日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2012/12/14(金) 倶楽部も設立5年になり各期に役員も苦労している!
今朝は、何時も通りに起きて《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。そして、日光メディアボランティア倶楽部には、一寸早めに出勤したので、久し振りに一番乗りでした。(ニコッと!)倶楽部には、色々な方がお見えになった。先ず、第某期の役職についての話し合いから始まって、作成CDの手渡し、年賀状作成と印刷、12/22に行なう「門松作り」の準備と諸連絡、第8期生のWindows7機による「ワード2010」の学習、「文書デザイン1級」の学習などでした。特に、各期の役職については、5年も経過しておりますので、役員の方が体調を崩されたり、会員の意識の変化があったりなどで、会を纏めて行くのは大変なようです。(お世話になります!よろしくお願いします!)閉館後、大変な事が起きました。実は、IHクッキングヒーターを購入しました。ネットで本体を、取付工事を地元の業者にしました。ところが、この取付工事が、予定価格の10倍もしてしまい、安い物ではなく、逆に、高い物になってしまいました。(ガックリ!(教訓)必ず「見積書」を取って頼むこと!です。)ウォシュレット・トイレタンクなども地元の違う業者に頼んであります。(類推して、こちらも恐怖です!)申込者0名、入館者11名。《晴れ》自家用車

2012/12/13(木) 第11期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!
今朝は、忘れ物取りに2回も戻ってしまったので、日光メディアボランティア倶楽部に出勤すると9時ギリギリで、既に5名もの方々が「鍵」の開くのを待っていらっしゃった。(申し訳ありませんでした!)さて、今日は、第11期生の第2回目の補講のパソコン講習会の日でした。そして、補講なので「教材」の準備はしていませんが、次のようなことを行ないました。@《ワード》における「吹き出し」について(一般図形への「文字」入力も含めて行なった)A画像の圧縮についてBインターネットにおける「履歴」の消去法についてC画像加工(2)学習時の《腕試し問題2題》の解答を行なうなどというものだった。この11期生も前回辺りから午後も残って《学習》して行かれる方が増えて来た。(ニコッと!)このところ講習とは別に《年賀状》作成をされる方が2〜3名はいらっしゃいます。(ご苦労さま!)閉館後、自治会公民館の《雪掻き》いや《雪片付け》を小一時間は行なった。でも、あと3日間は遣らないと終わらない。受講生20名、指導者5名。申込者0名、入館者28名。《晴れ》気温が上がってくれた、自家用車

2012/12/12(水) 第10期生、第9回パソコン講習会を行なう!
今日は、第10期生の第9回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【文書デザイン3級(1)[ワード]】だった。「WindowsXP機」から「Windows7機」に変わり、アプリケーションソフトも「Word 2003」から「Word 2010」に変わって初めての講習会でした。そこで、この講習は、90%位の指導と10%の自己学習のような感じでの講習でした。従って【教材の解説】に充分に時間を取ったつもりだったが、未だまだ足りなかった。そんなことでも「模擬試験問題」を3問用意していたが、3問目は時間が足りなくなって、大急ぎで2/3位の時間で終了せざるを得なかった。更に、10分弱講習時間をオーバーしてしまいました。(申し訳ありませんでした!)またこの日は変わって日で、講習関係者以外の入館者は1人もありませんでした。受講生21名、指導者8名。申込者0名、入館者29名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2012/12/11(火) 《雪》もすっかり溶けてくれ珍しい方も見えられた!
今朝は、何時も通りに目が覚めると、昨日と異なって《雪》から《晴天》に変わってくれていた。そこで、先ず、当番である日光市の「資源ゴミ(瓶)」用の3つのカゴ出しをした。それから《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しんだ。(ニッコと!)日光メディアボランティア倶楽部に行ったら、日光観光協会の駐車場に車を置いて、倶楽部の駐車場の「雪解け」を待って、車の移動をとの頭で出勤したら、既に、すっかり《雪》は溶けていてそのまま倶楽部の駐車場に車が止められた。(笑い)入館者も昨日と変わって多かったし、珍しい人も見えられた。それぞれに一寸した課題を持って来られていた。《年賀状》であったり《文書デザイン3級》であったり《文書デザイン1級》であったりした。その合間には、対面の【郷土センター前】のバスの停留所付近の《雪掻き》をした。その性で、随分と綺麗になった。(一寸自慢!)午後一には、自治会に戻って日光市某課の“道路新設”の説明を自治会長のお宅で受けて来ました。難しい問題もあるようですが、ぜひ実現して貰いたいです。申込者0名、入館者13名。《晴れ》昨日と変わって一日中晴れてくれ道路に《雪》がなくなった!自家用車

2012/12/10(月) 《雪》が降った性で入館者が少なかった!
今日は、朝起きると、家の周りが“真っ白”だった。【雪】が降ったのだ。実際は、3度目だが「量」とか、実感からすると【初雪】といって良いように思う。そこで《テレビ体操》を済ませると《雪掻き》に精を出した。しかし、降りが激しくて《朝ドラ》を見終えた頃にはもう溜まっていた。(笑い)仕方がないので、そのままにして出勤した。倶楽部には、スタッフばかりで殆ど入館者がなかった。そこで、暇さえあれば《雪掻き》をしていた。《雪》は車道に出した。(これはしてはいけないことなのだそうだ!でも、これが一番早く綺麗になる。)午前中は、倶楽部の《雪掻き》、午後は、郷土センター前のバスの停留所の《雪掻き》をした。倶楽部の入館者は《文書デザイン3級》《文書デザイン2級》の学習をされていた。皆さん、優秀で、良い出来栄えだった。閉館後には《郷土センター》や《農産物直売所》に寄ってから帰った。申込者0名、入館者9名。《雪》この雪は2時頃まで降り続いた。自家用車

2012/12/07(金) 来年度の【今市公民館】講習の打ち合わせをして来た!
今朝は、何時も通りに起きて《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。この後《徒歩》で、日光メディアボランティア倶楽部に出勤しようとしていたら、10時に「今市公民館」に出掛ける用事を思い出して車にした。用事は「中央公民館」と「今市公民館」との間で組織の改変があり、この3〜4年「中央公民館」で実施して来た講習が、来年度からは「今市公民館」の方に移るのだそうで、その新担当者との“顔合わせ”を兼ねた次年度への“打ち合わせ”のためだった。また、その行き帰りにKさん宅に寄って、お預かりしていた“謝金”の返金も済ませて来た。(これでホッと!)ところで、主役の倶楽部の方は、大勢の方々が入館してくださいました。その主役は、第10期生で来週行われる講習会の《予習》をされていた。そして、それは「文書デザイン3級」の模擬試験問題でした。しっかり遣られていてもう講習で遣ることがなくなってしまう程の中身が濃かったです。また、第3期生が、日光メディアボランティア倶楽部【同窓会】の役員として、様々な準備をされていた。更に《問い掛け講習》に申し込まれ、エクセルの【プルダウンメニュー】作りを学習された方もいらっしゃいました。申込者0名、入館者16名。《晴れ》自家用車

2012/12/06(木) 第11期生、第9回パソコン講習会を行なう!
今日は、第11期生の第9回目のパソコン講習会の日だった。そして、その講習題は、先週に引き続いての【画像加工(2)「JTrim」】でした。なお、先週同様Kさんが担当してくださった。講習の手順は、@少々ぼけた写真の修整2題A逆にぼかす修整1題B立体枠を付ける写真の修整2題Cフェードアウトする写真の修整2題D鉛筆画風にする写真の修整1題E色を薄くする修整1題F写真に文字入れたり、その文字に影を付けたりするGワードの図形(オートシェイプ)へのピクチャー塗りつぶしなどだった。また、受講生は、全員“難しい!”“難しい!”を連発していたが、その顔は笑顔に満ちていた。(ニコッと!)午後は、日光市役所の担当部署のYさんにご同行戴き、我々5名とYさんの6名で、転出話のある予定場所のチェックに行って来ました。そして、“2階じゃなくて1階にしてほしい”旨、主張して来た。(是非、実現してほしい!トイレの際、階段から転落する危険が大きいし、間に合わないかも・・・。)受講生16名、指導者6名。申込者0名、入館者28名。《晴れ》徒歩

2012/12/05(水) 第10期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第10期生の第2回目の補講パソコン講習会の日だった。従って、講習題は、用意しておりませんでした。しかし、今までの復習なので、《エクセル》《Skype》《年賀状》あたりが考えられた。そこで、受講生に伺うと、今年から削除した《エクセル》の【関数】を遣って見たいとの「IF関数」と「VLOOKUP関数」の2つは紹介出来た。ところが「SUMIF関数」については、『予習』してなかったこともあり、紹介どころか、解けずに醜態を晒してしまった。(恥ずかしい!)ここまでで「ティータイム」になってしまった。後半は《Skype》を遣った。21人という人数なので、「チャット」を扱って貰った。@欠席者の登録と認証A文言の遣り取り(エモーテコンを利用して)Bファイルの送受信C画像の送受信を外材にして貰った。こちらでは《年賀状》の準備をしておいたのですが、……。今日のこの講習会グループは、真面目で、半数位の方が、午後にも残って学習していました。そして、午前中に使い損ねた「年賀状のテキスト」を使ってくださいました。(笑い)閉館後、日光メディアボランティア倶楽部の【同窓会】の役員会がありました。先日行った1期生から9期生までの方々が集まって行ってくださった年度毎の唯一の行事である【忘年会】の反省会と亡くなられた会長の後任を決めてたりしました。(ご苦労さまです!ありがとうございます!)私にも連絡があり出席してきました。受講生21名、指導者7名。申込者0名、入館者29名。《晴れ》自家用車

2012/12/04(火) 入館者が少なかったが実効は上がったかも…!
今朝は、6時頃起きられて、昨日と異なり、順調に《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しめた。(ニコッと!)そして、日光メディアボランティア倶楽部に出勤したのは、9時少し前になって仕舞いましたが、9時には間に合いましたヨ。(笑い)ところで、倶楽部は、入館者が少なく、あまり忙しい日とはなりませんでした。でも午後よりも午前中の方が、忙しかったです。入館者が少なかった性で、お一人おひとりは思い思いのことを学ばれていた。かえって良かったのかもしれない。(笑い)というは私は、東京電力(株)の電気工事日だったので、10時15分から小1時間自宅に戻り“中引き”しました。(申し訳ありませんでした!)閉館後は、中学校時代の仲間と「一杯」遣りました。2か月に1回の割の定例の飲み会です。(笑い)申込者0名、入館者9名。《雨》のち《曇り》一時《晴れ》自家用車

2012/12/03(月) 現在地の“明け渡し”要求が入る!
今朝は、充分に早く起きたのですが《テレビ体操》《朝ドラ》とも半分位しか遣ったり、見たり出来なかった。あっちやこっちでパソコン弄っていてら遅れちゃっいました。(笑い)あ!そうそう!最後の《落ち葉掃き》もしましたヨ。日光メディアボランティア倶楽部委への出勤も【徒歩】を予定していても、無駄に時間を費やし【乗用車】になった。倶楽部には、第10期生を中心にして、第11期生や常連さんが思い思いに頑張って学習していた。内容的には《Skype》での通信、《文書の基礎》の確認学習、《年賀状》作成、《文書デザイン2級》の学習などだった。午後には、お束通りに13時30分に日光市役所の担当部署から課長・係長・担当係の3名がお見えになって、重大な申し入れがあった。現在の場所を“明け渡せ”というのだ。日光東町の街作りで、ここを【八百屋】見たいな、地域の産物を売る店にし、地域の人と観光客の双方に対応出来るようにし、東町の街作りに使いたいとのだった。(しっかり仕上がったのに残念だ!涙がこぼれる!)申込者0名、入館者17名。《曇り》気温が下がり随分と寒くなった。自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.