ネコロブラザーズだよ!
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/06/10 ねこぱん
2022/05/28 魚市開催
2022/04/25 元気です。
2022/01/24 ライン繋がる
2022/01/18 身近に迫る

直接移動: 20226 5 4 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/01/31(木) 悩殺〜2
今日も寒くなりましたが、お日様顔出すと、ぽかぽか陽だまりになりますね。
今日で1月も終わりです。なんだかんだで、よく続く日記です。
2月はまたいろいろ季節の行事がありますね。いそがしや〜って日記ねたのことですよ。
買った毛糸と布はどうしたの? って。自慢じゃないけどどうもしていませんよ(^^:)。ほったらかしということですね。

今日は生協の配達日。帰宅時に丁度きたので受け取りました。早速お詫びの件。
まだ育ち盛りのいる職員さん ”我が家もいっぱい食べてますよ〜” うまいですからね。
今は、少なくてよいので手作りが多いですが、弁当用に注文しようかなとも思っていましたし、すぐ食べたい居酒屋開店では買ったりもしますね。
生協ではすぐ詳しい内容のお詫びと説明のチラシが入っていました。
餃子のイメージが悪くなりましたね。しばらくは売れないでしょうし、お店も困りましょう。
勤務先の夕食も餃子だったとか。どこも冷食使われていますものね。高齢者さんはミキサー食になっているし、テレビは見ない方がほとんどですが、夜勤の職員さんはニュース見た後だったのでなんだか食べたくなかったですって。

明日から値上げラッシュですね。お姉さんのお店では豆腐が7円値上げかな。買いだめするわけにもいかづですね。
帰るコールでは時には ”ビールはあったかな” 発泡酒ですが。
明日から発泡酒も値上げかな? 今夜はいっぱい買ってくるかな。ちょっと減らせば問題はないのです。食べ盛りではないのでこの際食品も減らしましょう。
ええ〜〜サンペイは食べ盛りなんだからかわいそうだとげんさん嘆いていますよ。 じゃあげんさんの分をあげたらいいんじゃないの。

【悩殺といえばこちらもいかが〜。先週配達の生協人参でした。スーパーではきれいなのしかないですけどね。
なんだか食べれずいたら、色気を失っていっています。大根は見ますが、人参は珍しい〜】


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.