日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年12月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2013/12/27(金) 大変ご迷惑をお掛けした一日になりました!!
今朝は、時間を見間違って、1時間も早く目が覚めました。従って《テレビ体操》の1時間半位前に起きたことになります。(笑い)そんなことで、時間を持て余した感がありました。でも【グリーティングカード】による年賀状は、未だ14通だけです。そして、日光メディアボランティア倶楽部には、30分程顔を出しましたが、お休みを頂戴して、鹿沼の上都賀総合病院に通院しました。ところが、担当医師に急用が入ったりして、10時半の予約でしたが、診療が終わったのは、3時半頃でした。支払いやお薬を戴くと4時を回りました。昼食抜きでの日光戻りでしたので、大変腹が減りました。帰宅前に、お正月用に「ガソリン」を満タンにし、日光メディアボランティア倶楽部にも、置いて行った「ノートパソコン」を取りに寄りました。帰宅は、6時を回りました。遅くても1時頃には、倶楽部に戻る予定でしたので、大狂いでした。(コクン!)明日から「年末年始」と「通常の土日」とで長期9連休というお休みになります。(一寸楽しみです!)入館者6名。《曇り》自家用車

2013/12/26(木) 第13期生、第11回パソコン講習会を行なう!
今日は、第13期生の第11回目のパソコン講習会の日だった。講習題は、先週に引き続いて【メールを送ろう(2)[YAHOO]】だった。今朝は「韓流ドラマ(芙蓉閣の女たち)」を見始めたら夢中になって仕舞って、何時もの《テレビ体操》の時刻をすっぽかすことになった。(笑い)《朝ドラ》は見ました。こんなことがあって、ケチが付いたのか、この講習会は、理解が悪くて散々だった。今日見せて貰った感じでは《講習会》以外ではパソコンに触れていないと思います。(如何ですか?)今日の講習は、先週の復習に追われて新しいことは、《画像》と《ファイル》の添付と「to」「cc」「bcc」の違い程度でしたが、「bcc」は言葉上だけで、演習は省略しました。今日も《年賀状》の作成もあったのか、大賑わいでした。帰宅後は【韓流ドラマ】を見終わしました。(笑い)あ!そうそう!夜、ネットショッピングで、「メモリ」の増設で、【カード】決済にして見ました。(一寸、不安です!)受講生21名、指導者7名、申込者0名、入館者34名。《晴れ》自家用車

2013/12/25(水) 第12期生、第11回パソコン講習会を行なう!
今日は、第12期生の第11回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【お節介なワード・意地悪なエクセル】だった。ここで、この講習のことは後にして、先ず、昨日のことに触れたい。昨日は【角松作り】をした。合わせて【大掃除】もして戴いた。総勢37名、男子17名、女子19名の参加だった。原則、男子が「角松作り」、女子が「大掃除」と「昼食作り」にした。でも、6回目ともなると段々と要領もよくなり、自宅で準備をして来てくださったり、差し入れしてくださったりと歳末の何かとお忙しい所を差し繰って戴き、“感謝”“感謝”です。(お陰様で“楽しい”一日だった。)さて、講習会の今日の教材は、パソコンに取り組んだ度合いによって“有難味”の違うところだ。(笑い)「Word」と「Excel」での『オプション』から「文書校正」か「詳細設定」へ、その後「オートコレクトのオプション」から「入力オートフォーマット」「オートコレクト」などへと渡り歩るって、学習しました。とても覚えられるないと思いますので、このことは学習したことがある。そこで【講習テキスト】を利用して戴ければと思う。受講生16名、指導者6名。申込者1名、入館者32名。《曇り》時々《晴れ》徒歩、半年振りか、3か月振りか、兎に角、久し振りにである。(笑い)(12/24(火)の分)
今朝は、定刻ぎりぎりに目が覚めました。実は、昨晩は「年賀状作成」で、1時を回っていたので、ぐっすり眠れたようです。(笑い)従って、年賀状の「裏面」は完成しておりました(4〜5時間掛かりました(苦笑い!))が、「表面」は、今朝作りましたが、「表面」は簡単でした。30分位で終わりました。そして、日光メディアボランティア倶楽部へ出掛ける際に、投函を済ませることが出来ました。(ホッと!)倶楽部は、大賑わいでした。タブレット端末を持ち込まれる方、年賀状を作成する方、講習会欠席者で、講習の穴埋めとして《復習》をされる方、エクセルの実力養成に努める方等々、様々でしたが、兎に角大賑わいで大忙しでした。そんな中、私は【野口菜】の収穫の出掛けました。取って来て、お正月のお雑煮の具材にして戴こうと、明日見えられる《スタッフ》に分けるためです。帰宅後は、自治会《納税貯蓄組合》の集金をし、7時からは「忘年会」も済ませました。(とても有意義な日でした!)申込者0名、入館者19名。《晴れ》徒歩(12/25(水)の分)

2013/12/20(金) 年の瀬になり倶楽部も大忙しだ!
今朝は、珍しく“寝坊”しました。目が覚めると《テレビ体操》の終了時刻でした。そこで、5〜10分は寝床でグズグズしていました。(ニコッと!)しかし《朝ドラ》だけはしっかり楽しみました。日光メディアボランティア倶楽部へ出掛けるまでの時間を有効活用し、妻の「年賀はがき」だけは仕上げました。(ホッと!)このことと、NHKの番組「あさイチ」の《朝ドラ》の出演者「東出昌大」が出ていたので、気を取られて、一寸、日光メディアボランティア倶楽部には“遅刻”したかも……。(申し訳ありません!)その後、いろいろなことがありました。修理が終わった「プリンタ」に、メンテナンスとメモリ増設の終えた「パソコン」は持ち主に引き取られ、「市役所」や「公民館」から振り込まれた《委託料》や公民館講習の《講習費》問題も解決したり、「年賀状」の作成も印刷まで済ませて帰られたり、講習会欠席者が《補講》をされたり、12/23(月)に実施される「門松作り」の準備(@孟宗竹の準備と細工A南天の準備B飾付と昼食の打合わせ等々)も進み、閉館後には、「門松」作成当日の作業スペース確保と孟宗竹の加工後の作業場への持込みとその材料合わせも終した。申込者0名、入館者16+1か、名。《曇り》一時《晴れ》、寒い一日だった。日光連山は《雪》で真っ白になった。また、朝、車の上にだけは《雪(0.5p位か)》があった。自家用車

2013/12/19(木) 第13期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、第13期生の第10回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は、【メールを送ろう(1)[YAHOO]】だった。この「メール」教材は、日光メディアボランティア倶楽部の講習の根幹を占めるものである。しかし、この教材は、システム提供元の【YAHOO】が簡単にその取扱い方を変えて仕舞うので「テキスト」作りを始め、講習そのものも対応が大変である。そこで、先ず、「テキスト」の1〜3頁の10行目までは、こちらで事前に対応した。実は、一度に同じところから「アドレス取得申請」をすると“ブロック”されて仕舞うからだ。講習は、その後の@「メール」の概要説明A「メール」の使い方(着信の見方)B「署名」の作り方C「表示名」を決めるD「アドレスブック」への「メール送信者」取り込み方E「アドレスブック」を「カテゴリ」に分けての整理F「メール」の使い方(発信の仕方)G「メール」の使い方(発信の仕方)H「メール」のマナーなどだった。しっかり覚えて、その上で常に使ってほしい。これからは「メール」だけの連絡にしたいから。また、この日は、大賑わい、講習会だけで特に行事のない日では、最高に入館者数だった。(驚きました!)受講生22名、指導者8名。申込者0名、入館者37名。《雨》、朝には、道路以外には《雪》が積もっていた。車の上の《雪(2p位か)》掃いは結構なものだった。自家用車

2013/12/18(水) 「第10期生」が大勢立ち寄り講習会並みの入館者数だった!
今朝は、何時も通りに起きて、《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しんだ。合間には、日光市の「資源ゴミ(缶とペット)」出しを済ませた。日光メディアボランティア倶楽部は、郵便局への用事があったので、遅刻して出掛けて行った。すると、30分位掛かって仕舞っていた。この用事は、昨日の内に済ませる訳だったが、あると思ったところに通帳がなかったのだ。(笑い)月曜日から取り組んでいる《パソコン》と《プリンタ》の《パソコン》は【メモリ】の増設は済ませてが、依然として《動き”が悪くて、「ファイル更新」「ディスククリーンアップ」も時間が掛かり過ぎて、「ディスクデフラグ」まで行き着かないようだった。また《プリンタ》もばらして、故障個所は「スイッチ」の『ハンダ切れ』までは突き止めたようだった。また、入館者の大半は第10期生であった。『昼食会』を開いたようで、その集合場所が日光メディアボランティア倶楽部だったからだ。その外では「Windows8機」や「Windows8.1機」を持ち込んだり、「年賀状」作りのためが主なものだった。従って、講習会並みの入館者だった。申込者0名、入館者25名。《曇り》のち《雪》、帰り際から《小雪》が降り始めた。明日までに相当降るだろうとの「予報」のようだ。自家用車

2013/12/17(火) 第12期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、第12期生の切りの良い第10回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は、先週に引き続いての【文書デザイン3級(2)[ワード]】でした。先週は、@教材の概要と解説A文書デザイン3級問題3問というものでした。そして、今週は、先週の『教材解説の残り』と同じく「文書デザイン3級問題3問」だった。先ず、「教材解説」では、図形の中に【文字入れ】をする際の方法だった。(例えば、挿入→図形→四角→テキストの追加など)その後、「文書デザイン3級(模擬問題第4問)」で、飛び飛び「語句」を選択しての同一命令法と「吹き出し」への文言挿入法、数字を打込む際の「全角」「半角」の打ち分けなどでした。更に「文書デザイン3級(模擬問題第5問)」では、“ゴシック”“20pt”“15字均等割付”のやり方、「挿入→図形→四角→」から入って行く『教材解説』を使用する問題を『テキストボックス』使用に変えた方法を披露しました。最後の「文書デザイン3級(模擬問題第6問)」では、「アポストロヒィーs」の打ち方などを遣りました。出来栄えは、7割前後の方が仕上げて“完了”していました。仕上がっていなかった方も80点の合格点に達していた方もおられたでしょう。(ニコッと!)終了後は【昼食会】を計画してくださって、我々指導者はご招待を受けました。(感謝!感謝!です。)屹度「忘年会」を兼ねた【昼食会】だったのでしょう。受講生15名、指導者8名。申込者0名、入館者25+2名。《晴れ》昨日辺りから本当に《寒い》、何時《雪》が降っても可笑しくない程。自家用車

2013/12/16(月) 次々と切れ目なく入館者が多く大忙しだった!
今朝は、何時もより早く起きた。そこで、ゆったりとした1日のスタートが切れた。また「テレビ体操」と「朝ドラ」を楽しんだことは申すまでもない。(笑い)それに、日光メディアボランティア倶楽部もこの1年〜2年前の倶楽部と違って今日などはその典型的なものだった。実は、最近は、「パソコン機器の修理場」の感を呈しているのだ。「WindoewsXP」(SP1、Microsoft Office2002)のパソコン、これとセットのスイッチの入らない故障した「プリンタ」が持ち込まれた。特に、これらは、大型店が修理せずに新規購入を進めているものなのだ。この外は、「メール」の“接続”出来ないという「パソコン」、「Word]で《差し込み印刷》を使った「年賀状」作り、凝ったご自分で撮った画像を「背景」にした年賀状等々であった。入館者の数も多く、忙しい一日でした。(笑い)平均して入館して来てくださると助かるのですが……。(笑い)あ!そうそう!《鍵》を忘れて仕舞い、「開錠」ばかりでなく、「施錠」も出来ずにご迷惑を掛けました。(申し訳ありません!)また【古紙】を纏めて、自宅に持ち帰りました。明日、西町地区が【古紙】の収集日だからです。申込者1名、入館者19名。《晴れ》しかし《風》強し、自家用車

2013/12/13(金) 「エンジン」の掛け忘れが2時間にもなった!
今朝も、何時も通りに起きて《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。日光市の「一般ゴミ」は、妻が出してくれました。ところが、大失敗をして仕舞いました。一寸、車に物取りに行き、霜が降りていたので、「エンジン」を10分位掛けて“霜取り”をしようとしました。でも「エンジン」を掛け忘れて、10分が2時間にもなっていました。宇都宮を往復出来ます。(平身低頭、ペコリ!ペコリ!です。)日光メディアボランティア倶楽部はというと、入館者の学習の中心は【年賀状】作成であり、倶楽部、いや、倶楽部スタッフの話題・行動の中心は、来る12/23(天皇誕生日)に行なう「新年の飾り付け」である【門松】作成の準備についてでした。先ず、入館者の【年賀状】作りは、凝ったものばかりでした。今朝、撮ったばかりの自宅の窓からの「男体山の写真」を、または、お父様が描かれた「絵画」を年賀状の背景に組み込まれたりされたものだったりでした。また、倶楽部の講習では遣らなかった年賀状前面の「宛名書き」を研究されたりでした。(遣られること1つ1つに感心しました!)閉館し、帰宅後は「Windows8.1」での「Skype」の画像表示問題でした。「Webカメラ」を購入して来た「ヤマダ電機」も30分も熱心に取り組んでくれました。極め付けは、翌12/14(土)の「Microsoft」でした。【リモートサポート】を使って、4時20分から6時20分までの2時間も拘わってくださいました。(感謝!感謝!です。)でも、“解決”は出来ませんでした。(ガクッと!)申込者0名、入館者12名。《曇り》時々《晴れ》自家用車

2013/12/12(木) 第13期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第13期生の第2回目の補講パソコン講習会の日だった。そして、講習内容は、@「腕試し問題」第2問A「ハートマーク」に絡んだ【画像を図形で切り取る問題】(実際は、図形を画像で塗り潰す問題)と【グループ化の問題】Bはがきに「ワードアート」で文字を入れる問題C「段落」で「行間」を変える問題D年賀状の表書きの問題E年賀状の「見難い文字」を見易くする問題などだった。先ず、@「腕試し問題」は、前回積み残した問題で“難しい問題”だ。2つのフェイドアウト正円画像の準備、次に、「日の出」の画像にある2つのフェイドアウト穴に2つの正円を描き、これを準備したフェイドアウト画像で【塗り潰す】をしたのだ。(これを“初心者”があちこちにぶつかりながらにである。)また、Bの「段落」→「行間」を変えるでは《最小値》《固定値》と2つの方法にも触れた。だが、今日のために用意して置いたEの問題には時間が無くなって触れず仕舞いになった。講習後の、午後にも多数に方が残って《復習》に明け暮れていた。また、「年賀状」作りの方も見えられて頑張っていた。閉館後には、自宅で、昨日買ってきた《Webカメラ》を弄ったが、うまく行かずで【メーカー】に電話したらWindows8.1には対応していないとか。殆どのメーカーの製品は未だ“動作確認”が済んでないらしい。(困りました!)受講生18名、指導者7名。申込者0名、入館者30名。《曇り》朝方《小雪》か(うっすらと白くなった!)。自家用車

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.