ネコロブラザーズだよ!
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2022/06/10 ねこぱん
2022/05/28 魚市開催
2022/04/25 元気です。
2022/01/24 ライン繋がる
2022/01/18 身近に迫る

直接移動: 20226 5 4 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2009/09/30(水) 雨は続くよ
‘先週は、‘雨は降らないね。たまには降らないと。‘ なんてのたまっていたら、今週は雨続き。寒くは無く汗が出ます。

困るのは勤務先の洗濯物。軒のある外と、2階の看護師控え室に山ほど干しました。
仕事としてなので、嫌ではありませんが、ある方は、飲んでいる薬の関係で、家族が持ってくる衣類以上に汚れます。病院に保存の服を着せてあげますが、その多くの汚れ物は、私としては、水に浸けておいて欲しいなあ。忙しさはわかりますが、全部一緒に家族の洗濯用のケースに入れてあります。
これを持ち帰る娘さんやお嫁さんの気持ちを考えたらーーー勝手にしてもいけませんので師長と相談の結果全部きれいに洗いました。洗濯賃はわずかは病院がいただきますよ。洗わないまでも、水洗いくらいはしたいと思うのですけどね。
遠くの我が母のことを思うと、私が出来ない分、どうしても家族のことを思ってしまいます。

今夜も早い夕食&早寝。主人は手のリハビリも、お風呂で暑い湯と氷水でやった方が良いと、早めに入るようになりました。
9時前にはパソコンは消え、部屋の灯りも消えました。手をかばう分疲れるのでしょう。
私は通院日で、採血の結果待ち2時間あまりは何もしないのに疲れますね。お昼からはしっかり仕事が待っていましたので、早寝も正解。今回も検査結果はとても良好です。あまり食欲はないといっても、それで足りているのでしょうね。

2009/09/29(火) コスモスはちょっと遠目が
昨日は久しぶりの雨でした。今日も、ドンよりの曇り空です。秋陰りなんていうらしいですが、まだまだ暑いです。

シルバーウイークと、土日休んだおかげで、病室はホコリや汚れで大変。連休明けは、すぐお風呂の日の助手ですからお掃除まで手が回りません。
火曜日はシーツ交換の日なので、午後丁寧にお掃除がんばりましたよ。

私にとっては遅い帰宅後、主人にとっては早い帰宅。ちょっと波長があわずに疲れます。
タバコを止めると、寄り道もせず、夜も早寝となりました。良いことですけど。

ホークスー楽天戦も最後まで見ずに、明日のお楽しみに【ドキドキで見てられませんし】。
これは勝つしかないですけどね。

【遠めで見ると、もう満開の保育園のコスモス畑。近くによると、案外根元が見えていまいちだな。
空はクレーなので残念だなと思っていたら、もう一方カメラを持った方がいました。
曇りのほうが花が反射しなくてきれいに写るそうですよ。私のデジカメはそうは行かないようで。素敵なカメラをお持ちでした。】
近くの小粒ひまわりも咲き誇り、コスモスもありで、夏か秋かどっちかな。
コスモスのインパクトがあった思い出は、もう35年位前の生駒高原です。偶然通りかかって、凄いコスモス群に感動したのでした。次期は10月半ばでしたね。】

2009/09/27(日) 夏のようでも秋
夜も扇風機とエアコン送風。 外では ‘石焼芋〜‘ のトラック。売れないでしょう。

先日の保育園は、私が何時も通る裏道に畑があり、季節ごとにいろいろ植えてあって、ミニ遠足があってます。そこではもうコスモスがあっという間にいっぱい咲いていますよ。

【花もかわいいですが、この緑の雰囲気も大好きです《ホークスタウンにて》。 先日プランターに植える花を見に行きましたが良いのが無くて、緑っぽいのにしました。

2009/09/26(土) ケアハウス家族会
とてもよい天気に恵まれすぎて暑かったですが、朝から山口のケアハウスに出かけました。
主人は連休明けは3日間出張だったので、車で行くことは出来なかったので、普通電車乗り継ぎ、乗り継ぎで行きました。平日は嫌ですが、土曜日の電車は空いているので楽ですね。
新幹線は、止まる駅が中途半端で、値段のわりにはちっとも便利ではないのです。

11時30分から敬老会のお祝いをかねての家族会でした。いつも行ってくれる兄と共に出席です。

職員さんは珍しく全員スーツで決めています。日ごろ働きやすい服なので、窮屈でしょうが、おもてなしって感じです。
こちらと同じように来賓席には、同じ町内の自治会長さんと、福祉協議会の会長さん。私と違っていかにも会長然とされているお方でしたよ。

いつもの挨拶、豪華な食事と共に、職員さんの出し物、家族も出てと願われ、青汁早飲み大会に出てしまいました。
2位で商品は無しでしたが、不味い!と違っておいしい青汁でした。

母は、楽しくはなかったようですが、終わりまできちんと出席でよかったです。

帰りの最寄のえきは電車が出たばかりでがっかりでしたが、行事が無事終わったので、待つのも気になりません。

予定より早く帰宅出来ましたが、今夜の6時からの夏祭りの反省会を兼ねたパーティーは欠席を出していてほっとしました。

【きれいな行事メニューです。お料理はとても豪華で私は半分ほどでよかったです。朝食も食べている母にとってはわずかしか食べれません。
母が5年前に入居の時は、苑全体が元気な雰囲気でしたが、すっかりお歳を召した感じで、ご本人が楽しむ会というより、家族に見せる会ですね。
自立型ですが、最初の頃のような、映画の日とか、マイクロバスでお買い物デー、料理教室などはもう無いようです。介護改正法で職員さんもぎりぎりなのでご苦労が多いでしょう。入居者の方もけっこう入れ替わりです。入院されたり亡くなられたりです。】

2009/09/25(金) お父さん犬は、入院だからね。
怪我が良くなって、また応援がんばってね。

2009/09/24(木) かわいいお礼ありがとうございます
今日は暑くなりました。連休明けはとても忙しい日でした。患者さんもいっぱいです。

【19日は校区内の保育園の運動会でした。町内会では、中学校まで4月の入園入学から始まり各行事にお祝いを出します。
確か昨年までは、3000円と決まっていたようですが、大体お昼のお弁当とお酒代らしかったので、今はお祭りとしての運動会ではなく授業の一環ですから、お酒は廃止ですし、お弁当もお持ち帰りはありません。
欠席の会長さんも多いことで、今年から2000円となったようです。
本来は町内会長が来賓として出席のためですが、土曜日はわたしも仕事ありでしたので、欠席のことをお伝えして、お祝いを前もって届けました。
お礼の手紙や案内の葉書が町内の会計の領収書になるのですが、どうしてもお礼を持って行きたいと言われるので、我が家より近い勤務先を伝えていたら、今日、園長先生が持ってきてくださいました。保育園。幼稚園は、違うのでしょうね。
園児合作の開くと花の形の手作りのかわいいプログラムと、福祉センターの皆さんの手作りクッキーと、楠の木のチップが入ったかごでした。
出席していただくものでしょうが、かわいいお礼はありがたくいただきました。1歳から5〜6歳までのお子さんの演技は、練習はとても大変でしょうが、かわいいでしょうね。】

2009/09/23(水) 行きは良い良い。帰りは?
週間予報に反して小雨になりましたが、傘はなくても大丈夫くらいです。
連休最後はドームに行きました。チケットは何処の席になるか交換ですし、前回は駐車場にあたふたしたので、2時間も早めに行ったら、夏をすぎた海辺の駐車場が○で、ゆっくり海岸を歩いてドームに向かいました。ここはピンクリボンウオークでも指定コースです。10月4日はシティーマラソンなので、練習をしている人もけっこういましたよ。走るのは苦手で参加は無理ですけど、今の季節は良いですね。
海に出る川の橋からは、キラキラ飛び跳ねる魚の大群。見ている方に聞いてみると、かたくちいわしだそうでした。

ドームでは、選手目線で見れる良い位置でした。が、なんだか不穏な予感。今までは少ないロッテファンも、けっこう増えて一致団結で、凄い盛り上がり。
主人は手が痛いし、私は尾てい骨が痛くなって、7回を待たずにさようなら。試合前に、すぐ近くで練習たくさん見たから満足かな。
最後まで応援したいですが、渋滞にも巻き込まれますし、まあ予感は当たったということで。
ドームでの販売の食べ物はカロリー味付け、値段共に高いもので、ビールに合うものですね。飲めないので、少しで我慢我慢。
日ハムは負けたものの、楽天勝って、2位に近づいてきて脅威になりました。

我家でゆっくりビールと夕食で、明日は早朝出張とかで早めに寝て、連休は終わりました。

【夢に向かって歩く主人。帰りはとぼとぼ。でも良い景色は気持ちよいものです。】

2009/09/22(火) 今日は家で
シルバーウイークって、変な名ですね。我家は、どちらの実家にも行かなかったので、単なる連休でした。

今日は1日家にいたので、あら! またごはんって感じで。
朝は、フランスパンと、ベーコンエッグなど。お昼は、丁度B級グルメ1位に選ばれたそうな、秋田横手の焼そばセットが買ってあったので、それを作りました。
家庭で作る焼そばって、フライパンは小さいのに野菜を入れすぎておいしくないのですって。ついキャベツ山盛りに切ってしまうので、納得です。
焼そばが出ると、やはりビールが欲しそうな顔がいますね。まあ、映画は車関係が観たいようでしたので、私は観たくないと、もう映画は中止です。
夜は、昨夜テレビで観た、団子汁。野菜たっぷりに小麦粉団子を入れて、ゆずすこたっぷり入れたらとてもおいしかったです。お刺身も少し有ったので、簡単手巻き寿司もしましたよ。

午後はホークス戦をネットで見つつ、テレビでは火曜サスペンス。西村京太郎の、ブルトレなどを使ったトリック。博多や、ベイサイド、志賀島が出て面白かったですよ。

2009/09/21(月) 今乗らなくていつ乗るの
急遽天気は予想に反して曇りから雨と。しかし、雨は夕方ほんのポツポツで、良いお出かけ日和です。
渋滞情報はテレビで見るだけで、普通の道路をのんびり出かけました。
目的は、また、主人の壊れたドカのお見舞い。きれいなバイクやさんの5階にならべて有りましたよ。部品がなかなか揃わないようですが、冬には直るかな。

その後、主人の学生時代のところも通りそこから近いなつかしの小倉の町へ。小倉城のところの市営の地下駐車場に止めて、お城周辺や、きれいになった紫川、なつかしの魚町銀店街へ。
思い出は40年前なので、変わるのは当たり前でしょうが、なんだかちょっとさびしい気がしました。
あの頃はにぎやかな町でとても楽しかったですね。ずいぶん歩きましたが、見るだけで。
あの頃は喫茶店がたくさんで、日曜はどこも満員でした。なつかしのVANの洋服も人気でした。今は、マックや、スタバ。
帰りは海岸沿いを通って、人気の《道の駅むなかた》3時前でしたが、次々車が入ってきます。しかし、新鮮な野菜や魚商品はすっかり何も無しでした。きっと午前中は駐車場は満杯で停められないかもしれないですね。
タバコを本当に辞めている主人は、珍しく出来たてお餅のパイなるものを自分で買ったのには驚きです。私がお店の中をうろうろしてる間に外で食べてました。
今日は朝食と遅いお昼件夕食で、二食で済みました。これくらいで良いと思いますけどね。
ホークスは勝ちました。これで家庭は安泰ですよ。優勝か2位には絶対ならなくては。

【北九州のバイクやさんはとてもきれいです。バイクは見ているだけでも美しいと思いますよ。
各柱には、《今乗らないで、いつ乗るの》 我家も早く手が治って、バイク復活しなくては。でもバイクも手もまだまだ。】

2009/09/20(日) 秋晴れ
朝から真っ青な良い天気です。連休なので町内の清掃も保育園運動会やお出かけの家もありで、人数が少ない組もありましたがきれいになったのは気持ちが良いです。

ある方から、 ‘もう幾つになられた?‘ ‘61歳ですけど‘
‘いいわね若くて。‘‘元気元気!‘
‘その方は普段はボランティアもずっとされている元気な70代前半さんですが、
次期町内会長の話となると、すっかり ‘私はおばあさん‘ におなりでしたよ。
わたしも若い時にやっておけば良かった! って。まだきっと間に合いますよ。

勤務先では何時も言われます。‘若くて元気っていいわね‘
病気で高齢の方からのお言葉は、本心なので、ありがたく受け止めてがんばります。

主人は右手が駄目なので、掃除に出てとも言えず、なかなかストレスたまります。
つい身近な三食食いに八つ当たりな日でした。私はイライラ考えるとすっかり食欲がなくなるタイプで、やけ食いは出来ません。
これではいけませんね。嫌な事は忘れましょ。

【バイクやさんのお子様コーナーにいたくまちゃん。わたしも待ってる間ここで遊んでました。ーー21日にてーー
クマが事件を起こして射殺されたけど、悪いのは環境だよね。住み易い山になればいいんだよね】

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.