモノ凄く雑にスクラッチ!
お〜ここまで雑に扱っても壊れないんだ〜すげ〜
イルリメは殆どフロントである。
ECDがかすれそうなぐらいだ。彼は又痩せたな…
で、最後はチョット、インプロっぽく…
イリシット・ツボイの奇考が凄いターンテーブルを逆さにしてた
お客さんが撤収する時のDJもECDだった…
文字どおりワンマンだった。
お〜これは面白いライブだったな

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.