日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2014/06/30(月) 第13期生が終日《文書デザイン2級》に頑張る!
今朝は、何時もより興奮していて早く起きた。実は、この土・日は日光メディアボランティア倶楽部が“お休み”だったので、溜まっていた仕事が出来た。先ず、今市公民館講習会の《テキスト》の「改訂版」の編集とその原稿の手渡し、次に《草刈り》だ。この草刈りでは、危険な斜面と石垣絡みのため、石垣下のお宅をお借りしての《草刈り》になった。そして、ゴミが「米袋」3個と「草束」2個も出て、今日の日光市の「一般ゴミの収集日」に“ゴミ出し”をしなければならなかったからだ。我が家の方からも「草束」2個と「米袋」1個を始末した。しかし、まだまだ「草束」作りは残っている。しかし、残りの《草刈り》は、今日の閉館後に遣れば終わりそうだ。(ホッと!)あ!そう!勿論《テレビ体操》と《朝ドラ》もしっかりと楽しめましたヨ。倶楽部には、久し振りに《徒歩》で出掛けて行きました。入館者の中心は、現役の第13期生・第14期生と同窓会の事務局の方達でした。第13期生は《予習》に、第14期生は《復習》でした。特に、第13期生は【文書デザイン2級】の問題に午前中から午後までの長時間挑戦していました。(素晴らしいことです!)第14期生は、メールの「アドレスブック」の整備をされていました。また、同窓会のお世話をしてくださっている方々は、同窓会の現況報告と今後の相談をして行かれました。(ご苦労様です!ありがとうございます!)閉館後《草刈り》が終了出来ました。(万歳!万歳!でも、草束作りとその処分はまだまだ残っています!)申込者0名、入館者15名。《曇り》時々《小雨》徒歩

2014/06/27(金) 倶楽部、休んでばかりで恐縮しています!
今日も“孫”の子守りで、日光メディアボランティア倶楽部をお休みを戴くことになった。(誠に申し訳ありません!)風邪で入院をしたり、この風邪も治り掛かるとまた引き直したりとこのことの繰り返しのようだ。今回も“熱が出た!”“来てくれ!”だった。水曜日は断って、金曜日は引き受けた。元気で保育所へ通ってくれていれば、用はないのだが、病気になると“声”が掛かる。何時も倅の妻の家の方で面倒を見てくれているので、病気の時は断り切れないという事情もあります。(クスン!)JR日光駅発7時29分、宇都宮着8時111分で出掛けた。出掛ける時は落ち着かなくて、時間的に可能な《テレビ体操》も楽しんで遣る気になれない。(不思議なことだ!笑い)帰宅は、早かった。駐車料金も何時もは700.-、今回は500.-だった。実は、JR宇都宮発15時33分日光駅着16時15分だった。“孫”の母親が早く帰って来られたと帰宅してくれたからだ。(ラッキー!)もう日光メディアボランティア倶楽部は閉館時刻を過ぎていたので、お寄り出来なかった。帰宅後《草刈り》を予定していたが《雨》が降って来たので、明日の親戚の《お葬式》に行く予定を変えて《お通夜》に出掛けた。申込者0名、入館者13名。《晴れ》のち《曇り》のち《雨》休暇

2014/06/26(木) 第13期生、第11回パソコン講習会を行なう!
今日は、第13期生の第11回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【お節介なワード・意地悪なエクセル】でした。その内容は、ワード絡みが10問、エクセル絡みが3問、計13問でした。先ず【ワード】は@箇条書き(段落番号を含む)スタイル問題A赤(誤字)や緑(文法)の波線問題B英文の文頭が大文字になる問題C入力文字が変わる((c),(e)……)問題D「’」が「‘」に変わる問題E先頭時文字を自動で字下げする問題Fアドレスに下線や色を付けたくない問題G図を挿入するとき「描画キャンパス」が出来る問題H挿入した図が動かせない問題I行間をうまく調整したい問題、次に【エクセル】ではJ思い通りに入力出来ない問題K自動表示される関数名を消したい問題Lリボンが消えた時の問題の13例だった。これを(1)お節介(2)応急対応(3)設定変更とで解説した。このうちの(3)設定変更は、全くといっていい程覚えられない。(笑い)でも、これは必要な時に《テキスト》を見ながら出来ればよいと思っている。後は、この設定は、終了後全部元に戻して戴いていたが完全に戻っているか“心配”している。この日の受講生も大勢が午後にも残って学習されていました。内容は、翌週の《予習》で【文書デザイン2級】でした。あ!そうそう!今朝は、自治会の納税税貯蓄組合の仕事で、銀行に寄ってから“遅刻”して出勤しました。受講生18名、指導者7名。申込者1名、入館者28名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2014/06/25(水) 昨日講習を休んだ第14期生が《復習》に来れれていました!
今朝は、何時もより一寸早く起きて《草刈り》の準備を済ませて置いて《テレビ体操》と《朝ドラ》との間に《草刈り》をした。切りの良いところの4/5を終わしました。残りの1/5は斜面で「足場の確保」が大変なところで、大きく“危険”を感じるところだけになりました。でも、少しずつでも遣って早くケリを付けたいですネ。日光メディアボランティア倶楽部には、《雨》が降っていたり、閉館後用を足したいなどといって《徒歩》でなく《自家用車》ばかりです。今日も、閉館後、自治会の仕事で、【日光市役所】に《まちづくり支援事業の関係の書類提出や自治会の納税貯蓄組合の集金業務を予定し《自家用車》でした。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部は、1番乗りでした。今日の入館者の中心は、第10期生でした。午前中から来られた方や午後からの方など様々でしたが、打ち合わせをされて上で来られたのでしょいうが、思い思いにパソコンを弄られて楽しんでおられました。次に多かったのは、現役の第14期生で、昨日行った第10回パソコン講習会の【メールを送ろう(1)[YAHOO]】を《欠席》された方が、この「メール」は、今週と来週の2週に亘って行われるものなので、“後れを取らない”ようにと《復習》に来られたのでした。その外では、現職の時に「付き合い」のあった業者が来た序といって寄って行きました。申込者0名、入館者16名。《曇り》のち《雨》自家用車

2014/06/24(火) 第14期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、第14期生の第10回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は、倶楽部で力を入れている“飛び道具”の1つである【メールを送ろう(1)[YAHOO]】だった。どうしても身に付けて戴きたいナァー。「スマホ」では《画面》が小さいし、パソコンの方が我々「年寄り向き」だと思いますネ。K先生が遣ってくださり、既に【メールアドレス】【メールID】【仮パスワード】を取ってありました。また「正式版」から「ベータ版」に代わって、初めての講習会であり、そのための【テキスト】も作り変えてありました。昨日出来たばかりのホヤホヤだそうです。この準備ばかりでなくて、「ベータ版」の指導の方もそれはそれは大変なのですヨ。その講習会は、矢張り【メールアドレス】【メールID】【仮パスワード】取るところから始まりました。次には《署名》作りと《表示名》の記入を遣りました。《署名》の方は、「7行」とかの制限があったりして、なかなか思うような出来栄えにはなりませんでした。第3には《メールの隣人への発送》を遣って貰いましたが、3組は上手く行きませんでしたヨ。この後、【メール】の《返信》などは省略して、【アドレスブック】作りを遣りました。「カテゴリー」の登録で《指導者》と《第14期生》を準備し、【メール】の「受信データ」を利用して、《アドレスブック》の2つの「カテゴリー」に納めました。(ここで終了し、後は来週としました!)閉館後、《南天》を戴いて帰りました。受講生20名、指導者7名。申込者0名、入館者33名。《曇り》時々《雨》朝方は半袖シャツでは一寸寒かった。自家用車

2014/06/23(月) 山形・天童温泉、湯量が多いのか熱い風呂でした!
6/22(日)〜23(月)、特に、6/23はお休みをして、自治会の青年部・睦会合同旅行で、山形に行って来ました。第1日目は、昼食後《山寺》に行って来ました。13人行って登ったのは、5名でした。1人だけでも登って来ようとして、頑張りました。でも、汗が出て出て、暫くの間は“大変”でした。効能としては“満腹感”が取れました。トイレにも行きましたがね。(笑い)午後は、45年弱、こちらに住まわれ、去年の11月に郷里の山形に帰られた方のお宅に伺ってご馳走になって来ました。(失礼しました!申し訳ありませんでした!)そして、天童に泊まって、翌6/23には、【慈恩寺】に行って《本堂(弥勒堂)》《薬師堂》《三重塔》の3つを見て『秘仏』群に目を見張りました。(素晴らしい「仏像」ばかりでした。30体はあったでしょうか。)続いて【将棋会館】、人間将棋の【将棋公園】などです。あ!そうそう!昨夜の宴席、船盛二艘、一艘は手付けず、もう一艘も、鯛の刺身は手付かず惜しいことをしました。実は、夕飯を戴きながら食べようとしたのですが、「おにぎり」なって部屋に届いて仕舞いました。残念!温かいご飯の上に、「マグロの赤身」で食べたかったナァー。(笑い)朝の「バイキング」は大したものではありませんでした。私の好きな【大江戸温泉なんたら】の方が、3倍位料理が出ますネ。申込者0名、入館者10名。《晴れ》一時《雨》休暇

2014/06/20(金) 今市公民館講習の【ネット接続】問題解決出来ず!
今朝は、定刻に起きて「ワールドカップ」(サッカー)を見ながら、何時も通りに《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しんだ。「ワールドカップ」の方は、点が入らずでストレスが溜まって仕舞った。そこで、前半と後半の合間にいろいろなことをした。一つは、先日刈った草で一束の“草の円き”を作った。出勤前に、試合結果が分かった。“0対0の引き分け”だった。決勝リーグ進出には「赤信号」だろう。(ガックッと!)日光メディアボランティア倶楽部では、日光市の「健康診断」後の入館者や昨日の「インターネット接続」の完成を目指した情報収集などが主な入館者だった。でも、昨日の「インターネット接続」の完成のため情報収集の方は、収穫がなかった。結果として『6/24(火)2時に会おう』ということでの約束だけが出来た。(直ぐ解決出来ずで“困り”ました!)午前中、“中抜け”をして買い物に行って来ました。この土日に、昨年末に郷里に引き上げられた方と旅行先でお会いするので《日光の香り》を用意したのです。あれこれと考えて、楽しい買い物になりました。(ニコッと!)倶楽部は、午前中から昼食を小1時間位は賑やかでしたが、この方が帰られてからの午後は、一寸寂しいものがありました。帰宅後は、1時間半ほど《草刈り》をしました。毎日この気持ちが続けば、1週間も掛からずに《草刈り》を終えられるのでしょうネ。終わしたら、遠征して、日光市で【土砂の撤去】をしてくれた日光総合会館下の道路のガードレール周りを綺麗にしたいです。(出来るかな?)申込者0名、入館者11名。《晴れ》のち《曇り》一時《小雨》自家用車

2014/06/19(木) 第13期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、第13期生の第10回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は、先週に引き続いての【文書デザイン3級(2)[ワード]】でした。そして、模擬試験問題を学校での試験形式で実施した。試験時間は30分なので、問題数は4問用意した。第1問は、【コンビニ売り出し】で、指導留意点は《3段に亘る囲み線処理》《離れたところの文言の一括変換》《画像と吹き出し》についてだった。第2問は、【スタッフ募集】で、指導留意点は《均等割り付け》と《図形を挿入し図形内に文字入力をする》についてだった。第3問は、【母の日ギフト】で、指導留意点は、《アポストロヒィー》と《画像と吹き出し》《離れたところの文言の一括変換》についてだった。第4問は、【通信販売】で、指導留意点は《図形内の文字挿入》《離れたところの文言の一括変換》《画像と吹き出し》についてだった。2問で『ティータイム』を取り、解答・解説を入れたので、最後の第4問は、一寸窮屈で、解答・解説の時間を減らして追い込みました。(笑い)夜は、今市公民館講習でした。ところが、来月早々にインターネット検索に入るので、ネット接続の確認のため、5時半現着で、5時に家を出たので、忙しかったです。また、接続も上手くいかなかったので、帰宅後、ずしんと“疲れ”を感じました。受講生17名、指導者7名。申込者0名、入館者27名。《曇り》自家用車

2014/06/18(水) 講習日を思わせるような賑わいでした!
夕べは、テレビを見ていていつの間にか「着所寝」して仕舞っていた。また、布団に寝てからも深い眠りに付けなかったようで、今朝は、一寸“頭が痛い”です。(寝不足です!)少々早起きはしましたが、《テレビ体操》と《朝ドラ》の間に自治会長と会計の役員宅を2軒訪問して来ました。日光メディアボランティア倶楽部へは今週2回目の《徒歩》で行きました。(運動不足で身体に変化が出ています!)倶楽部は、終日、講習を実施中と間違える程の賑わいでした。入館者の中心は、現役の第13期生と第10期生でした。現役の第13期生は、明日ある講習会の《文書デザイン3級》の【予習】のためでした。(立派です!明日やることがなくなっちゃうヨ!笑い)第10期生は、話し合って来られたようで、ここでの交流が今でも生きていると一寸嬉しくなりました。帰宅後《草刈り》をしました。実は、藪の中に、樹木を植えたいのです。この梅雨の間に!一寸努力すると綺麗になりませネ。(笑い)夜は、“早寝”に努めました。体調を回復させないと明日を乗り切ることが出来ません。(笑い)申込者0名、入館者20名。《曇り》徒歩

2014/06/17(火) 第14期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!
今朝は、1時間程早く起きて、この土・日の休み中に行なった駐車場の《草刈り》時に出た草や剪定木の木屑をまるって、市の「一般ゴミ」として出しました。また、道路に散らばっていた《砕石》の掃き戻しもしました。駐車場は見た目は綺麗になりました。その後、《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。日光メディアボランティア倶楽部には、久し振りに《徒歩》で出掛けました。5〜10分位前に着くともう4番目でした。(笑い)入館者は、現役の第13期生と第14期生、来始めてから間もない問い掛け講習生と常連さんの3通りでしたか。第14期生は【画像加工】を《復習》され、第13期生は【文書デザイン3級】の《予習》と《復習》せれていました。思い思いに取り組まれていて、次のグループの最近入会された問い掛け講習生は、質問もせず黙々とテキストの内容を繰り返し繰り返し《復習》していました。また、常連さんは、それぞれに課題をお持ちですので、こちらも黙々と課題学習に取り組んでいました。そんなことで、倶楽部の存在が感じられた一日でもありました。(ニコッと!)申込者0名、入館者12名。《晴れ》一時《小雨》徒歩(6/16(月)の分)
今日は、第14期生の第2回目の補講パソコン講習会の日でした。補講ですので、こちらからの教材の提示はありません。次のようなものが出て来ました。@《クリック》と《ダブルクリック》の違いについて、また《右クリック》はA《USBメモリ》の取り扱いについてB写真の《ボケ》の見分け方についてCSDカードの画像のパソコンへの取り込み方についてDチラシに入ったパソコン19,000.-の可否についてE先週の積み残しの《腕試し問題》2問についてなどでした。@では、伝えたかった《困った時の右クリック》を取り上げました。Aでは、《差し方》《取り込み方》《外し方》の説明をしました。Bでは、写真の拡大をCは、後期の部で扱うとDでは、入っている【Officese】製品が《MS》か、《キングソフト》か、《オープンオフィス》かの見極めをするように、「Microsoft Office]だけで、1.15.000 2.25,000.-〜30,000.- 3.50.000.-以上の3種類がある話をしました。その後、Eの《腕試し問題》2問を遣って講習を終えました。午後は、残っていた受講生に加えて、いろいろな形の入館者があり賑やかな一日になりました。夜は、自治会の社会福祉協議会の《会員募集》と《会費納入》依頼の添書作りをしました。8月一杯に集めればよいところを6月一杯に集める文書にして仕舞いました。(笑い)受講生20名、指導者6名。申込者0名、入館者34名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.