日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2008/12/12(金) 第2期生、第9回パソコン講習会を行なう!
今日は、【文書デザイン3級(1)】という題での講習会である。この題は、【文書デザイン4級】の上級に当たるだけなので、講習生は、大方の見当は付くだろうから遣りやすい教材ということになるだろうと思っていたところが結構苦しんでいた。何処かというと《英数の大文字変換》《網掛け》《200%拡大》《均等割り付け》《オートシェイプの雲形吹き出し》etcであった。今日の段階では、80点以上の《合格点》は1/3位か。練習問題は、今回3問、次回4問を考えているので、次回の終了までには、全員の《合格点》到達を願って止まない。講習生の出席状況は良くなかった。年の瀬で何かとお忙しくなって来たということか。風邪でも引かれたのか。一寸と心配もしている。でも暖かい一日だった。受講生15名、指導者6名。申込者0名、入館者24名。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.