I二 Iー 十 1I の雑記です〜毎日忽忽と〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/22 一度エピローグ
2009/10/16 DRIVE TO 2010!!!
2009/10/13 当分の間
2009/10/12 DRAGON SLAYER
2009/10/11 昔の思い出のタイトル

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/04/15(日) SkimskittaとEyes Set Against The Sun
ミラ・カリックスという人のCDを2枚購入
この2作品は2枚目と3枚目という事だが
石の音や自然の風景の音と
それにオールドシンセを使い
何とも音楽と自然音の音や
ノイズ音の間を行ったり来たり…

ヘッドホンで聴くと気持ちよく美しい…
ズブズブと落ちるような感覚だ
疲れた時に聴くといいな

曇りの空にとてもよく合う

1枚目も欲しいな。これは

2007/04/14(土) 行く予定の映画
前半に行く映画が立て込んできた
ザッと整理して考えながら行こう

4月14日 東京タワー
オカンとボクと、時々、オトン

4月21日 神童

4月28日 バベル
ゲゲゲの鬼太郎
恋愛睡眠のすすめ

5月 1日 スパイダーマン3

5月26日 しゃべれどもしゃべれども

6月 2日 大日本人
監督・ばんざい!

6月後半 図鑑に載ってない虫

8月  トランスフォーマー
Grind House

ここでの問題は4月28日公開の映画だ
この3本をどうやって振り分けるか、かなぁ

6月 2日に上映するお笑い出身の監督作品
特にダウンタウンの松ちゃんが監督する
「大日本人」がどう転ぶかがキーワードだ
面白いのか?駄作かも?これは?行くけどサ

4月28日の「恋愛睡眠のすすめ」は
渋谷のシネマライズでしか今の所
上映しなさそうだけど
ミッシェルゴンドリー監督作品で
前回の「エターナルサンシャイン」よりも
ガーリーで手作り感覚で面白そう
何よりもシャルロットゲンズブールが
出るのが自分的には楽しみだ
最近見なくなったなぁシャルロット

6月後半の「図鑑に載ってない虫」は
「時効警察」の三木聡監督作品
この人の作品は面白いので
これは観たい。川崎でも上映するようだ
楽しみだなぁ。

8月以後だと「キルビル」以後は短編の
「sincity」のような作品を作っていた
タランティーノ監督がまた同じ
ロバート・ロドリゲス監督と作った
「Grind House」が上映するが
これがきっと後半の観たい映画になると思う
片足がマシンガンの義足の女の殺し屋が登場する
というだけで、なんかもう駄作でも観たい
映画秘宝で読んだらアメリカでは
2本立てだったのだが、
日本では1本づつの
上映になるかもしれないらしい…
それでも行くけどサ

あ。そうそう

「sincity」も面白いのでDVDで
観てない人は観よう

2007/04/13(金) 怪人図鑑終了
昨日は怪人図鑑であった。
平日で雨だったので集客的には…だったが
面白いイベントだった。
オープニングで変身忍者嵐や仮面ライダーの
予告映像を流す。ライブハウスでこんなのが
流れる。歌が流れ久しぶりに大声で歌ってみた
気持ちよかった…
で、自分達のライブ。まぁ普通のライブであった。
何ごともなかったので、よしとしよう

他のバンドの皆さん!面白かった
自分では到底行き着けないバンドばかりであった
津波さんはピカチュウでドラえもんギターで
オトメフジンは変拍子で
バリケンはパワーで
道産子アナルは動き回る
いやーホント色々なバンドがいる勉強になる
イベントが終わった後、色々な人達と話す
とても和やかでいい感じであった。
場数を踏んでいるバンドは違う…
普通の生活だと会う事の出来ないバンドの人達
楽しかった。いいイベントになった

なごりおしいけど時は流れる…

あー楽しかった

2007/04/12(木) 宇宙戦艦イースター
今日はイベントなので自動更新です

これを観ているイベントに来てない君達には
宇宙戦艦イースターの話でも書きましょう

いいんですよ…御暇な時に来て下さいね

宇宙戦艦イースター

このタイトルは自分が
小学生の時に考えた漫画である

どんな話か?

イースター島が
敵艦隊に攻撃されている
古代進にそっくりの主人公が
地下に進む階段に降りると
そこには操縦席が!!!

モヤイ像の眼の所が操縦席になり
戦艦が飛び立つ!!!

…………………ん!!?

その後の話はない…
自分はその後はその
宇宙戦艦イースターの
飛び立つ細部にわたる
デティールについて
何度も何度も描くのみであった…

でもね〜幼い、今考えると
ミクロマンコマンドに
宇宙戦艦ヤマトを合わせた
だけだよな〜
オリジナルな感じがゼロである
はは…

たしかこんな感じ

今の大人な自分が考えると
渋谷のモヤイで
すっぽかされたギャルが
センター街に宇宙戦艦イースターで乗り込み
変なキノコのドラックをやっている
彼を撃ち殺すっうのはどうだろう?

なんか下世話か夢がないな

2007/04/11(水) 怪人図鑑
今日は怪人図鑑です

どんなイベントになるか楽しみです

詳細はこんな感じ

///////MODULATION GYM+津波 "怪人図鑑3"///

2007年4月11日(水)
東高円寺UFO CLUB
OPEN/18:00 START/18:30
前売1300円/当日1500円 (ドリンク別)

対バンはこんな感じー

津波
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=amazon_no1

バリケン
http://wind.advenbbs.net/bbs/AJIKOME.htm

オトメフジン
http://blog.otomefujin.com/

道産子アナル遠距離版
http://dothank.net

御暇なら異空間
UFO CLUBへー平日だけどね

明日は自動更新です

2007/04/10(火) 宿無しハックAKIRA DEATHに行く
更新の都合で書くのが遅くなった
が6日に機械爆裂-Machine Explosion 00という
japanese babiesさん主催のイベントに
Custom Mummyさんの別バンド"AKIRA DEATH"に行く
渋谷サイクロンは出来た当初に
SLIGHT SLAPPERSを観に行ってから
10年も行ってなかった
その当時は綺麗なライブハウスだと思ったけど
歳月がいい感じのライブハウスになっていた

時間の関係で前のバンドとAKIRA DEATHしか
見れなかったけど、
ELECTROCK'FACTORYの人が沢山いた
ひとつの学校のクラスのようである
影響しあってデジロックシーンを
盛り上げて行こうという感じが
ヒシヒシ感じた素晴しい

自分らはトム・ソーヤの冒険の
宿無しハックのような位置である。はは

AKIRA DEATHはサイクロンの
大音量で音壁な爆音には合うバンドだと思う
デジタル系のこの箱はいいかも

と思い、宿無しハックは後にするのであった
いや〜ライブはいい。大きい音、最高

2007/04/09(月) NARA:奈良美智との旅の記録
月曜日なので映画でも

この映画は2月に上映していた
もう4月。何となく行く

坂部康二監督作品

劇場で。

アーティスト、奈良美智の
ドキュメンタリー映画である

奈良美智といえば、よしもとばななの装丁や
少年ナイフのジャケなど女の子の絵を描く
人気のある人である
自分はラフォーレと横浜美術館で展覧会を観た
よくここまでひとつのモチーフで絵が描けるのか
と、ある意味狂った感覚を感じた


この人はこれだけ有名だが
あまりマスコミに出ない
その貴重な人柄が観れる作品である

奈良美智は常にひとりで作品を作って来たが
去年開催した「AtoZ」という展覧会の
小屋を製作する、その為に他人との
コミュニケーションを取る
それによって作品が変わってしまった

"今まで描けなかったものが
描けるようになった。けど今まで
描けてたものが描けなくなった。"

という言葉と

大学を卒業した後にドイツに行った
時の事を聞いた時に

"学校では何も得る事はなかったけど
ドイツに行き孤独と疎外感の中に居た事が
今の作品製作につながった"

という言葉を本人から引き出せただけで
この作品は成功だったように思った

これはきっと何かを作ったりした人には
共感出来る話だ

まぁ奈良美智は後半にgrafという小屋を製作する
人達と関わる事によって葛藤して楽しみ
作品が変わった。

これを観ると人間は色々と
変わる事が出来るんだなぁ

しかしナイーブないい人だー
基本的に人と関わるのが苦手だけど
いつもニコニコしてgrafとコミュニケーションをとる
少しもらしていたが
なんか痛痛しい感じもした
本来はひとりで創作したい人なんだと思う

媒図かずおも同じ事を言っていた
"孤独は創作の種だ"と
それが出来ないもどかしい感じ
難しい…

そんな事を考えたい人にお薦め

今さらながらAtoZ展、行きたかったなぁ

2007/04/08(日) WORKS 95- 05
砂原良徳の2枚組「WORKS 95- 05」を購入
殆どのCDを持っていると思ったけど
結構聴いた事がない曲が多く入っていた

特に Disc 2 のリミックスやプロデュース作
トリュビュート作は殆ど聴いた事がなかった
特にPlasticsのROBOTのトリュビュートは
カッコよい。これを聴けただけでも
これを買った。意味はある

全作品。本人のコメントが入っている
本人から、おじさんニートという
コメントを随所に出て来る。
もうLOVEBEATから6年、
新しい作品も出ないとな
それでも生活出来るのは凄いけど
もうこれで新譜を出すしかないだろう

タワレコで買うと箸がついてきた
何故箸?

2007/04/07(土) 気になるイラスト気になるギャラリー
この前にここで紹介した
黒川知希さんのホームページがあった
作品が見れる面白いサイトであった
なんてセンスがいいんだ…平伏す。

黒川知希 黒黒黒

http://www.kurokurokuro.com/index.html

今度作品集を買に行こうと売っている所を
探したら。そこで宇川直弘個展がやる
UKAWA NAOHIRO -
A Series of Interpreted
Catharsis episode2 - earthquake

4/7〜5/20まで月火曜休み
これは行きたい。どんな展覧会か楽しみだ
このギャラリーは知らなかったけど
面白い展覧会や作品があるようだ
近日中に場所も含めて是非行きたい

NANZUKA UNDERGROUND

http://www.nug.jp/

2007/04/06(金) 陰影の答
最近ズッと「トリプルファイター」を
観ているのだが
中にフィルムの紛失の話があり
その話はテレビから
撮ったものをDVDに収録している
それが凄くいい。

最近はハイビジョンなど
毛穴までしっかり写る
技術が発達したが
あれはどうなのだろう?と観て思う

その粗いフィルムはまるで鉛筆で描いた
とても陰影のある色合いで赤がクリアで
怪人などは本当にいるようだ

子供の時に観たジャイアントロボや
赤影なども森の影から悪者が出て来そうで
怖かった…
最近のフィルムで観た特撮モノに何故
怖くないか?
フィルムがクリアすぎるからだろう
コンピューターのマックスヘッドルームな感じ

そういえば、昔の特撮番組って
ワイドショーなどで登場して特集したりして
月9なみの扱いだったのも
少しは大人にも興味があったのだろうな

今は怪人やヒーローには見向きもされず
登場するイケメンの俳優ばかりに興味が…
欲求不満の主婦とかにね
ある意味現実的で怖い

夢のある感じがいいな

あのザラザラしたフィルムのようにね

2007/04/05(木) 大人買い
この前のモジュレーションジムで
使って結構効果的だったので
電子ブロックを2つ購入した

家には3つも電子ブロックがある
言わば大人買いというやつである

すぐにジャックに変換して貰って
実験して使いたい

昔から持っているモノと
電池ボックスの位置が違う
復刻版だったけど
昔の金型で作ってないのかな?

少し遊んでみたら結構面白い事が
色々出来るモノだと思う

しかし、通常で使っている機材といい
電子ブロックといい
昔に購入出来るモノばかりで
色々な事をやっている

最新の楽器とか全然わからない
パソコンの機材もわからないな

まぁそれが個性というモノか

/////////////////////////////

今虫歯を直しているのだけど
借りに詰め物をしてる
その状態でカールを食べてはダメです
もの凄く痛く響きます

2007/04/04(水)
あ〜ここ所桜が咲いて

春気分いいデス

今日は雨で残念だけど

マジマジと見るのは桜ぐらいだな
不思議なモノだ

このくらいの季節は好きデス

何かが始まる前のような感じで

特に何もなくてもゾクゾクする

近所でも車を運転していても
ブラブラしていても

で。桜が散るとスタート

また暑くなって涼しくなって寒くなり

スタートを切ったら後は走るのみです
そこから来年の桜の時期まで

雨が降るとスタートが早くなります
まだ余韻を楽しみたい

今年ももう4月
年々早くなる

昨日書いた04DDの影響は違うと言われた
自分だけか〜まぁいいけど…

2007/04/03(火) 04DD
フッと思い出したのだけど
TRASH SUGARというバンドには
自分が勝手に思っているだけだと
思うけど原形がある

前からよく日記でも書いているが
「突撃ヒューマン」という
劇場で見せるヒーローモノと



音楽的な事で言うと
きっと「04DD」というバンドだと思う
それは1989年頃の
川崎のクラブチッタで
見た808 State 前座か
クラブアンドロメダである
あの時の印象は強かった
お客さんに笛と首からかける
ID風なモノを貰い
笛をお客がピーピー吹いて
あおっていた。シーケンスは回して
舞台をウロウロと俳諧する
あの時特有の感じではあったが
808 Stateよりもカッコよかった

始めて行ったShop33で買った服も
グラフィックマユピュレーターの
04DDの服だったなぁ
(後で33の店長に聞いたら
笛を配っていたのもお店だったようだ)

その当時のCUTiE にも
紹介されていた
このバンド今さら検索してみたら
どうもイカ天という
当時流行った公開バンド
オーディション番組にも登場し
初期のエイベックスからもリリース
YMOのトリビュート盤にも参加している

へ〜

でももう後は検索にも引っかからない

詳細は謎のまま

自分の影響を受けるバンドは
そんなバンドばかりで
話をして共感して
くれる人が非常に少ない

後よく山塚アイが
コンクリートオクトパスで出演していた
異形の王国という
変わったイベントに出ていた
「サンダーボルト」というバンドも…
カッコよかった。影響受けたな

このバンドこそ詳細不明

変なバンドが好きでにライブハウスに
常にどっぷりな自分…

そこまで好きか…と自分に問う

2007/04/02(月) 蟲師
月曜日なので映画に行こう

久しぶりに映画館に行った
いつも行く映画館は1ヶ月ぶり
やはりいい。学生は春休みなのに
この映画は空いていた。

大友克洋監督作品
原作 漆原由紀
出演:オダギリジョー/
蒼井優/江角マキコ/大森南朋

劇場で

漫画家の大友克洋監督作品である
自分は「ハイウェイースター」
「童夢」や「気分はもう戦争」など
中学の時に読む漫画は
大友克洋一色の時があった

「気分はもう戦争」なんて
本が壊れるぐらい読んだものだ
で、「AKIRA」でブレークして
このアニメの監督をしてから
漫画は滅多に描かなくなり
昔の漫画が好きだった
自分は残念であった

90年代は「スチームボーイ」を
ずっと作っていてフタを開けてみると
まあまぁの出来。でも漫画を描かず
今作の映画の監督である



今作は自分の好きな大友克洋の人物の作り方や
画面構成、配役のセレクトも自分の世界で構築している

ロケーションは凄い
深い自然でこんな所よく探したな

その昔大友克洋の好きな女優は?という問いに
ピンポンパンの酒井ゆきえが好きだと
言っていた顔の系列が蒼井優も少しに似ている
他の配役も大友克洋っぽい感じだ

3本の話がロードムービー形式で語られる
これは好き嫌いはあると思うけど
興味深く観る事が出来た



上映時間、2時間20分である

最後の20分ぐらいのエピソードは
正直いらないのではないか?と感じた

話としてはかその20分がなくても
かなり面白い作品だ

それがなぁ残念であるけど
蒼井優登場のエピソードがかなり面白いので
大友克洋の漫画が読めない今となっては
この映画はいいんではないかと

面白いとは思うけど少し長いです〜
劇場で観る価値はあると思います

2007/04/01(日) バイオレンスオブ20000VOLT
今回は久しぶりの
20000VOLTのライブだった

なんと!ゲストゼロ
自分らをわざわざ見に来る人ゼロ
集客ゼロ…ス…スミマセン

対バンのQさん以外は
知ってる人はいなかった

はは…

前向きにいえばライブの本来の姿である
前向き…だ

対バンの方々は
20000VOLTブッキングらしい
素晴しいバンドばかり
お客さんいっぱい
学生さんのバンドで友達いっぱい
アベックいっぱい

2人組、彼に連れられて来られた
彼女が演奏中耳を塞いでいた…
あのカップルは僕らの
下世話なライブを見たら
泡を吹いてしまいそう…と思ったら
友達のライブを見たら帰ってしまった
残念…いやよかった…どっち?

で、自分らのライブなのだがトレペの長さを
間違えてしまって最初っから両脇が出ていた
あ〜ダメね。まぁライブ的は理性的に出来て
悪くない出来であった。
75パーセントぐらいの力だ

対バンの方々が盛り上げてくれて
個人の集客ゼロだったけど
楽しいライブになった

しかし20000VOLTの
音は暴力的である最高素晴しい
最後にサンプラーに入れた
「マザーファッカー」という声は
20000VOLTの店長の声である
箱にふさわしいライブになった…
弟は店長と共演出来て嬉しいと
興奮していたが、自分が断言しよう
あれは共演ではない

いや〜しかし20000VOLTはいい
ライブは最高に楽しい

対バンの方々本当にありがとうございました

旅のようだ…

また出会いと別れを経験し

旅はつづく…

つぎは4月11日だ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.