日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2014/12/26(金) 今日でやっと「平成26年の勤務」が終わったぞ!
このところこれということがあるわけではないが、夜更かしが祟って《朝寝坊》が続いている。今朝は、目が覚めると6時45分で《テレビ体操》の時刻は過ぎていた。《朝ドラ》は楽しんだが、自治会の納税貯蓄組合の仕事を済ませる必要があった。実は、集金事務終了後に持って来られたため、納税事務が複雑になって仕舞ったのだ。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部には、銀行への納入事務を終えてから遅刻”して出勤した。また「ガス欠」もあったので、こちらが最優先した。倶楽部への入館者の中心は、現役の第14期生と第15期生だった。特に、第15期生が、今学習中の【メール】の送受信で、スキルアップに努めていた。《画像》や《ファイル》の添付も含めてだ。また、電話での問合せ”も入ったりしたが、必要のない【メールアドレス】や【ID】、【パスワード】の取得で苦労したり、既に出来上がっている【アドレスブック】の作成や【カテゴリ】分類などで苦労している。(困ったことだ!充分講習中に指導しているのに…。)また、14期生は《文書デザイン3級》に再挑戦していた。閉館時刻を迎えると、ホッと!したり、長期間休業日が続くので申し訳なく思ったりと複雑な心境だ。夜は、自治会の忘年会に出席した。申込者0名、入館者13名。《晴れ》自家用車

2014/12/25(木) 第15期生、第11回パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第11回目のパソコン講習会の日だった。Kさんが担当してくださった。そして、講習題は、先週に引き続いての【メールを送ろう(2)[YAHOO]】でした。ところが、昨日、某所へ《出張サポート》に出掛けて、7時頃まで掛かったので、倶楽部の状態が心配になり、少々早く日光メディアボランティア倶楽部に出掛けて行った。前回の[メール]の講習会を欠席した人の《アドレスブック》と同ブックの《カテゴリー分類》や《署名》を準備して置かないと本日の講習にスムースに入っていけないという心配があったのだ。指導者3名が早く出勤したので、手分けして間に合った。(ホッと!)本日の講習は、なかなか大変だった。@メールアドレスAIDBパスワードの3つを屈指して対応しなければならないが“暗記”していないので手間が掛かるのだ。《送受信》を繰り返したが、Yahooメールが依然と異なり、《アドレスブック》を使っての《TO》《CC》《BCC》への入力法が複雑で、講習会は混乱続きだった。また【セキュリティー】もきつくなり、難しさに拍車を掛けていた。でも、やっと【同文メール】と【ファイル添付】メールの送受信、添付されたファイルの【フォルダへの取り込み】、【パスワードの変更】、【ログアウト】、【メールにおけるマナー】まで終わすことが出来た。受講生16名、指導者7名。申込者0名、入館者29名。《晴れ》自家用車

2014/12/24(水) 第14期生、第10回パソコン講習会を行なう!
昨日は、該当の講習会の日でしたが【天皇誕生日】で、日光メディアボランティア倶楽部がお休みでしたので1日伸びて、今日が第14期生の第10回目の講習会の日でした。そして、講習題は【文書デザイン3級(2)】でした。ところが、この講習会は、日本情報処理検定協会主催の模擬検定試験問題を扱いました。4問扱う予定でしたが、3問しか出来ませんでした。どこでどう間違ったのか分かりませんでしたが、終わって見たら3問しか消化できませんでした。(申し訳ありませんでした。お詫び申し上げます。)1問終わったところで《ティータイム》になって仕舞いましたが、1.5問位でないといけなかったようですネ。(反省しきりです!)この《文書デザイン》は、20〜30分の試験問題の中に、いろいろな技術が散りばめてあり、この学習をすると「文書処理能力」が付き“スキルアップ”間違いないのです。是非とも“夢中”になって学習される方が多いことを願って止みません。午後には、受講生で残られて学習を続けられる方と、旧講習生や問い掛け講習生も多く、外の不調パソコンにも対応せねばならなかったので、てんやわんやの午後でした。やはり《年賀状》を作成される方もいらっしゃって大変でした。受講生14名、指導者7名。申込者0名、入館者28名。《晴れ》天気が良くて“温かい”春のような日でした。自家用車

2014/12/23(火) 休館日、でも《門松作り》&《大掃除》を行なう!
今日は【天皇誕生日】で祭日なので、日光メディアボランティア倶楽部は《休館日》でありますが、例年通り行事を組みました。それは『門松作り』です。また、時節柄、併せて『大掃除』も一緒に組み込みました。この『門松作り』は、日光のメインストリートである「国道119号線」道沿いの街並みを少しでも賑やかにしようと考えてのことです。2セット作りました。1セットは、日光メディアボランティア倶楽部を飾り、もう1セットは、寄贈として郷土資料センターの玄関を飾ることにしました。12時頃には、『大掃除』は終わり、『門松作り』も大掛かりのメインの部分は終わりました。小物をセットして完成したのは、2時半頃でした。数名の入れ替わりはありましたが、男子14名、女子15名、総勢29名の参加でした。昼食は、カレーライスに、色々と副菜を添えたものでした。この食事の準備は、倶楽部では「火力」が弱いので、個人のご家庭を利用して前日から用意をして下さいました。お蔭様で和気藹々のうちに、この行事を終了出来、数少ない行事の1つを楽しく過ごせました。(感謝!感謝!です。)参加者数29名。《晴れ》自家用車

2014/12/22(月) 明日の【門松作り】&【大掃除】の準備が進んだ!
今朝は、すっかり寝坊をしてしまいました。6時25分から始める《テレビ体操》の1/2か1/3位しか出来ませんでした。(大失敗です!)《朝ドラ》はしっかり見られましたが、……。日光メディアボランティア倶楽部に出掛けると、既に、Tさんが来られていました。実は、Kさんが都合で“お休み”ですので、変わって来てくださったのです。明日行なう《門松作り》&《大掃除》の昼食時に添える「野口菜のおひたし」のための“野口菜取り”もあったからです。今年の“野口菜”は、大きくて成長し過ぎの感がありました。去年の2倍位以上もありました。また、畑の“野口菜”の成長は斑で、我々のところは、よくはありませんでした。また、朝には、翌日用にと《野菜類(白菜・キャベツ・山芋・ネギなど)》が届けられていました。この外《手拭》やら《雑巾》やらも頂戴しました。(感謝!感謝!です。)倶楽部は、現役の第14期生と第15期生とが中心で、第14期生は《予習》で「文書デザイン3級」を、第15期生は《復習》で「メール」の送受信でした。また、不調プリンタの修復なって、取りに来て貰ったりもしました。問い掛け講習生も来られて、不調パソコンの修復をして貰ったり、日頃から困っている問題解決に努めていました。今日は《鍵》を忘れて仕舞い、開錠と施錠に困りました。(笑い)あ!そうそう!明日の準備で、女子のスタッフの方3名が、自宅を使って料理をしてくださっていました。申込者0名、入館者13名。《晴れ》自家用車

2014/12/19(金) 様々な学期生の方々が変化に富んだ学習をされていました!
今朝は、30〜40分位テレビを見ながら布団でゴロゴロして、6時を少し回ってから起きました。そして、直ぐに《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。(笑い)そして、「あさイチ」の《花アンSP》に惹かれて、日光メディアボランティア倶楽部には、開館時刻ギリギリでした。今日の入館者は、バラエティーに富んでいて様々な方々で賑わいました。現役の第14期生と第15期生、この方々も学習内容は様々で《予習》あり《復習》あり《年賀状(宛名書き即ち表)》作りありでした。第14期生は《復習》の「文書デザイン3級」と《予習》の同じく「文書デザイン3級」がメインでした。また、第15期生は《復習》の「メール」の送受信でした。しかし、時節柄、第14期生、第15期生共々《年賀状》作成もありました。《第10期生は、同じ《年賀状》作成でも細部に拘って《年賀状(フォントの変更)》や《年賀状(字配り)》の修正などに、第4期生は《パソコン修復》に、第3期生は《12/23門松作りと大掃除》の細部の打合せに、など様々でした。更に、昨日、【メール】の学習をした第15期生は、こっれを受けて、未連絡だった“門松作り&大掃除”の連絡をしてみました。(どんなことになりますか!)あ!そうそう!この東町地区に悪戯ばかりしている《猿》が2頭捕獲されたとか。10頭位いるとかで、まだまだですが、山に帰ってくれますかネ。申込者0名、入館者16名。《晴れ》自家用車

2014/12/18(木) 第15期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第10回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【メールを送ろう(1)[YAHOO]】だった。この【メール】の講習会には、準備が大変だったのだ。先ず、第1には、以前のように講習会の中で《メールアドレス》を取得するということが出来なくなっている。実は、《メールアドレス》を機械を使って、不法に《自動取得》し、これを『フィッシング詐欺』等に悪用することなどがあって、これに対応するため、集団で1か所から取得することにタガが嵌ったのだ。そこで、前以って【Yahoo! JAPAN ID】登録のための調査も必要であるし、あちこちで少しずつ《メールアドレス》取得して、講習生全体の《メールアドレス》を取る必要もありました。こんな準備を経て@「メールアドレス」取得方法紹介A【Yahoo!JAPAN ID】と【パスワード】を入力し、《メール画面》を開くB「メール」を確認するC「署名」の作成と「From」欄の名前の変更をするD「メール」を送るE受信した「メール」に返信するF「メールアドレス」を「アドレスブック」に登録するG「アドレス」を「カテゴリ」に分けるH「アドレスブック」を使ってメールを送るI「ログアウト」するなどというものだった。講習会は“欠席者”が多かったが、午後には2名がお見えになり、《補習》をして帰られた。受講生18名、指導者8名。申込者0名、入館者30名。《曇り》のち《晴れ》、3日続けて【積雪】を記録した。1cm2〜3o位か。自家用車

2014/12/17(水) 通院で午前中“休暇”、倶楽部は大賑わいだった!
今朝は、5時半に起きて《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しむと直ぐに、2か月に1回の割で通院している「上都賀総合病院」の《内科》に出掛けました。予約時刻は8時45分で、一番目に診察して戴け、9時半頃には、医療費の「支払い」と「薬」受領まで済みました。(ニコッと!)この後、1軒のお宅を訪問し【お見舞い】をして来ました。病気には“自覚症状”のないものもある。【定期健診】の重要性を感じて来ました。皆さん、定期的に【健診】を受けましょう。日光メディアボランティア倶楽部に出勤出来たのは、11時30分頃でした。すると、多くの人たちが入館していて【学習】、《予習》や《復習》、《年賀状作り》などをされていていました。倶楽部を空けて申し訳なかったと感じました。まさに“講習中”といってよい程でした。3時頃には、一寸入館者も減ったので、八洲物産の「不調パソコン」を見て貰いに行って来ました。DVDドライブを取り換える必要があるということになりました。倶楽部に戻ると、4時30分になっていました。申込者?名、入館者?名。《曇り》一時《晴れ》、朝起きると、昨日の朝と同じく薄らと《白く》なっていました。昨朝、3mmなら、今朝は、6oの感じでした。一歩一歩“冬”が近づいています。自家用車

2014/12/16(火) 第14期生、第9回パソコン講習会を行なう!
今日は、第14期生の第9回目のパソコン講習会を行なった。そして、講習題は【文書デザイン3級】だった。欠席者が多くて、出席者14名が全員揃ったのは、9時15分より早かった。そこで、【文書デザイン】の話の前に来週の『門松作り&大掃除』という行事の宣伝から入りました。(申し訳ありません!)9時30分から始めますので是非ご参集くださいませ。(昼食を用意いたします。カレーライスですけどネ。笑い)講習会は、先ず、【文書デザイン3級】から入って来た操作技術B〜Hを一つずつ「解説」と「実践」しを“繰り返し”ながら進めました。そして、実際の「模擬試験問題」を3問遣って戴きました。でも、出来栄えは3〜5/14位で今一でした。来週もありますので頑張って戴きましょう。(頑張れ!頑張れ!)次回には《予習》してくださることを願っています。午後には、午前中の講習に引き続いた方々と「不調プリンタ」を持ち込んだり、「パソコン」の再セットアップに努めたり、「年賀状」作りに努力されたりと大勢の人で大賑わいという状態でした。あ!そうそう!昨日、日光警察署生活安全課から電話が入り、《サイバーテロ情報ボランティア》への協力依頼をされました。受講生14名、指導者7名。申込者0名、入館者28名。《曇り》のち《小雪》&《小雨》、初雪が降りました。朝起きると“うっすらと”白くなっていました。また、一日中“寒い”日でした。自家用車

2014/12/15(月) 12/23の【門松作り】の準備が随分と進んだ!
今朝も“寝坊”して仕舞いました。起きると6時30分で《テレビ体操は》は‘やる気’になれば、半分は出来たのですが、“寝ている”ことにしました。(笑い)《朝ドラ》は見ましたヨ。日光メディアボランティア倶楽部へは、開館10分位前に出掛けたので、一番乗りでした。今日の倶楽部は、12/23(火)[天皇誕生日]に行なう【門松作り】&【大掃除】の準備に大童はでした。今までに準備出来たことは、@孟宗竹A松の枝B南天C胴の部分の畳表などです。また、「メール」で協力依頼のご挨拶をしました。このうち@の孟宗竹は、【門松作り】の心臓部である『斜め切り』の部分は、既に、半分は終えたそうです。倶楽部の入館者は、多くも少なくもありませんでした。いや、【門松作り】の準備の方々の出入りもあるので、これを抜くと少ない方でしょうかネ。第15期生は《復習》で「画像加工」でした。また、第14期生は《予習》で「文書デザイン3級」でした。第13期生は《修復中のパソコン》の復旧と子供さんへの《クリスマスプレゼント》の準備などをしていました。また、時節柄《年賀状作成》もありました。あ!そう!某投票所の昨日の衆議院選挙の投票状況は、302/702(期日前投票を除く)=43.0%で、男女が半々の151人ずつでした。また、1年半前の参議院選挙時より投票人員が20名減っていました。申込者0名、入館者14名。《曇り》一時《晴れ》自家用車

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.