I二 Iー 十 1I の雑記です〜毎日忽忽と〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/22 一度エピローグ
2009/10/16 DRIVE TO 2010!!!
2009/10/13 当分の間
2009/10/12 DRAGON SLAYER
2009/10/11 昔の思い出のタイトル

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2008/04/26(土) TENORI-ONvsロボット九
昨日は小雨であった
そんな中イソイソと
TENORI-ON presents
Pre-View: To Rococo Rot Night
というイベントに行く
.
ROBERT LIPPOK
MAPSTATION
TO ROCOCO ROT
のライブである
.
その前に小雨の中
渋谷に寄ってヤン富田の
「Variations」を購入
3990円って...高い
渋谷と新宿で購入すると
非売品CDとインストアライブの
チケットが付いてきたので
まぁいいか、前にインストアは
行ったのでチケットは弟に渡す
.
少し待つ、オシャレな人が多い
会場のEATS and MEETS Cayは
青山スパイラルのB1Fにある、
初めて入ったけど
オシャレで感じのいい所だった
.
VJブースが会場の中央にあった
それと一緒にTENORI-ONも展示されて
オープニングと転換中は音を流していた
それを聴くかぎりは(触れないので)
結構色々な音が出ていた
.
そうこうしていると
ROBERT LIPPOKのライブが始まった
彼はMacとTENORI-ONでライブをやっていた
でも...なんか主の音はMacで作った音で
TENORI-ONは即興で上に音を重ねている
ような感じであった。
.
TENORI-ONだけでライブを
少しでもやってくれると
思ったので拍子抜けした。

自分がよく聴いているROBERT LIPPOKは
暖かいフォークの臭いのする
エレクトロニカな印象があったので
少し印象が違うようにも思えたなぁ
.
その次にサクッとMAPSTATIONがやる
TENORI-ONは使わずにMacとエフェクタを
駆使して機材をイジくる
まるでキッチンで料理を作るような感じで
楽しそうである、とても変拍子で個性的な
エレクロトニカである、気持いい
CDで聴きたい、今度探してみよう
.
で転換後にTO ROCOCO ROT である
このバンドはROBERT LIPPOKと
MAPSTATIONとドラムの3人編成のバンドだ
.
ROBERT LIPPOKはPCとTENORI-ONを又使い
MAPSTATIONはPCとベースである。
今回はTENORI-ONを曲の中に結構使っていた
時にはパーカッションのように即興で
音を作ったりまたは元々組んでいた
音を出したりしていたように見えた
いいライブだったなぁ
そういえば最近はエレクトロニカ直球の
ライブに行く機会ってあまりなかったので
少し寂しい気がしたもっとエレクトロニカの
ライブあってもいいよなぁ
(あるのかもしれないけど...行ってないなぁ)
.
TENORI-ONはある時はシンセや
シーケンサーのように使えたり
パーカッション的に音を直感的に
叩いたり出来るとても不思議な機材に思えた
.
触ってないので未知数な機材だとも思った
これから色々なバンドとかで使うのかも
しれないけど、あまり色々なバンドが使いだすと
一気に飽きられる可能性を持った機材だとも思ったなぁ
.
そのくらい実機としての存在感が派手だ
派手だと玩具と勘違いされる可能性はある
これがトイザラスとかに搬入されたら
玩具決定であっという間にエアギターの
玩具と一緒にされてしまうかもなぁ
.
今は日本に入ってないので
欲しいと思う人が多いと思うけれど
そこをどのように機材としての
希少価値を持続出来るのかが課題だ
このさい日本発売をしないで
輸入商品にすれば持続するかもしれない
やはりこういう機材は希少価値と
何処か直結しているような気もする
テルミンも輸入品なので
この感じで持続しているような
気もするのである
.
自分はヴィンテージな機材が
カッコと思っているので
買うかは微妙だったけどさ
(触ったら解らないけど)
.
そうだなーやはり究極はそのバンドだけの
機材や方法論があった方が
いいよなぁとも思う
ギターを使っているバンドでも
そのバンドにしか出せない音のような...

TENORI-ONを使っても
そんな自分だけの新しい方法論のライブをする
バンドが出て来るかもしれないので
何とも言えないけど、今回のライブでは
その点では新しい感じはせず開発者の思惑のままの
ライブだったような気がしたなぁ
ライブ事態は凄くいいライブだったけど
.
後少しこのTENORI-ONって
ロボット九という音を組めたり
即興で鳴らしたり出来る玩具があるけど
なんか少し似ているようにも思えたなぁ
(ロボット九は全然チャチいけど)
.
家に昔からロボット九がジャック変換して
ホッポってあるけど、あれでも
ライブが出来るという事か
あの方が今ライブをやるなら個性があるかも
思いっきり玩具だけどさ
.
というライブレポートでした。
でもライブは面白いなぁ
やはり。リフレッシュする

あー最近はリフレッシュしてばかりで
リフレッシュって何だっけ?とも
思ってしまうなぁ
.
贅沢な悩みだ






 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.