牛たん☆日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/02/02 2年半振りに顔を出します…。
2007/07/15 新ブログのURL
2007/07/14 更新停止のお知らせ。
2007/06/19 嬉しい叫び
2007/06/11 宣言したものの…

直接移動: 20102 月  20077 6 5 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/06/30(木) あららのら?
今日もうちにはアルプがきませんでした…。
あ…明日こそは〜!!(泣)

朝から喉が痛くて痛くてしかたないです;;
どうやら冷房に喉をやられたみたいですよ〜。
のど飴舐めても全然楽になりません。うがいをしても喉カラッカラ!
本格的な風邪になる前に治さなければ…;;

…とかいいつつ放課後ばっちり遊んで帰ってきました(笑)
お馴染みのマックで4時間ほどおしゃべりです。喉痛いのに。
恋バナをしてテンション上がったり下がったりしていました。
恋バナしてると微妙に凹みます…(笑)

TOPを変えました。
いつもと違う絵柄なうえに加工しまくりでなんだかな〜なミストです。
なんか…怖いなこれ…(笑)

2005/06/29(水) そんな〜!!
昨日はですね、日記をさぼったわけじゃないんですよ?
日記書こうとしても画面が表示されなかったんです。本当です。

今日アルプくるかなーと期待してたのにきませんでしたヨ!
でも仙台でもきてるところはあるみたいです…。
そしてとある掲示板で知ったんですけど、仙台CFYリハ見あるらしいですね!
でも開催日、私マッスルミュージカル観に行く日でした…。
ショ…ショック!!ばっちりかぶってるよ!!(凹)
もう一日あるみたいですけど、行けるかわからないしなぁ…;
もう!9月いろいろかぶりすぎ!!
マジョリンも観に行けないしさ!!(涙)
…とりあえず、早くアルプ届いてくださ〜い!
凹むも喜ぶも届いてからじゃないと始まらないですよ!(とかいいつつすでに凹)

今日弟がパソをフリーズさせました。
私が必死であちゃこちゃイジっていたら直ったので一安心です。
ぶっ壊れたかと本気でビビリましたー;;
パソ壊れたりしたら不便でしかたないですよまったく。
本当にネットというやつは便利ですよねぇ。

久々にCATSのCDを聴いていたらCATS観たくてしかたないです。
6000回も間近ですよね〜。観に行けないけど楽しみです(笑)
マンゴは誰かなぁ…。
個人的にはご贔屓さんが出てくれたら万々歳です♪

2005/06/27(月) 食あたりしそう。
今日、友達がとんでもない食べ物を持ってきました。
その名も『塩ラーメン味キャラメル』
塩ラーメンですよ!?キャラメルですよ!?
北海道だかの物産展で手に入れたらしいです…。
面白そうだから皆で食べてみよう、ということになりました。
恐る恐る食べてみたら…これが超マズイ!!!
塩ラーメンの甘しょっぱさと油のこってり感の壮絶なハーモニーでした。
舌のうえで容赦なく広がる塩ラーメンキャラメル。
食べた全員がノックアウトを受けました。これ本当にマズイ!!
私は飲み込めなくて途中で吐き出しました;;
てかほとんどの人が吐き出してた…(笑)
そしてこの後味がまたマズイのなんの〜!
もう皆でテンション下がりまくりでした。
涙目になりながら食べていた友達の顔が忘れられません…(笑)

放課後友達とゴハンを食べに行きました☆
その友達が「ミュージカルわりと好き〜♪」と言っていたので、
今日はミュージカルの話をたくさんしましたvv
てか私が一方的に語っている状態でしたが。(オイ)
そして勢いで武藤さんの素敵さについて語ってしまいました。
もちろん友達は武藤さんのことはまったく知りません。
でも語りました。テンションめちゃ高くなっちゃいました(アイタタタ…)
その子は映画のオペラ座の怪人がめちゃ好きらしーです☆
なのでたくさんオペラ座トークしてきました♪楽しかったーvv
これを期にもっとミュージカル好きになってくれないかなぁ。
けっこう理解のある人なんで期待vv(笑)

キャス変こちゃこちゃとありましたね!
高倉さんお久しぶりです〜♪観に行きたい〜!!
そしてスカーが野中さん!!うわ〜〜!観たい!!
7月いっぱいスカーでいてくれたら、LK観に行きたいです〜♪

2005/06/26(日) 整理整頓。
今日はもうすぐやってくる夏バーゲンに備えて、タンスの中を整理しました。
今のうちにやっておかないと服が入らなくなるので(笑)
バーゲンめちゃめちゃ楽しみですvv
最近友達と服買いに行くのが楽しくて楽しくて♪
昨日も猫が書いてあるTシャツに一目惚れして衝動買いしました。
可愛いベルトも発見したので買いです☆
バーゲンで何を買うか予定たてておこうかなぁ…。
とりあえずキャミに羽織る半そでシャツが欲しいです。
キャミのみで歩く勇気がないのでシャツは必需品!(笑)
あと夏用にカゴバックが欲しいです。ウキウキ♪

今日は一日バイトでした〜。
最近閉店近くなると混んできちゃって、なかなか帰れない日々が続いています…;
今日も残業しました。
次のバイトは水曜です。また混んだら嫌だなぁ〜。
明日はキャス発表ですね☆驚くようなキャス変ないかなぁ(笑)

2005/06/25(土) 楽しかった☆
今日はクラスの友達に誘われて、ライブを見に行きました。
初ライブハウスでした!!わぉ!
そのライブではクラスの男友達も出演しておりました。わぉ!!
音量ガンガンのライブで、頭がガンガンしました〜(笑)
前の方で見てたので、足までビリビリ振動がきましたヨ。

クラスの人が出てるということで、同じクラスの面子がそろっていました☆
お目当てのバンドが終わってからはドリンクのカウンターで皆でたむろ。
私はここで、初めて外でお酒を飲みました(笑)
みんなもお酒飲んでたので、ほとんど飲み会状態☆
なんかしばらく飲んでたら私の目がトローンとしてきたらしく、
『お前大丈夫かよ!?』と何度も言われました。
いやいや、記憶あるので大丈夫ですよ(笑)
お酒の勢いもあって、テンション上がりっぱなしで皆でギャーギャーしてました。
たくさんおしゃべりできたのでめちゃ楽しかったです〜vvv
ライブより飲みを楽しんできちゃいました…(笑)

あー。なんか頭痛いです。
眠くて頭痛いんだか…お酒のせいで頭痛いんだか…(笑)
今日はと〜〜〜っても楽しい一日でした♪

2005/06/24(金) ついに気温が30度になりました。
本日はバイトでしたー。夕方から閉店まで仕事。
そしたら今日、閉店時間とっくに過ぎてるのに
いつまでも帰らないお客さんがいたんです;;
お茶を持っていってさりげなく帰れアピールをしました(笑)
そしたら「あら、ごめんなさいねー。もう閉店時間なのよね?」
…と申し訳なさそうに話してくれたので、
あぁ、もう帰ってくれるかなーと思っていたら…、
それからさらに30分もいましたよ!!(爆)
帰れよ!!お願いだから帰ってくださいよ!!(涙)
そんなわけで残業でした…。
閉店時間過ぎてるの分かってるのに、それでも居続けるって
なかなか太い神経してると思います(苦笑)私は無理。

最近いつも眠くてしかたないです〜。
今日もずっと眠かったです。今も眠いです。
明日は遅くまで遊ぶ予定なので、今日は早く寝ようと思います〜。
それではおやすみなさーい☆

2005/06/23(木) 日記と関係ないけど小夜ちゃん。
今日たくさんのバンドを聴く機会がありました。
初めて生バンド聴きましたよー。
ガンガンと大音量で繰り広げられるギターやドラムやボーカル!
スッゴイ迫力でしたー!
終わったころには耳がキンキンでおかしくなっちゃいました。
ミュージカル慣れしてる私には刺激が強かったです(笑)
見てて一番かっこよかったのはドラムでした☆
スティックさばきが速い速い!!
はー、なんかいまだに頭と耳がガンガンします(笑)
ロックを聴いたあとはオーケストラで癒されたくなりますね…。
あと今日しみじみ思ったんですが、
ボーカルがさっぱり聴こえないバンドは許せませ〜ん;;
何歌ってるのかさっぱり伝わらない!!
伴奏が大音量なロックってそーゆーものかもしれないですけどねー。
でも上手いバンドは歌もちゃんと伝わってるわけですし…。
歌詞は大事よ、歌詞は…!

アイーダのプロモを見ました☆(遅)
阿久津さんの目力凄っ…!
アイーダってカッコイイですよねー!これ見てますます見たくなりました!
京都か…遠いなぁ…(凹)

2005/06/22(水) やっちゃまった!
昨日は日記を書かずに眠りこけてしまいました。
書きたいことある日にかぎって居眠りしてしまう傾向があります(ダメダメ)

私っていつもはそんなに積極的じゃないのに、変なところで積極的というか…、
その場のノリで物事を引き受けたりしちゃうんです。
そして『なんで引き受けちゃったんだろー!;;』とよく後悔します。
そして昨日もそんなことをやってしまいました;;
その場のノリで『私がやります!』って言っちゃったんです。
おかげで来週の授業でたいへんな試練がおとずれることになりました。
それについてはたぶん来週話すんで、今はいいや…(オイ)
書いたらその試練が成功したということで、
書かなかったら凹んでいるので話題にふれたくないという常態だと思われます(笑)
不安なんだけど少し楽しみな気もします。いや…やっぱり不安;;
心臓バクバクだーーーー!!(汗)が…がんばろ!

最近友達とお昼食べてから学校へ行くことが多いです。
昨日は冷やし中華を食べました☆
そしたら夜ゴハンも冷やし中華でした!か…かぶった!
そして今日はスープカレーを食べて行きました。
そしたら夜ゴハンもカレーでした!!い…いやがらせ!?
変なところでお母さんと以心伝心みたいです(笑)
今日行ったスープカレーのお店、私のオススメの店なんですけど、
友達がめちゃめちゃ気に入ってくれたので嬉しいです♪
モリモリ食べれるのにわりと安くて、なにより美味しいんですよーvv

明日は授業が長いので今から鬱です…(笑)

2005/06/20(月) 腹苦しい…
もうホント最近食いすぎ!今日も放課後マックに行っちゃいましたヨ!
明日も友達とお昼食ってから学校ですよ!
食べに行くのは楽しいですけど、お腹とサイフの中身が危険な状態です(笑)

前髪伸びたので自分で切ったら、なんか変になりました…(凹)
大人しく美容院行ってくりゃーよかったです。
そろそろ縮毛もカラーも限界がきていることですしー。プリン頭です;
前回はベージュで染めたんで、次はもうちょっと明るい色にしたいです。
次のカラーは市販のやつで染めようかなぁ…。金欠なんで…。

最近驚くようなキャス変ありませんねー。
趙さん猫抜けてからけっこうたちますね。他演目の稽古でしょうか?
……趙ムファサ!?(懐かしい響き)
趙マンゴを是非見てみたいのですが、東京に登場する日はきますでしょうかねー?

2005/06/19(日) ただいマコ (苦しい挨拶)
いやはや、ただいまでございます!
夢醒め2度目の観劇してまいりましたよーvv
そして調子に乗ってスルースのソワレも観てきちゃいましたよー!(笑)
旅行に行くと金銭感覚というか、我慢するということが出来なくなりますよねー?
夕方には帰宅の予定だったんですが、結局帰宅したのが深夜でした。
充実感でヘトヘト(笑)それでは、以下感想です☆

【夢醒め】
ますロビパフォでピエロちゃんやハンドベルやってる小人にメロメロでした(笑)
女の私がいうのもなんですが、可愛い過ぎる!!!
あまりの可愛さに足長ピエロが霞みました。
…と言いつつ、ばっちり写真は撮っりましたが(笑)

ピコは前回と同じく吉沢さんです☆私吉沢ピコ好きです〜♪
元気満々で気取らない明るさが好き!
はじめましての花田マコは、なんか歌声に違和感が…?
マコにしては力強すぎる歌い方かな〜と、ちょっとしっくりきませんでした;;
でも日本語はお上手だと思いました。
荒川配達人はやはりというか…いえ、予想以上にさわやかオーラ出てました!
荒川さん久々なんで、その甘い声にビックリです。
そして立ち姿がなんか面白かったです…(笑)

今回『ぼくのいきさつ』の子供たち、とっても歌が綺麗でした。
有賀メソも前回よりセリフも歌も良かった気がします。
メソの、本当はやさしいところがよく見えました!
ところで、メソのダンスの振り…めちゃ不思議じゃないですか?ちょっとツボ(笑)
西尾暴走族はやっぱりダンスのテンションが一人高くて面白いです♪
吉原さんはヤクザ似合ってましたよ!凄い声量でしたし!
でも歌は野中さんの方が演歌っぽいかな〜と思いました。
実は今回トリオで一番気に入ったのが部長さんだったりします(笑)
次回も是非田中部長で見たいですvv
あははは、面白いなぁトリオって!(何?)

今回凄く楽しみにしていた末次さんですが…
予想以上によかったです!もうかなり泣かされました!(涙)
マコと別れる時、必死で『行かないで!』と言ってる姿がとても悲しくて!
観てるこっちもとても胸が痛かったです。
本当に末次さんの演技力は素晴らしいです!凄く尊敬します!
また末次ママに会えたらいいなぁ…!

今回は終始涙腺が緩みっぱなしでした。泣いた泣いた!
夢醒め楽しみにしていた父も号泣してました(驚)
素敵な演目だなぁ!

【スルース】
これは感想を書くとそのままネタばれになってしまう恐れがあります(笑)
とにかく下村さん・広瀬さんの演技力に感動です!
観劇後、芝居を観た〜〜!!って気分でいっぱいになります!
どのシーンが凄かったとか言いたいけど言えない〜!(笑)
急な観劇でしたが、見てよかったと思いました☆
面白かったです!!

あー…。レポ書きたい気分です。
…でも前回公演分もさっぱり出来上がってない…(汗)
さっさと書けよって感じですよね。はい、がんばります;;
今回の観劇旅行も楽しかったですvv来月も楽しみだー!!

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.