日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2011/05/11(水) 第8期生、第4回パソコン講習会を行なう!
今朝も昨日同様に《雨》が降っている。今日は、第8期生の第4回目のパソコン講習会の日であった。講習題は【基礎の基礎】と題して行なった。第1回から第3回までで触れられなかった大切なことに触れて置こうということである。先ず《マウス》操作から入って、マウスパッド内での操作方法、クリック・右クリック・ダブルクリック・ドラッグ(ドラッグ&ドロップ・ホイール操作は除く)操作の復習、アプリケーションソフトの立上げ方の復習、パソコンの終了方法(特に、《フリーズ(固まる)》と《強制終了》について)、《ローマ字入力》と《かな入力》の切換え方法、《ナムロック》の解消方法、ツールバーの操作方法までをテクストを辿って学習した。その後、設問を解く形での学習をした。【ワード】が3問、【エクセル】が3問だった。ワードでは、《移動》と《複写(コピー)》の練習、《Backspece》と《Delete》キーの操作練習、《画像》の挿入方法、【エクセル】では、《オートフィル》の例、この応用としての《カレンダー作り》、最後に、表計算の主たる例として《合計》の求め方を予定していたが、これだけは時間が足りずに実施出来なかった。でも、《難しさ》は残っていただろうが《便利さ》の披露出来たので、まあ!‘成功’としておきたい。(笑い)受講生16名、指導者7名。申込者0名、入館者30名。

2011/05/10(火) 第7期生、後期の部の第1回パソコン講習会を行う!
今朝は、昨日までの《五月晴れ》と打って変わって《雨》が降っている。この2日程《散歩》を楽しんだが《雨》では駄目だ。しかし、自治会の《総会》の召集令状だけは配って来た。今日は、第7期生の後期の部の第1回目のパソコン講習会だった。3/11の【東日本大震災】がなければ、4/5に実施していたものだ。1ヵ月以上遅れてしまった。このため、4〜5回に1回の割で【補講】を入れていたが、全く入れられなくなってしまった。大変だろうが、頑張って戴きたい。今日の講習内容は【文書デザイン4級】だった。3問用意して実施したが、実施時間を20分から30分に変えて行なったこともあり出来は良かった。この教材は、いろいろな操作技術や文書の仕上げの《全体感》を要求されるので適当な教材だと‘自負'している。(笑い)今日も回が進むに従って、出来栄えが良くなっていた。(ニコッと!)また、2時50分に‘早引き'をして自宅に帰って来た。3時半から日光総合会館で《自治会功労者》の表彰があったのだ。記念品が【フォトフレーム】だった。(ラッキー!)受講生17名、指導者8名。申込者0名、入館者30名。

2011/05/09(月) 第8期生で講習会への出席不良者が現れる!
今日も《五月晴れ》で素晴らしい行楽日和だ。でも、観光客の出はない。【連休疲れ】というところで今日は仕方がないかな。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部はというと、不思議な日で、第8期生の申込者で講習会に出て来なくなって仕舞っていて【ドロップアウト】したものとして人数から除外しいていた人達が現れた。これからどんな態度を取られるのか心配である。というのは、24名を受講生として取っていたが、パソコンは20台しかないので4名は溢れてれている。20人以上来られるとパソコンの用意が大変なのだ。(笑い)また、第8期生や問い掛け講習生の初心者の方が、よく出て来られてパソコンと向き合っておられる。この‘努力’を3か月位続けられると'物になる'ように思う。(頑張れ!頑張れ!)自治会の仕事も進んだ。《監査》の準備を終えたので《総会》の準備に入り、残りは「自治会費の領収証」を作ればよい。もう原稿は出来たので《8つ切の色画用紙》を買って来て印刷、裁断で完成だ。(ホッと!)申込者0名、入館者14名。

2011/05/08(日) 日光メディアボランティア倶楽部は終日閑散としていた!
今日は、申込者どころか入館者が殆どいなかった。特に、午前中は、指導者だけ3名という状態でした。丁度この6,7,8日の国道の賑わいのようだった。(笑い)「3連休」の3,4,5日の国道は、3/11の「東日本大震災」後では最高の賑わいだった。しかし、この後は、また元に戻ってしまったように火が消えてしまった。丁度これとよく似ている。(笑い)午後は、少し入館者がありました。しかし、お天気だけは「五月晴れ」という言葉通りに素晴らしい好天気だった。行楽日和で、特に、いろは坂より上は、別天地で素晴らしいだろうナァー。夜、自治会の4役で決算書の点検を済ませた。これで何時でも【監査】を受け、【総会】が迎えられる。(ホッと!)あ!そうそう!第8期生に1名、退会?の連絡がありました。申込者0名、入館者9名。

2011/05/07(土) 日光メディアボランティア倶楽部、本格再開する!
今日から日光メディアボランティア倶楽部は、本格再開することにいたしました。よろしくお願い申し上げます。3/11の東日本大震災前と異なるところもありますので、ご承知置きください。【週5日開館】は同じですが、開館曜日が異なります。《月〜金》が《土〜水》に、即ち、【土・日:休館】は、【木・金:休館】になります。【講習日:火と金】は【講習日:火と水】にと変更になります。これは『電気量』の需要量からの変更ですので、止むを得ない変更としてご了承ください。では、今日はというと、‘再開’を祝してというか、待ち遠しかったということか、スタッフの皆様が次々とお出でくださったり、《第8期生》や《初心者》の方々が数多くお出でくださった。これから段々と‘再開'が浸透すると入館者ももっと増えることでしょう。更に【元気です!! 日光(日光の元気を 日本の元気に)】の《幟旗》も(株)八洲物産の好意で付けました。申込者0名、入館者15名。

2011/05/06(金) 「観光客」の出が気になる日でした!
今朝は、一番に初めに自治会の【監査用決算書】の印刷をした。次に、日光メディアボランティア倶楽部に出掛けて、公民館講習会用の表紙用の【データ】取りに行って来た。実は、昨年、表紙のオブジェクトの色が統一感を欠いていて修正を図ったことがあったからだ。未だ、7時前だった性か、観光客の出が少ない性か、国道は空いていた。(笑い)朝食後「朝風呂」に入ってから9時に銀行に行った。連休で使い過ぎた性だヨ。未だ国道は空いていた。その後は、4時頃「講習会用印刷原稿」を届けに中央公民館に行った。国道は空いていた。従って、今日は観光客の出が少なかったといえよう。でも、連休前よりは多いですヨ。自治会の【監査用決算書】も会長や会計とも連絡を取り合って「第3刷」まで終え、ほぼ完成形になったと思う。

2011/05/05(木) 《タラの芽》の天麩羅で山菜を楽しむ!
今日は、早起きしました。5時前に起きて《散歩》しようとしたのですが、実際は、先ず、TSUTAYAにDVDとBDを返却し、次に、日光メディアボランティア倶楽部で【木・金のみ休館し、それ以外は開館しています。】なる看板を掲げ、第3には、縄張りで、《タラの芽》を取ってで終わってしまいました。(サボり根性、困ったものです!)でも、朝食にこの《タラの芽》が天麩羅で食せました。(ラッキー!)その後の自治会の【決算書】作りでは、山形に帰郷している「会計」さんに電話を入れたり、夜遅く会長さんに電話を入れたりと《人の都合など考えずに》申し訳ありませんでした。一応、形は整いました。後は、「会計」さんの帰宅待ちです。(ホッと!)

2011/05/04(水) この「ゴールデンウィーク」で観光客が戻る!
日光にも観光客が戻って来てくれた。嬉しいナァー!この「ゴールデンウィーク」までは、日光中、何処も観光客の姿が見られなかった。このままでは【日光が倒産してしまう!】という感じでした。ところが、この「ゴールデンウィーク」で賑わいが戻って来てくれた。しかし、‘凄いこれ以上はない’とまでは行かないが贅沢はいえない。そこで、混雑はいやなので、どうしても町に出難くなってしまった。止むを得ないか!この連休は、暇を見つけては、自治会の【総会資料】作りに取り組んでいる。でも、《公民館講習》《NPO会計》のことも気にしていますヨ。(笑い)

2011/05/03(火) 【憾満ヶ淵】での「お花見の宴」に出掛ける!
今日は、自治会の憾満ヶ淵、俗にスト―ンパークでの【お花見の宴】の日であった。しかし、昼からなので、先ず、日光メディアボランティア倶楽部に行って一仕事して来ようと思い立ち、10時に倶楽部に出掛けて、11時30分まで仕事をして来ました。「Publisher」で【木・金のみ休館し、それ以外は開館しています。】なる文言を印刷して家に持ち帰りました。12時から【お花見の宴】で4時まで親交を深めました。桜は余り綺麗ではありませんでした。【テグス病】で傷めれていますし、2市2町1村での合併後手入れがなされなくなったのも原因のようです。でも《花より団子》の精神で楽しかったです。(ニコッと!)その後、寒くなったり、雨になったりで「公民館」の席を移して2時間位延長戦を行ないました。(笑い)帰ってから掲示物の貼り付けやDVDなどでパソコンにも関わりました。

2011/05/02(月) 「昼食」の注文品目の選択を誤まる!
今日は、中国から《黄砂》が飛んで来ていたようだ。どんよりしていていて《花曇り》か位に感じていたが、これが《黄砂》だったんですて……。また、ゴミ収集日だったので「ゴミ出し」の後に庭の《草毟り》をして、これも「ゴミ」として出せた。(ラッキー!)そして、昼食を今市で食べようと【山泉楼】に出掛けた。すると、「休日」だった。仕方がないので、市役所の駐車場に車を置いて【蔵八】で食べた。《スタミナラーメン》にしたら『ニンニク』が大量に入っていたらしく、女房が‘臭い’‘臭い’と五月蠅い。夕方には、某氏の御母堂様の《通夜》がある。一寸選択を誤ったようだ。(自分には分からないのですが……)歯を磨き、マスクをして出掛けて行って来た。(笑い)あ!そうそう!今市に行った序に、【ベイシア電機】で、ブルーレイディスクを買って来て見た。DVDだと4.7GBだけどBDだと25GBなので、悪戯して見ようと考えたのだ。一寸未だ高いけどね!(笑い)

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.