日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2008/12/17(水) 第2期生、【新年会】の話し合いに深まりが出て来る!
日光メディアボランティア倶楽部の入館者の数は、数的には今一であったが、常時7〜8名が学習されていて悦ばしかった。その様子は、年賀状を作られる方、パソコンの《HOW TO》を学び始める方、前時の復習をされる方、明後日の予習をされる方等々様々であった。また、偶々同席した第2期生同士が、親睦のための【新年会】の実施についての話し合いをされるなど大変好まし方向に向かって来ている。是非成功させてほしいものである。同期の方々が、親睦を深められ、お互いに【メール】や【Skype】をなさりながら、パソコンの技術を向上され、この技術が遠隔地に居られる親族(子や孫)との交流に生きることを願って止まないからである。また、この技術は、きっと我々の生活に潤いを与えてもくれると信ずるからでもある。申込者2名、入館者12名。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.