日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2014/10/31(金) 講習(情報セキュリティ・ネットショピング)の資料の充実が図られた!
今朝は、5時半と何時も通りに起きられました。そこで、先ず《韓流ドラマ(龍の涙・第125話)》を観、《テレビ体操》《朝ドラ》と順に楽しみました。(笑い)あ!そう!日光市役所総合政策課?の【まちづくり活動支援事業】関係で「提出書類」作りもしました。(文書をよく読んでいなかったので、10/27(月)締め切りを、10/31(金)締め切りとしての準備でした。(笑い))持参する予定でしたが、FAXすればよいことがわかり助かりました。(ニコッと!)日光メディアボランティア倶楽部へは、一番乗りでした。《菊鉢》3鉢を出し、水遣りをしたり、今日から始まる世界遺産登録15周年・日光青年会議所主催日光市後援で20年目の節目を迎える《ライトアップNIKKO(10/31〜11/2)》、今年の特別バージョン「まちなかナイトウォーク」に協力しての【行燈(モダンでアイディア満載)】出しもしました。倶楽部への入館者は、現役の第14期生と第15期生、更に、第9期生と第10期生との3名などでした。ところが、持込まれたパソコンがメンテナンス不良や不調だったり、データー移動に6時間も掛かるものであったりと大変でした。また、昨日の出張(栃木県警察本部生活安全部生活環境課サイバー犯罪対策室・栃木県サイバー防犯ボランティア)時に手に入れた書類のデータベース化もしてくださいました。これで講習会の資料に使えるようになりました。(感謝!感謝!です。)申込者0名、入館者16名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2014/10/30(木) 第15期生、第1回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第1回目の補講パソコン講習会の日だった。補講なので「テキスト」は用意していない。そこで、繰り返してほしいと思う【教材】を挙げて貰った。すると、次の2つが挙がった。先ず、第3回パソコン講習会の補助資料にあり、時間が足りなくて遣れなかった教材《挑戦してみよう!》と第4回パソコン講習会の同じく補助資料の教材《エクセル例》“合計”“平均”などで、遣るは遣ったがもう一度やってほしいというものだった。これにこちらで加えた第4回パソコン講習会の補助資料《オートフィル例》と《カット(コピー)&ペースト》4通りを扱った。指導方法の不手際とパソコン操作技能の習得状況差などで一斉に行うことの難しさをを感じたりしました。(笑い、“笑いごと”ではないですネ!ご免なさい。)先ず最初の《挑戦してみよう!》は、時間的には一番掛かり講習の半分を占めた。でも、いろいろな技術が隠れていたので“満足”している。次の《エクセル例》では、合計は2通りで遣り、一般性の高い方法の時に“時間”が掛かった。私の進め方が“悪い”から、指導陣が“教え”たくなって仕舞って、話している(指導中)最中に教えに入って仕舞うのだ。(申し訳ありませんでした!)第3の《オートフィル例》は、どうしても“紹介”したかったのだ。(面白がってくださいました。ニコッと!)最後は《カット(コピー)&ペースト》4通りでしたが、今は未だ「基本の2通り」だけ出来ればよいとした。今日(明日までの5日間実施)は、前の郷土資料センターで【絵手紙展】があり、行って来た。2度目になる。実は、案内をくださった旧受講生の方の接待当番の日だったのだ。受講生19名、指導者6名。申込者0名、入館者29名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2014/10/29(水) 観光客か?他市町村からの珍入者がありました!
今朝は、5時半の起きて何時も通りすべてに消化を出来ました。(ニコッと!)先ず《韓流ドラマ(龍の涙・第122話)》を観(いつになったら終わるのヨ!困ってます!笑い)、《テレビ体操》《朝ドラ》と楽しめました。日光メディアボランティア倶楽部には、一番乗りに出掛けました。倶楽部は、結構入館者が多く一日中賑やかでした。中心は、やはり現役の第15期生と第14期生でした。第15期生は、コツコツと《復習》に励んでいらっしゃいました。第14期生もやはり《復習》の方が一般的でしたが、次々週の《予習》をされていらっしゃる方もいました。(ニコッと!)また、今日は、珍しい方がいらっしゃいました。他の市町村の方ですので、指導対象ではありませんが、何時もですと5〜10分位で“帰られる”のですが、3時間も勉強されて帰りました。特に、情報収集とかの特別の方ではなく、一般の“初心者”レベルの方でした。あ!そうそう!日光メディアボランティア倶楽部【同窓会】の事務局の方が、暮れの第1土曜日に行われる『忘年会』のために、いろいろと準備をされていて、そのために来られたりしてもいました。(お世話になります。よろしくお願いします。)閉館1時間程前には“出張”指導に出掛けたりもありました。申込者1名、入館者22名。《晴れ》自家用車

2014/10/28(火) 第14期生、第4回パソコン講習会を行なう!
今日は、第14期生の第4回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【エクセル(印刷のテクニック)】で、先週に続いての「エクセル」の学習でした。5個の材料(教材)で、設問は8問ででした。先ず、エクセルの[表とグラフ]入りの「売上高」文書において《ヘッダー&フッター》の編集を遣りました。次は「同期会名簿」から《同級生》を選び出し印刷する。第3は「住所録」において《見出し》を2ページ以降にも付ける方法と同名簿の《分割変更》方法の学習をする。第4は「成績結果」の印刷で、《拡大》したり、《余白》修正をしたり、《セル》高の変更をしたりして格好良く印刷する。最後は、「制作経費」というA4版4枚の文書を《縮小》印刷して1枚に納まるようにして印刷することを遣りました。目先の変わったものが次々と出てきましたので、“理解”が大変だったようです。でも、面白がっていました。また、お昼を持参して来て、午後も学習される方が大勢いらっしゃいました。(ニコッと!)あ!そうそう!後期の部になって一度も来られていなかった方が、今日、第4回目から来られました。(付いて行けるか心配しています。頑張れ!頑張れ!)受講生18名、指導者8名。申込者0名、入館者31名。《晴れ》“西高東低”の冬型の天気図で、“寒い”筈だったが、暖かかった。自家用車

2014/10/27(月) 同窓会の役員会が「郷土センター」でありました!
今朝は、6時一寸前に起きました。珍しくよく眠れました。(ニコッと!)そして《テレビ体操》と《朝ドラ》とはしっかり楽しみました。しかし、《韓流ドラマ(龍の涙・第120話)》は合間合間に細切れにして観終わしました。(笑い)また、日光メディアボランティア倶楽部に出勤する前に、銀行に寄って自治会の納税貯蓄組合の納税事務をしました。銀行は一番乗りでした。全行員が揃って出迎える中を最初に入って行くのは、度胸が要りました。(笑い)今日の倶楽部の入館者は、凄く多かったです。現役の第14期生、第15期生が中心でした。第14期生は、《予習》と《復習》と双方を遣られていました。また、第15期生は、全員が《復習》でした。第15期生が今遣っているのは、パソコンの【基礎の基礎】ですので、何回も何回も遣って貰うのは“有意義なこと”です。(ニコッと!)また、午後1時30分からは【日光メディアボランティア倶楽部同窓会】の役員会が持たれました。会長などの役員人事と12/6(土)の同同窓会の第5回忘年会の詳細の話し合いが行われました。その時に、自家用車を開場の郷土センターに置きましたところ例の批判の電話があったようです。(会場において何が悪い!といいたい。)申込者0名、入館者21名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2014/10/24(金) 第14期生と第15期生が《復習》に余念がありませんでした!
今朝は、5時一寸前に起きました。そして、溜めていたこの《絵日記》を書いたり、《韓流ドラマ(龍の涙・第117話)》と《邦画(チーム・バチスタ3・第3話第4話)》を観、《テレビ体操》《朝ドラ》と欲張って楽しみました。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部には1番乗りでした。そして、先ず【菊の水遣り】をしました。あ!そうそう!昨日、第2期生のWさんが「鑑賞菊」を3鉢も持って来てくださったのだ。毎年毎年持って来てくださり、我々ばかりでなく、前を通る観光客の皆様の目も楽しませてくださっている。(感謝!感謝!です。)この菊作りは大変な苦労がいるらしい。落ち葉集めから始まって、肥料作り、菊を育てるには、雨に当てないように、菊鉢の出し入れ、下葉を枯らさないようにしたり、3本立ての菊の高さを揃えたり等々である。倶楽部への入館者の中心は、現役の第14期生と第15期生でした。第14期生は、前回遣った講習の【グラフを作ろう[エクセル]】の《ピクチャーグラフ》作りや《目盛り線》引きなど『復習』やら『応用』やらを、第15期生も『復習』だが、《移動》《複写》《削除》、画像の挿入後の各種《操作》、エクセルの《合計》での一般演算操作などでした。それぞれの方が、様々な場所で、技術習得に励んでいらっしゃいました。(ニコッと!)教え子が来られたので、入館名簿に記載しようとして、姓はわかるのですが、名前が浮かばなく、電話で問い合わせしました。(申し訳ありませんでした!)申込者1名、入館者11名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2014/10/23(木) 第15期生、第4回パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第4回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【基礎の基礎】でした。講習内容は、先ず【テキスト】を使いました。「マウス」の仕組み、動かし方から《クリック》《ダブルクリック》《ドラッグ》へ、「フリーズ(固まる)」の解除法2通り、「かな入力」と「ローマ字入力」の切替え、「F6」から「F10」までの使い方、「画像」の挿入後現れる≪図ツール≫の扱い方等々をティータイムをずらしてまで行ないケリを付けました。後半は【学習フォーム】を使いました。設問を3問用意し、設問1では《移動》と《複写》を、設問2では《BackSpace》《Delete》の使い方4通り、設問3では「画像」を挿入し、そのコントロールの仕方を4通り行って貰いました。その後【補助資料】4問では、1問しか出来ませんでした。ここでは【エクセル】の合計の求め方2通りで、《オートフィル機能》の紹介もしました。10分も講習時間をオーバーして仕舞いました。(申し訳ありません!)この講習の感想は“全くの初心者交じりの20名を引き回しての指導”は、疲れますワ!(笑い)午後は、経験者ばかりでしたので楽でした。(これまた笑い)受講生19名、指導者7名。申込者0名、指導者30名。《曇り》自家用車

2014/10/22(水) “孫の子守り”を楽しんで来ました?
今朝は、日光メディアボランティア倶楽部に“お休み”を戴いた。実は、この10か月程前から“孫の子守り”という仕事が入りまして、ご迷惑をお掛けしております。(済みません!)朝、《テレビ体操》は楽しみましたが、《朝ドラ》は見られませんでした。(残念!夜の11時にも見られませんでした。)日光駅発7時29分で出掛け、宇都宮発7時20分で帰って来ました。小さい子の成長のスピードは凄いですね。出掛ける度に何かかにか発見があります。帰りの車の中で倅と一寸した口論をしたところ、孫には無視されました。恐ろしいことです。まだ2歳にならないのです。(笑い)若い時に子供の前で喧嘩などをすると子供が泣いてくれて喧嘩が止むのと同じですね。孫を見ていて都合のよいことは、昼寝が出来ることです。2〜3時間位寝ますので、寝せ付けながら一緒に寝るのです。(笑い)申込者0名、入館者13名。《雨》休暇

2014/10/21(火) 第14期生、第3回パソコン講習会を行なう!
今日は、第14期生の第3回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【グラフを作ろう[エクセル]】だった。あ!そう!昨日、役所から電話があった。前期の【業務報告書】が出ていないということだった。そこで、昨晩、頑張って“見通し”は付けたが、情報が足りなくて、完成に到らなかった。そこで、早朝、5時半位に、ここに出掛けて来て、仕上げ、6時25分の《テレビ体操》には家に戻って、間に合わせた。そして、8時半の“始業時刻”直前に役所に行って届けて来た。(笑い)8時50分頃、日光メディアボランティア倶楽部に着くと、もう半分位の方がお見えだった。皆さん凄く早いですネ。講習会の方は、先ず「テキスト」で本日の講習内容の解説を行ない、その後「学習フォーム」で設問を8問用意して、順次遣って戴くものにした。ところが、次々と異なった“技巧”を要するものなので、根を上げる一歩手前だった。(ニコッと!)また、困ったことは《合計》《平均》《最大》《最小》《順位》を求める【復習】を入れて見たが、すっかり忘れていた。(学習しても、蓄積しない!笑い)午後には、同倶楽部の同窓会の役員会が行なわれ“出席”した。受講生18名、指導者8名。申込者0名、入館者34名。《曇り》のち《小雨》自家用車

2014/10/20(月) 秋の行楽シーズンで国道120号は賑わい倶楽部はひっそりだ!
今朝は、トイレに起きるともう寝られずで5時前に起きて仕舞った。(笑い)そこで、たっぷり時間はあるので《韓流ドラマ(龍の涙・第114話)》を楽しみ《メールチェック》《絵日記》《テレビ体操》《朝ドラ》としっかり楽しめた。(ニコッと!)ところが、日光メディアボランティア倶楽部に出掛けようとしていると自治会の【納税貯蓄組合】の仕事が入って来た。そして、これに振り回されて仕舞った。事務処理後、銀行に寄ったので、30分ほど遅れて“出勤”するともう5番目でした。また、今日の入館者の中心は、現役の第14期生と第15期生でした。第14期生は《予習》をされていました。明日のエクセル教材【グラフを作ろう[エクセル]】でした。熱心に遣られていて“明日やるもの”がなくなってしまうヨ!という心境でした。でも、このグラフは“奥が深い”のでそうそう簡単に理解は出来ないでしょうとも思っている。(ニコッと!)また、15期生は《復習》であった。でも、先週の教材の最後の1問が「未習」だったので、これを遣られていたので《予習》の一面もあるナァー。(笑い)入館者は少なかったが、一人一人が長い時間の亘って学習されていた。双方の教材ともそれだけ“難問”なのかもしれない。午後から入館者は、1名だけだった。申込者0名、入館者10名。《晴れ》のち《雨》このところ「晴天」続きで悦んでいたら「雨」が降って来た。(余り悦ばない方がよいみたい!)自家用車

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.