日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2014/03/14(金) 《MicrosoftOffice》門題が上手く行った!
今朝は、5時には起きて仕舞った。そこで、充分に時間が取れたので「修理」が済んで自宅に持ち帰っていたパソコンの【再セットアップ】にも挑戦出来た。勿論《テレビ体操》と《朝ドラ》も楽しみなした。日光メディアボランティア倶楽部に出勤する時、日光市役所日光総合支所に寄って、倶楽部に持ち込まれた「古いパソコン」を『収納ボックス』に投棄して来た。(都市鉱山の鉱物となって希少鉱物の回収に役立つようです!ニコッと!)入館者の中心は、第12期生と第13期生とでした。第12期生は、未完成の【修了証】作りでした。(あと3〜4人になりました!)また、第13期生は《復習》で「差し込み印刷」を熱心に遣っていました。最後には「ラベル印刷」も遣られていました。でも、入館者は、多くなかったので【駐車場】の《雪掻き》もしました。この土・日という連休にもしたいと思っています。あ!そうそう!修理なった「Windows8機」のパソコンは、HDDが交換されてデータの入れ直しが必要なのだ。中でも《MicrosoftOffice2010》から《MicrosoftOffice2013》へのアップグレード権の行使が上手く行くかが問題だったのだ。午前中から取り組んだが「ダメ!」だった。そこで、このパソコンを初期設定したTさんにデータを送って置いたら、メールが入って来て“解決”しました。(万歳!万歳!ホッと!)日光市職員の「内示」の日だったようだ。申込者0名、入館者9名。《晴れ》自家用車

2014/03/13(木) 第13期生、第19回パソコン講習会を行なう!
今日は、第13期生の19回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【差し込み印刷[ワード]】でした。この教材は、意外と時間的な余裕が取れるので、ゆっくり遣るように心掛けました。そして、その手順は@この「差し込み印刷」の意味と概要A《お花見招待状》を使っての「メイン文書」と「データファイル」の設定B差し込み「フィールド」の挿入Cデータの挿入と完了をゆっくりと進めて行った。これが終了するとD《お月見招待状》での実行E更に「古希同期会」での実行E最後に、差し込み印刷の応用として「ラベル」の作成を遣って貰った。この「ラベル」では【標準のワード文書】の時と一寸だけ異なったところがあった。《複数ページへの反映》という操作だ必要になっていたのだ。(一寸失敗して仕舞いました!笑い)3時頃から、昨日届いた【Windows8機】のパソコンの再セットアップを行ない、MicrosoftOffice2010の認証後、MicrosoftOffice2013へのアップグレードをしようとしたが、上手く行かない。パソコンも次から次から問題続きで頭が痛い。こんな状態なので、一般的にますます普及が進むとも思えない。メーカーとOSやソフトメーカーのサポート体制の整備と望んで止まない。(直ぐ金を取って¥2.100.−などというのは止めなさい!声を大きくして云いたい!)受講生20名、指導者7名。申込者0名、入館者27名。《曇り》のち《雨》自家用車

2014/03/12(水) 第12期生の作品【修了証】がほぼ出来上がって来た!
今朝は、何時もどおりに目が覚めました。そして《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。また、合間には日光市の「ごみ(不燃ゴミ)収集日」だったので、これに対応しました。序に、自治会公民館の「不燃ゴミ出し」にも対応出来ました。日光メディアボランティア倶楽部では、入館者が多かった。いろいろな方々が来られましたが、特には、第12期生が【修了証】という作品を作成・印刷を終えるために来られていました。15作品をお預かりしましたので、残り少なくなりました。(ホッと!)あ!そうそう!修理に出していた【Windows8機】のパソコンが届きました。費用は一切掛かりませんでした。でも「HDD」が新品に取り換えられて仕舞いましたので「再セットアップ」が大変そうです。ソフト「IDManager」のデータは【紙ベース】では取ってありますが、再入力には“うんざり”です。(憂鬱!)閉館後、自治会公民館周りの《雪掻き》を終えることが出来ました。(ホッと!)実は、この3/25の「お彼岸」明けから【弥生祭】の練習が始まるのです。また、西町の当番町でもありますので、他の町内関係者の出入りも予想されますので、綺麗にして置かないと笑われますから……。申込者0名、入館者17名。《晴れ》昨日と異なり温かな日和だった。自家用車

2014/03/11(火) 第12期生、第19回パソコン講習会を行なう!
今日は、第12期生の第19回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【パワーポイント】についてでした。朝少々早く起きて【予習】をしました。特に「補助資料」と「学習フォーム」を中心に学習して置きました。(笑い)今朝も《駐車場》の利用にあたっては、指導者が就いて詰めて戴きました。未だ《駐車場》の【雪】の影響が残っています。日光メディアボランティア倶楽部での講習手順は、@「補助資料」を使ってのパワーポイント操作方法の実習A「補助資料」を使ってのパワーポイント作成(デザインを中心に配色・フォント変更を含む)の実習B「補助資料(私の写真館)」を参照し、作品作成をするC「アニメーション」の設定と「スライドショー」を繰り返し、楽しみながら見栄えのする作品作りに努めるというものでした。(結構面白がって遣っていました!ニコッと!)現役の方が少ないのが残念でした。(笑い)あ!そうそう!第14期パソコン講習会受講生に【案内文書】を送ることを終えました。クロネコヤマト《メール便》を利用しました。“手渡せた”のは閉館時刻を少し回っていました。(ホッと!)受講生15名、指導者8名。申込者2名、入館者25名。《晴れ》自家用車

2014/03/10(月) 第14期パソコン講習生が決定する!
今朝は、何時もどおりに起きて《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。また、合間には《韓流ドラマ》を「Gyao」でも楽しみました。この《韓流ドラマ》は、1週間に3話ずつ開いて来るのです。今朝で2話見終わりました。あと1話は、今日中に見なければならない。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部では【野口菜】を収穫して来ました。これを「スタッフ」や日頃面倒を見てくださっている方々にお配りしたいためです。この【野口菜】は、先週の金曜日と本日の2日間に亘って取って来て貯めて置いたものです。この【野口菜】は“2月中に収穫してください”と云われておりましたが、2月は《大雪》とその《雪掻き》に追われていて1度も取りに行けませんでした。(この大雪には、ほとほと困りました!)そこで、直訴して3月10日まで延長を許可して戴いていたのです。でも今日で【完全収穫】を達成しました。(これまた笑い)閉館後、第14期パソコン講習会申込者の【抽選】を行ないました。この【抽選】は定員14名なので3名に「キャンセル待ちに回って貰いました。そして、この【抽選結果】は「連絡」を終えると5時になって仕舞いました。申込者3名(うち第14期申込者(募集その2)3名、計17名【抽選】実施する。入館者14名。《曇り》一時《薄曇り》の時に《風花》が舞いました。自家用車

2014/03/07(金) 第14期生の申込み、やっと定員を充足する!
今朝は、何時もどおりに目が覚めて《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しんだ。また、鹿沼の上都賀総合病院に通院の日だったので、この《朝ドラ》の終了と同時に病院に向かった。すると、初めての経験になるが、とんとん拍子に「診察」「支払い」「薬の受取り」が済み、10時前に日光に帰って来られた。(ラッキー!)そんなことで、日光に着くと《ガソリンスタンド》に寄って「給油」と「洗車(エンカリの悪影響を防ぐため)」をして、10時一寸回った頃、日光メディアボランティア倶楽部に出勤した。(このところ休んでばかりで申し訳ありません!)倶楽部の「Windows8」のパソコンと一緒に購入したパソコンの【液晶画面】を“割って仕舞った”方が来られた。修理に7万数千円掛かったとのことで、2台も購入したに等しい額だと嘆いていました。修理期間は、3日間だったとのことだった。パソコンの蓋との間に《ボールペン》を挟んだ形で、パソコンに“手を突いた”とのことだった。(皆さん!ご注意くださいネ!)そうそう!今日の第14期生1名の申込みで、定員一杯になりました。あと3/10(月)一日ありますが、どんなことになりますか。この定員以外に、キャンセル待ち2〜4名程ほしいのですが、……。申込者1名(うち第14期申込者(募集その2)1名、計14名、丁度定員充足。入館者11名。《晴れ》時々《曇り》昨日今日と結構気温が下がっていて“寒い”一日だった。自家用車

2014/03/06(木) 第13期生、第18回パソコン講習会を行なう!
今日は、第13期生の第18回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【名簿・連絡網の作成[ワード]】だった。この教材は2部構成で、前半は《名簿》の作成、後半は《連絡網》の作成だった。まず、前半の《名簿》の作成とは名ばかりで、実質的には[ワード]文書の中に『表』を組込んだ文書の作成ついて学習した。その手順は、前半は@「補助資料」から「表」を組込む前の文書を開くAそこに「表の挿入」2通りを学び、「行(15行)」と「列(6列)」に数字を記入する方法を選ぶB「表の見出し」を記入し、各項目で一番長いものを記入するC「ページ設定」、「最大文字数」、「フォント」の変更、「表の拡大」などを経て「表」に収めるD最後に「表の罫線」にメリハリを付けると完成だ。そして、後半は@「ワード」を立ち上げるA「挿入」→「スマートアート」→「階層構造」→「縦長に伸ばせる例」を選ぶB《不要枠》を削除、4列計20個の《枠作り》、最後を《レイアウト》→《標準》で『連絡網』作りを終えるC作った各《枠》に「氏名」「電話番号」入力するD装飾《3Dスタイル》《色付け》《表題入れ》をする等で“見栄え”を良くする。2〜3分講習が伸びて仕舞った。(満足して帰られた!ニコッと!)受講生21名、指導者7名。申込者3名(うち第14期申込者(募集その2)3名、計13名、あと1名)。入館者32名。《晴れ》でも、結構気温が低かった。自家用車

2014/03/05(水) 第12期生の入館者が【修了証】作りで来られています!
今朝は、何時もどおりに起きて《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。ところが「BS放送」が《雪》の影響で映らなかったので、何時ものように《テレビ体操》は「地デジ」、《朝ドラ》は、7時30分から「BS放送」とは行かずに8時からの「地デジ」と両方とも「地デジ」だった。(笑い)合間には、うっすらと降って《雨》でベトベトになった。《雪掻き》もした。しかし、玄関前の敷石のところだけですが……。(遣ったと“威張れる”ほどではありません!)日光メディアボランティア倶楽部の第14期生の申込みが話題になっています。実は、出足が悪くて、毎日1〜2名程です。この数年のように申込倍率が、2.1〜2.3等は《夢》のまた《夢》の感じで倍率が取れるかどうか心配しております。奮ってお知り合いの方に“紹介”してほしいです。(よろしくお願いいたします!)また、このところ入館者の中心は、第12期生で【修了証】作りが未だなので“心配”で堪らないようです。皆さん、よくお見えになります。(ニコッと!頑張れ!頑張れ!)この【修了証】は、各自が作り、私が作って発行したようにしています。実は、これを教材作りにして仕舞ったからです。申込者1名(うち第14期申込者(募集その2)1名、計10名、あと4名)。入館者7名。《雨》朝起きると《雪(1.5cm前後)》の溶け掛かったものあり。自家用車

2014/03/04(火) 第12期生、第18回パソコン講習会を行なう!
今日は、第12期生の第18回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【JW-CAD】という《設計図面》を描くことの出来るソフトについてだった。また、Tさんが担当してくださった。このソフトは、緻密に出来ていて、操作盤に当たる《ツールバー》が、“上下左右”の至る所にある外《マウス》も“左右”同時に使うこともあったりと複雑・怪奇です。でも、指導が上手なのか、教材が適切なのか、上手く仕上がっていました。(にこっと!)手順は、@各種操作の紹介A「5角形」作りB「ベアリング」作り?でした。先ず、@では、梃子摺っていました。いや、戸惑っていましたかな?Aでは、周りをキョロキョロはしていましたが、うまくしあげていました。Bでは「角の6等分」等での“惑い”はありましたが、最後には、仕上げていました。(お見事でした!)戸閉め時に“皿に水あり!”。午後も残っていましたが【修了証】の仕上がりなし。(“宣伝不足”のようですね。)受講生16名、指導者8名。申込者1名(うち第14期申込者(募集その2)1名、計9名、あと5名)。入館者27名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2014/03/03(月) 閉館後【はついし宿のおひな様】の後片付けを済ませる!
今朝は、何時もも時刻に目が覚めて《テレビ体操》と《朝ドラ》が楽しめた。合間に日光市のゴミ当番の「シート出し」並びに「ゴミ出し」をした。また、出発前に少々降った《雪》を取り除き、エンジン掛けをした。その時、カラスがシートで覆ったゴミから餌漁りをしていた。追っ払ったが、大分馬鹿にされた。(悔しかった!笑い)日光メディアボランティア倶楽部へは、久し振りに一番乗りでした。(皿に水なし!)今日の入館者は、結構多かった。特に、第12期生が【修了証】作りに来られていた。そして、2名の方が、完成して“提出”されて行った。“添付”をお願いしていた【水彩画】の作品、上手く仕上がっていました。(ニコッと!)あ!そうそう!【はついし宿のおひな様】の終了日なので、《おひな様》の後片付けも済ませました。(ホッと!)しかし、来年飾る時には、また大騒ぎすることでしょうネ。(笑い)申込者2名(うち第14期申込者(募集その2)2名、計8名、あと6名)、入館者18名。《曇り》のち《晴れ》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.