日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2009/08/20(木) 改修工事中の施設の【設計図】が手に入る!
昨日、講習会のない平日の入館者が大体15名になったと記したところ、今日は12名に減ってしまった。余計なことは書かない方がよいのかな?(笑い)2日前の8/18(火)から始まった施設の改修工事(トイレが洋式に変更される!)の設計図が手に入りました。ひょんなことで、市当局と電話でお話をする機会が出来たので、茶飲み話で出ていたドアの取付け方の質問をして見た。そして、支所に出掛けた序でに【設計図】を手に入れました。その後、その【設計図】を基に疑問もぶつけて見たことは当然です。(笑い)使い勝手のよい物が出来て、足や腰の御不自由な方に喜んで戴ければ何よりです。完成までの工事期間は1週間程度だそうです。何かと御不便をお掛けいたしますが、御辛抱の程をお願いいたします。申込者0名、入館者12名。

2009/08/19(水) 《昨日はどうも…!!》から始まった!
今朝は、第1期生のグループ《ボア》の夕涼み会のメンバーが多かったのか、標題の挨拶から一日が始まった。(笑い)このところ今日の入館者数15名の日が多い。昨年度は、平均入館者が15.××位だったので、入館者数も増えているように思う。今日は、プリンタの使用法、レポートの画像の処理とCDの焼き方、エクセルの復習などいろいろだったが、一番多かったのは、《文書デザイン》の2級・3級の学習だった。この教材の処理には、様々な技術が要求されるので、スキルアップには持って来いなのだろう。(笑い)閉館後、週末に来客があるため、庭の手入れ、家の中の片付けと大童である。(笑い)申込者0名、入館者15名。

2009/08/18(火) 第3期生、第4回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第3期生の第4回目の補講であるパソコン講習会の日である。ところが、補講でもこのところ数週間並みの人数で開始できた。講習内容は、《Skype》《YahooMail》の2つだった。予習の《文書デザイン2級》という申し出でもあったが、予習はという気持ちもあったのか、そのうち忘れてしまっていた。(笑い)申し訳ありませんでした。そこで、《Skype》《YahooMail》ですが、双方とも基本の交信は出来るようですが、【ファイル】と【画像】の送受信となると、今一でした。(笑い)また、『パスワード』を忘れて仕舞っている状態も見られ、IT修得も課題が多い。閉館後、第1期生の集まりであるグループ【ボア】の夕涼み会があった。鬼怒川温泉の『ふれあい橋』で行い、2次会は今市でと、大変盛り上がって、4時30分から10時か10時半位まで掛かった。最後は、酔っ払ってしまい、よく覚えていない。(笑い)受講生15名、指導者6名。申込者0名、入館者26名。

2009/08/17(月) 4連休の後の最初の日である!
木、金とお盆の休館日を設けていたので、都合4連休になっていて久し振りに開館した日になった。すると、常連の方々は、口々に“しばらく休んだので忘れてしまったかな?”といってパソコンに向かっていた。微笑ましい風景だった。また、パソコンのスイッチが入らないとか、パソコンのリカバリーCDの使い方を教えてほしいなどと内容も高度になって来てもいる。リカバリー後のプリンタドライバ等のネットからの取得の説明で、《解凍》で不手際を起こし、削除に大童もした。(笑い)夜、明日の第1期生のグループ【ボア】の出欠の件で、オーム真理教の《ポア》と混同し、一悶着あった。(笑い)申込者2名、入館者16名。

2009/08/16(日) 我が家の庭の雑草に愕然とする!
午前中、幾らか早めに《送り盆》に出掛けた。墓地の駐車場が混むと厭なので、ここ数年は早く行くことにしているのだ。帰って盆飾りを片付けて、一段落後、昨年戴いた《クマガイソウ》と《ツクバネの木》の様子を見に行って驚いた。庭に今まで見たことのない雑草が2種類、蔓延っていた。盆明けには、植木屋さんに来てもらおうと思っていたが、こんな状態では、草毟りと丸ものの刈り込みを済ませてから出ないと頼めない。実は、我が家では、植木屋さんが来た時に庭掃除を同時に遣っ付けてしまう様にしているからだ。この1週間位は、庭の手入れを最優先しようと思っている。

2009/08/15(土) 自治会の【バーベキュー大会】を楽しむ!
今日は、正午から【バーベキュー大会】があった。12時一寸過ぎに会場に出向いた。会場は、含満橋の下である。ここは、日影が取れるし、大谷川の水も使えるし、公民館から近いし、子供たちの遊び場はあるし、すべてが整った満点の会場である。ここで、延々5時間半の大宴会を行なった。準備と片付けを入れると何時間になるのか分からない。(笑い)自治会のこのような行事は、《弥生祭》の若衆制度が完全に生きていて、青年部の皆様が何から何まですべての接待を遣ってくださる。ありがたいことです。うちの自治会の行事は、外人さんや観光客まで巻き込んで、和気藹藹の楽しい会です。一度お出掛けください。

2009/08/14(金) 近隣の《初盆》巡りをして歩く!
今日は、久し振りに一日中晴れてくれたので、《洗濯物》を何回も干したり、家中を開け放して家に風を入れることも出来ました。そう!朝、散歩もしました。野口の【杉並木】の中を歩きました。ここは初めてのコースでしたが気に入りました。また来ることにします。お昼を挟んで、午前・午後と《初盆》のお宅を一回りして来ました。また、今日はお寺さんが何時来られるのか気にしつつの一日でした。2時頃お越しになられ、ご先祖様共々にお寺さんの読経を拝聴いたしました。その後、ご住職の代理のお坊様でしたので、お茶を飲みながら亡くなられた名誉住職のお話などをいたしたりしました。

2009/08/13(木) 朝一で、迎え盆に行きました!
朝、一番で《迎え盆》に行ってきました。次男坊の帰宅が1時間程遅れましたので、駐車場が一杯で1段上の舗装してない仮駐車場を始めて利用しました。進入口が、狭くてギリギリ感があって、余り感じがよくありませんでした。(笑い)でも駐車場までの狭い通路では対向車に遇わずに済み、ホッとして帰ってきました。盆飾りでは、花瓶が大き過ぎて購入して来た花では、一寸寂しかったので庭の花を足しました。《槿》と季節外れの《紫陽花》ともう一種類、名前の分からない花を補充しました。立派になりました。(笑い)長男抜きでしたが、久し振りに賑やかな一家団欒の食事を楽しみました。

2009/08/12(水) 久し振りに【快晴】である!
今日は、久し振りに【快晴】である。昨日も朝は【快晴】だったので安心はできないが、【台風一過】であるから今日は一日もってくれるだろう。ところが今日も午後には《梅雨》を思わせる天気になってしまった。日光メディアボランティア倶楽部では、《プリンタ》デーといえようか。プリンタが3台も持ち込まれて、大わらわだった。写真印刷の別方法取得、純正品外の替えインクの不具合などさまざまだった。また、第1期生の《ボア》の会の親睦会の連絡、パソコンのデータ移動と修理といった内容で、《ソフト》より《ハード》といったところだった。倶楽部は、明日(8/13)と明後日(8/14)は【お盆】で休館とした。すなわち、8/13〜16の4日間、休館となります。申込者0名、入館者15名。

2009/08/11(火) 第3期生、第15回パソコン講習会を行なう!
今日は、朝方、台風が反れてくれていて、台風一過を思わせる快晴だった。しかし、段々天気も崩れて梅雨を思わせる天候になった仕舞った。一方、海岸線は津波やら雨やら大変なようであった。また、地震もあったようで、東海地震ではないなどと大騒ぎであった。第3期生も第15回目のパソコン講習会で、3/4も終了したことになる。講習題は、先週に引き続き【楽しい水彩画(2)】で、《ゆめいろえのぐ》を使って、先週作った【下絵】に色を付けて行ったのである。学習フォームには、設問を9問用意し、これを解く形で、技術的なことを理解して貰い、そのうえで【色付け】をして戴いた。お盆前の性か、関心がない教材なのか、出席者が少なかった。でも絵心のある人は、ご自分で【下絵】を描かれ、上手に【色付け】を行なっていた。全員の《展覧会》は無理にしても上手な人の《作品展》は面白いだろうなぁーと思っている。受講者13名、指導者6名。申込者0名、入館者19名。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.