ネコロブラザーズだよ!
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2022/06/10 ねこぱん
2022/05/28 魚市開催
2022/04/25 元気です。
2022/01/24 ライン繋がる
2022/01/18 身近に迫る

直接移動: 20226 5 4 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2015/03/20(金) あれから10年
サリン事件からは20年ですが、福岡では西方沖地震から10年になります。
お彼岸の日曜日,実家の小野田に行く下関から4つ目くらいの電車の中でした。
ケアハウスに入居間もない87歳だった母は元気で,きちんと身づくろいしてタクシーで実家に戻っていました。
山口県は震度4くらいでしたが、庭に居た兄は驚いたそうでした。
電車が停まったので,何とかタクシーで実家に着いて,彼岸の法要を終え、夕方やっと動き出した新幹線に乗って戻ったのでした。福岡震度6は、下関側の電車の中だったのでまったく知らずでしたが、もろもろ初めての大きい経験でした。
我が家の室内は倒れたものは無く、たんすや冷蔵庫が移動,棚の上のうごくまげんさんたちが落ちて,その上にコロ助たちが落ちて無事だったのでした。それからはコロ助たちは上には乗せていません。

今日はデイケアのお風呂の日.外来ではインフルエンザB型の患者さんが出たので,移動の際は皆さんマスク着用で十分注意を怠らずでした。

2015/03/19(木) 新芽が出ています。
午後から晴れマークでしたがずっと霧雨が降り続いています。17度の予報なのですが寒いのです。なるほど、朝が17度でどんどん下がり日中は12度くらいの逆点でした。

入院のしっかりさんは良かれと思ってしたことで注意を受けました。
患者さんは患者さんらしくということかな。そのために転んだりしたら、病院の不注意になりますね。私もそういうことがありますから話しは聞いてあげて 、‘十分気持ちはわかるけどね‘。 

【この時期雨が多いと新芽がどんどん伸びてきます。これが何よりうれしいのです。
パンジーと一緒に植えていた植物、もう邪魔かなと思っていたら、優しい芽が出ています。】

2015/03/18(水)
朝からずっと雨です。一日中降り続きました。

通り道のお宅の桜はさくらんぼが実る木です。白っぽい花ですね。
ある時から,結構ばっさり切られていたのに毎年伸びて花が咲きます。かわいいさくらんぼがたくさん実った時もあり、カラスやすずめの餌になりました。
今では実が完熟前にはすでに食べつくされるようです。鳥たちは食料難なのでしょうね。

裏の通り道の,2月から咲いていたかわいい寒緋桜は根元から切られたのかもう消えてしまいました。

2015/03/17(火) 気温上昇
こちらは22〜3度になり、半そででも気持ちよい外です。
朝の服装が3時前帰宅では暑すぎ。毛糸のベストは手に持って。

産直で買ったしいたけ。一袋100円もこれで半分の量ですよ。
しいたけの間引きと言うのか、とっても小粒,お皿に入れて,魚焼きのところで焼きました。レモンたっぷり絞ると美味しいです。
昨日何食べたって、メインの料理よりこういうのは良く覚えていますね。
夜の番組でやっていた、旬の野菜が一番栄養がある。でも蕗の薹はもう手に入りません。
日曜の畦では土筆摘みの人が結構居ましたよ。
もう一度ゆっくり読みたい 『みおつくし料理帖』 ですが、この時代は旬のものしかないですから、季節毎の楽しみを大切にしたのでしょうね。

2015/03/16(月) 育ったクレソンで
気温は高くなりましたが、午前中は山や空がかすみ、寒く感じます。

昨日の菜の花畑。その市から来ている看護師さんは知らなかったようです。意外と近場は行かないのかも。でも私が教えていたお陰でウオーキングで周ってみたそうで,  ‘とってもきれいだったね‘ 数年前お子さんたちが通っていた中学校の前だったのですが、その頃は菜の花を植えることは無かったのでしょうね。

またまた健康の番組,つい観ますね。1週間に何回あるのかって言うくらい目に付きます。デイケアのお風呂に来られる方の話題に丁度良いですしね。
65歳から認知症発生5人に1人。適度な運動と食事、私がやってるDS脳トレの内容は良いようですよ。昨夜の晩御飯は? これはとっさだと思い出せない時もありますが、まだ大丈夫でしょう。

【昨日買ったクレソン.これは1把で100円です。水に晒すとまあ〜凄い。
スーパーで売ってるのと違って茎は大きすぎて美味しくないですが,葉の部分だけでも大きいサラダボールいっぱい。今夜は新たまねぎスライスと生ハム少し、アーモンド切らしてピーナッツしかなかったですが、面倒なので粒そのまま入れてみたら、これもありの美味しいサラダになりました。】

2015/03/15(日) 菜の花
朝は8時30分から恒例の町内清掃日。あるところに夫婦が居て、ばあさんは外へ掃除に.じいさんは前夜の食事の後片付け。逆なら楽な昔話。
清掃はご主人や独り身男性が結構出ていますが、我が家は嫌だそうです。コーヒーのみの用意をして清掃へ。帰宅後朝食の用意です。コーヒーくらい自分で入れれば良いのに、すぐ、 `あなたの入れたコーヒーのほうが美味しい‘ とごまかされます。

今日は良い天気。ある広報で知った、市の施設『宗像ユリックス』にプラネタリュームがあって、3月はオーロラが見れるとの事。主人初めてなので行ってみることにしました。
ここはとても広大なきれいな施設と周りの環境で,津屋崎漁港も近く、老後は住みたいようなところです。都会からの若者の移住も増えています。
途中産直2箇所寄って,買った物は緑ばかり、目指すは最後の蕾菜ですがもうありません。クレソンやわさび菜と新わかめなどでした。
プラネタリュームは80人。大人370円。1時開催は大体満員でした。50分間、春に見える星の説明とオーロラ。リクライニングでリラックスできました。
帰路は大きなむなかた道の駅がありますが, あら! 通過。人気なので駐車場に入るのにはなかなかなので仕方ないか。
通り道にあんずの里。テントとはっぴの方でお祭りらしきが見えましたがあんずの花はまだ見ごろではないようです。ここもあら! 通過。ああアサリが〜。
海岸沿いを通って、3時過ぎの牧のうどんへ。お腹すいていたので更に美味しかったです。

夕食はメインがサラダのように、クレソンやわさび菜蕾菜、新たまねぎ大盛り、生ハム足してとても美味しかったです。
これも、主人5分の4食べて,残りを私にって感じです。
そうそう蕾菜あったのです。最後に寄ったお酒調達の生協のお店の産直コーナーを何気なく見たら、巨大に育った蕾菜があったので2パック買えたのでした。たぶんもう終わり、また来年の楽しみですね。
ある同年代さんのご主人は、殆ど野菜を食べないそうで、朝の添え物のキャベツ程度とか。
我が家野菜のお陰か,今夜のタニタ、土日休みだった主人は平日に比べ食べる飲むは多くなるので体重は増えるのですが、体年齢は、最高の57歳と出ました。10歳若いと大喜びですよ。

【途中の古賀市の山の方では菜の花がいっぱいです。21日はウオーキング大会と菜の花祭りが開催されます。広大な田に、団体や中学校皆さん協力して育てるそうです。このくらいの広さが4面以上ありますよ。
こいのぼりと幸せの黄色いハンカチ風の撮影スポットもありますよ。】

2015/03/14(土) 窓辺の水仙
花の映りの良い場所。見てくれる人は少しだけど。

2015/03/12(木) 診察日
良い天気になりましたが、朝はとても寒いです。
昨日CTと血液検査をしていて今日は診察日、結果良好でした。
5月で告知から10年目、再手術から9年目なので、後1年は3ヶ月毎の通院にしましょうとの事。
その後は、皆さんも検査した方が良い1年毎に。予約してたら必ず行きますが、なかなか行きたくない検査でしょうね。

昨日は検査でちょっと遅くなり、あわててタクシーで戻ったら、ラーメンさんは? ってデイケアの職員さんが探していました。
お風呂開始時間に間に合うと思って,前もって検査に行くとも言ってなくて,もし遅れても,普通なら大丈夫だったのですが、今週から新しい方が来られて、お風呂の中の指導をするので、外回りの私が必要なのでした。 

大災害から4年目。帰宅後2時46分には黙祷をしました。あの日はまだ勤務してて、入院の方のテレビから映し出された、仙台空港の津波を初めて見て、何が起きたのかと驚愕しました。
あれから、募金に協力しましたが,遠く離れているここでは、今はもう意識も薄れているのが現実ですね。

今日は病棟お風呂の日.9時予約の診察も8時40分には呼ばれ,すぐ終わり,バス停に行くと、遅れの勤務先方向のバスがすぐ来たのでした。運よく、すぐ手伝いが出来ました。
今自分に出来ることを大切にしたいと思います。

昨日の時間

2015/03/10(火) きれいだ
とても寒くなりました。ここらはほんのちらほらの雪でも凄い話題になりますね。
北陸や東北や北海道の雪には驚くばかりです。

今日は公立高校の入試の日。
私の入試の50年以上前も小雪が降った寒い日でよく覚えています。
最近はエアコンの入った学校が多いので,開始前には部屋を暖かくして,開始時には消したとか。頭は冷やした方がいいのでしょうね。

2015/03/09(月) 誰しも私が一番の病気だと言う
昨日の晴天から一転雨になりました。まだ暖かい日ですが、明日からは寒そう〜。

昼休みに公民館サークルにも良くお見かけの84歳外来患者さんが見えて待たれています。そこに午前中は雨で外出できなかった入院の方が、午後出かけますの報告に来られました。
お二人の会話.外来さんは血圧が180,薬を飲まれていてもこれでは大変だと。
外出さんは治らない難病指定なのよね。まあ88歳になれば半分の方はすでに亡くなり誰しも下降線をたどることでしょう。
見た目どちらもきれいで元気そうですが、やはり私が私が一番。
薄着の私に `あなた若くて元気で良いわね〜‘ そうですね。確かに3人の中では若いです。病気はしましたが元気です。

元気ですねって意外と嫌なことかな。あれこれ病気持ってるから辛いですねって言う方が良いのかも。

主人も左肩が痛いのでホッカイロ毎日貼っています。改善はしていますが、痛くてしびれて大変ねって言ってあげた方が良いみたい。いい加減に返事してると思いやりが無いらしい。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.