日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2010/01/31(日) いよいよ仕上げの時期が来たか?
今日は、精神的にも追い込まれているのか、家族が某所にお出掛けをしたが同行せず家に残りました。昼食も一人で食べました。(笑い)ところが、自宅のパソコン1台では、仕事がし難くて、午後には、日光メディアボランティア倶楽部に行って仕事をすることにしました。倶楽部では、3台のパソコンを走らせながら2時から5時30分まで頑張ってみました。また、帰宅後、Kさんからメールでデータが届いておりました。ありがとうございます。さぁ!いよいよこの数日で仕上げなければなりません。頑張るぞ!

2010/01/30(土) 周りに気を遣い過ぎて無為な過ごし方をしたかな?
今日は、散歩の話に始まり、古いテレビの破棄、借用DVDの返却、自治会費の納金等々を行なった。自分だけでと人との対応とがあってのものとの狭間で苦しんだ。そして、散歩は対立して止めてしまった。(笑い)メタボで歩かなくてはいけないのですが……。苛々していたためもあってか、古いテレビの廃棄のため自家用車で今市に運ぶ際にはこのテレビで擦ってしまい大損失を被りました。(ションボリ!)自治会費は、この4〜5日、納金にこれ努めていたのですが、時間が合わずに出来ずにいました。そこで、今日はどうしても果たしたいと朝から晩まで電話で納金にこれ努めました。(笑い)夜、9時に戻ったとの連絡が入り、納金を果たしました。(ホッと!)出身地○○に不幸があって出掛けての帰途だったとのことだった。上がり込んで、一杯ご馳走になって帰宅は10時半になりました。(笑い)

2010/01/29(金) 第4期生、第14回パソコン講習会を行なう!
今日は、第4期生の第14回目のパソコン講習会の日である。講習題は、【楽しい水彩画(1)】と題してパソコンを使った『絵を描く』ことに挑戦して貰うことにした。そして、その手始めとして、今回は《下絵を書く》ことだけにし、次回が《色を付ける》ことにしている。この下絵描きは、絵心のない人を意識して、カンニングをしてのアプリケーションソフト【脱色画太郎】天空(Ver.0.1.0.5)を使った《写真》を《線画》するものである。最初は、このソフトの【ダウンロード】を通して、その方法を学んで貰った。これは覚えて置くと役に立つ筈である。その後、いろいろな脱色を試みた。脱色は6通りで、《線画》《筆画》《極細》《墨絵》《切り絵》《ペン画》である。次回のための【下絵】を1つ2つ用意してくれるようにしても時間が余ったので、次週の予習も遣った。そこで、《楽しい水彩画》《苦しい水彩画》論議もして笑ったりして楽しんだ。受講生15名、指導者5名。申込者4名、入館者26名。

2010/01/28(木) 週一の勤務に出掛ける!
今日は、週一の勤務日で宇都宮まで出掛けて来た。《行きはよい!よい!帰りは恐い!》という詞の如く、行きは順調でしたが、帰りは眠気を催し、騙し!騙し!帰ってくるのが大変でした。帰りは、今市で、《不用品》の回収所が2か所あるというので見ながら帰って来ました。また、この4〜5日喉が、いがらっぽくて声替わりもあるので風邪を引いてしまってはと思い医者に寄って来た。医者は、大したことはないと《葛根湯》と《うがい薬》をくれただけだった。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部に出勤したのは、3時になっていた。それから明日の講習会の印刷物を作ったり、公民館事業の準備をしたりした。申込者1名、入館者14名。

2010/01/27(水) ソフトのアンインストールがうまくいかない!
昨日、今日と《Microsoft Office》のアンインストールを行なうという場面にぶつかった。このアンインストールを行なってから再インストールを行なったところ問題が解決しない場面にぶつかった。これは、アンインストールが完全に出来なかった性らしい。これを完全にアンインストールするには、英文の読解が出来ないと解決できないようだったが、上手く対応すれば解決できるらしい。今日はそのうちの1台が解決した。今日持ち込まれたパソコンもスタッフのTさんが対応してくださって、来週の火曜日に来館くださるよう連絡していた。開設から3年目になるがいろいろなことが出来るようになったナァー。持ち込まれるパソコンを拝見すると唯使う一方でパソコンのメンテナンスをしていないものが極端に多い。もっとパソコンを大事に使ってほしい。申込者4名、入館者14名。

2010/01/26(火) 第5期生、第13回パソコン講習会を行なう!
今日は、第5期生の第13回目のパソコン講習会の日であり、講習題は、【インターネット検索(1)】と題して行なわれました。ところが、受講生が9名と過去に例がない人数で、あちこちに空き席が見られ講習会を実施しようとする意欲を損なう程の状態でした。この著しく少なかった問題は禍根を残しましたので、後で、検討することにします。では、内容を紹介します。@インターネットを始めるにはAインターネットを始めるに当たって最初に知っておいた方がよい3つとはBインターネットで【情報を探すこと】をなんというかC図書館員のようなもので、「サーチエンジン」「検索サイト」「検索ページ」などと呼ばれるものはD「検索エンジンの如しくみ」2〜3種類とはE「検索エンジンのしくみ」の中「登録型」の代表はF「ロボット型」の代表はG「検索のやり方」の2つの方法はなどから入り【ライブカメラ】等を楽しみました。受講生9名、指導者6名。申込者1名、入館者21名。

2010/01/25(月) 平平凡凡とした一日が過ぎる!
今日は、土日明けの月曜日なので、パソコンに触るのが久し振りなのか嬉々としてパソコンを楽しんでいる感がしました。(笑い)入館者の数は、丁度良く適切な対応が出来ました。《問い掛け講習》に通い始めた人が、2〜3名は、黙々と取り組み、文面への画像の挿入方法と図の書式設定の質問を、1か月前位からの人は、エクセルの現金出納簿の仕組みを、筆ぐるめを使ったカレンダー作成では、画像のトリミングと文字画面と写真画面の入れ替えを、文書デザイン1級では、総合力を、また、メール送信のための画像の圧縮をと様々でしたが……。日光メディアボランティア倶楽部活動以外でも、自動車のバッテリーへの対応、不用品回収場への対応など、みんなで知恵を出し合って和気藹藹とした一日でした。申込者4名、入館者14名。

2010/01/24(日) 久し振りの休日を楽しんだ!
今日は、日曜日で用事もなかったので、【惰眠】を貪った。いや、楽しんだ。(笑い)そのうち、娘に引き回されたり、自治会の納税貯蓄組合の新年用の《受領証》作りとその配付とに振り回された。いや、一寸詞が悪いかな?(笑い)集金をしてくださる方から請求があったのだ。すっかり忘れていた。明日が、集金日なのでどうしても今日中に作る必要に迫られていた。でも、指摘を戴き間に合った。ホッとした。午前と午後の2回も日光メディアボランティア倶楽部に出掛けて行った。2回とも用事は大したのもではなかったが、……。すると、午前中のときは、植物のためにブラインドが開けてあった。段ボールを被せた【胡蝶蘭】はそのままだったので開けてきた。午後のときには、スタッフのHさんがいらっしゃって昼食中だった。今市に出掛けた帰りに【カニ弁当】を買って来たのだそうだ。美味しそうだった。

2010/01/23(土) 【大相撲】を見物に出掛けて来る!
今日は、朝早くから東京へ行くことになっていた。実は、親友がJTBかJRかの旅行会の会員になっていて、その関係で【大相撲】の券が手に入ったからである。当初、親友3人と券を手に入れた親友の長男と4名で出掛けることにしていた。ところが、この長男が都合が悪くなり、更に、親友1人も同じく都合が悪くなったので、相談の結果、スタッフの両Hさんをお誘いして、4人で行って来た。14日目だったので、楽しみにしていたが《琴欧洲》《把瑠都》《白鵬》の3力士が後半崩れて仕舞い優勝争いに興味が少なくなていたが、最後の4番はお目当ての力士が、活躍したり熱戦だったりして結構楽しかった。6時に《ハネ太鼓》の音を聴きながら、両国の駅前で、【チャンコ】で一杯遣って盛り上がった。そんなことで、朝8時56分の電車に乗って出掛け、帰りは最終のスペーシアで北千住発9時12分、東武日光着10時47分で帰って来た。(笑い)

2010/01/22(金) 第4期生、第13回パソコン講習会を行なう!
今日は、第4期生も第13回目のパソコン講習会の日を迎えた。講習題は、エクセルにおける【いろいろな関数】で、設問もふんだんに用意した。設問12問、プラス3問で、計15問もある。これは講習で全問終了させることは出来っこないので、当然、当日の午後なり、他の手隙の日に遣って戴こうという配慮があってのことである。関数は、《IF関数》《VLOOKUP関数》《HLOOKUP関数》《COUNTIF関数》《SUMIF関数》の5つを取り上げた。講習では、先ず、《IF関数》の問題を6問行ない、2分岐、3分岐から始まり、最後には、6分岐まで行なった。3分岐辺りでは、戸惑っていたが、6分岐位になると面白がって挑戦されていた。何時もより理解は良かった。次に《VLOOKUP関数》は、2シートを使いこなした実用的な『請求書』作成から入って、3問行なった。その際、実用を前面に出したので、やはり興味を持ってくれていた。この1問の中で《COUNTIF関数》を扱い、《SUMIF関数》を1問遣って講習を終えた。計10問行い、5問を残して仕舞った。しかし、午後も多数の人が残って学習を続けていた。良い傾向である。受講生15名、指導者7名。申込者0名、入館者25名。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.