日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2008/08/20(水) 日光メディアボランティア倶楽部以外の仕事が片付く!
昨晩までに、日光メディアボランティア倶楽部以外の仕事は片付けることが出来た。万歳!万歳!といった心境である。というのは、自治会長の藍綬褒章受章祝賀会の時撮った写真のの焼き回し(印刷)が済んで、昨日、参加者のお宅に配ることが出来た。更に、日光市指定文化財現況調査も昨晩仕上げ、今朝一番に、日光教育行政事務所に届けて済ませた。提出期限が今日中で、滑り込みセーフでした。倶楽部の方はというと、来週と再来週の講習会で実施する【MicrosoftOffice】の【Publisher】のテキスト作りに苦しんでいる。どんな教材をどんな風に扱ったらよいか試案が纏まらない。我が家のパソコンには、【Publisher】は、《2000》で、倶楽部の《2003》とは違うし、昨年扱った【名刺】とこれから扱おうとしている【横断幕】以外真剣に取り組んだことがない。一般的なソフトでないので、ガイドブックも充実していない。私は、《98》のガイドは持っているが、どの程度使えるか確認が必要である。がんばれ!がんばれ!と自己を奮い立たせている。申込者2名、入館者10名、第3期生申込状況23名。あと1名を受け付け、申込者数24名で締め切ることにしている。

2008/08/19(火) 第2期生、第16回パソコン講習会を行う!
今日は、朝、天気がよかったので、洗濯物を干して来た。ところが、講習会中に雨に変わりエライ目に遭った。途中で家に帰るわけにも行かず、困ってしまった……。講習会は、【情報セキュリティとネットショッピングの危険】と題して行った。《情報セキュリティ》では、ウィルス、ファイヤーウォール等から入って、初心者のためのネットの心得として、@セキュリティの心得Aホームページ閲覧の心得Bメール利用の心得を経て、ウィルスソフトの必要性を強調して終えた。次に、《ネットショッピングの危険》では、【ネット社会の歩き方】という教材を使って行った。まず、《学習ユニット》教材から@ネットショッピングの活用A発注ミスの2つの事例を学習して貰い、《電脳商店街》教材では、ネットショッピングの模擬体験をして貰って、最後に《○×クイズ》で締め括った。申込者1名、入館者23名、第3期生申込者21名、20名はオーバーしたが24名までは受け付けようと思っている。

2008/08/18(月) 第3期生募集が定員20名を満たす!
先月、日光メディアボランティア倶楽部の休日である《土曜日》に、《気になること》と《通常の薬貰い》とで通院したところ、1ヶ月後にまた来いということになっていて、その日が今日でした。9時半予約でしたが、整形外科と内科の掛け持ちだったので、ダブってうまく回転せず、倶楽部に戻ったのは、1時を回っていた。Kさんが、【メモリ】の増設のセットアップ方々、補充をしてくださり、“感謝!”“感謝!”でした。これで、【メモリ】は、21台すべて増設がなって、受講生を始め利用者に喜んで貰えると思う。実際は、我々の《自己満足》だけで、気が付いて貰えないかもしれないが……。(笑い)良いことには違いないので【よし】としましょう。申込者3名、入館者14名、第3期生申込状況20名で、丁度定員一杯。しかし、第1期生25名、第2期生29名スタートの経験からもう少々申込みを受け付けようと思っている。

2008/08/17(日) 【メモリ】を届けに日光メディアボランティア倶楽部に行く!
明日、午前中は、通院のため忙しくなり、日光メディアボランティア倶楽部に寄れないこともあるかもしれない。そこで、大事なことは、今日のうちに済ませておこうとして、【メモリ】を届けに出掛けた。また、届けを済ませた後、【Publisher】の教材研究のため、パソコンを立ち上げ一寸予習を試みたりもした。更に、帰宅後、《日経PC21》2008年8月号の特集『CD&DVD今さら聞けない聞けない疑問解決』を読んで、CDとDVDへの【コピー】方法を学習した。すると、《ウィンドウズビスタ》では、何ソフトをかませることなく、もう付属機能で、即ち基本操作としで可能にしてあることを知った。そこで、実験も済ませて理解を深めた。

2008/08/16(土) 朝、混まないうちにと【送り盆】に出掛ける!
今日は、【送り盆】である。本当は、接待をして夕方、送りに出掛けるのがよいのだろう。しかし、遅くなると、混んでしまって車は使えなくなってしまうので、【迎え盆】同様に、朝早く出掛けることにした。7時頃出掛けて、もう8時頃には帰って来てしまった。日光市役所日光総合支所の駐車場に車を置いて、お寺さんとお墓参りは徒歩で済ませた。狭いところなので、車の擦違いは、その都度、広い所までバックを繰り返す必要があるからだ。しかし、結果としては、比較的空いていて車で行った方が良かった。その後、【オリンピック】を見る以外は、食っちゃ寝食っちゃ寝のダレた生活を送って過ごした。強いて言えば、あるもののリストアップをした。パソコンに入力を済ませて置けば、何かと便利だから何時か遣らなければと思っていたものだった。7割位で来た?5割かな?(笑い)

2008/08/15(金) 早くも【鈴虫】が鳴き始める!
今年も親友から【鈴虫】を戴いて来た。確か先月の末(6/29)だったと思う。あちこちに配って回り、家に残ったのは、5匹だった。虫籠に入れ、《キュウリ》や《煮干し》などで飼育していたが、昨晩から鳴き始めた。涼やかな虫の音に、暑い盛りであるにも関わらずに《涼しさ》を感じます。《好感!》というところである。また、今日は、自治会青年部主催の【納涼懇親会】(名称は正確でない)があり、《含満橋》下で、自治会の皆様(お盆で帰郷中の方々も子供達も含めて)との交流会が催された。酔っ払ってしまい、早々と失礼して、家で布団を敷いて寝てしまった。(笑い)まぁ!楽しいお盆の一日だった。日光メディアボランティア倶楽部関係は、《金銭出納帳》を整備し、10月からの《後期日程表》の原案作成は終えた。

2008/08/14(木) 何時くるか分からない客のを待つ辛さを知る!
お盆に入ると、【お寺さん】がご挨拶にいらっしゃって、《お経》を上げて行ってくださる。ありがたいことで申し訳ないとも思っている。ところが、これが結構辛い。というのは、偶の休みなので、外に行って遣らなくちゃならないことや《新盆》のところへのご挨拶などもある。何時来られるのか分かっていれば何のことはないのだが……。今年は、妻が居てくれたので、思う存分に出歩けて問題はなかった。一時は、妻と2人で、待って居たので辛かった。慰めは、《オリンピック》期間中であったことだ。しかし、《マスコミ》の騒ぎ過ぎか、勝てない。騒いでプレッシャーを掛け過ぎているのではなどと考えてもいる。如何ですか?

2008/08/13(水) 朝早く【迎え盆】に出掛ける!
今年のお盆は、家族も半数しか集まれない。そこで、宇都宮の次男坊の帰宅を待って、【迎え盆】に行ってきた。お墓に行ったら、珍しい人に次々と出会った。その中には新墓地を求めた人が多かった。帰りに【みなとも観音様】にお参りして帰って来た。倅に、日光メディアボランティア倶楽部で注文して置いた【メモリ】を取って来て貰った。これで、21台に【メモリ】の増設ができる勘定である。相性保証を付けてあるが、保証期間は、受取り後、2週間となっている。また、第2期生のSさんから申込の話があったが、抽象的で、細かいところまでは分からない。しかし、第3期生の申込みのことであろう。1〜2名位は、増えそうで、喜ばしい。

2008/08/12(火) 第2期生、補講第4回パソコン講習会を行う!
今日は、正式な講習会でない【補講】の日である。前回に不十分だった《メール》の補充を行うのが一番いいと思っている。実際、《メール》を行った。最初に【カテゴエリー登録】を行い、これに時間が掛った。ほぼ1/3強を要した。この外、@メールの送信(1人に)A返信メールの送信B同報メール(数名に)C同報メール(カテゴリー登録者全員に)D同報メール(CC利用)E同報メール(BCC利用)F同報メール(CCとBCC利用)Gファイル添付メールH画像添付メールと順に進めて行って、補講講習会を終えた。ファイルと画像双方を添付したメールは行わなかった。また、【メモリ】の購入手配を終えた。明日、倅が帰ってくるときに、持って来て貰うことにした。申込者1名、入館者22名、第3期生申込者18名のまま。

2008/08/11(月) 【お盆】の《臨時休館》のお知らせを掲示する!
今日は、あることに挑戦したが、うまくいかなかった。随分時間を掛けたのに……。徒労に終わってしまった。宇都宮の【TWO TOP】から《メモリ》の残りの9個の入荷の連絡が入った。【お盆休み】を尋ねると、年中無休、毎日午前10時から午後10時までの営業とのことだった。《代引き》にするか、直接取りに行くか、今日相談して決定したい。また、第3期生の申込者数の伸びが止まっているのが、気になっている。先のこととはいえ、いろいろと体制は整って来ているので、残念な気もしてならない。申込者2名、入館者9名、第3期生申込者18名のまま。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.