I二 Iー 十 1I の雑記です〜毎日忽忽と〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/22 一度エピローグ
2009/10/16 DRIVE TO 2010!!!
2009/10/13 当分の間
2009/10/12 DRAGON SLAYER
2009/10/11 昔の思い出のタイトル

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/06/04(木) ぶらり現代美術館
「池田亮司展 +/−
[the infinite between 0 and 1]」へ行く
家から東京都現代美術館までは
途中、大江戸線に乗り換えるのだが
乗り換えの駅が前に働いていた
浜松町から少し歩いた
大門という駅だったので
久しぶりに仕事をしていた時によく行っていた
サンドイッチ専門店
サミットのカツサンドが食べたくなったので
寄ったらなくなっていた月日を感じた
大江戸線は初めて乗ったが
物凄い地下でなんかあったら恐いな、なんて思う
10分ぐらい歩くいて東京都現代美術館へ
池田亮司はダムタイプの音楽をやっている人で
その昔にライブに行った事があった
ボディーソニックな実験音楽に
ハイウェイなどの映像で今でも印象に残っていた
でも、この展覧会はたまたま観た
日曜美術館の紹介で知って、おおっと思い
行ったのであった。
.
展覧会は思いっきった内容であった
それは大きいフロア2会場のみ使った
黒と白のフロアで展開されていた。
.
黒を基調にしたフロアでは
バグっぽい映像にそれに同期した
実験音楽的が流れていたフロアと
白を基調にしたとても特殊な形の
スピーカーからノイズが常に流れてた
靴を脱いで上がるフロアの2会場のみ
.
色々な事をやらずに見せたいモノを
インパクトのみで見せていて面白かった
特に白いフロアはボーッと
スピーカーの前に居ると
2001年宇宙の旅の
モノリスの最後のシーンのようで
現実感が全然なくて不思議な空間だった
.
結構、ボリュームっはない展示だったので
自分は満足したけれど人によっては物足りないと
いう人もいるかもしれないけれど
常設展のヤノベケンジの
ジャイアントトラやんや
大竹伸朗の作品なども見れるので
最終的にはバランスはとれる展覧会かもです
帰りにポストカードを購入(写真)
.
その店は青山にあった美術書などが売ってた
ナデッフというお店であった。
.
恵比寿に移転したと聞いたが
現代美術館の中にも出来ていて吃驚したな。
.
いい展覧会だったです
6月21日まで東京都現代美術館で
やってるので見にいってもいいかもですよ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.