日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2009/02/10(火) 第3期生、第5回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、パソコン講習会の【補講】ということになっているが、先週の【メールを送って見よう】において《Yahoo》の【メールアドレス】取得がセキュリチィーに引っ掛かってしまい、半数しか習得出来なかった。そこで、今日が本番の感じである。先ず、Kさんが第3期生全員に【メール】を送っておいてくださったので、講習生各々が、《アドレスブック》に登録、その後、@【メール】の送信A【受信箱】の管理B【リメール】C署名D【同報メール】の宛先の仕組みE【同報メール】での《CC》の使い方F【同報メール】の《BCC》の使い方G【同報メール】の《全員返信》の仕方H《写真等の画像》《文書ファイル》の【添付メール】の送り方と見方等々を行なった。全くの補講というより正規の講習会であった。皆、喜んで遣っていた。やはり【文書作成】と共に魅力を感じる教材なのであろう。受講生15名、指導者7名。今日は、朝一で、昨日の電気工事の竣工検査か?東京電力の検査も受けた。あ!そうそう!明日から【日光鉢石おひな祭り】になるので、日光メディアボランティア倶楽部も参加するため《ひな人形》を飾り付けた。申込者3名、入館者30名。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.