日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2009/03/11(水) 日光メディアボランティア倶楽部の入館者増えず!
昨夜は、遅くまで、某囲む会の案内状作成に費やした。往復はがき作成は偶にしか遣らないのでなかなかうまくいかなかった。(笑い)今朝は、地面がカチカチに凍っていた。夕べは、風が強く、寒さもきつく感じたが、相当なものだったようだ。しかし、日中は気温が上がり、暖かくて確実に春の到来を感じる程だった。日光メディアボランティア倶楽部はというと入館者が少ない一日だった。しかし、金曜日の講習会の【テキスト】作りをするほどの余裕はなかった。(これまた笑い)プリンタ関係でいろいろな動きがあった。エプソンの《Door To Door》で、1台修理に出した。また、依頼しておいたので、市役所の某氏が出張の帰りに寄って、いろいろな指導をして行ってくださった。感謝!感謝!更に、別口で、年度末の提出書類の進捗状況の問い合わせと要望が告げられた。さぁ!頑張らなくちゃ!申込者0名、入館者14名。

2009/03/10(火) 第2期生、第6回補講パソコン講習会を行なう1
今日は、公式なパソコン講習会にはしていないが補講という形でのパソコン講習会の日である。補講だけでもう6回にもなっている。今日の補講は、どんな要望が出るのだろうかナー。要望は、先週行った【名刺】の復習ということになった。まず、復習として《横》書きの【名刺】を作って貰って、続いて《縦》書き【名刺】を学習しようとしたが、結局は、こちらで遣ることになってしまった。Kさんが担当してくださった。画像を《背景》採った【名刺】なので、なかなか難しそうだった。そんなことで、《横》書きだけになってしまった。このこととは別に第3期生もグループとしての組織が出来た。これで、全部のグループに確固とした組織が出来たことになる。これからは、この組織を学習に生かして切磋琢磨してくださるだろう。(ニコニコ!)受講生13名、指導者6名。申込者1名、入館者24名。

2009/03/09(月) 日光メディアボランティア倶楽部ばかりでなく忙しかった!
今日は、日光メディアボランティア倶楽部への入館者も多く、入館者の力量も多岐にわたっていて忙しかった。また、4/3に行なう【日光メディアボランティア倶楽部総会】の案内状配りもあって、閉館後も忙しかった。更に、【自治会の納税貯蓄組合】の仕事も入った。組合員が《死亡》し、組合員から削除しなければならなくなった。日光市役所日光総合支所の税務課に行ったり、銀行で口座を閉じたり、返金したりした。家に帰っても@某氏を囲む会の案内状作りAホームページ作りB趣味の時間C日韓野球のテレビ観戦Dこの絵日記書きと多岐にわたった。(笑い)しかし、優先順位は、期限のある@です。頑張らなくちゃ!申込者2名、入館者22名。

2009/03/08(日) パソコン講習会用参考書を買い求める珍道中!
明日は《母の命日》である。母が85歳で旅立ってから早くも8年が過ぎた。一日早いが今日、10時半に《お墓参り》に出掛けた。お墓は雑草が生えていたり、落ち葉が吹き溜まっていたりしていた。清掃をし、生花と線香を上げ、30〜40分の墓参りになった。続いて義母のお見舞いにも出掛けた。帰りに、本屋さんに寄って【パソコン1秒操作術】《目からウロコの瞬速テクニック》680.-を求めた。序でに、パソコン講習会で扱った【JW-CAD】の解説書が欲しかったので、『パソコン検索』をお願いした。すると、エクスナレッジという出版社で何種類も出版していた。ところが、この会社は既に倒産している会社であった。そこで、態々調べて呉れてこの書店にはないが、隣町の《西那須野》の姉妹店の倉庫にあることが分かった。そこで、そこまで行って買って来ました。(笑い)【ドリルで学ぶJw_cad】《高校生からのCAD入門書》2,940.-です。家でよく見たら、出版社が【日経BP社】でした。(またまた笑い)18時に帰宅する。

2009/03/07(土) 午前中はモグラ、午後にゴソゴソ動き出す!
今日の休日は、ある人との書類の《引き継ぎ》のため出て歩かないで家で連絡を待つことにしていた。昼頃、電話で確認を取ったところお出掛けだと分かったので、ゴソゴソと蠢き出した。昨日が丁度【啓蟄】だったそうで、その動きは的を得ていた。(笑い)蠢き出したのは【板挽町】のホームページを拡大して【西町全域】に広めてみようとの考えから写真を撮りに出掛けたのである。先日Gさんにご相談し、地元【花石町】の写真や関係文書を集めて戴いていたので【花石町】から始めることにした。戴いた画像を圧縮し、足りない画像を撮り足した。しばらく遣ってないので忘れてしまったかもしれない。(笑い)取り敢えず画像は、今日現在までの物で始めることにしよう。

2009/03/06(金) 第2期生、第18回パソコン講習会を行なう!
今日は、第2期生の第18回目のパソコン講習会の日である。今月で、卒業することになる皆様達のだ。パソコンの楽しさや重要さは理解して戴けていると思うが、究極のというか目指すところの《Skype》《メール》《インターネット》のマスターはどうだろうか。心配は残っている。今日の講習題は、【Publisher(2)】で、《ポスター》と《チラシ》作りであった。《ポスター》では、@全面背景A白囲い文字B縁取り文字の作り方を学び、作品に挑戦して戴いた。《チラシ》では、3つのバナー作りして、それらを素材として《チラシ》作りを考えたが、全く予定どうりには進行しなかった。バナー作りも1つで終わってしまったし、用意して置いた【素材集】(《広告文言》と《バナー各種》)を使いこなすことも出来なかった。過度の要求と個々の実力とに差があり過ぎたのかなァー(笑い)と感じた一日になった。しかし、この第2期生には、しっかりした組織が出来ていて頼もしい。3/27の講習会最後の日には、……。受講者14名、指導者6名。申込者0名、入館者26名。

2009/03/05(木) 日光メディアボランティア倶楽部、嬉しい悲鳴!
今日だけ《晴れ》とかで天気がよいとのことだった。ところが、昼頃から雲行きが怪しくなって来た。私も例に漏れずに昼食時には帰宅して《洗濯物》を取り込んで来た。また、今日は日光メディアボランティア倶楽部は大忙しであった。スタッフの皆さんが多くいてくださっていて呉れたので対応が出来た。特に、Kさんは、休みなしで出勤してくださって機器のメンテナンスに対応してくださっている。また、Hさんは、明日のパソコン講習会の印刷物を作成してくださった。ともどもありがたく御礼申し上げます。《初心者》が多いので、印刷物が直ぐ無くなってしまう。今日は、《第3回パソコン講習会》の印刷物を刷り増した。申込み者0名、入館者22名。

2009/03/04(水) 日光【西町のホームページ】の作成に関心を持つ!
今朝は、昨晩からの《積雪》で、久し振りの【雪かき】に大忙しでした。7〜8p程降りました。特に、自家用車からの【雪おろし】がメインでした。さて、以前【ホームページ】作りの講習を受けました。その時の教材に自分の自治会のホームページを取り上げて挑戦しました。そこで、その程度の経験で大した技術もないのですが、今度は範囲を拡げて日光の【西町全域】に挑戦して見ようと思います。4日前にWさんから『四軒町』の《殉死の墓》を中心とする画像と解説書を、本日は、Gさんから『花石町』《全域》の画像と解説書を戴きました。先頃、【地域SNS】や【時空から天空への道】日光街道の会議に参加しましたが、その趣旨は『町興し』にあるように思います。私に出来ることといえばこんなところかな?と行動して見ようと思います。日光メディアボランティア倶楽部は、様々な人達が集うようになり大忙しです。また【スタッフ】希望者が出たとのニュースもあり、大変嬉しいです。鬼怒川温泉の方とか。大歓迎ですよ!申込者1名、入館者19名。

2009/03/03(火) 第3期生、第18回パソコン講習会を行なう!
今日も休ませて戴いて、某所の採点業務に就いた。8時15分に出掛けて9時半には目的地に着いた。採点そのものは11時20分頃からであるが、待機時間が長かった。昼食は、都合で11時前に食べる羽目になった。(笑い)そして、日光メディアボランティア倶楽部に出勤したのは13時半だった。今日の第3期生の第18回目のパソコン講習会は、《「名刺」と「宛名ラベル」をつくろう》で、Kさんが【テキスト】と【学習フォーム】ともども作ってくださった上に講習会も担当してくださった。前回までは【Microsoft Publisher】を使ったが、今回からは【Microsoft Word】になった。受講生にとっては、【Microsoft Word】ならパソコンをお持ちの人は、直ぐに使えるので喜ばれることだろう。午後になっても残って学習を続けている人が多かった。屹度、関心の高い教材だったのだろう。甘露!甘露!というところか。受講生16名、指導者5名。申込者0名、入館者25名。

2009/03/02(月) 鹿沼東高校の卒業式に招待を受ける!
今日は、日光メディアボランティア倶楽部を休ませて戴いて、鹿沼東高校の卒業式に出掛けた。実は、非常勤講師を辞めてからしばらく立つと思っていたが、2年前に卒業学年を担当したようです。8時に家を出て《お土産》を買い求めて、8時50分には学校に到着した。何時もお世話になっていたところにご挨拶をして回った。そして、9時50分に卒業式場に入り、《卒業式》は10時10分に終わりました。《卒業式》の中身では、《送辞》は【大学生】か【一般の大人】か分からないほどの格調高い挨拶で驚きました。私はというと、《トイレ》に行きはぐった心配と《来賓紹介》で、ご紹介を戴くと起立して一礼後【ご卒業、おめでとうございます!】とか省略形で【おめでとうございます!】と申し上げるのですが、その時、歯切れが悪く、ごもごもする感じで、もう一度言い直したいほどでした。(笑い)その後、校長室で《紅茶》を戴きながら、来賓同士で一寸雑談をして校長が戻るのを待って、挨拶を済ませて帰路に着きました。午後には倶楽部に出勤できました。申込者0名、入館者19名。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.