日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2009/01/21(水) ビジネスマンか?ネットを解放してとの申入れを受ける!
11時頃、一人の【ビジネスマン】か?【旅行者】か?が大きなカバンを持参して、前の郷土センターのロビーにあるパソコン設備を使わせて貰おうとしたが、設置してあるパソコンならよいが、自分のパソコンでは使わせて貰えなかった。何処か使えるところを紹介してほしい。《喫茶店》《駅》《ホテル》など何処でもよい。お金は掛ってもよいとのことだった。都会ならいくらでもあるだろうが思い当るところはない。過去に《イケズ》をして悔いを残した経験から、日光メディアボランティア倶楽部を使わせてしまった。今のところは不都合は起きていない。なかなか判断の難しいところだ。有名な観光地【日光】としては、何処か《商売》にしでも解放してくれるところもあってよいだろうとは感じた一日だった。申込者0名、入館者14名。第4期生申込者12名。

2009/01/20(火) 第3期生、第13回パソコン講習会を行なう!
第3期生も第13回目のパソコン講習会を迎える。講習は、【インターネット検索をしてみよう(1)】と題して、インターネットを始めるに当たって使う詞《モデム》《ブラウザ》《インターネット・エクスプローラ7》《検索エンジン》《ホームページ》《URL》《検索》、【検索エンジンの仕組み】では《登録型》《ロボット型》、【検索のやり方】では《カテゴリー検索》《キーワード検索》の解説を中心にして『設問』に答える形式で講習を進めることにしていて、その後は《登録型》の代表、更に《ロボット型》の代表として【Yahoo】【Google】でインターネット検索を楽しんで貰うことにしていた。そして、実際そうした。私的なこととしては、先日来係わっている【工業統計調査】の業務を完了することが出来た。実は、昨日通院帰りに本庁に寄って、指導を受けて来ていた。そこで、3件にだけ対応すれば完成だったし、提出期限は1/30(金)なので、余裕で対応できた。万歳!万歳!受講者18名、指導者5名。申込者0名、入館者27名。第4期生申込者12名。

2009/01/19(月) 月に一度の通院に出掛ける!
このところ通院すると、次は、《何時何時来てください!》と言われる。この通院先は、勤務地が《鹿沼》の時に、【めまい】と【吐き気】で救急車のお世話になったことがあって、その時の縁で、鹿沼市内の病院にお世話になっている。《中性脂肪値》《尿酸値》《不用軟骨の発生》などの治療を受けているのである。以前は、《血をサラッとする》投薬も受けていた。【脳梗塞】【メニエル氏病】を想定しての治療であったと思う。しかし、その時点での診断結果は、【自律神経失調症】ということであった。でも【脳梗塞】【心筋梗塞】辺りは、留意に留意しても損はないのでしっかり頑張って治療して置きたいと思っている。今日の病院は混んでいた。帰ってきたら1時を回っていた。今日もスタッフのKさんお世話になった。ありがとうございます。申込者1名、入館者14名。第4期生申込者11名。

2009/01/18(日) 第2期生、【新年会】を行ない、招待を受ける!
今日は、第2期生が、【新年会】と称した交流会を持った。というのは、パソコン講習会だけではお隣さんとの交流は図れていても全体的な交流は図れていない。あと2ヶ月で、パソコン講習会も卒業となるので、《スキルアップ》のための【メール】や【Skype】が出来る下地を作っておいてほしいと願っていたので、大変うれしかった。9時30分にSさんに迎えに来てもらい、先ず、【マーブル ハウス】に集まって、《大理石の彫刻》を堪能し、11時30分からは、七里の【欅】で食事会の名の下に、お酒の方も少々戴いて14時頃まで【新年会】を行なった。帰りもSさんに送って戴いて帰宅した。打ち解けた楽しい【新年会】で、成功裏に終了出来た。この交流が【メール】や【Skype】を行なう原動力になって、《スキルアップ》を図かれて【高齢化社会】に上手に対応してくれるよう願っている。

2009/01/17(土) 明日の準備で日光メディアボランティア倶楽部を開ける!
年の瀬に【床屋さん】に行くのを忘れいた。そこで、髪の毛が延び過ぎて鬱陶しく感じて来たので、【床屋さん】に出掛けた。順番待ちをしていると、1本の電話が入った。Hさんからで、Mさんが日光メディアボランティア倶楽部に来られて明日行なう《第3期生の新年会》に使う【名札】を作りたいという。一寸したアドバイスをして、整髪が済んでから倶楽部に電話を入れると出来たので、見てほしいという。出掛けて行って、フォントを《MS明朝》から《HGP創英角ゴジックUB》に変える程度で完成した。開館していると倶楽部を利用する人もいて、4人が5人にもなった。

2009/01/16(金) 第2期生、第12回パソコン講習会を行なう!
今日は、【表計算(3)】と称して《エクセル》における『印刷テクニック』を扱うことにしている。@《ヘッダー》と《フッター》の利用方法についてA《印字位置》の調整についてB《見出し》の挿入方法についてC《改ページの位置》の設定についてD《拡大・縮小印刷》の方法についての5つの内容を『学習フォーム』の形をとって設問を8問用意して実施することである。内容や時間配分は適切で、丁度良かったのではないかと思っている。ところが、この日記を付けながら大事なことを抜かしてしまったことに気が付いた。それは、この【印刷テクニック】より先に、【プリンタ使用前の点検事項】の印刷物を渡して、俗にいう《ゴミ》処理(ドキュメントの削除)の話をしておくべきだった。反省しきりである。受講生19名、指導者6名。申込者0名、入館者30名。第4期生申込者11名。

2009/01/15(木) 倶楽部のパソコンの画像書き換えられる!
火曜日に行われたパソコン講習会の講習題は【画像を加工して見よう(2)】であった。今日、そのパソコンを当たってくださって、半数のパソコンの画像が書き換えられていたという。口が酸っぱくなるほど《フォルダ管理》の指導を続けているのだが、書き換えられてしまう。困ったことだ。画像の《名前の変更》ともども指導はしているつもりだが、難しいことなのかもしれない。今日、第4期生の募集に2名の申込みがあったそうだ。これで11名を受け付けたことになる。今回も24名の受付を考えているので、あと13名だ。申込者2名、入館者13名。

2009/01/14(水) 日光総合支所御幸町分庁舎の管理上業者が出入りする!
昨日今日と、日光総合支所御幸町分庁舎には業者の人が出入りしている。この施設は、旧東京電力鞄光サービススティーションと称して、天下の東京電力が、いろいろ工夫して建てた建物である。そのため特に電気系統に工夫の跡が窺える。ところが、時代も変わって今は、電気量が掛かってお荷物になって来ている。そこで、合理化を図ろうとして改良工事が入ろうとしているのである。一方、日光メディアボランティア倶楽部の方はというと新規にパソコンを学ぼうとしている人、昨日の講習会の復習をしている人、個人の課題を作って持参している人等々様々であった。家計簿ソフトを購入されて来て教えてくれというのには困った。この種のソフトは、御自分で研究されよい物であれば、寧ろ逆に倶楽部に紹介して貰いたいと思うのだが如何だろうか?申込者0名、入館者13名。

2009/01/13(火) 第3期生、第12回パソコン講習会を行なう!
今日は、講習題を【画像を加工して見よう(2)】としてアプリケーションソフト《JTrim》を使って先週に引き続いて行うパソコン講習会である。私は、拠所ない事情で休ませて戴くが、スタッフのKさんが先週同様に担当してくださるので、特に問題はない。よろしくお願いいたします。倶楽部に戻ったのは2時半を廻っていた。講習会は、再度@《フォルダ作成》から入ってA《画像の品質管理》(JPEG品質・圧縮率)Bぼけた《写真の修整》C《画像をぼかす》D《立体枠を付ける》E《フェードアウト》F《画像の鉛筆画風》G《画像の油絵風》H《文字入れと影付け》などを行ったようであった。しかし、最初に行った先週から実施している《フォルダ作成・管理》が出来ないとのことであったらしい。首を傾げたくはなるが、実際には難しいことなのかもしれない。受講生17名、指導者5名。申込者1名、入館者28名。

2009/01/12(月) 3連休の最終日の月曜日、開館する!
今日は、土・日・月と繋がった3連休の最終日で【成人の日】に当たっている。何年か前のように1/15が【成人の日】ということなら覚えやすいが、最近は覚えられない。『旧日光市』では【成人の日】の式典は昨日実施した。また、日光メディアボランティア倶楽部のホームページに倶楽部開館の記事を載せ忘れたこともあり、倶楽部への入館者が少々少なかった。しかし、今日は、『旧日光市』では【初市】であったので【切りざんしょ】を買って来てお茶の友にした。この【切りざんしょ】は、この【初市】の日にだけ【吉田羊羹本舗】で売られる珍しい《和菓子》である。申込者0名、入館者11名。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.