日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2007/10/11(木) 今日は勤務日、帰りに、東京インテリア・日光市役所へ寄り道!
真っ直ぐ帰ると14時位であるが、15時になってしまった。東京インテリアでは、日光メディアボランティア倶楽部の入り口のブラインドカーテンを修理するための部材を購入してきた。その後、その請求書と水道使用量の検針結果等を日光市役所の担当部署に届けてきた。倶楽部に着いてから、課題になっていた画像DVDを3枚に焼いて置いたので、これも届けてきた。夕べ遣らなければならないことを遣らずにこの画像DVDを仕上げて仕舞っていたのだ。さぁ!次は、明日、この購入してきた部材でブラインドカーテンに挑戦し、うまく動くようにできれば万々歳だ。申込者1名、入館11名者。

2007/10/10(水) 倶楽部パソコンの速度確保のためのメンテナンスを実施!
スタッフの方が、パソコン機器のパーティーションを切替えCドライブの領域確保を図ったり、デフラグをかけたりと速さを確保するための諸努力を払ってくれている。まったくありがたいことだ。また、前日預かったパソコンの空きを10GB確保し、パソコンをお返しした。次の課題は、HDDに移した画像をDVDに焼いてお返しすればよいことになる。内容の違いもあるので、5枚位に焼くことになるだろう。何かと閉て込んでいるので、土・日で行い、月曜日に手渡すことで、ご容赦願いたいと思っている。申込み1名、入館者8名。

2007/10/09(火) 初めて、パソコン修理の願い出がある!
今日は、講習会終了後、都合で、講習を受けられなかった人や「問いかけ講習会」に回ってしまった人に混じって、初めての『パソコン相談』の人がお見えになった。高齢の方で、82歳とか、近所の方だがノートパソコンやカメラが、重くてといってタクシーで来られた。皆で見せてもらうと、画像が5850枚弱も入っていて、Cドライブが満杯だった。Dドライブは、全く使っていないが、1G程度しかなくこれも使えそうにない。画像は、自前の外付けHDに移して、DVDに焼くことにした。申込み1名、入館者18名。

2007/10/08(月) 水戸からの観光客、自動車の鍵を落とす!
今日は、3連休の最後の日であるが、当倶楽部は、月曜日なので開館していた。講習生は、お休みだと思っていて、来館者は殆んどいなかった。以前ある人から注意を受けたことがある。スタッフの中の一人の人が、「側溝」の上で鍵を弄っていて、「側溝」に落として、難渋した話である。ところが、今回は、観光客の人が、この二の舞をした。御家族5名で日光に参り、地井武男が、TVで「湯波コロッケ」のことを話題にしたのを聞いて、「グルメ山中」で買い物をして、その際落としたのである。そのためたっぷり2時間は無駄にした。JAFに来てもらったり、一時は、5時間かけて水戸を往復する話も出た。しかし、スタッフの保志さんや東さんが力を貸し、そのお蔭で、解決したようである。まあ、よかった。申込者0名、入館者10名。

2007/10/07(日) 義母の見舞いに行く!
午前中、妻が公務で、日光警察署主催の「柔剣道大会」に出掛けた。その間、前日に作り終えた某学校のテストの添書を仕上げて送付した。11時前後に電話が入り、妻と一緒にお見舞いに出掛けた。義母は,大田原日赤病院B病棟救急医療センターに入院していた。朝、起きてこないので、行ってみると、”力が入らず起き上がれない”といったという、そこで、近く主治医に見せると、”これは脳梗塞だ”と救急車で、大田原日赤病院に運ばれた。対応がよかったようで、右にきた脳梗塞は軽く済んで、右手の握力が、2〜3割減った程度だった。ホッとした。しかし、未だ飲み食いは出来ないし、2度目の発作を心配したりしている。

2007/10/06(土) 1日中家に篭って過ごす!
昨晩は、日光メディアボランティア倶楽部を閉めてから、自治会公民館の柘植の剪定をした。片付けの頃は暗くなってしまっていて、手探り状態になってしまった。今朝現場を見ると、片付けの方は、一手加える必要があった。しかし、剪定の方は、なかなか良い出来であった。次に、依頼された「ゼンリン電子地図」と「まっぷっぷ」を絡めた”もう一つの日光”ガイド用の西町巡回地図を完成させて、手渡した。その後、15日提出締切りの《テスト》問題を仕上げた。未だ、送付時の添書が残っているが……。こんな様子で、何処にも行かずに一日を終えたが、最後に、とんでもない知らせが入った。妻の母親が、病院に入院したという知らせである。明日、様子を見てきたいと思っているが、大事に至らないようにと祈るばかりである。

2007/10/05(金) 日光市広報の威力薄れる?
この1週間強程は、毎日「パソコン講習会」の問い合わせや申込みの電話が鳴ったが、今日はこの種の電話は1本もなかった。しかし、今日お見えになった「問いかけ講習会」のメンバー5名うち4名は、この広報のお蔭である。久し振りの快晴で、”布団干し”をした。今晩は、気持ちよく寝られそうである。申込者0名、入館者11名。

2007/10/04(木) 初出勤日来たる!
1週間に1度だけの出勤日が来た。宇都宮の某学校の非常勤講師を勤めているが、1年を2つに分けた前後期制で、後期の授業は、10月から3月までの6ヶ月間で、今日が初出勤だった。授業は、10時40分から12時10分までの90分であるが、8時30分から9時ごろ家を出て、帰りは、14時を予定していたが、15時になってしまった。従って、倶楽部に出たのは、ほんの1時間ほどだけであった。スタッフの方々に、すっかりお世話になりました。ありがとうございました。特に、午前中は、忙しい日であったとお聞きしました。「問いかけ講習会」が軌道に乗ってきた現われでしょうか。ありがたいことです。申込み1名、入館者11名。

2007/10/03(水) 「問いかけ講習会」に人が集まり始める!
私は、10時半から13時ぐらいまで、倶楽部を留守にした。しかし、スタッフの方が、しっかりサポートしてくださった。また、うれしい現象が起きている。と申しますのは、日光市広報を見て火曜日の「パソコン講習会」に申し込んだ方が、満杯であることからこの講習時間帯以外の「問いかけ講習会」の方に回ってくれて、「問いかけ講習会」に参加され始め、「問いかけ講習会」に活気が出てきたことである。「問いかけ講習会」参加者は、この数日前からの参加者1名、本日から3名、申込者1名、入館者9名。

2007/10/02(火) 第4回パソコン講習会を終える!
講習生もスタッフも講習会に慣れてきていて、今回はうまく行ったように感じた。如何だったでしょうか?私は指示棒を使って、指導内容の説明をする、スタッフのもう一人の人が、ビデオプロジェクターを動かし、スタッフとして指導してくださる方も5人位はいてくださったように思う。このような形が、これからも続けられれば、最高である。この講習会に溢れた方が、3名、午後にお見えになり、マンツーマンの指導を受けていた。申込み3名、入館者23名。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.