日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2013/05/31(金) 新築なった【上都賀総合病院】に通院で行って来た!
今朝は、5時頃起きて、今日の夜行なわれる自治会の役員再選挙の準備として、幾つかの「印刷物」作り、自治会費の納金、《朝風呂》《テレビ体操》などを行なった。ところが《朝ドラ》の視聴は充分には行えなかった。実は、上都賀総合病院内科への通院があったからだ。でも、この通院には、スタッフへの“連絡”も出来ていなかった。(申し訳ありません!)病院に着くと“新築病棟での開診”で「病気」も治ったようだった。(ニコッと!病院が綺麗なのは素晴らしいことだナァー)10時40分頃、倶楽部に出勤出来ました。でも、パソコンは、紛失を恐れて、家に置いて来ていて“なし!”、携帯電話は、うっかりしての家への置き忘れで“なし!”、不便な一日でした。今日の入館者の中心も「第12期生」でした。《年賀状》ばかりでなく《暑中見舞い状》も作っていましたが“素晴らしい”出来でした。また、画像加工ソフトの【JTrim】のインストールにもいらっしゃっていました。(ニコッと!)あとは、以前の某期生が、相談して【ウイルスバスター クラウド】のインストールやメモリの増設などでもいらっしゃっていました。閉館後は、自治の選挙の立ち合いは妻に任せて、大沢体育館に行って【トレーニング講習会】を受けて来ました。いろいろな器具があり“楽しめ”そうです。運動不足が補えるといいのですが……。申込者0名、入館者11名。《晴れ》自家用車

2013/05/30(木) 第11期生、第8回パソコン講習会を行なう!
今日は、第11期生の第8回目のパソコン講習会に日だった。そして、講習題は、先週に引き続いての【スカイプの演習(2)】だった。先週は【アカウントの作成】を終了させ、その後、《連絡先の追加》《承認》をして貰ったが、今日は、2グループに分けて、1グループは、2階に上がって戴き、1回と2階とでSkypeの【交信】をして貰った。しかし、先ずは【ティータイム】までは、分けずに一緒に行ないました。前時の復習から入って、連絡先の追加、メイン画面の各部の操作、ログイン状態の変更の仕組み、デフォルトビューとコンパクトビューの切り換え、チャットでの交信とファイル送信と画像送信などを行なった。でも、ツールからの設定(オーディオ設定とビデオ設定)、1対1とグループ交信の比較とは、行なえなかった。1階と2階に分けてからの交信は“刺激的”で、興奮する程の内容でした。今までの各期の講習の中では秀逸のものだった。(ニコッと!)私も興奮していて【学習フォーム】は半分しかきちんとは出来なかった。(申し訳ありませんでした!)受講生19名、指導者7名。申込者0名、入館者28名。《曇り》ストーブを点けたり消したりと忙しかった。(教材がよいのか、“大成功”として置こう。)《曇り》自家用車

2013/05/29(水) 関東甲信越地方に「梅雨入り」宣言があった!
今朝は、2時半頃トイレに起きたら、今度は眠れなくなった仕舞いました。そこで、テレビを点けて30分のタイマー付きで見ていたらよく眠れました。目が覚めると6時を回っていました。(大成功!笑い)直ぐ起きて《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。日光メディアボランティア倶楽部では、入館者の中心は第12期生だった。講習会欠席者の「補講」、そして、講習会の「復習」、また、家庭での「予習」「復習」のためのご自分のパソコンへの【講習会テキスト】のインストール、使用ソフトのインストールなどだった。また、8期生などは、セキュリティーソフトの《インストール》の相談だった。更には、「WindowsXP」のメンテナンス終了への対応相談などもあった。この外は、常連さんが熱心に《復習》に余念がなかった。私の方は、4月に行った【総会】時に指摘のあった『スタッフ問題』、『講習指導手当』や『福利厚生費』の問題における予算の組換え等の印刷物の作成・郵送準備だった。申込者0名、入館者13名。《曇り》『梅雨入り』宣言があった。自家用車

2013/05/28(火) 第12期生、第8回パソコン講習会を行なう!
この2晩は、自治会中老会の《総会》があったり、自治会納税組合《納金事務(固定資産税)》や自治会役員選挙の《再選挙手続き(1回では上手く行かなかった!)》等で、遅くまで事務作業が掛った。そして、朝は、5時には起き、まず【選挙関係用紙】を配り《朝風呂》《テレビ体操》《朝ドラ》を楽しんだ。(ニコッと!)こんなことで、日光メディアボランティア倶楽部に出勤してからも《銀行》に、《日光市役所日光総合支所》にと出掛けて回ってスタッフの皆様にご迷惑をお掛けしました。(申し訳ありませんでした!)倶楽部の入館者は、午前中はそれなりの人数でしたが、午後には増えなかった。申込者1名、入館者11名。《曇り》九州・四国・中国地方辺りまで「梅雨入り」しました。自家用車(5/27(月)の分)
今日は、第12期生の第8回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【画像加工(1)】で、Kさんが担当してくださった。この【画像加工】は、今週と来週の2週に亘って行われる教材なのだ。今日は「画像加工」という名の【フォルダ】作りと前回2週に亘って行った「年賀状」2〜4通を、【年賀状】というフォルダを作って入れて貰ったりすることから始めた。その後、@JPG品質AリサイズB円形切り抜きC角丸切り抜きD傾斜補正Eトリミング2題などだった。また「欠員」が出たので、今日から『キャンセル待ち』の方に埋めて戴いた。もう1か月半も経っているので、一寸追いついていけるかどうかと心配しています。(頑張れ!頑張れ!)第12期生が、午後まで残って頑張っていました。受講生21名、指導者8名。申込者0名、入館者33名。《曇り》明日辺り関東地方が「梅雨入り」しそうとか。自家用車(5/28(火)の分)

2013/05/24(金) 第12期生が大勢入館し《復習》に努めていた!
今朝も、5時頃起きて【ディスクトップ】パソコンで、印刷をしようとしたら、パソコンが《立ち上がらない(焦れて、幾つもクリックして仕舞う)》、古いので《時間が掛る》というトラブルが続発して、2種類お文書2枚を【印刷】するのに、2時間も掛った。(笑い)勿論、《テレビ体操》と《朝ドラ》は楽しみましたよ。また、出勤途中に相談を受けていた植物【ハルザキヤマガラシ(帰化植物で、環境省では“除草(オオハンゴンソウと同様に)”の運動あり)】の調査報告書を届けて来た。日光メディアボランティア倶楽部は、第12期生が大勢来られた。欠席だった人は《補講》に、または、出席だった人は《復習》に、また、WindowsXPパソコンを持参して以前の【テキスト】に置き直して《復習》などだった。でも、欠席した人の【年賀状】完成時の“悦び”様は「感激」でした。(ニコッと!)また【問い掛け講習】受講生の第1日目の学習の様子も“感激”ものでした。申込者0名、入館者11名。《晴れ》自家用車

2013/05/23(木) 第11期生、第7回パソコン講習会の日だった!
今日は、第11期生の第7回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【スカイプの演習(1)】だった。手順は【学習フォーム】として、設問を6問用意して行った。設問1は、テキストを読んで概要を頭に入れて貰った。設問2では、「Skype」に自分の名前を登録しましょうとして《アカウントの作成》を行った。人数が多い上に、入力フォームが変わっていたりして“困難”を極めました。(笑い)また、ここまでで「ティータイム」になりました。設問3では、交信相手の登録ということで【連絡先の追加】をして貰いました(同期生20名と指導者8名の計28名分)。設問4では【連絡先】でも交信をする意思があるかどうか確認(【承認】を取る)し「表示名の変更」までを処理して戴いた。ここで、あと30分になって仕舞った。そして、設問は、まだ2問も残っていた。そこで、第5問の【交信】だけを実施した。先ず、「音」出しての「交信」、五月蠅過ぎるので、次は、「画像」と「チャット」で行なった。静かでよかった。(笑い)また、今日の教材は、“感激”もので、大成功だった。受講生17名、指導者6名。申込者0名、入館者26名。《晴れ》自家用車

2013/05/22(水) 申込者が2名もいらっしゃった日だった!
今朝は、5時頃起きて、昨日のこの【絵日記】書きを済ませた。そして、何時もの通りに《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しんだ。日光メディアボランティア倶楽部には、開館15分位前には、着いて暫らく振りで「開錠」した。この日は第12期生が《復習》のための来られて【年賀状】作りをしていた。また、新規の申込者がいた。お一人は、元旧日光市に通っていらしゃった方で、この周りに詳しい人でした。もうお一人は、第12期生の欠員が出来たので、キャンセル待ち6番の方に入って戴くことになった。もう1か月半も過ぎているので、一寸どんなことになるか心配である。午後は融通が利くとのことなので、頑張って追いついて貰いたいと思う。後は、セキュリティーソフトの【ウィルスバスター】の更新のために来られた人、常連さんなどだった。この常連さんは、11期生の欠員者の穴埋めに入られた人だが、真面目で明日の《予習》をされていた。申込者2名、入館者12名。《晴れ》、朝方、一時《曇り》だったが良い天気だった。長袖で出掛けたら《暑》かった。自家用車

2013/05/21(火) 第12期生、第7回パソコン講習会を行なう!
今日は、第12期生の第7回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は、先週に引き続いて【はがき作成(2)「ワード」】だった。この教材は「ワード」を使って作る文書作りの土台になるものなので、大事に思って指導している。前回は『横置き』【横書き】でしたが、今回は、見本が『縦置き』【縦書き】と【横書き】とが半々だった。ところが《予習》が不充分だったので、すべてが『縦置き』【縦書き】だと思っていましたので、慌てて仕舞いました。実は、前回が【横書き】、今回が【縦書き】位しか認識がなかったのです。(申し訳ありませんでした!)今回は、曲がりなりにも【印刷】まで遣って貰えました。そこで、よいお土産として喜んで貰えたことでしょう。(ニコッと!)でも、結構時間が掛り、作品は1つしか作れませんでした。(残念!)残り5〜10分で、紹介程度でしたが『暑中見舞い状』も作って見せられました。【年賀状】も【暑中見舞い状】も作り方は同じなのだ、“遣って見よう”と思って戴けただろうか。更に、暇を作って日光メディアボランティア倶楽部にお出掛けになって、実際、実行してほしいものだナァー。でも、これまでの講習会7回分を振り返って見ると、結構なことを遣っていてレベルは決して低くないと“自負”している。(コホン!笑い)受講生19名、指導者7名。申込者0名、入館者28名。《曇り》朝方《晴れ》そうな雰囲気でしたが、一日中《曇り》でした。自家用車

2013/05/20(月) 倶楽部をお休みして観劇をして来ました!
今朝は、何時もより一寸早く起きた。実は、今日は、日光メディアボランティア倶楽部を休ませて戴いて、妻と観劇に出掛けることにしたためです。でも、勿論、朝は《テレビ体操》と《朝ドラ》は楽しめました。家を7時10分位に出発して、東武日光駅発7:37で、会場には「開場」11時の1時間も前に着いて仕舞いました。会場は、東京メトロ半蔵門線の【半蔵門】にある「国立劇場」でしたが、お堀端でロケーションもよいので、この1時間位は散策で消化する予定でしたが《雨》が降っていて、仕方がなく【本屋】で過ごしました。(笑い)演目は、【元禄忠臣蔵(御浜御殿綱豊卿)】【一本刀土俵入り】で、前進座五月公立劇場公演というものでした。見応えのある五月公演でした。でも、第一場第二幕で、恥ずかしながら《居眠り》をしてしまいました。《居眠り》の後、昼食が入りましたので、後はしっかり起きていました。(笑い)帰りに『スカイツリー』の下見を考えたのですが、せずに、真っ直ぐ帰って来てしまいました。浅草発17:00でした。昼と、夜との2食が弁当でしたので、物足りなかったです。(笑い)申込者0名、入館者16名。《曇り》のち《雨》、朝早くは《晴れ》ていました。

2013/05/17(金) 現役の「第11期生」と「第12期生」が数多く来られていた!
今朝は、5時一寸前に起きた。風呂を沸かし、昨晩作成した自治会年度末・年度初め絡みの文書の印刷をした。《朝風呂》は楽しめたが《印刷》では手こずった。「Windows8」で作った文書を「WindowsXP」で印刷、MicrosoftOffice「2010」で作って、Word「97-2003」で保存、MicrosoftOffice「2003」で印刷、これが上手く行かない時が多々あるのだ。日光メディアボランティア倶楽部には、今の受講生方の「第11期生」や「第12期生」が《復習》や《困り事相談》に来られていた。《復習》では【グリーティングカード】と【年賀状】作りにです。『技術』を習得するのは“繰り返す”ことが一番です。よい傾向です。(ニコッと!)また「第9期生」が、またそれ以前の期の方々が見えられました。今日は、日光東照宮の春の大祭の前夜祭的な【流鏑馬】があったからで、その序に寄られたのかも知れません。(笑い)また「問い掛け講習生」も来られていました。申込者0名、入館者18名。《晴れ》雲一つない青空だった!半袖シャツ、一寸肌寒かった。自家用車

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.