I二 Iー 十 1I の雑記です〜毎日忽忽と〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/22 一度エピローグ
2009/10/16 DRIVE TO 2010!!!
2009/10/13 当分の間
2009/10/12 DRAGON SLAYER
2009/10/11 昔の思い出のタイトル

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2008/05/16(金) 眠るおまじない
随分前にも自分の
雑記に書いたかもしれないけれど
眠れないというのは辛い
そんな時に自分はこんな事をやる
.
それは過去に住んでた所とか
遊びに行った所を細かく思い出しながら
頭の中でグルグルと考え歩き回るのである
.
あー
あそこに木があったなぁーとか。
あそこの水道で水を飲んだなぁーとか。
.
そんな事をしていると何故か眠くなる
頭を疲れさせるという考えでは
羊を数えのに考えは似ているけど
自分は結構よく眠れる。

2008/05/15(木) 最新型がそんなにいいか?
今はノートパソコンでネットを見たり
絵や素材などを作ったり
ホームページをアップしたり
音楽聴いたり、勿論この雑記も書いたり
15年ぐらい前には考えられなかったなぁ
.
とそんな事を思いながら
昔に購入したパワーMacを出す
普通だったら廃棄してしまうのだけど
昔に購入したモノで今のと
OSがあわないソフトが入っている
でも、そのソフトを買い直す程は
使わないモノであるので
昔のMacを捨てられずに
なんとなくこんな感じで使っている
いちいち出すのが面倒だけど。
.
そんな昔に使っていたソフトを使えない場合に
新しいパソコンを購入できない事もあるけれど
まぁ奮発して購入したととしよう、
でも例えば昔に使ったソフトで
使いやすいのがあるとする
でもバージョンアップしていくので
それにあわせて購入したら、
前の違って使いずらくなってしまう事がある
あれってどうなろだろう?
.
自分はそんな事があると非常に凹む
最終的には直感的に使えるのが
素晴らしいソフトだと思うけれど
なんか高性能になりすぎて
自分はついていけなっている
でも、最終出力がよければ
何を使ってもいいように思えるのである
.
機材ばかり高性能になっても
使う人間が全然使えないと意味がない
機材ばかり新しいのが好きな人がいるけど
自分にあっているというのが一番で
新しいのが一番ではないとは思う
最終的にはアイデアが素晴らしければ
ショボいソフトや機材でも
凄い人はいっぱいいるしなぁぁ
.
でも、時代には逆らえないのも解るので
そこの折り合いをどうするかが
これからの自分の課題ではあるなぁ
しかし...新しいインターフェースを見ると
恐怖すら感じるな。覚えるのも面倒だ
というか覚えられなくなっている
このパソコンを購入した頃の情熱は今はない

2008/05/14(水) スッパラパンの神
これを読んでいる人に
吃驚するぐらい
まったく為にならない話でも。
.
藤子不二雄ってドラえもん以外は
もう世の中から
葬りさられているのか
最近はアニメ化なんてまずない
.
なんか、フッと葬りさられた作品
「ウメ星デンカ」を思い出した
.
ウメ星が爆破しまって
壺に乗ってやって来た
王さま、きさき、デンカ、ジョーカーが
地球で生活する漫画である。
.
まぁ二度とアニメにはならないと思うけど
これに少しだけ面白い内容があった
こんな話だ。
.
それは人類創世の話。
.
宇宙にはまだ何もなかった頃
スッパラパンの神が
赤いすっぱい木の実食べ
種をはきだしていた。
種はやがて大きくなり星になった
その中で一番きれいな星に降りる
それがウメ星になる。
神が土で人間を作って
美しいモノだけウメ星に残して
後は宇宙に捨てられた。
それが他の星の人間になった
.
つまり自分達、人間なのだそうだ。
.
ね。
.
何も得られない話でしょ、
こんなのばかりよ
自分の頭の中って

2008/05/13(火) 負のパワー
土曜日はライブであった
雨が降っていた
.
気が少し重かったけれど
仕事を早退させてもらいメールをする
返信がある「フラッシュが動作にない」と
うむー何が原因なのか...
前日に新宿のロッカーに
入れたヘッドを持ち
タクシーに乗る。新宿JAMに着く
荷物を置く。
出演者誰とも話さない
まぁ、いいや、出演まで待ち
ライブをやる、
フラッシュもダメだったが
機材もトラブっていて、
機材につなげている
マイクがまるっきり効かない...
出音が何故か小さい...
うむー
こういう時は色々な嫌な事が重なる
.
が、自分はライブが
始まったら無音だろうが
ライブを続行する事に決めている
.
結構大きい丸机を持ちあげてライブをやる
客に放り投げようとしてけど躊躇した
まぁやらなくてよかったなぁ
.
自分は何か嫌な事があると
ライブに出てしまうので
それが大きく出てしまった....
.
今回のライブはお客にとっては
恐い意外何者でもない
.
お客が久しぶりにシーンとなった
引いてたなぁ(苦笑)
.
まぁしょうがない
"負"のパワーがむき出しであった
.
ライブが終わった後に
出演者の人(誰だかわからない)に
"色々大変だったみたいですね"なんて言われる
あーなんか嫌だ
.
もうこんな気持で
ライブをやるのは嫌である
.
やはり楽しんでライブはやるモノである
自分はイベントのレギュラーの人を
差し置いてライブをやるのも嫌だ
そんなに偉いバンドではないし
TRASH=ゴミ
なバンドだ
.
だがこんなバンドでもライブの
コンセプトを覆すのはダメだ
.
このバンドは客前でやらなければ意味がない
そんな元のコンセプトを言われては
もう出来ない
.
なのでこのイベントには
出るのはもうヤメよう
.
そう思いながら
エレクトロヒューマンゲルを見る
いいバンドだと思う
.
その後、雨の中ソソクサと帰る。
.
人生もライブも
楽しんでやるモノだと思うなぁ
仕事でないし
解放しなければ意味はない

2008/05/12(月) ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
月曜日なので映画でも
.
ポール・トーマス・アンダーソン監督作品
.
出演:ダニエル・デイ=ルイス/
ディロン・フレイジャー他
.
劇場へ
.
話はこんな感じ。
一攫千金を夢見るダニエルは
第3の啓示という信教宗教の青年から
"故郷の広大な土地に石油が眠っている"聞き
安い土地を買占め、油井を掘り当てる
そこでの人間模様(簡単すぎる?)
.
上映時間、2時間45分最初に観る時は
長いと思っていたのだけど
この映画はよく出来た脚本と
演出、でまるっきり飽きる事のない
.
何よりもダニエル・デイ=ルイスの怪演が
素晴らしい欲望で狂っていき
人間がだんだんと誰も信じられなくなり
孤立する
この狂い方が素晴らしい、最近は
こんな狂った役がハマる俳優が少なくなった
ダニエル・デイ=ルイスはチープでなく
あくまでも重厚に役になりきっている
.
第3の啓示という信教宗教の青年も
胡散臭くてダニエル・デイ=ルイスの
敵役としては十分に映画に映える
.
一見ハードルが高そうな作品なんだけど
一攫千金を夢見る=油井というのが
考えてみるとこのくらい簡単に分かりやすい
題材はないと思うなぁ
.
何も欠点がない作品である
観ない意味もなにもない
とても映画らしい観終わった後に
映画を観た!と心から思える
素晴らしい作品だと思う
勿論、星★★★★★
これは観よう
先週の「少林少女」のような
クソのような作品を観るなら
この作品を映画館で!!

2008/05/11(日) NHKでアラーキー
ライブ終わりました
後記は火曜日にでも。
今日は違う話。
.
この前にNHKを観ていたら
「人生の歩き方」という番組がやっていて
今月の人物が荒木経惟であった
これは面白かった
今でもヌードを撮りながら最近は
都道府県の人物ポートレートを
撮ってるのだそうだ
笑顔の写真が多くなった
歳をとって生への執着が
強くなっていると話しいた。
これは面白かったので4回連続なので観よう
見忘れた人は再放送がありますよ。
こんな感じ。興味のある人は録画でも
2回以降も楽しみ
.
第1回日本の顔
5月7日午後10:25〜10:50
5月14日再午前5:05〜5:30
.
第2回下町の顔
5月14日午後10:25〜10:50
5月21日再午前5:05〜5:30
.
第3回 女の顔 5月21日
午後10:25〜10:50
5月28日再午前5:05〜5:30
.
第4回 死の顔 5月28日
午後10:25〜10:50
6月4日再午前5:05〜5:30

2008/05/10(土) ライブな感じ
そうそう今日はライブなのですよ
遊びにフラッと来てもいいですよ
対バンが結構豪華なので
僕らは冷やかしで
エレクトロヒューマンゲルとか
発信テレパシーを見に来てもいいですよ
.
ではみなさん愛してます
.
気が向いたら宜しくーーーっ
.
では告知です。
今回のライブは
フラッシュバージョンでやる予定です
.
ギリギリシティVol.26

5月10日(土曜日)

新宿JAM 

開場17:00開演18:00

W/
ELEKTRO HUMANGEL/THE発信テレパシーズ/
2MUCH CREW/LOWBORN SOUNDSYSTEM/
ぐるん/ヒズファスト/
SUPER KINOKO SYSTEM/キテレツ
.
DJ/カリンガ
ペチカ、ハジメ
ナッチ卍
.
お笑い/
ボクオオクボ、
ジャン相見、バカンス、
岩クレイジー、カズミファイブ、
ウォンテッド古澤、亀子のぶお、
二階堂ココア
.
TRASH SUGARは7時20分頃を予定しています
レビューは火曜日にでも

2008/05/09(金) ザリガニ釣り
子供の頃の事である
自分は名古屋の田舎に
一時期住んでいた事があった。
その頃住んでいた所は本当に田舎で
何もない所で遊びといえば
山で遊ぶしかなかった
団地の裏にはカブト虫の養殖場があり
今考えると非常に悪い事をやったなぁと
思うけれど、そこに忍び込んで
カブト虫を盗んだりした。
勿論見つかって、激怒されたり
監視に犬を放して
追いかけられたりもしたなぁ
まぁそんな田舎でよくやった遊びに
ザリガニ釣りというのをよくした。
今考えると絶対出来ないけれど
ザリガニを殺して尻尾の所を餌にして
釣るのである、結構よく釣れた
何度か釣りをしたけれど、
このザリガニ釣り以外には
釣りで釣れた事がない
あれは結構楽しかったけれど
もう自分の周りにはそんな
田舎の光景はないな
.
いいな田舎暮らしって
豊かなイメージだ

2008/05/08(木) サイキンキイタシーディー
あぁー...
.
まったく最近はCDを購入しなくなった
毎日、会社の行き帰りには
音楽は必ず聴くのですが
昔の物ばかりで、
まったくもーダメです
.
昔,友達がラモーンズを聴いていて
古い作品を聴くと老化するゼ!と
言ったのですが、あー
自分も老化してます..脳年令
確実に新しい作品への
興味がなくなってます...です。
今さらながら、その友にお詫びします
(見てるか微妙だけど)
スミマセンでした
.
新しい作品なんて
昔は月10枚ぐらい聴いていたけど
今なんて聴いて3、4枚、
ダメな時は1枚購入すればいい方です
まったく欲しいと思わない時もあるし
.
あぁー...
.
毎日のこの雑記にも音楽的な感じの志向で
おーライブは音楽じゃーねーけど
結構音楽的な裏があるのかも!?なんて
深さをフェイクでも与えたいのですけどね
全然浅ーいのです(あ、他のメンバーは違うかもですが)
そんな自分が先月に聴いたCDでも書いてみましょう
.
iTunesに入っている日付で4月の物でも
.
4月8日
「music & me」原田知世
この前にも書いたのでスミマセンね
そういえばこの前に寝る前にNHKを
付けていたら原田知世の特番がやっていて
ライブの模様がやっていた。
うむーいいライブだったなぁ
6月2日の pupaチケットは購入
高橋幸宏との共演は見てみたいなぁ
.
4月15日
「Requiem Dub」こだま和文
今さら聴く(聴きたいCDがない流れで)
こだま和文名義では初めての作品だ
こだま和文節のような曲は最初から
出来ていた、気持いいなぁ
他の作品も欲しいので今さら集めよう
.
4月25日
「Variations」ヤン富田
本、DVD、CDでの作品である
CDは前に作った作品を1つに集めた感じ
いいけどねぇーシラミ潰しに
ヤン富田のプロデュ−ス作品を買っている
人には少し吃驚する内容でもあるなぁ
カヒミ・カリィ「NUNKI」の曲も入っているけど
「NUNKI」は全体のCDのバランスがよかったので
「Variations」のバランスで聴くよりも
「NUNKI」で聴くほうがいい
ドゥ−ピーズとカヒミ・カリィの共演作
"歩きつづけて"は名曲です
お勧めです、今でもよく聴くCD。
.
本は面白かった
DVDはざっくりとした感じだ
DOOPEES2は発売しないらしい
聴きたかったのになぁ
.
4月26日
「J-POP」電気グルーヴ
買う気がなかったので
レンタルなんだけど
電気グルーヴって苦手だった
なんか歌詞がバンバン前に来て
でも「J-POP」は自分でも意外だけど
良かった、歌詞と音とのバランスが
今作は聴きやすい
自分でもミーハーだと思うけど
実は最近は良く聴いている
食わず嫌いはダメだよなぁーと
思ったいい例だなぁ
これはいいねー
.
こんな感じですー
.
今月は欲しいのがまったく
何もないけど買うのだろうか?

2008/05/07(水) リハ
今度の5月31日の
プンスカのリハを3時間入る
普通は本番のライブが好きで
練習とか嫌いな人が多いとは思うけど
自分はこのリハが好きである。
.
絵を描くのでも考えてから描くまでが好きで
出来上がったモノには執着があまりない
.
今回は前回にやったライブ内容と
この前から作っていた
機材をライブに導入出来ないかの
実験的なライブをやってみた
.
1ヶ月まったくライブ的な
事柄から離れていたので
もう全然ライブ勘がなくなってしまって
それを戻すのも大変だった
10日のモチベーションを上げる意味でも
このリハはやって良かったなぁ
3時間はあっという間であった
.
最初は動きも固かったけれど
だんだんとよくはなってきた
あまりに本気にやるので隣の人が
覗いていて少し恥ずかしかったけど
.
新しい機材を使ってのライブは
音が太くてチープな機材の基盤を使っているとは
思えない暴力的な音が出たなあ
弟がTRUST SUGAR名義で作った
機材を出すかもと言っていた
どうなるか?楽しみだ。
と、いう自分も「solo solo solo」に向けて
作り始めよう、アイデアはあるけど
出来るのだろうか?

2008/05/06(火) ナイーブ
この前にイベントの主催の人と
話がしたかったので
弟の電話を借りる
.
そうしたら、まぁ自分の
言い方も悪かったのだけど
激怒されてしまった...

人の携帯を借りて出たのも
良くなかったのかも
.
ただ話がしたかっただけなのに
なんか悪い事をしてしまった...
.
仕事とかで怒られても
なんとも思わなけれど
プライベートで激怒されたりすると
とても気持がダウンしてヘコンんでしまう
.
普通の生活で激怒される事は まず事はない
こんなライブをやってはいるけど
普段はヘラヘラとボーッとしていて
怒る事は滅多になくなった

仕事ではカリカリセコセコとしているので
プライベートではヘラヘラとボーッで行きたい
きっとプライベートで怒られるとツボの
柔らかい所を刺激されるのだろう
.
そんななので自分でも意外なのだけど
モチベーションが非常に落ちている
どうしよう?ライブまでに立ち上げなければ
.
好きな事は楽しくやりたい
.
※この前にテレビで天才バカボンがやっていたけど
あの斜後姿って哀愁があるんだよなぁ
.
.............................................
.
7月にイベントを予定(あくまで予定)していましたが
7月21日の月曜日、祝日海の日に
新宿urgaで「solo solo solo」という
イベントにを出演させて頂くので
7月はなしになりました
6月と9月にイベントがありますので
ダンゴ状態になってますので
またそれは次の機会に開催します
.
「solo solo solo」は
自分は"TSV"名義で弟は
TRUST SUGAR名義で出演します
.
どうも有難うございます、楽しみです
自分は映像を使ってライブをやる予定です
.
今日はプンスカのリハ3時間入ります



2008/05/05(月) 少林少女
月曜日なので映画でも。
いやはや自分にはゴールデンウィークなんて
関係ない、あーやだやだ。
.
本広克行 監督作品
.
柴咲コウ/江口洋介/仲村トオル/
岡村隆史/キティ・チャン 他
.
劇場で。
.
柴咲コウはいい女優である
最初に観た時に梶芽衣子的なルックスや
雰囲気が志穂美悦子っぽいなー
なんて思っていたので
「キルビル」にオファーがあって
断ったというのを何かで読んで
ガッカリ覚えがある。
栗原千明のGOGO夕張あれはあれでいいけど
.
で、この「少林少女」である
自分のような考えを思っていた人は
他にいたのかーと思ったので
カンフーアクションの柴咲コウ
観たいと思った。
スタッフも傑作「少林サッカー」である
あの映画は面白かった!
観ない理由はないので
イソイソと劇場へ
.
話をザクッと!
中国での修行を終え、
日本に少林拳を広めるために
帰郷した桜沢凛
ひょんなことから
大学でラクロスをやることになる
.
一言で言うと駄作である
いやーここまで何もない
ただ柴咲コウに少林拳の服や
ラクロスのミニスカを履かせる為に
企画した作品である
少林拳を広める為に上京した
主人公が最後にはラクロスをやって終わる
なんか筋がズレにズレてその内容に
「少林サッカー」と「死亡遊戯」を
絡めて、CGで修正しました的な作り
柴咲コウの美しさで最後まで観たけど
時間の無駄で途中で映画館を出る所だった
こんな作品はダメだーなんだこれ
ナイナイの岡村隆史と出てるけど
適当に付けくわえたような作りだし
カンフーシーンもたしかに
柴咲コウは頑張ってるけど
ほぼCGで修正されているので
観る価値がない。
映画館で得るもののない作品を観た
ガッカリ感を久しぶりに感じたなぁ
.
柴咲コウのルックスだけだと
さすがに映画としては弱い
でも最後まで観たのは柴咲コウだけ
もうホントこんなの金返せと思ってしまった
自分は結構、どんな映画でも面白い所を見つけて
楽しもうとする方なのだけど
これは....
星でいうとこの雑記を始めてから初の
★です。時間の無駄です
柴咲コウの太ももしか印象のない作品でした
もっと面白い作品はあると思いますよ
極評です。面白いと思った人はスミマセン

2008/05/04(日) 白と黒の物体
上野動物園でパンダの
リンリンが亡くなった
.
この前に上野動物園の前まで行ったので
どうせなら見ておけばよかったなぁ
.
という自分は何度か
パンダを見に行った事がある
でもそれはそれはテレビで
見る可愛い感じではなく
基本は全てゴロゴロとして
愛嬌の欠片もない
つまらない姿であった
なのでパンダって
可愛いという印象がないなぁ
.
よく見ると目付きが恐いし

前にテレビで人間が襲われるのを見た
結構あの風貌からは想像できない
凶暴なのだそうだ
肉食だしさ
.
あぁそういえば
.
動物園ってホント
いいイメージがないなぁ
.
その昔、横浜の野毛山動物園を
友達と行った時なんて
ライオンの交尾と遭遇して
非常に気まずいかったのが
今でもトラウマである
.
あ、話がそれたか
.
まあそんな感じで
パンダにいい印象はない
一度でいいので
可愛いパンダを見たいなぁ

2008/05/03(土) 都会の地下
いやー日本テレビで
ルパン三世カリオストロの城が
やってたけど、あれは面白い
何度も観てるけど飽きない
無駄のない、いい作品だなぁ。
.
いやいや、こんな話題ではなく...
今日はこんな話題。

TRASH SUGARのムービーの一部を
少しネットにアップしたら
遠方にいる知人にこんな事を言われた
.
怪しい…エイリアンみたい…
田舎から見ると更に刺激的
都会の地下には常にこういう
世界が存在しているような錯覚に陥る。と
.
TRASH SUGARは三角なんて被って
怪しいとは思うけれど
ライブハウスには自分らなんて
足元にも及ばない
不思議な人はいっぱい居る
.
ライブが始まるまで非常に暗くて
挨拶をしても無視する人や
(自分はMなので
こんな人がいるとゾクッとする)
.
普通の若者が吃驚するぐらいの
轟音のライブだったり
.
見た眼はオッさんだけど
ライブがパンクだったり
.
とかとか
.
バンドなんて流れでやっているけど
こんな人間観察の場として面白い所はない
変な人図鑑のような場所であるなぁ
(傾向にもよるのだろうが)
バンドは刺激的な事柄で溢れているので
だからバンドをこんな浮き世離れした感じで
続けていけるのかなぁ、とも思うなぁ
.
やはり興味がなければつづけられない
今度はどんな対バンなのか
どんな傾向のイベントなのか
どんな人間がいるのか?
.
このくらい興味がつづく物はないなぁ
サクッと一気に終わるのもいいしね

2008/05/02(金) ダイバダッタ
新聞を読んでいたら
川内康範氏の追悼の文章があった
ちょっと前にワイドショーなどで
森進一が"おふくろさん"を
歌詞を変えた事に激怒して
本人がマスコミに登場したので
記憶に新しい
タバコをプカプカ、
とても耳毛が多くて
毛が飛び出していた人だ
.
川内康範氏の代表作といえば
実写版「月光仮面」だろう、が
さすがに記憶がない
.
自分が好きな川内康範氏原作の
作品だとやはり
「愛の戦士 レインボーマン」だ
.
プロレスラ−になりたいと願う
ヤマトタケシはもっと強くなりたい!
という理由だけで
インドの聖者ダイバダッタの
元に修行に向かう(凄い理由だ)
インド パキスタン戦争に直面して
ヤマトタケシは死んでしまう!!
そこにダイバダッタが現れて
生命を復活し救われた事で
人類の為に改心し修行、
レインボーマンになる
.
敵は戦争で日本人に家族を殺された
日本を憎む「死ね死ね団」
日本人が嫌いで攻撃する理由が明解だ
今までの敵だとイマイチなんで戦うのか
微妙だったけど、恐いぐらいよく解る
御多福会(おたふくかい)という
宗教団体を隠れみのに悪事を働く
あー
今だとアノ宗教団体を連想させる
そういえばアノ教祖も好きだったそうだ
.
「死ね死ね団」は偽札をばらまき
ハイパー インフレが起こして
とんでもない物価の上昇を招くという
何とも現実的な攻撃方法である
子供番組なのに経済的な内容だ
(きっとオイルショックの
影響があったのかも)
.
自分のこの番組の印象は
過酷な修行のシーンと
"インドの山奥で 修行をして
ダイバダッタの魂宿し"という歌詞
ダイバダッタのメイク
後、レインボーマンの7変身の姿である
その中の土の化身の風貌が
ノッペラボウで茶系のマーブルで
ヒーローとはかけ離れていて
子供の頃の自分は恐かった覚えがある
.
随分前に観たので何かの
機会にまた観てみたい番組の1編である
.
*写真向かって右が土の化身、
卒業写真の欠席のような所に
ダイバダッタが!!...恐い

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.