Today's Sky〜☆・:.,;*
ようこそ、こんなリンクの果てへ・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/02/24 ブログへ
2005/02/23 おかげさまで・・・
2005/02/22 (;^_^Aアセアセ
2005/02/21 みりまなの症状は・・・
2005/02/20 疲れか・・・

直接移動: 20052 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/09/14(火) 残暑厳しき(−−)
何でいつまでもこう暑いのでしょう。
勘弁して…( ̄▽ ̄;

娘たちは、学校で10月の体育祭に向け、練習に次ぐ練習みたいで、帰りもいつもより遅いです。
この期間、授業は短縮時間で、放課後に練習してるらしい。
何を…って、入場退場更新の練習とか、あと女子は、各クラスでの創作ダンスの発表があって、その練習。男子は、2・3年生は組み立て体操の練習だそうで。
この暑い中、ご苦労様なことです(−−)

まぁ、この日中の日差しで、外にいるわけなので、色白の娘たちの顔もじわじわと黒くなってきました。

帰ってくれば、疲れたじょー!!とへばってます。
でもねぇ…(;^_^A
私に言わせれば…スポーツ系の部活に入ってる子なんて、毎日がそんなものでしょう。
その上、塾へ行く子はそのまま行くんだから。

お兄ちゃんもそうだったけど、毎日6時半過ぎに帰ってきて、すぐお風呂に入り、軽くご飯を食べ、7時半には塾へ行かねばならない日が週に3日はあった。
真冬でも風呂…
それはやめたらって行っても、剣道の防具は臭いから、それを気にして、どんなことがあっても入っていった。
ご飯食べれなくてもね。

中学生ぐらいの時は、多少大変だなぁって思っても、それくらいの事をやっていた方が、いいんだろうと思う。
根性つきまっせ〜

娘を見てると、なまっっとるなぁ。
あまりにも大変な息子を見てきただけに、娘にはそこまでしなくても…と甘い言葉をかけたのが、まずかったか…
やはり、どこか厳しい部活に入ってもらうべきだったと後悔♪

もし、息子がこれを読んだら、
「ほぉら、自分の行ったとおりだったでしょ…あの二人は甘やかしすぎ!!( ̄ー ̄)ニヤリ」と言われそう( ̄▽ ̄;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.