日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2014/11/13(木) 第15期生、第6回パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第6回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【はがき作成(1)「ワード」】だった。来年の“年賀はがき”も販売されているので、手元にお持ちの方も多いことだろう。そんな時節柄“的を得た”教材である。この教材は、設問を14問用意して行ったが、この「学習フォーム」は使わずに、「テキスト」のみで行いました。手順は、@保存フォルダ作りAはがきサイズの設定(横置き)と必要事項打ち込みB文言のサイズやフォントの決定とテキストボックスの挿入・書式設定(全面・塗りつぶしなし・線なし)・位置取りCワードアートの利用(行間の修正も含む)D背景画像挿入・設定(拡大・グリッドの設定・画像の色の調整も含む)Eはっきりしない文字を見やすくする(文字色の変更・光彩とぼっかしも含む)などを経てF作成フォルダへの保存だった。講習生の技術に“差”もあり、足並みを揃えながら遣ることはなかなか大変であった。(笑い)でも、午後まで残って遣られていた方もおられた。このグループは、講習が終わると帰られる方が殆どだったので意外でした。それだけ切実で、的を得ていた教材だったともいえよう。(ニコッと!)また、自治会の納税勢貯蓄組合の仕事の追加があり、昼食後、一寸“中抜け”をして銀行に行ってきました。(申し訳ありませんでした。)受講生20名、指導者6名。申込者0名、入館者31名。《晴れ》自家用車

2014/11/12(水) 倶楽部の存在が高くなっていると感じた日だった!
昨夜から体調を壊した。咽喉が痛くなったのだ。初めは、咽喉がいがらっぽい感じだったが、インフルエンザの予防接種を受けたら急に悪くなったか…。(笑い)いろいろ対応し、万全を期して“寝た!”性か、今朝、いや、入館する頃には、“元気”になった。しかし、これまた、万全を期して、午後には【横瀬耳鼻科】に行き《治療》を受け《薬》も戴いて来た。また、起きたのは、5時30分頃だった。そして何時ものように《韓流ドラマ(龍の涙・第137話)》《テレビ体操》《朝ドラ》は楽しんだ。(笑い)倶楽部の方はというと入館者は、現役の第14期生と第15期生とが中心だった。特に、第14期生が多くて、昨日の講習の【ファイル・画像の管理・保存】の“ファイル保存”の《復習》に気合が入っていた。2通りの3階層での「フォルダ管理」を何回も遣って見ていた。(ニコッと!)また、パソコン(テレビ)の《Windows update》や《Sony update》に取り組んでいた。もう3日にもなる。更に、パソコンを持ち込んで“不安な画面”をどう処理すべきか相談したりしていた。そして、黙々と努力されていた《問い掛け講習生》も随分と力を付けて来た。(これまた、ニコッと!)申込者0名、入館者12名。《小雨》自家用車

2014/11/11(火) 第14期生、第5回パソコン講習会を行なう!
今日は、第14期生の第5回目のパソコン講習会の日だった。そして講習題は【ファイル・画像の管理・保存】だった。この講習は、2部立てにして行った。先ず「ファイル・画像の管理・保存」用の“機器・器具の紹介”から行った。ここでは、今は使われていない機器・器具も扱った。実は、パソコンを学習しているからには、常識も必要だろうと考えから扱ったのだ。機器・器具は、8種類(@FDACDBMOCDVDDUSBメモリEHDFBDGSSD)を独善的な《感想》並びに《解説》とで綴ったテキストを読みながら進めた。一応「IT辞典」を参照して作ったテキストでだった。でも、2007年版で一寸古いものだったが、…。(笑い)しかし、パソコン常識の向上には寄与出来たと思っている。次には、管理のための“機器・器具の使い方”を扱いました。フォルダを利用し“フォルダの階層化”に挑戦し、2階層かと3階層化辺りが適当だろうとして、3階層化の問題を扱いました。ところが、この問題を2通りの方法で行って貰った。その際、フォルダ作成は、22個〜23個も作ったので、“完全”に出来るようになったことだろう。ここで、指導に際して“反省”すべきことがある。それは【フォルダ管理練習用】というフォルダの中身を2つの方法で使うため、データを《コピー》して使ったのだ。そこで、分かり難かったように感じた。(上手い方法を考えないとナァー!と思う。)今日も大勢の方が昼食持参で午後まで残って学習していらっしゃった。また、午後、インフルエンザの予防接種をして来た。(でも、講習終了後辺りから“喉”が変!“風邪”引いたかも!)受講生19名、指導者7名。申込者0名、入館者31名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2014/11/10(月) 研究用に『タブレット』パソコンを購入予約をする!
今朝は、5時30分に起きて、《韓流ドラマ(龍の涙・第135話)》を観、《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。そして、日光メディアボランティア倶楽部に出掛けると、開館時刻前に行ったのですが、既に3番目でした。私より前の入館者2人の中のお一人は、毎週月曜日には、必ず来られて、倶楽部の“清掃奉仕”をしてくださっていらっしゃる方です。(感謝!感謝!です。)その清掃も“隅から隅まで痒いところに手が届くような清掃”です。このようなことを始めとして、いろいろな形でご協力戴ける方がいらっしゃって、この倶楽部は成り立っています。このようなすべてのご協力・ご支援に感謝、感謝です。ありがとうございます。この外、12/6(土)に行なわれる日光メディアボランティア倶楽部同窓会にも、“御芳志”の申し出もありました。これまた感謝!感謝!です。午後2時から2時30分頃に【買い物】に出掛けました。実は、メディアボランティア倶楽部という「名称」なので、教材研究という目的で『タブレット』パソコンを購入することにしたのです。「問い掛け講習」などで、この『タブレット』を持ち込んで“質問”される方が、出てきているからです。そこで、3種類のタイプを1台ずつ購入することにしました。《iPad》《アンドロイド》《Windouw8.1》です。金額は、本体だけで、¥120,000.-台、保護シートやケースを付けると140,000.-になるかもしれません。また、いろいろ打ち合わせをしていたら、終わったら17時を回って仕舞いました。更に、「NECのアンドロイド」納品が月末のなるそうで、半端分の1,216.-内金して来ました。(笑い)申込者16名、入館者0名。《晴れ》自家用車

2014/11/07(金) 日光メディアボランティア倶楽部のパソコンの整備が進んだ!
昨夜は、中学校時代のクラスメート5人で一杯遣りました。帰りは、9時頃で遅くはなかったのですが、帰ってからGyaoで《邦画(チーム・バチェスタ3 アリアドネの弾丸 第7・8話)》を観て、その後、どうしても遣っておかなければならない自治会の仕事(日光二荒山神社・新年御神札御幣束申込書)を遣りました。そこで、1時半位に寝るような様でした。(苦笑い)朝は、プリンタの具合が悪くて、日光メディアボランティア倶楽部まで足を延ばし、仕上げて会長宅に届けると6時15分でした。勿論、《テレビ体操》と《朝ドラ》は楽しみました。(ホッと!)倶楽部はというと、一寸の差で1番乗りでした。(笑い)今日の入館者の中心は、現役の第14期生と第15期生とでした。主には《復習》中心で“学習”でしたが、中には《予習》をされる方もいらっしゃいました。(ニコッと!)また、来られて“学習”されていらっしゃる方は、講習より‘こちらの方がよいワ!’との評価でした。(皆様是非お出掛けを!)また、第10期生が預けた“不調パソコン”を取りに来たり、第8期の方が、付添いであったり、暫く会ってないのでとご機嫌伺い?に来てくださったりもありました。倶楽部では、講習生が使いやすいようにとパソコンに【シール】貼りもしました。また、先日の3連休中には、講習テキストの【データ】の入れ替えもしました。(ご苦労さまでした!ありがとうございました。)申込者0名、入館者12名。《曇り》自家用車

2014/11/06(木) 第15期生、第5回パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第5回目のパソコン講習会の日でした。そして、その講習題は、【リピート基礎の基礎】だった。この講習は、2部構成のようになった。先ずは「テキスト」を‘読み解く’形で、@キーの打ち方A「ひらがな」「カタカナ」「漢字」の入力仕方(F6〜F10も含めて)B文字の修正法C日本語入力のコツDフォントの大きさ・フォント・フォントの太さ・フォントの色の変更法などE入力文字の左揃え・中央揃え・右揃えF元に戻す方法G文書の保存法H印刷(省略)I図・図形の挿入(後半の2部目に送った!)ここで「ティータイム」を入れて、後半の第2部は「学習フォーム(これまた2部構成)」は、先ず、ワードを使って、第4回の繰り返し(でも、設問を11問に増やして)ではあるが、@移動(2通り)A複写(2通り)B削除4通り(BackSpace(1通り)、Delete(2通り)、他1通り)C画像の挿入と挿入後の画像の扱い方(設問2問で)D1ページの行数を減らして、65%〜70%の分量を100%若しくは90%に変更するEDの逆で、1ページの行数を増やして、2パージに亘った文書を1ページにするF前半のIを遣る。クリップアートから図(釣り人)を挿入し、図形の吹き出し(雲形吹き出し)を使って、中に言葉を入れた!)ここまでで終わって仕舞った。この外、エクセルの《オートフィル》《合計》《グラフ》を使っての設問12から14を残して仕舞った。受講生19名、指導者7名。申込者0名、入館者30名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2014/11/05(水) 現役の第14期生と第15期生とが《復習》をされていた!
問い掛け講習会昨夜は、着所寝が過ぎて、一仕事をして午前様になってから寝ると、目が冴えていてなかなか寝れませんでした。そこで、今朝は、何時もより寝過ぎて、6時になって仕舞いました。それから《韓流ドラマ(龍の涙・第130話)》を観、《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。が《韓流ドラマ》に夢中になっていて《テレビ体操》は半分しか出来ませんでした。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部には、一番乗りでした。今日の入館者の中心は、現役の第14期生と第15期生でした。共に学習内容は《復習》でした。第14期生は《ワード》と《エクセル》の間のデーターの遣り取りで、第15期生は、第4回パソコン講習会と第1回補講パソコン講習会との《復習》でした。また、《問い掛け講習生》で、【就職】が決まったので通えなくなったとの口上があったり、やはり、同じ《問い掛け講習生》で【葬儀】に参列する前にと挨拶に来られたりと義理堅い方々がいらっしゃいました。(ありがとうございます!)また、自治会公民館のLED化のために“中抜け”しました。「地域再生予算」なのか、ある限度額までなら2/3は日光市が出してくれるのだ。3年間の限ってだったが、6年に延びるとかも……。“付けが次の代に先送り”にならないことを願ったりしている。申込者0名、入館者15名。《曇り》一時《晴れ》自家用車

2014/11/04(火) 第14期生、第1回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第14期生の第1回目の補講パソコン講習会の日でした。そして「補講」ですので、こちらからの準備した教材はありません。そこで、いろいろ出して戴きました。内容は、次のようなものでした。@“ヴ”と“※”の入力A【ワード】と【エクセル】間の文書データの遣り取り(詳しくは、「ワード」の表を「エクセル」に貼り付け、グラフ化し「ワード」に戻す)B【ワード】の表の表し方のいろいろC「添付メール」と「ヤフーボックス」利用の違いD【エクセル】での表絡みの印刷時に頭が揃わない(A4幅の行、頭に表題あり、例 行10・列200など)E複数枚写真の合成などだった。それぞれの質問が、日常に苦労していたもののようで、既成の講習ばかりでない、この方法にも大いなる“意義?”“意味?”を感じました。また、公式の講習会の積み残しも処理出来ました。(笑い)この第14期の皆様は、昼食を用意して来られて、午後も“自学自習”に余念がありませんでした。(頭が下がります!)また、この日は、午後になっても入館者が多く、対応が大変でした。あ!そうそう!日光メディアボランティア倶楽部同窓会も事務局の方もいらっしゃって、12/6(土)の【忘年会】の準備をされていました。(感謝!感謝!です。)受講生18名、指導者7名。申込者1名、入館者34名。《晴れ》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.