日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2014/11/11(火) 第14期生、第5回パソコン講習会を行なう!
今日は、第14期生の第5回目のパソコン講習会の日だった。そして講習題は【ファイル・画像の管理・保存】だった。この講習は、2部立てにして行った。先ず「ファイル・画像の管理・保存」用の“機器・器具の紹介”から行った。ここでは、今は使われていない機器・器具も扱った。実は、パソコンを学習しているからには、常識も必要だろうと考えから扱ったのだ。機器・器具は、8種類(@FDACDBMOCDVDDUSBメモリEHDFBDGSSD)を独善的な《感想》並びに《解説》とで綴ったテキストを読みながら進めた。一応「IT辞典」を参照して作ったテキストでだった。でも、2007年版で一寸古いものだったが、…。(笑い)しかし、パソコン常識の向上には寄与出来たと思っている。次には、管理のための“機器・器具の使い方”を扱いました。フォルダを利用し“フォルダの階層化”に挑戦し、2階層かと3階層化辺りが適当だろうとして、3階層化の問題を扱いました。ところが、この問題を2通りの方法で行って貰った。その際、フォルダ作成は、22個〜23個も作ったので、“完全”に出来るようになったことだろう。ここで、指導に際して“反省”すべきことがある。それは【フォルダ管理練習用】というフォルダの中身を2つの方法で使うため、データを《コピー》して使ったのだ。そこで、分かり難かったように感じた。(上手い方法を考えないとナァー!と思う。)今日も大勢の方が昼食持参で午後まで残って学習していらっしゃった。また、午後、インフルエンザの予防接種をして来た。(でも、講習終了後辺りから“喉”が変!“風邪”引いたかも!)受講生19名、指導者7名。申込者0名、入館者31名。《晴れ》のち《曇り》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.