日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2010/06/20(日) 休日は、いろいろ楽しめていいなぁー!
今日は、朝起きると【メールチェック】をしたりしてパソコンを弄っていたのに、この【絵日記】の『仮記入』を忘れて穴を空けてしまった。(笑い)朝食後、今市に出掛け、《TSUTAYA》と《コジマNEW日光店》に寄って帰って来た。《TSUTAYA》では、DVDを返し、倶楽部で使えそうなパソコンの本を購入したりした。《コジマNEW日光店》では、OSがウインドウズ7で、MicrosoftOffice2010のものを見て来た。既に、8割方のパソコンがこのタイプだった。10万円(MicrosoftOffice-Home&Business-2010(PowerPointとOneNote入り))が境目のようだった。ところが、大事な《名刺用紙》の購入を忘れて帰って来た。(ショボン!)メモを持参して出掛ける習慣がないからナァー。(6/19(土)の分、曇り一時雨)
今日は、久し振りに《散歩》を楽しんだ。だいやがわ公園まで出掛けて行っての《散歩》であった。そして、帰ってからが朝食だったので、食が進んでしまった。何のための《散歩》だったか分からなかった。(笑い)その後、昨日、買って来た本を読んだり、パソコンのパンフレットを見たりした。倶楽部の教材研究と購入予定のパソコン研究をした。後は、ゴロゴロしながらテレビを見ていた。(笑い)(6/20(日)の分、曇り一時雨)

2010/06/18(金) 第6期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、第6期生の第10回目のパソコン講習会の日であった。そして、講習題は【数の計算(1)「エクセル」】と題して、《エクセル》の導入編を行なった。「1+2=3」から始まって《合計》《平均》《最大値》《最小値》、更に、《並べ替え》まで行なった。この第6期生は、出席率がよいのだが、今日は悪かった。《エクセル》に怖気づいたのかな?(笑い)今日は、2台パソコンが持込まれて、ソフトの《アンインストール》しての領域確保やドライブCとDとの切り直し、《リカバリー》などがが行なわれていた。日光メディアボランティア倶楽部の存在感が増しているように感じた。また、倶楽部の同窓会の詰めの話も進んでいた悦ばしい。受講生14名、指導者6名。申込者0名、入館者26名。

2010/06/17(木) 【水掛菜(野口菜)】栽培の講習を受ける!
今日は、Kさんの出勤日なので怠けて、日光メディアボランティア倶楽部に一寸顔を出しただけで、《だいやがわ公園》の体験館に出勤した。実は、同館主催の【水掛菜(野口菜)】の栽培の2日目に出席するためだ。全4回のうちの2日目に当たる。今日の作業は、@干しておいた水掛菜の種鞘を叩き落すA種鞘から種を外す(棒で、手で、脱穀機での3段階)B種を洗い干す(この際と脱穀機処理で、不良種を除去)C均しておいた畑に《根瘤病》対策の花の種《マリーゴールド》を撒く。これで終了。この間9時30分から始まって2時間位だった。その後、倶楽部に出勤したので、出勤は11時30分頃だった。すると、Tさんまで出勤していた。沢山の人が入館していた。更に、午後も同様で活気がある一日だった。申込者0名、入館者18名。

2010/06/16(水) 講習会年次を超えた合同OB会・同窓会の設立なる!
今日は、第2回目の講習会の年次を超えた合同OB会即ち同窓会設立の話し合いが行なわれた。第1期生が《グループ『ボア』》を、第2期生が《和(なごみ)》の会を、第3期生が《やしお会》を、第4期生が《らんの会》を作られている。これらの会が個々に活動することとは別に、この会の上に講習会OB会・同窓会なる組織を作って【忘年会】でも遣ろうかというものである。そして、この設立発起人会では、@前回の決定事項の再確認として、会長・顧問・各期代表とその人数A会員資格対象者B役員C行事(忘年会)の会費Dその他(・会の名称・今後の日程)が話し合われた。この1〜4期生の外の現在の受講生の第5期生、第6期生も《スマイル》会、《六輝会》をとそれぞれに組織を作られている。次回は、これらの会の代表者にも出席して貰おうとのことでもあった。何とも心強い。日光メディアボランティア倶楽部へのお力添えと皆でパソコンという難敵に立ち向うかって行く力になってくれることを願って止まない。申込者0名、入館者18名。

2010/06/15(火) 第5期生、第8回パソコン講習会を行なう!
今日は、第5期生の第8回目のパソコン講習会にに当たる。講習題は【Skypeの演習(1)】で、日光メディアボランティア倶楽部の目的の最後に掲げている《・・・、遠隔地に住む家族、友人などのコミュニケーションの機会を増やし、生きがいのある生活とその向上を図る。》に直接係わるツールの紹介です。そして、今週と来週との2回で行なうことになっています。今日は、@【Skype】の紹介Aマイアカウントのの開設B《コンタクト》の追加と認証C《交信》Dグループ会話でした。Kさんがアメリカとの《交信》を実行してくださったりして、動機付けは上手く行きました。しかし、受講生は、元々の人6名、問い掛け講習からの補充3名、3期生1名、5期生1名の11名でした。24名が6名になって仕舞うなどは言語道断でもっと責任感を持って通って貰いたいが如何?受講生11名、指導者6名。申込者0名、入館者26名。

2010/06/14(月) 厭な予感の《雨》の日である!
今日は、朝から《雨》だった。久し振りなことではあるが、九州の一部、鹿児島辺りで【梅雨入り】の話もあるので厭な予感が付いて回ると記した。すると、感が的中した。気象庁が発表しました。【関東甲信地方・東北南部が梅雨入り2010年6月14日 11時16分】―11:00、気象庁は「関東甲信地方と東北南部は梅雨入りしたと見られる」と発表しました。関東甲信地方は平年より6日遅く、東北南部は平年より4日遅い梅雨入りです。ここ数日で梅雨入りが進み、残るは東北北部のみになりました。―とありました。一寸脱線しましたが、日光メディアボランティア倶楽部はというと《雨》の性か、先週末の2日程は忙しくはありませんでしたが、先日の【画像加工(2)】の課題の第2問目を《文書デザイン1級》の手法(画像を重ねて『透明化』に依る)を研究しました。大騒ぎして・・・・・・。(笑い)申込者0名、入館者17名。

2010/06/13(日) 早朝から町内廻りをする!
昨晩は、寝るのが遅かった上に、充分に睡眠が採れませんでした。よく眠れなかったのである。仕方がないので、4時半には起きて仕舞いました。そして、5時には修正総会資料を自治会内に再配布するのを終えました。(笑い)22部の配布なので、徒歩だと小1時間掛ってしまう。そこで、車を利用しました、お蔭で30分で終えました。そして、6時半から「散歩」をする予定で、娘を起こし、昨晩の事情を話したので、「散歩」の時刻の変更をすることになりました。実は、睡眠不足で体調を崩すといけないとの配慮をしてくれたのです。そこで、充分に“睡眠を取れ”ということになり、この日曜日は、寝床でゴロゴロして過ごすというグータラした一日になりました。私にとっては、理想的な一日でした。(笑い)

2010/06/12(土) 自治会総会『資料』の親金を間違える!
今日は、朝食前に家族で「散歩」を楽しんだ。《だいやがわ公園》まで車で出掛けて、1時間程散歩をして来たのである。次に家を出たのは、午後3時頃で、2軒程廻って30分位で帰って来た。すると、この日は観光客で結構賑わっていた。夜は、一人で早めに夕飯を済ませて、自治会の役員会兼総会に出席した。7時からで1時間少々掛った。ところが、大失敗をしてしまった。平成22年度の《予算》審議をする会議であったが、自治会の庶務なので、この総会の『資料』作りをしていた。ところが、この『資料』の収入総額と支出総額という親金が間違っていたのだ。セルのコピーという手法を使えばよかったのであるが、数字を新しく打込むという手法を取ったので、1,893,366.-とすべきところを頭の中で勝手に置き換えて仕舞い、1,893,336.-として仕舞った。自治会長に作り直しを命ぜられて、会議終了後、訂正『資料』が完成したのは1時頃になっていました。(笑い)

2010/06/11(金) 第6期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第6期生の第2回目の補講パソコン講習会であった。そして、講習の内容は、@フリーソフトJTrimのダウンロードの仕方から始まって倶楽部で使用しているフリーソフトのUSBメモリへの移動までA先週の講習会時に宿題として出した2問の課題の実施BAの第2問の解答にワードアートで文字入れをして年賀状にしたなどであった。あ!そうそう!倶楽部のお勝手で使用している故障した《電気ポット》が新しくなった。第6期生がお金を出し合って寄贈してくださったのである。感謝!感謝!です。今日も午後になっても人が絶えずに《出席簿》の最大枠35名を記録、忙しい日だった。受講生21名、指導者7名。申込者1名、入館者35名。

2010/06/10(木) すこぶる入館者の多い日であった!
今日は、講習会の日でもないのに入館者の多い日であった。入館者は午前中に多いと午後はそれ程でもないのを常とししている。ところがが、今日は違っていた。午後になっても切れ目がなかった。常時7〜8名がパソコンに向かっていた。また、段々と内容が変わってきたようにも感じた。ノート型パソコンの持参だけでなく、プリンタの持参、HDDの持参などと1ランクアップして来たのである。そして、CD・DVDへの印刷を楽しんでいた。という私は、ズボンの裾が解れてしまい、裾上げをして貰っちゃいました。ありがとうございました。(最敬礼!)申込者0名、入館者21名。

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.