I二 Iー 十 1I の雑記です〜毎日忽忽と〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/22 一度エピローグ
2009/10/16 DRIVE TO 2010!!!
2009/10/13 当分の間
2009/10/12 DRAGON SLAYER
2009/10/11 昔の思い出のタイトル

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/03/27(火) 2027ボヤボヤしてたら、すぐやってくる。2027年のお話。
自分は滅多に物語な本を読まない

何故か?面白くないからだ

映画のほうが直感的に話が入るし
字を読むまどろっこしさもない
そんな自分が久しぶりに本を買った

2027ボヤボヤしてたら、すぐやってくる。2027年のお話。

これは面白かった…

古屋蔵人小田島等 黒川知希

古屋蔵人は自分が好きなアートブック
SIM magazineの編集をした人である

黒川知希はECDのジャケを描いたり
した自分が好きなイラストレータで
この本を買うきっかけもこのイラストがあるからだ
SIM magazineなどにも絵を描いていた

この人達が学術的な統計を無視した
人選のライターやデザイナーミュージシャン
から20年後の世界を予測してそこから
ストーリーを構築する。
宇川直弘や根本敬、湯浅学など

2027年を舞台に
印刷物や放送は規制された中
主人公K君と友達のサグ星人とが違法に
本を作り販売までをするという内容だ
この本の中には本物のレシートや名刺を、
テキストに挟み込まれ立体的な本になっている

あとがきには
「すべてがやり尽くされた後の世代」
での中で書物として
「極力バグってありたい」
という考えで作られている
その考えの新しさを感じさせる作りである

しかし、昨日の日記に載せた
「トゥモロー・ワールド」も
2027年の世界である
映画を観てこの本を読むと20年後の世界は
かなりキナ臭い暗い世の中になっている
色々規制された世の中…

自分は世紀末思想があった
ノストラダムスのあれである
あれから8年たったこの本を読んで
「トゥモロー・ワールド」を観たら
フッとそれからの未来って
考えてなかった事に気付いた…

もう今が未来にいる錯角に入っていた
携帯やネットの普及など…
でもまだこれからまだ先の未来があった

これをきっかけにそんな近未来について
考えてみる事を積極的にしたいなとも思う

ちなみに自分はその昔、版下という
写植などを切ったり貼ったりして
本を作る為にしていた。カットアンドペースト
この本によれば20年後にその行為は
新しいかっこいい行為になるようです

20年後か(苦笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.