日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2010/06/30(水) ボランティア団体の「登録」をする!
今日は、栃木県総合教育センターの中にある栃木県生涯学習ボランティアセンターに『ボランティア団体』の登録手続きをしてみた。退職前に、ここ主催の「ボランティア講習」を受けていて、個人登録を済ませているので、毎年、更新の書類が送られて来ていた。そこで、「団体」も登録したわけです。どんな変化がありますでしょうか。倶楽部で主だったことは、昨日の補講パソコン講習での《グループ化の解消》の質問が出たので、これは中止して貰いました。4日前の日曜日にKさんが1日掛かりで整備したばかりなので壊されては堪らないからです。(笑い)その外、《ブログ》への写真の載せ方、自治会の《組織図》の作り方などでした。申込者1名、入館者14名。

2010/06/29(火) 第5期生、第3回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第5期生の第3回目の補講パソコン講習会であった。先ず、教材は、「暑中見舞い状作成」において、《背景》に自前の画像を《円形切り抜き》して利用したいというものだった。そこで、JTrimで画像を加工しておいて、既に6パターンある暑中見舞い状の事例の《グループ化の解消》を行い、その中の1つを利用して説明を加え、その後、操作を実行して貰った。次のもう1つは、思い出せない。(笑い)お茶の後は、《メール》と《Skype》を扱った。ところが、【パスワード】を忘れてしまい、モタモタしている人が出る始末で、何とも情けなかった。このことを通して、【パスワード】が『成り済まし』などから身を守ってくれていることが理解出来ただろうと思う。受講生11名、指導者5名。申込者0名、入館者19名。

2010/06/28(月) 皆意欲的に活動していた!
今日は、自治会の納税貯蓄組合の納税事務手続きの日で、第1期分の【市県民税】の納入日でもありました。豪く高い納税額のお宅もあり、大変だろうナァーとの感想も抱きました。そして、こちらを優先したので、日光メディアボランティア倶楽部に出勤したのは、9時10分頃になりました。倶楽部はというと、最近入会した人も《暑中見舞状》作りから《画像加工》へと地道に進んでおり心強く感じました。また、第6期生は《エクセル》の復習に、第5期生も、《Skype》に、第1期生は、《塗り潰し効果》の研究と思い思いに頑張っていました。(ニッコリ!)こんな様子でしたが、凄く蒸し暑い一日で閉館後、帰宅してからも暑くて大変でした。あ!そうそう!倶楽部の帰りに、Sさんのお見舞いに寄ってから帰りました。申込者0名、入館者13名。

2010/06/27(日) 《草刈り機》がデビューを果たす!
今日は、自治会主催で【下水道清掃】と憾満ヶ淵手前のストーンパークの【草刈り】を行ないました。先ず、下水道清掃では、6時半開始であったが、5時起きでその準備をしました。下水の周辺の《草毟り》をして置いたのです。それも4軒分もである。(笑い)6時半から1時間程の2/3終了時点で家に戻りました。少々サボりました。(笑い)、次の《草刈り》では、昨年購入した【草刈り機】の初御見えを果たしました。師匠が欠席でしたので、直接の指導が受けられず残念でした。雨の中でビッショリになりながらの9時半から12時まででした。余りにも雨が強くなったので、今年は『憾満(含満)橋』周辺の草刈りは省略しました。そして、御客様は2時少々過ぎに見えられ4時頃帰られました。

2010/06/26(土) 【ボイラー】工事が完了する!
今朝早く電話が入り、【ボイラー】工事が入ることになった。2時から4時の間に来るという。そして、2時半頃【ボイラー】工事屋さんが来て、30分程で終わった。26万円弱掛ることになった。部品の製造・保管期間は、10年単位のようで、2年前の風呂といい、修理に出す頃には製造中止になっている。日本の各メーカーは困ったものだ。以前、金谷ホテルでは、100年前のドイツ製の発電所の《発電機》の部品が残っていて修理が出来たと聞いたことがある。国民性の違いなのか、複雑な心境である。そこで、今回は【10年の補償】を付けることにした。その頃は、生きていないけれどもね。(笑い)明日お客さんが見えられるというので、庭の《草毟り》と《庭木の手入れ》をした。動線だけですけれどもね。(笑い)

2010/06/25(金) 第6期生、第11回パソコン講習会を行なう!
今日は、第6期生の第11回目のパソコン講習会の日であった。そして、講習題は【数の計算(2)「エクセル」】と称して『エクセルの便利ワザ厳選18』を取り上げた。未だ、エクセル学習の初歩の段階なので、この教材が適当かどうか疑わしいが、いずれ知っていてもよいとの判断でここで取り上げた。ここで多くの便利なことにも触れたので関心を高めることは出来たと思っている。今日の講習会では、何とも嬉しいことがあった。受講生がパソコンの台数20台一杯、即ち定員一杯の20名の出席があったことだ。別の講習会では、6名とか9名という時もあったので、画期的なことと悦んでいる。万歳!万歳!受講生20名、指導者7名。申込者0名、入館者29名。

2010/06/24(木) 1台のパソコンのメンテナンスに苦しむ!
今日は《晴れ》としたが《曇り》としてもよいようなお天気だった。家には沢山の「洗濯物」を干して来たが、すっかり乾いてはくれた。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部はというと、数日前に持ち込まれたパソコンのメンテナンスが終了出来ずに苦しんでいる。《リカバリー》をし、ローカルディスク《CとDの切り直し》、同じく《CからDへの移し替え》、アプリケーションソフトの《再インストール》、《SP1〜3》のインストールなどを終えてが、【Skype】は依然として使えない、今度は、外付け【HDD】が認識しなくなったなどで困っている。昨日今日と一寸、入館者が増えない、振るわない。申込者0名、入館者12名。

2010/06/23(水) 珍しいことが続いた日であった!
今日は、午前と午後とで対照的な日であった。午前中は、普通に人の出入りもあり、活気もあった。ところが、午後になると全く入館者が途絶えてしまった。強いて入館者を挙げれば、私自身である。ボイラー交換業者が見えたので、11時半頃から1時半頃まで倶楽部を空けたからである。(笑い)その後、帰られた人はいたが、入館する人はいなかった。本当に珍しい日だった。ところが、閉館間際に、東京のWさんがお見えになった。教員をなさっていた方で2度目の来館である。パソコンを勉強中で、以前【Skype】の使用を勧めた方で、交信も何回かしたことがある。この人お一人でした。(笑い)申込者1名、入館者13名。

2010/06/22(火) 第5期生、第9回パソコン講習会を行なう!
今日は、第5期生の第9回目のパソコン講習会の日であった。そして、講習題は、先週に引き続いての【Skypeの演習(2)】であった。Skypeの交信とチャットでの交信、更に、チャットでの画像とファイル添付を中心に行った。この【Skype】の講習会にあたっては、Kさんが最新版のVer.4.2に対応した《テキスト》作りを行ってくださったので、既に、【Skype】に慣れている指導者にも大変勉強になりてました。(笑い)この講習は、この同期の皆さん同士が交信を重ねて腕を磨きいおいて、家族や親族の絆を強めてほしいとの願いを込めている。高い興味・関心は持って貰えたとは思った。受講生8名、指導者6名。申込者0名、入館者17名。

2010/06/21(月) 久し振りの【テキスト】作りに梃子摺る!
今日、入館した人は、色分けがし易い人ばかりだった。初心者2名、第6期生で先週休んだ者2名、画像加工(2)の課題2問に取り組む者2名……などとである。(笑い)特に、講習の欠席者が次回までに遅れを取り戻そうとしている姿は、立派で、嬉しいものであった。閉館後、明日の講習会のテキスト作りをした。《学習フォーム》を直し、モタモタしていたら、5時45分にもなっていた。(笑い)その後、1件用を足して、帰宅は7時を回っていた。既に、食卓には食事が用意されていた。(ラッキー!)申込者0名、入館者15名

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.