日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2010/10/21(木) 3ヶ月に1回の通院の日であった!
今日は、宇都宮の《原眼科病院》に通院する日でした。それで自家用車でなくJR日光線で日光発8時41分、宇都宮着9時23分で出掛けました。3ヶ月振りでした。3月半ばに【目】を患って4ヶ月後の7月には幸運にも回復してくれました。そして、この10月の今日が回復確認の第1回目の通院で当たりました。確かに良くなっていました。それで、次回の予約をして宇都宮発12時38分、日光着13時20分で帰って来ました。第2回目で3ヶ月後の1月で、『薬(ビタミンB12)』の服用を止めて見てどうかの確認だそうです。どういうことになりますか、そろそろ無罪放免になって欲しいものです。日光メディアボランティア倶楽部には、1時30分に出勤出来ました。数多くに人が入館していて熱心に学習していました。倶楽部の前を通った[日光明峰高校]の生徒をパソコン教室に誘って見ました。すると、遣って見たいということでしたが、実際は何時の間にか《数学》の質問をされていました。(笑い)申込者2名、入館者17名。

2010/10/20(水) 課題になっていたものが次々解決して行った!
今日は、小雨ということになるのでしょう。でも、この程度でしたら奥日光も雨の心配はしないで済んだことでしょう。今が【紅葉シーズン】の真っ盛りですから気になりますネ。日光メディアボランティア倶楽部前の国道の混雑は余り感じませんでしたが、奥日光に行くと車でごった返していることでしょう。今日も、パソコン初心者から文書デザイン1級を遣られる上級者まで幅広く、いろいろな方がお見えでした。しかし、特徴的には、課題になっていたことが次々解決して行きました。先ず、修理が成っていたプリンタが持ち帰られました。また、ネットオークションで購入したパソコンのACアダプタの代金決済と貸出中のACアダプダの返却がなされました。更に、新規購入のパソコンのセットアップ後のメンテナンスも進みました。でも、10年前の‘Windows 2000’のパソコンが持込まれましたが、メモリも64MBと小さく使用されない方がよいだろうと告げました。申込者1名、入館者17名。

2010/10/19(火) 第7期生、第3回パソコン講習会を行なう!
今日は、早いもので第7期生の第3回目のパソコン講習会の日であった。講習題は、【文書作成「ワード」】(公式文書も含む)でした。先ず、打込みの済んでいる文章と完成文章を対比して@右揃えA中央揃えB1字送りC1字挟みD2字空きE3字空きF囲み線G画像・表の移動などを学ぶ問題を3問遣って貰った。次に、栃木県の公文書の書き方に倣って文章作成を1問遣った貰った。最後にまとめとしての問題を1問、計5問を遣って貰った。一寸難しかったようだ。でも、一方で遣り甲斐も感じてくれたようでもあった。午後は、全く入館者のないという珍しい日でもあった。受講生21名、指導者4名。申込者0名、入館者27名。

2010/10/18(月) 2ヶ月に1回の通院の日であった!
今日は、上都賀総合病院に通院しました。2ヶ月の1回の内科の検診の日でした。中性脂肪・尿酸値などを診て貰っています。【老人病】で、ゆったりしたものです。今日は『採血』などをいたしましたが、結果を訊くのは2ヵ月後ですから……。(笑い)自宅を8時に出掛けて、11時には日光メディアボランティア倶楽部に出勤出来ました。でも、スタッフのKさんに代わりに出勤して戴いて御迷惑を掛けました。ありがとうございます。今日も習い始めの初心者から文書デザイン1級の上級者まで、更に、拡張子が【eps】なるPhotoshop絡みのメールや【メール便】とか専門的なもの、新規購入パソコンのセッテングなどもあり、結構な賑わいでした。忙しかったです。申込者0名、入館者18名。

2010/10/17(日) 【Skype】Ver.5.0をダウンロードする!
昨日程ではないが、今日もよい天気だった。朝の6時には《花火》が上がって、日光東照宮の【秋の例大祭】の実施を知らせていた。祭典の日が日曜日なので《お役》が当たってもよかったのですが、《お役》は当たりませんでした。(笑い)今日は、朝一で《散歩》を楽しみ、昨日同様、夕方、1軒のお宅への用足し以外は一日中家にいて、パソコンを弄って過ごしました。すると、Yahoo!ニュースのツールバーの中に《コンピュータ》というボタンがあり、これを押すと、『Skype』の最新バージョン5.0の記事が載っていました。そこで、ダウンロードすると、Windows7ではカメラがうまく働かなかったが、このダウンロードで解決しました。後は、@大容量記憶域ATV関係の2つのコントローラーのデバイスマネージャーがありませんとのことだった。これが解決すれば理想だが……。

2010/10/16(土) 【草刈り機】をお蔵入りにして見たが・・・!
今日は、晴天だ。秋晴れの素晴らしい日だ。(午後には曇ってしまったが……)何だか久し振りのような気がする。同じく久し振りに《散歩》を楽しんだ。「だいやがわ公園」の杉並木の中を歩いた。昨夜の雨上がりの性か、朝靄が立ち幻想的な雰囲気で、絵心あったり、写真が好きなら、この一瞬を何かの形で残すだろうナァーと思った。この外は、夕方にTSUTAYAとTさんの家に用があって出掛けただけで、一日中家にいた。日光東照宮の《流鏑馬》を見に行くことも、奥日光に《紅葉》を見に行くこともせずにである。(笑い)でも、そのお蔭で、『Windows7』のプリンタの設定だけは解決しました。あ!そうそう!【草刈り機】は綺麗に洗って、お蔵入りにしてしまいました。今年はもういいかなと思ってです。

2010/10/15(金) 第6期生、第3回パソコン講習会を行なう!
今日は、第6期生の第3回目のパソコン講習会の日であった。そして、講習題は【ファイル・画像の管理・保存】であった。講師は、Kさんが勤めてくださった。講習手順は、前半には@管理・保存の機器の種類A管理・保存の機器の解説B記憶装置の実物とその仕組み等の解説Cエクスプロ−ラーを使ったパソコンの仕組みの解説等々を学習した。後半には、前半の集大成として、学習フォームの設問を遣って戴いた。フォルダを階層化して3階層(第1階層「私の文書と画像」、第2階層「私の文書」「私の画像」、第3階層「ひらがなの文書」「カタカナの文書」「漢字の文書」「アルファベットの文書」「春の画像」「夏の画像」「秋の画像」「冬の画像」)のフォルダ作り、その後【フォルダ管理練習用】(ファイルと画像が入れてある)を使って、その整理を体験して貰った。受講生16名、指導者6名。申込者0名、入館者26名。

2010/10/14(木) 今日は公私の私の方が充実していたかな!
今朝は《一般ゴミ》の収取日だった。そこで、朝、3回ある連ドラ【てっぱん】の視聴を最後の1回のみにして《草刈り》の後片付けに専念した。6時半から1時間少々の時間を掛けたのですっかり終わった。その性で清々しい朝になった。また、閉館して帰宅後、区切りが付いた草刈り場では、草刈りの合間に見つけた《キノコ》を採った。量が少ない上に、置きっ放しにしていたので干乾びて仕舞っていた。(笑い)妻と娘が《毒キノコ》を警戒して、手を出さないのですべてを遣る羽目になった。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部はというと、昨日程ではないが、初心者から文書デザイン1級の上級者までといろいろな人が学習していた。更に、ホームページの繕い、プリンタ・パソコンのセッテングと結構賑わっていて悦ばしい。申込者0名、入館者15名。

2010/10/13(水) 平日なのに「大賑わい」の日であった!
今日の午前中は、特に入館者が多かった。スタッフで《トイレ》《館内全般》の清掃から始まって、《お勝手事》まで遣ってくださる方々から「文書デザイン4級」の《応用問題》に挑戦する、「文書デザイン1級」、「文書デザイン2級」、「エクセル」のファイル保存、法事の「往復はがき」の作成、パソコンソフトの入れ直しとバージョンアップ、プリンタのかすれ印刷、全くの初心者で、講習会の第1回・第2回のテキストをなぞる人などなどバラエティーに富んでいた。私も物取りに家に戻ったりと大忙しだった。(笑い)即ち、嬉しい悲鳴というところだった。閉館後も、1軒の家に寄って一仕事、薄暗くなって家に帰ってからも、《草刈り》の草の山潰しで、草の束を1つ作った。明日は《一般ゴミ》の収集日なのである。申込者0名、入館者22名。

2010/10/12(火) 第7期生、第2回パソコン講習会を行なう!
今日は、第7期生の第2回目のパソコン講習会の日であった。そして、講習題は【文字入力(2)】で、第1回目のパソコンの《立上げ》から《終了》までの復習を1回、更に、これに『ワード』を絡めて「日光メディアボランティア倶楽部」と入力して貰ったものを2回遣って貰った。随分と出来る方が入られていて退屈されていることだろう。しかし、初心者対象のパソコン教室なので辛抱して貰いたい。次に、日本語入力ツールバー【MS-IMEツールバー】の@〜Gの中のBとDを取り上げて解説した。Bの【入力モードボタン】では、《入力モード》が「ひらがな」「全角カタカナ」「全角英数」「半角カタカナ」「半角英数」及び「直接」入力の5種類があり、入力モードが選べる。でも、「ひらがな」入力のままにしておいて、f6〜f10をクリックしての対応もあるへ。Dの【IMEパッド】では、「手書き」「文字一覧」「総画数」「部首」の解説を、また、キーボードの「文字入力ボタン」を’5、%、え、ぇ’で解説した。実際の文字入力では、【ページ設定】と《フォント》と《フォントの大きさ》に対応して貰い、最後に、便利な「文字入力表」の解説をして講習を終えた。受講生20名、指導者5名。申込者0名、入館者29名。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.