日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2011/11/20(日) 害9期生、第8期生の《復習》など活気のある一日だった!
今日は、昨日とは違って気温も上がって暖かい日であった。布団干しには良い日であったろう。また、今日で3日間“落ち葉”がなく《落ち葉掃き》をしないで済みました。(ラッキー!)そして、「日光そば祭り」も3日目を迎えて、天気はよいし、日曜日でもあったし、凄い人出になったことだろう。日光メディアボランティア倶楽部も何時もの日曜日に比べると入館者が多かった。入館者の中でも、第9期生が【年賀状作り】の《復習》に、そして、第8期生は【いろいろな関数】の《復習》にと大勢の方が来てくださった。(ニコッと!)また、新旧パソコンの【データの入れ替え】に、【文書デザイン1級】の《復習》にとお出でくださったり、更に、【新規申込者】などもあった。あ!そうそう!【パソコンのメンテナンス】も中々大変だった。それに、昼食を摂るのもであった。(笑い)申込者1名、入館者12名。

2011/11/19(土) 第9期生、第7回パソコン講習会を行なう!
今日は、第9期生の第7回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【はがき作成(2)「ワード」】で先週に引き続いて《年賀状》の作成でした。「縦書き」から「横書」に、更に、『ワードアート』を利用したりと作成の幅を拡げたり、作品数を増やして貰ったりした。勿論、その後、一番気に入った作品を『印刷』して持ち帰って貰う予定だったが、そこまでの時間は取れなかった。でも「横書き」作品を1枚『印刷』して持ち帰って貰うことは出来た。(ニコッと!)また、「USBメモリ」に入れて持ち帰って貰うことは出来たが、「テキスト」の表書き作成ソフトには触れられなかった。(残念!)今日から【鑑賞菊】の鉢物を家に込むのを止めた。もう盛りを過ぎたようで、盗んで行く人もいないだろうことと雨模様で込まない方が菊のためによいだろうことなどからだ。(受講生12名、指導者7名。申込者1名、入館者25名。

2011/11/18(金) 倶楽部同窓会の【忘年会】準備会に出る!
今日は、起きると先ず《庭》を見た。ところが、いつもとは違って『庭には落ち葉が一枚もなかった!』驚きました!未だ《紅葉》と《白木蓮》には、葉が一杯付いているのに……。10時から【日光メディアボランティア倶楽部同窓会】が12/3(土)に行なう『忘年会』の事務局の準備会に行って来ました。出席者は5名でした。外1名は急遽用事が出来ての欠席でした。2時間程行ない、次回は、この中の一部の人だけで、12/1に最終の確認を行なう準備会を行なうことにもなりました。(ご苦労様です!お世話になります!)そして、この後、流れで、昼食を食べてから別れました。その後、日光メディアボランティア倶楽部に寄って「菊」への《水遣り》と「花瓶」の《水替え》をして帰宅しました。帰宅後は《医療費》と《行事参加費》の申請書類書きをしました。明日、佐川急便の【メール宅急便】で送るのです。

2011/11/17(木) 強風のため木々が一気に葉を落とした!
昨晩は《風》がとても強かった。【木枯らし】第一号か、その性で木々が葉を落とし「庭掃き」が朝一の仕事だった。丁度「ごみ収集日」とも重なったので好都合だった。(笑い)また《銀杏》《梅》は90%程葉は葉を落とし、後は《紅葉》《木蓮》等だけで「庭掃き」をしなければならないのももう少しの辛抱だナァーと思っている。でも「草毟り」が少し残っている。(毟った草の入ったゴミ袋と草毟り用の小鎌が置き放しだとか、忘れていました!笑い)神橋の辺りは、未だ【紅葉】が綺麗でした。(ビックリです!)今日は、10時頃から2時頃まで出て歩いてばかりいました。そして、5軒も尋ね回りました。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部にも行って「菊」に《水》を遣って来ました。

2011/11/16(水) 第8期生、第6回パソコン講習会を行なう!
今日は、第8期生の第6回目のパソコン講習会の日でした。講習題は【いろいろな関数 [エクセル]】で‘いろいろな関数という詞'が先に立ってしまい、戸惑いや不安の中で講習に入ったことでしょう。関数は《IF関数》《VLOOKUP関数》《HLOOKUP関数》《SUMIF関数》《COUNTIF関数》などを取り上げました。受講生全員とも「真面目に」遣っていました。しかし、頭の中は‘グチャグチャ’になってしまったようです。(笑い)これを面白がってくれてパソコンへの関心を増大させくださるようですと頼もしいのですが……。せめて【電卓】と【パソコン】の区別が付かない人がいないし【パソコン】など必要ないという人もいないように、人として幅の広い『範疇』の広い人を一人でも増やしたいという意気込みからの教材である。また、今日は‘天気’が「快晴」と素晴らしく、且つ又、頗る暖かい。しかし、観光客の足はパタッと止まってしまった。(笑い)街内は、未だ見られるのだがナァー。受講生13名、指導者8名。申込者0名、入館者29名。

2011/11/15(火) 戴いた【鑑賞菊】の3本仕立ての1本を尻で潰してしまった!
今日も天気は良くなかった。《曇り》だったといえようが《晴れ》間も少なかったがあり、また《雨》になりそうでもあった。玉虫色だったということかな。(笑い)昨日に比べると入館者は少なかったが、常連さんの出入り、第8期生の《予習》、問い掛け講習生の《学習》、同デザイン1級・2級の《復習》、新規購入パソコンの《セットアップ》、同購入者の《初心者学習》等で、丁度良い位の入館者数でした。あ!そうそう!【大失敗】をしました。閉館後、一人残って新規パソコンの《セットアップ》を続けていて、倶楽部への出入りを重ねていました。そして、最後に、戸締めをした時に、私の尻が「鑑賞菊」に触れたらしく、3鉢あった【菊】の内の1鉢の3本立ての1本を全く駄目にしてしまった。(御免なさい!申し訳ありませんでした!)ただただお詫びするばかりです。申込者0名、入館者14名。

2011/11/14(月) 日光メディアボランティア倶楽部は大繁盛でした!
この3日間位、観光客の車が多いです。紅葉もこの近所の街内に移ってきているのに、奥日光の方へ上がって行ったのでしょうか。日光メディアボランティア倶楽部も大勢の人達が来られました。賑やかでした。スタッフは大忙しでした。お出でになった方で遣っておられることは全くまちまちでした。そして、今日程、この倶楽部の存在意義の大きさをを感じた一日でもありました。《第8期生・第9期生の予習》《第8期生・第9期生の復習》《問い掛け講習生の文書デザイン1級・2級》《飛込みの動画操作》《新規購入のパソコンへのセットアップ》《新規購入パソコン持込者の初心者》等々の多岐にわたる指導類でした。(疲れました!)特に【Acer】のパソコンのHDDにおいて、500GBが250GBと250GBとか、200GBと300GBとかに切れないのが納得行かない。日本製と台湾製のちがいなのかナァー。(残念!無念!)仕方がないので500GBの中に個人名の大きなフォルダを作って対応して見ることにした。(嘲笑!)申込者0名、入館者21名。

2011/11/13(日) 入館者が少なかったが忙しい一日でした!
今日は、昨日の講習会を欠席した人がパラパラ来られた程度で、大した人数の入館者数ではなかった。日曜日という曜日がいけないのでしょうか?(困りました!)しかし、新しい‘ノート型’パソコンが2台と調子が悪いという‘ディスクトップ型’パソコンが持ち込まれて対応が大変でした。‘ノート型’パソコン2台は偶然にも【Acer】という台湾製のパソコンだった。ところが、そのうちの1台は、HDDが500Gと大きかったので、2つに切ろうとしたが上手く行かなかった。このパーティーションを切るためのソフトは、Windows7対応の《Partition Manager Pro8》で問題ないと思うのだが、……。【クロス**】というトラブルで《パーティーション》の2重使用を解消しろ!とのことですが、2つの方法で挑戦しましたが失敗でした。また《リカバリー》もしてみてくれたのですが……。こんな大変なときだったのに、私は、ご気楽にも2時からの福岡政行白鴎大学教授の『どう変わる?日本の未来!私たちの暮らし!』という講演会に行ってしまいました。(申し訳ありませんでした!)申込者0名、入館者10名。

2011/11/12(土) 第9期生、第6回パソコン講習会を行なう!
今日は、第9期生の第6回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は、年賀状作成の時節を意識して【はがき作成(1)「ワード」】だった。この教材は、今週と来週の2週に亘って行なう。今週は、@フォルダの作成A用紙設定B文言入力C「フォント」と「フォントの大きさ」の決定D各文言別に「テキストボックス」を被せ、《塗りつぶしなし》《線なし》《前面》の設定E各文言の字配りの決定F文字イラスト・背景・干支イラストの挿入Gはがきに名前をつけて保存H印刷でした。お土産が出来たので、悦んで戴けたようです。(ニコッと!)また、ネットショッピングでのパソコンが届いた。ところが、「32ビット機」を買ったつもりが「64ビット機」だった。(大失敗!)更に、同様な新しいパソコンも持ち込まれた。午後も結構忙しかった。また、倶楽部の戸締りで行き違いもあった。受講生19名、指導者8名。申込者1名、入館者33名。

2011/11/11(金) 藤城清治の【影絵の森美術館】を見学する!
《旅》に出て一番困るのは【雨】だ。その雨が降ってしまった。降り止む気配はない。今日の日程は、眺望が求められる『昇仙峡』見物だ。仕方がないので《散策》は削って、バスでの遊覧に変えた。(笑い)紅葉は丁度良い頃なのに、感激するような色合い状態ではなかった。《赤》がないのだ。しかし【峡谷美】は素晴らしいかった。この『昇仙峡』には、3度程来ていたが知らなかった素晴らしい発見があった。“影絵の森”という『影絵原画美術館』を見学出来たことだ。影絵の巨匠【藤城清治】の美術館で、【山下清】【竹久夢二】【ハローキティ】展も併設されていました。この藤城清治の『影絵』は、朝日新聞の日曜版で拝見していたように思う。この影絵を“鏡”と“水”を利用した展示など、特に感激しました。《雨》だった性か7時には帰宅してしまった。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.