日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年4月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2013/04/30(火) 第12期生、第1回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第12期生の第1回目の補講パソコン講習会の日だった。補講なので、教材は先に進めなかった。そして、取り上げてほしい教材を申し出て貰った。すると“欠席”した時の《教材》の申し出があったが、あからさまに遣る訳にはいかないので、一寸工夫をして行なった。(笑い)先ず、第3回教材の《腕試し問題》から始めた。特に“画像の挿入(日光市章)”には時間を掛けた。次に、エクセルの“オートフィル機能”を学んだ。ここは、前回の第4回教材としては時間がなくて扱えなかった。そこで、本日の“メイン教材”にしていたのだ。第三に、エクセルでの“演算”を扱った。この教材は第4回までには遣らなかったが、第15回の教材の先取りで行った。それから第4回の教材に繋いで「SUM関数」にまで高めた。ここで調子付いて、次回の【リピート基礎の基礎】の教材まで遣って仕舞った。(笑い)この外、ワードでの《ページ設定》などの要望も出たが、次回以降に行なうといって遣らなかった。(笑い)閉館後、我が家の【雨樋】の修復が出来ました。(万歳!万歳!)スタッフのHさんが樋を自作してくださいました。受講生20名、指導者8名。申込者0名、入館者35名。《曇り》今日の観光客は少なかった。また、気温も少々寒かった。自家用車

2013/04/26(金) 私的なことが充実していた一日だった!
今朝は、何時もどおりに起きて《テレビ体操》や《朝ドラ》を楽しんだが、夕べは“起所寝”をして一眠り後に起きた。そして、「納税」や自治会の「向山天神例大祭の実施案内」、更には、組長として組への「回覧配布の準備」などをした。すべて終えるともう3時半頃になっていて寝たが、既に、寝不足で“頭が痛く”なっていました。(困りました!)でも、あと少し頑張れば“遅れ”はなくなります。(万歳!)日光メディアボランティア倶楽部はというと、主役は第12期生で《復習》のためお出掛けでした。お休みをした人が「穴埋め」に、「理解が不充分」だった人が、教材の「理解」にと、さまざまでした。でも、お出でになって理解しようという姿勢は立派の一言に尽きます。また、この3月に《修了》した第10期生の中には、新規パソコンの購入の検討で来られた方、その外では、いろいろな団体の書類作成での相談などで来られていました。閉館後、韓流ドラマの「キム・マンドク(美しい伝説の商人)全15巻(30話)」を見終わしました。(笑い)朝は「向山天神例大祭の実施案内状」と5月号の日光市広報などの「回覧配布」、日中は「納税業務」で銀行へなど忙しかった。申込者0名、入館者10名。《曇り》時々《晴れ》自家用車

2013/04/25(木) 第11期生、第4回パソコン講習会を行なう!
今日は、第11期生の第4回目のパソコン講習会の日だった。講習題は【エクセル「印刷のテクニック」】だった。このエクセルでは、大きなシートの一部分を「A4」とか、「A3」とかに印刷することになるのでいろいろな約束事が必要なのだ。手順は@「ヘッダー」と「フッター」の利用の仕方A「見出し」?・「表題」?、この部分を2ページ以降にも表示する方法B好きなところでページ替えをする方法C印刷時の「拡大印刷」と「縮小印刷」について、特に、「縮小印刷」の4ページ分を1ページに工夫する方法などだった。ここは、直ぐには理解出来ないだろうが、後で役に立つことだろう。講習後は、第11期生の「会食」が行われた。場所は、我が家の近くの「翠園」でだった。講習は、一寸早く終わして仕舞いました。(済みませんでした!)閉館後は、宇都宮に出掛けて行って、孫の【お食い初め】に立ち会って来ました。赤ん坊に「音羽レストラン」の高価なお膳を頼んでありました。(勿体無い!馬鹿ですネ!)帰宅は、9時になりました。受講生16名、指導者6名。申込者0名、入館者29名。《晴れ》一日中素晴らしい“日本晴れ”だった。東北各地も桜の開花宣言あり。自家用車

2013/04/24(水) 倶楽部より“アフターファイブ”の方が充実かな?
今朝は、何時も通りに起きて《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。ところが、前日の借りて来た「韓流ドラマ」(キム・マンドク(美しき伝説の商人)E〜I)に夢中になっていて、一部出来なかったり、見られなかったところも出て来て仕舞いました。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部では、【鍵】の管理人を変えました。4/22(月)に“返却”戴き、昨日4/23(火)に“管理人変更”をいたしました。実は、早く来られて“入室”が叶わず待っている時間が長かったからの実利的にしたのです。今日の入館者の中心は、第10期生でした。朝早くから入れ替わりしましたが、一人ひとりが長くいてくださいました。入館者の半分弱がを占めました。そして、後期の部第3回パソコン講習会の教材の【グラフを作ろう[エクセル]】でした。結構楽しんで遣っておられました。(ニコッと!)閉館後は、自治会の用事で、6時から【西町活性化委員会】に出席しました。ところが、会議がゴタゴタしていて、出ているのが嫌になりました。“大人の世界”いや“老人の世界”ですか、意地の張り合いですか、呆れてしまいました。(あぁー!嫌だ!嫌だ!)申込者0名、入館者12名。朝方のみ《曇り》、のち《雨》自家用車

2013/04/23(火) 第12期生、第3回パソコン講習会を行なう!
今日は、第12期生の第3回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【基礎の基礎】だったそして、その内容は、@マルスの上手な動かし方A「クリック」「ダブルクリック」「ドラッグ」の説明B「クリック」と「ダブルクリック」の違いC「ダブルクリック」以外の画面の出し方Dパソコンの終了の仕方いろいろEアプリケーションソフトの立ち上げ方F「ローマ字入力」と「かな入力」の切り替え方GIMEツールバー(言語バー)」と「ファンクションキー」の利用と半角/全角、カナ/かなきーの利用H「リボン式」における《図ツール》の使い方などを行った後、補助資料を使って、@「移動」と「複写」A「BS」と「DEL」B「画像挿入」とその「移動」Cエクセルにおける「合計」の算出とそのための《オートフィル機能》Dカレンダーの作成(オートフィル応用)などで、一寸時間が足りなかった。閉館後、船越歯科に出掛けた。夜寝る前の「マウスピース」が出来て来た。受講生21名、指導者7名。申込者1名、入館者34名。《晴れ》徒歩

2013/04/22(月) 月曜日にしては空いていた一日だった!
今朝は、すっかり“祭り気分”も取れて《テレビ体操》も《朝ドラ》も楽しみました。合間には、自宅ばかりでなく、自治会の“祭り”のゴミ出しをした。日光メディアボランティア倶楽部には、久し振りに《徒歩》で出勤した。月曜日は、入館者が多い筈なのに、少ない日だった。《雪》が降ったりしてので《寒さ》を感じたからかもしれない。(笑い)お陰様で、倶楽部の清掃をしたり、後片付けも出来た。そして、閉館後、買い物をしたり「TSUTAYA」で《韓流ドラマ》を借りたりした。買い物は《雨樋》の受け口とその繋ぎの部分部分だった。「ニトリ」「カンセキ」「カインズホーム」では、プラスチック製しか売ってなかったので、「高橋金物屋」にした。でも、受け口は上手くいったが、繋ぎの部分は未だだ。申込者0名、入館者11名。《晴れ》この一昨日・昨日の2日間は「寒い」日で《雪》がチラ付いたり、特に、昨日は1〜2p積もったりした。徒歩

2013/04/19(金) 『契約書』や『議事録』等の書類の遣り取りが多い日だった!
今朝は、6時10分位に起きた。そして「弥生祭」と離れて平時に戻れた第1日目でした。先ず最初に「メタボリックシンドローム」解消のための【動機づけ支援】の《健康ファイル》を記載するための「体重」や「腹囲」を測ったところ、2から3か月前の状態に戻ったかそれ以上になっていました。(あぁ!恐ろしいことです。)3か月の節制が4日間でオジャンになりました。(笑い)これを何日掛けたら元に戻せるのかナァー。(実験だナァー!)ところで《テレビ体操》と《朝ドラ》はしっかり遣りました、楽しめました。日光メディアボランティア倶楽部では、一番には日光市役所に行って『契約書』の手配をして来ました。その際、昨年は、栃木県の【印紙】の購入・持参を忘れたが、今回はバッチリでした。(笑い)入館者の中心は、第12期生と第11期生でした。第12期生は、第3回講習会の《復習》に余念がありませんでした。また、第11期生は《ネット接続》後の疑問・問題点の解消をされていました。午後には、先日の倶楽部総会の『議事録』が署名人の押印を済ませて届けられた。申込者0名、入館者15名。《晴れ》今日は“寒い”とのことだったが、夕方になってから初めて寒くなって来ました。自家用車

2013/04/18(木) 第11期生、第3回パソコン講習会を行なう!
今日は、第12期生の第3回目のパソコン講習会だった。そして、講習題は【文書作成】で、先ず《模範解答》と《作成問題》とを各3問ずつ用意しておいて「右寄せ」「中央揃え」「1字下げ」「2字空き」「フオントの変更」等を覚えて貰うという問題から入って行って、次は、これらと「フォントの大きさの変更」も入れた問題2問を、各自に≪文字の打込み≫も含めて遣って貰った。その際、栃木県の『文書のすべて』という公式文書の書き方という本も紹介しながら行った。最後に[補助資料」の≪挑戦してみよう≫もほんの一寸紹介をする程度(日光市章の《挿入》)に行なった。この第6問は、[宿題]のようなものだったネ。(笑い)午後は、弥生祭の【前夜祭】に参加し、日光メディアボランティア倶楽部は、早退しました。(申し訳ありませんでした!)受講生19名、指導者7名。申込者0名、入館者28名、昨晩のお天気祭りのお蔭か「晴れ」てくれた。《晴れ》自家用車(4/16(火)の分)
今日は、弥生祭の本祭り、当日で、日光メディアボランティア倶楽部は、お休みしました。ところが、日光市の担当部署の新任【課長】さんが挨拶方々お出掛けになられました。そして、担当者は【契約書】を持たれて、お2人連れで、計4人で来られたそうだ。(大失敗です。兎に角、失礼しました!)申込者0名、入館者12名。《晴れ》一日中いい天気でよいお祭り日和でした。自家用車(4/17(水)の分)
今日は、第11期生の第3回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【グラフを作ろう】という題で、「エクセル」の学習だった。先ず、デモとして《表》から《グラフ》を作って見せた。次に、「テキスト」を一通り解説した。ただし【ピクチャーグラフ】の作成は除きました。最後は、本番として、設問8問に取り組んで戴きました。でも、8問目の問題は、時間が足りませんでした。そして、第2問では「テキスト」の【ピクチャーグラフ】の作成に取り組みました。少しずつ“変化”させてあるので、受講生は対応が大変だったことでしょう。(ニコッと!)そこで、理解が不十分な方は“補充”に来てくださいと申し上げました。(笑い)午後は、「中引き」をしました。実は、弥生祭の[片付け]の日だったので、自治会の方にも顔を出したかったからです。でも、早く終わり、日光メディアボランティア倶楽部に戻って来ることが出来ました。(ホッと!)閉館後には、弥生祭の「若衆直会」に招待を受けて、2次会にまで出席して仕舞いました。(一寸失敗です!お邪魔虫だったかな?笑い)受講生19名、指導者6名。申込者1名、入館者25名、今日も晴れてくれて祭りの「片付け」にケリが尽きそう。《晴れ》自家用車(4/18(木)の分)

2013/04/15(月) 月曜日なのに入館者が少なかった!
今日は、何時もより1時間程早く起きて、公民館の「ゴミ出し」をした。弥生祭絡みで出たゴミなのだが、若衆の数が減っていていて片付け出来ないのか、物臭くなって来ているのか、余りにも汚いので、片付けることにした。分別からしたので、1時間も掛かって仕舞った。(笑い)そんなことで《テレビ体操》を間に挿んでの片付けだった。そして《朝ドラ》を楽しんでから日光メディアボランティア倶楽部に出勤した。ここでも、先ず一番は「ゴミ出し」だった。(「ゴミ出し」付いてますネ!)今日は、何時もと違っていた。月曜日は【入館者】が多い日なのに、……。各地とも《お祭り》の時期なので、その性だったのでしょうか。倶楽部でも『祭り提灯』を飾りました。「タイムスイッチ」付きで、6時半から9時まで点灯するようにしました。(ニコッと!)閉館後は、倶楽部の新規購入パソコンWindows8機を借りて帰って来ました。実は、未だセットアップの済んでいないところを見つけたからです。申込者0名、入館者10名。《晴れ》のち《曇り》のち《雨》帰りは、迎えに来て貰った。徒歩

2013/04/12(金) 「第12期生」もボチボチと《講習》とは別に入館して来た!
今朝は、1時間程早く起きて、妻の【往復はがき】作りに協力した。でも、半分は失敗作でした。12枚印刷から1枚印刷に切り替えるのを“忘れ”て仕舞ったのです。(笑い)勿論《テレビ体操》と《朝ドラ》は何時も通りに楽しみましたヨ。次に、日光メディアボランティア倶楽部に出勤すると《鍵》と《携帯電話(スマホ)》を持って来ていないことに気付いた。未だ「開館」には10分あるので、家に帰って持って来た。(これまた笑い)今日の入館者は、《第12期生》が沢山来られた。また《問い掛け講習生》でも「初心者」が多かった。更に、先日の【倶楽部総会】の《議事録》作成とそれへの《署名人》が来てくださった。ところが、午後2時には、自宅の【簡易耐震診断】をして戴くことになっていて、時間には《中抜け》して用を足して来た。【耐震診断】の方は、今から30年位前の昭和28〜29年に増築した方は該当せずで、もう一方の母屋の方も、その時に同時に補強して置かなくてはいけないものなので、『補助金』は出せないとのことだった。(残念!)申込者0名、入館者15名。《晴れ》自家用車

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.