日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2013/06/28(金) 壊した「止水栓」の蓋を修復と改善を図ってくれた!
アイデア夕べは疲れて早寝した性で、今朝は、4時頃には起きて仕舞った。そこで、いろいろなことが出来た。(笑い)自治会納税貯蓄組合の決算書の見通しが付いた。この組合は、4年振りに【総会】を開くのだ。あとは【総会】の日取りだけだ。(ニコッと!)そして、この朝も《朝風呂》と《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。(これまた、ニコッと!)日光メディアボランティア倶楽部では、Kさんが素晴らしいものを作った。『止水栓ボックス』の《鋳物の蓋》だ。先頃、もう小一年前になろうか、入口の鍵を取ろうとしてヨロケて、蓋に足を踏み込んで、4つに割って仕舞っていたのだ。この割れた蓋を“修復”するばかりでなく、“アイデア”を組み込んで、「蓋をしたまま、花壇の水やりが出来る」のだ。驚きました。素晴らしいです。来ていた受講生に“私もほしい!”といわせました。倶楽部の入館者の中心は「第8期生」と現役の「第12期生」でした。「第8期生」は、手の込んだ画像を組み込んだ文書作りをされていました。また、「第12期生」は、先頃遣った【メール】を3人で送受信を繰り返して腕を磨いていました。私は、銀行で記帳を済ませ、自治会納税貯蓄組合の決算書を完成させました。閉館後は、割烹料理屋に寄って日程調整もして来ました。申込者0名、入館者11名。《曇り》一時《晴れ》自家用車

2013/06/27(木) 第11期生、第11回パソコン講習会を行なう!
今日は、第11期生の第11回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【お節介なワード・意地悪なエクセル】であった。内容は【ワード】が10題【エクセル】が3問の計13問が、今日の教材だった。先ず【ワード】では、@箇条書きスタイルになるA赤や緑の波線が付くB文頭文字が大文字になるC入力文字が変わって仕舞うD「’」が「‘」に変わるE段落の先頭文字が自動で字下げFインターネットアドレスに下線と色の変化G描画キャンパスの挿入H挿入図が動かないI行間が広過ぎるなどである。そそて、【エクセル】では、@20.00⇒20A001⇒1B自動表示の関数が邪魔Cリボンが消えてしまうなどだった。でも、なかなか難しいので、後でテキストを見ながら出来てくれれば充分であろう。昼食後、藤原公民館講習会に出掛けた。終了後、デーラーに自動車修理に行った。すると、修理には4万円弱掛るとか、ガッカリです。受講生18名、指導者6名。申込者0名、入館者25名。《晴れ》たり《曇》ったりと何度もいろいろな顔を現わした。自家用車

2013/06/26(水) 久し振りに《激しい雨》が降ってくれて【梅雨】らしくなった!
今朝は、眠くて眠くて仕方なかった。でも、やっと6時少し前に置きました。そして《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。そして、合間に《朝風呂》も楽しみました。また、昨日集めて整理して置いた自治会納税組合の【納税事務】を行なった。日光メディアボランティア倶楽部へは、少々遅刻して出勤しました。(済みませんでした!)この納税事務は、結構大変でした。(ホッと!出来ました。ニコッと!)午前中は、第12期生が熱心に《復習》していました。また、2日前の講習時に【Yahoo!JapanID】の二重取りをして仕舞い、メールの《送信》《受信》が出来なくなって困ったが、上手く修復してくださった。(これまた。ホッと!)午後は、第10期生が《復習》来られていた。また、午後一で、銀行へ納税通帳を取りに行って、自治会に配って来た。ところが、最後のお宅で、栃木県の「古文書館」の方が3名、古文書を見に来られていた。内お一人が、知り合いだったので、豪く時間が掛って迷惑を掛けた。(これまた、済みませんでした!)きょうは、久し振りに《激しい雨》が降った。(自治会の【石升】の水が出ないので、ニコッと!いうところである。)申込者0名、入館者9名。《曇り》のち《雨》自家用車

2013/06/25(火) 第12期生、第11回パソコン講習会を行なう!
今日は、第12期生の第11回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は、先週に引き続いての【メールを送ろう(2)[YAHOO]】だった。今日の手順は@「Yahooメール」を開き【メール(未読メール)の確認】【迷惑メール削除】A【アドレスブック】を使ったメールの「送信」(「TO」と「CC」を利用)と「返信」B第12期生全員に【同文メール】の送り方C「CC」と「BCC」を使い分けるD【添付ファイル】の送り方とその見方E以上の「繰り返し送受信」の実施などでした。Eの練習が充分には取れなかったので、まだまだ不十分だと思った。(頑張れ!頑張れ!)昼食は、車を走らせながら取って【藤原公民館講習会】に行って来ました。1時30分から3時30分まででした。初日でもありましたので、忙しかったです。この公民館講習会でも日光メディアボランティア倶楽部の宣伝をして来ました。昨年は、4名の11期生の申し込みがありました。受講生19名、指導者6名。申込者0名、入館者31名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2013/06/24(月) 久しぶりに倶楽部も大賑わいでした!
今日は、早くも4時台に目が覚めて起きて仕舞った。(笑い)そこで、昨日行なった「自治会公民館」清掃で出た「ゴミ」を日光市の【ごみ収集日】だったので出した。その後《朝風呂》に入ったり《テレビ体操》や《朝ドラ》を楽しんだ。日光メディアボランティア倶楽部は、入館者が久しぶりに多かった。(ニコッと!)強いて挙げれば「第8期生」と「第10期生」の入館が多かったか。この2つの期の人達は、思い思いの教材をされてました。《画像加工》であったり《文書デザイン2級》であったりしました。この外、新旧の2つのプリンタを持ち込んでの《セットアップ》と《使い分け》、そして、パソコン間の《データ》移動を行なわれたり、画像を加工しての《CD》「ホワイトレーベル」への印刷などもありました。閉館後は「日光総合支所」に相談事があって行って来ました。お相手は、出張で留守でした。用が足りませんでした。(笑い)申込者0名、入館者16名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2013/06/21(金) 【エアコン】のスイッチを入れました!
一昨日、午前様だったので、昨日は、眠くて頭が回らなかった。(笑い)そこで、夕べは、早寝したところ、3時頃目が覚めて、一仕事しました。そして、5時頃また寝たところ目が覚めると《テレビ体操》は終わっていました。《朝ドラ》は楽しみました。この2日間は、パソコン(Windoes8)に“馬鹿”にされています。“Documents.library-ms”は現在機能していません。が悪さをしているようです。(涙!涙!です!)日光メディアボランティア倶楽部はというと“大賑わい”でした。現在の受講生ばかりでなく、以前の受講生も続々と入館し、その上「問い掛け講習生」も多く、教材の《復習》、パソコン等の《修理やメンテナンス》、新領域の《開拓や研究》等多岐に亘っていました。久しぶりです。閉館後、遠縁の親戚の通夜があり、宇都宮まで行って来ました。5時頃出発、5時50分現着「通夜」(約40分)「通夜振る舞い」(約1時間20分)、8時50分帰宅。申込者0名、入館者17名。《曇り》のち《雨》この1週間位は一日中ぐずぐずしていて「梅雨」らしい。西日本は【台風】騒ぎもあり、「大雨」で被害も出ている。自家用車

2013/06/20(木) 第11期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、第11期生の第10回目のパソコン講習会日だった。そして、講習題は、先週に引き続いての【文書デザイン3級(2)[ワード]】だった。模擬試験問題は7問用意した。先週が3問だったので、今日は4問遣ろうと思っている。ところが、結果としては、3.5問しか出来なかった。先ず、前半に1問しか出来なかったのが“残念だ!”いや“失敗か!”(笑い)3問目を終えたのは、12時だった。そこで《解答》《解説》したら残りは15分、4問目は【打込み済み】原稿を使って実施した。(カンニングです!笑い)そして、《解答》《解説》が終えたら、講習終了時間を5分も過ぎていた。(申し訳ありませんでした!)昼食後【藤原公民館】に行って、この6/25(火)から始まる“公民館講習会”の準備をして来た。また、帰宅後、今晩も(二晩続けて実施)【まちづくり活動支援事業】の提出済み申請書の「控え」を作ったが、パソコンの不調で失敗に終わる。(この時点では知らない!)受講生18名、指導者6名。申込者0名、入館者26名。《曇り》のち《小雨》自家用車

2013/06/19(水) 【野口菜栽培】講習と【まちづくり活動支援事業】書類整備に!
今日は、定刻より1時間ほど前に目が覚めて《朝風呂》《テレビ体操》《朝ドラ》を楽しみ、市の資源ごみである【缶とペット】に対応しました。また、寸暇を惜しんで「パソコン」を弄って、日光市の【まちづくり活動支援事業】の提出書類の整備をしました。日光メディアボランティア倶楽部では、挨拶だけして「野口菜栽培」の第2回目の講習に行って来ました。終了後【コジマニュー日光店】に行って「エアコン」に「テレビ」を加えた事業に成長させました。(でも、「壁掛けタイプ」から「床置きタイプ」に変更など大変でした。)11時30分頃、倶楽部に戻り、午後には【まちづくり活動支援事業】の提出書類完成させ、閉館後、役所に書類を提出して来ました。そんなことで、倶楽部の仕事は、大したことはしませんでした。(申し訳ありませんでした!今回のことで、“仕事とは、相手に如何に喜んで貰えて、金が取れるかだ”と思った!)申込者0名、入館者10名。《曇り》時々《小雨》自家用車

2013/06/18(火) 第12期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、一寸早く目が覚めて、パソコンを弄っていたら気が付くと《テレビ体操》の時間が過ぎていました。(大失敗でした!)でも《朝風呂》と《朝ドラ》を楽しみましたヨ。日光メディアボランティア倶楽部では、これということをしたということなく一日が終わって仕舞いました。(笑い)今日の入館者の中心は、第8期生と第10期生辺りだったかな?皆様、熱心に頑張っておられました。そういえば《文書デザイン1・2・3級》と文書デザインばかりだったかな?倶楽部の【キャベツ】大きくなりましたが「モンシロチョウ」の餌食になっています。「アオムシ」取りをしました。また【モロッコナンキン】と【アサガオ】のツルが伸びて来たので【モロッコナンキン】の手だけは付けました。閉館後は、自治会公民館の「エアコン取付工事費」算出のために【ベイシア電機】が来ました。また、自治会では新役員による第1回総会が開かれ、終了後、一杯飲みに出掛けました。すると「体重」も「腹囲」も大幅に増えていました。(笑い)申込者0名、入館者14名。《晴れ》のち《曇り》自家用車(6/17(月)の分)
今朝は、1時間程早く目が覚めて、昨日のこの「絵日記」を付けていないことに気付きました。(不味いですネ!御免なさい!)市のごみ収集日で《古紙》の日でした。これに取り組み、何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。今日は、早くも第10回目と第12期生のパソコン講習会の日でした。講習題は【メールを送ろう(1)[YAHOO]】でした。またこの日の講習は、Kさんが担当してくださいました。この《メール》では、何時もは、先ず【YahooID】や【パスワード】の入力して【メールアドレス】を取得をして貰うところなのですが、この1年位前から“取れなくなって”仕舞った。そこで、こちらで取って置いて“お仕着せ”にしました。(笑い)ここからの講習手順は、@「Yahooメール」の立ち上げ方を覚えるA署名を作るB初送信をするC初返信をするD第12期生と指導者のアドレスブックを整備するEアドレスブックを利用して送受信するなどでした。途中“難しい”などの感想もありましたが、この手順などは“空気の吸う”ごとく出来なくてはいけません。頑張りましょう!閉館後は、自治会公民館の『エアコン』設置に伴う工事費の見積に立ち会いました。夜8時を回りました。(遅くて驚きました!また、屋根裏工事は遣らないとか、お客を馬鹿にするな!そんなところはこちらから“お断りだ!”阿保め!ニヤッと!)受講生18名、指導者8名、申込者0名、入館者28名。《曇り》時々《小雨》自家用車(6/18(火)の分)

2013/06/14(金) 倶楽部のことより自治会や自宅にことが……!
今日は、少々早めに起きて《朝風呂》に《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しんだ。日光メディアボランティア倶楽部には、いろいろな方が入館した。第12期生、第8期生、第10期生などなどとだ。現役の講習生は《復習》を、その他の期の方々は、思い思いの行き詰まりの解決に、とその解決に来られていた。中には、インターネット接続をされていない方は、調べものに来られてもいた。また、旅行に行かれた方が、お土産を持って来てくださったりもあった。(感謝!感謝!です。)合間に【自治会まちづくり活動支援事業の補助】を受けようとして、申請書作りもした。(申し訳ありません!)閉館後には、自宅の「庭の枯れ葉取り」「草毟り」をしたり、【自治会まちづくり活動支援事業の補助金】申請書を持って自治会長のところにも出掛けた。その際【契約アンペア】の変更の話も出ました。(気が付きませんでした!笑い)藤原公民館講習会の「ビデオプロジェクター」の利用もそうだんもしましたヨ。申込者0名、入館者13名。朝方のみ《晴れ》、のち大半《曇り》一時《雨》というあたりか、自家用車

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.