日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2015/03/17(火) 第14期生、第19回パソコン講習会を行なう!
今日は、第14期生の第19回目のパソコン講習を行なった。あと残すは、公式講習会1回と補講講習会1回の計2回だけになって仕舞いました。そして今日の講習題は【パワーポイント】だった。その手順は@第19回パソコン講習会の「補助資料」の中にある《パワーポイントの例》7例の中の4例を使って【操作法】と【作品の概要】を《スライドショー》を通じて学ぶA同じくその中の1例を使って【デザイン】の設定法を学ぶB同じく残り2例からこれから作るための作品の概要を知るC1スライドという制限の中で、1クルーの《文字》と《画像》入力・消去を【アニメーションの設定】を全員一斉に実践しながら学ぶD【アニメーションの設定】を屈指して作品を作るE作品を保存すると進んで貰った。すると、講習は面白がっては戴けるのですが、講習の中で“図の挿入”、どうやるのですか?などといわれると、もうあと2回で講習会を終了することを思うと“ガッカリ!”したりもしている。(頑張れ!頑張れ!)また今日は、役所に電話をしたり、訪問したり、銀行に、自治会納税貯蓄組合の追加納税事務処理で出掛けたり、倶楽部で購入した《タブレットパソコン》の修理に「コジマ電機ニュー日光店」に出掛けたりもした。その中で恥ずかしい思いをして来たのは「コジマ電機ニュー日光店」だ。《故障だ!》との思いで出掛けたのに、これは“バッテリー切れです!”といわれて、大恥を掻いて来ました。(笑って誤魔化すしかありませんでした。)受講生16名、指導者6名。申込者0名、入館者26名。《晴れ》温かい日でした。もう“春”ですね。自家用車

2015/03/16(月) 現役の講習生が前週の教材の《復習》を熱心にされていた!
色分け今朝は、3時頃トイレに起きてからはよく眠れずに、ウトウトしながら5時なるのを待って起きました。そして、先ず何時も通りに《韓流ドラマ(ホ・ジュン(第57話))》を観、その後《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。合間に、日光市のゴミ収集日なので「ゴミ出し」と当番の「ゴミ用シート出し」をしました。日光メディアボランティア倶楽部には、一番乗りでしたが、自治会の納税貯蓄組合の仕事で、次の入館者が来られてから出掛けて来た。昨日、追加の納税義務が生じた人が出て来たのです。ところが、この納税事務に失敗して仕舞った。実は「納税貯蓄組合納付通帳」を使わないで納税していた。明日もう一度行って”相談”して来ることにした。(ショボン!)今日の入館者の中心は、現役の第14期生と第15期生とだった。共に《復習》が中心だった。第14期生は、先週の【JW-CAD】だった。ところが、全員よく出来ていました。(ニコッと!)屹度「正五角形」を描く時に“色分け”をして準備をするようになったので、これがよかったのかもしれない。また、第15期生も、先週の【差し込み印刷】の《復習》をされていました。“一般差し込み印刷”から“ラベル印刷”へ、その後《予習》の“名刺印刷”にまで進んだ方もいた。(これまたニコッと!)また、今日のお昼は、差し入れが沢山あり、豪勢な昼食になった。(感謝!感謝!)更に、4/7(火)に行なう「平成27年度日光メディアボランティア倶楽部総会」の案内の電話や文書の配布を仕始めた。申込者0名、入館者12名。《晴れ》自家用車

2015/03/13(金) 久し振りに細々したものの購入に今市まで出掛けました!
今朝は、4時50分に起きて、例の《韓流ドラマ(ホ・ジュン(第54話))》を観、その後《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽し見ました。合間には《メールチェック》を行ない、自治会公民館の照明のLED化工事の準備のためのメール連絡もあり、返信メールを送ったりもした。日光メディアボランティア倶楽部は、1番乗りで、入館者は、多くも少なくもないまあまあの状態だった。特に、午後になると午前からに引き続きの方々を除けば、新入館者はゼロだった。(笑い)そこで、この暇を利用して、昨日のメールでの苦情?(訴え!)の詳細をお聞きしたりしてその善後策を検討出来るようにしようとしたり出来た。午前中の入館者は、いろいろな方がいらっしゃった。中でも目に付いたのは、現役の第14期生と第15期生ばかりではなく、4月の入講の決まった第16期生が、“視察”も兼ねてか誘い合わせてお出掛けになりました。この1週間程前から来始めた「問い掛け講習生」も毎日来るようになった。《文書デザイン3級》程度をスラスラ遣られていて立派なものです。ご住所をはっきり書かれないので困ってはいます。閉館後は、コ「メリ」「ヤオハン(100円ショップの部)」「コジマ電機ニュー日光店」「カンセキ」へ買い物に行って来ました。倶楽部の用事では「コジマ電機ニュー日光店」「ヤオハン(100円ショップの部)」の2か所です。《名刺用紙》とタブレットパソコン用《タッチペン》の購入でした。その外の店は、自治会公民館の照明器具の《LED化工事》用品購入のためでした。帰宅すると6時になっていました。申込者0名、入館者11名。《晴れ》自家用車

2015/03/12(木) 第15期生、第19回パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第19回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【差し込み印刷】だった。この講習題の【差し込み印刷】は、文書作成の枠が拡がるので、是非習得して貰いたいと願っています。そこで、先ず、設問を7問用意して、順に消化することで高みに登れるように考えた。設問1では、デモとして、モデル文書を使って【差し込み印刷】を解説・実演した。その後《お花見招待状》を呼び出し【メイン文書】にする操作をした。(差し込み文書→差し込み印刷の開始→標準のWord文書)。設問2では、差し込む【データ】の設定をする操作を行なった。(差し込み文書→宛先の選択→既存のリストを使用)。設問3では【差し込みフィールドの挿入】(会社名・役職名・氏名)を操作して貰った。ここでは、最初の「会社名」という《フィールドの挿入》するときだけ丁寧に遣り、残りの2つは手を抜いた。(笑い)。設問4では、設問3までで【差し込み印刷】の7〜8割は終了しているのである。そこで、最後の詰めとして【データ】を差し込んで貰った。(皆、上手く行き、感動していた。ニコッと!)手順は、「完了と差し込み」→「個々のドキュメントの編集」→「すべて」→「OK」とクリックして行けば【差し込み印刷】の準備完了。設問5では、残すだけになっいる印刷を、言葉の上でだけで遣って貰った。この後、設問6では、繰り返し行うことにして身に付くであろうと、あと2つの《お月見招待状》と《古希同期会案内状》とを取り出して実行して貰った。設問7では、応用として【ラベル印刷】をも実施した。また、講習時間の残り30分位は、各自、文案を纏めて文書を作るところから遣って貰った。今日は、午前中の受講生が午後まで残られて学習をされてもいた。また、役所関係2か所からの訪問があった。1つは、講習中で、日光市役所新日光支所作りのための「駐車場」の使用場所の再配分であり、もう1つは、メールによる苦情の問題究明と出会った。受講生13名、指導者6名。申込者0名、入館者26名。《晴れ》自家用車

2015/03/11(水) 第16期パソコン講習会受講生に「入講案内」を送りました!
今朝は、5時10分に起きました。そして《韓流ドラマ(ホ・ジュン(第52話))》を観ました。その後《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽し見ました。合間に日光市の「不燃ゴミ」出しをしました。すると、冬に後戻りしたように“寒い”朝でした。そこで、この2日程、下着を「半袖」「ステテコ」にと“春モード”にしていましたが、逆戻りで「長袖」「股引」の“冬モード”にしました。ところが、昼頃には、太陽の日差しもしっかりとし、気温も上がって、すっかり“春モード”に戻っていました。(ニコッと!)日光メディアボランティア倶楽部の入館者は、現役の第14期生がベースで、昨日の講習会の《JW-CAD》の復習を遣られたり、未完成だった《修了証》を完成させたりされていました。また、以前の修了生がネットオークションで“安く”購入して貰った【メモリ】で増設を図って、512MB・1GBから2GBにされたりして、動作が早くなったと歓んだりしていました。更に、問い掛け講習生も来られて《文書デザイン4級》や《文書デザイン3級》に挑戦していらっしゃいました。私に友人も来られて、いろいろな話をされて帰りました。受講生の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。(済みませんでした!)あ!そうそう!昨日、定員オーバーで“抽選(丁度2倍)”確定した第16期生に【入講案内】をお送りしました。今月で止めて仕舞うクロネコヤマトの《メール便》で送りました。(便利なので、無くなった仕舞うのは残念ですネ!)兎に角変化に富んだ何かと忙しい一日でした。申込者0名、入館者15名。《晴れ》自家用車

2015/03/10(火) 第14期生、第18回パソコン講習会を行なう!
今日は、第14期生の第18回目という残り3回(公式2回、補講1回)と少なくなったパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【JW-CAD】という《設計図面》を描くためのソフトの紹介講習であった。更に、Tさんが行なってくださった。先ず前半は、いろいろな操作を学習した。直線(水平・垂直、一定角度のもの、等分線・15度毎など)を引いたり、矩形を描いたり、円(固定円・自由円、円弧、扁平円・多重円など)を描いたりした。逆に、いろいろな線の消去法のいろいろも学習した。最後に、ツールバーの設定→基本設定→色・画面をクリック後、現われるバーナーの左半分に指定した数値を代入して貰った。これで後半に作って戴く【五角形】や【十角形】の準備が出来た。ここで「ティータイム」を取ってから後半の部に入って行った。【五角形】の作図では、@〜Hの9つの作成手順で行なった。昨年の手順に、以前からの《線の種類》使い分けに《線の色分け》と《線の太さ》の工夫が加えられていて分かり易かった。ここから【十角形】と【十角形の対角線を結んだ模様】では《線の長さ》の測り方を学習した後《線の2等分》から【十角形】を作り、【十角形】から【十角形の対角線を結んだ模様】作りをした。自分が精一杯で、受講生回りが疎かになった。(申し訳ありませんでした!)講習終了後、第14期生主催の『昼食会』が「レストランまこ」であり、一足早い50回(3回を残していますが)の講習会の【修了】を祝いました。お料理は《サラダ》から始まり、メインの《肉料理》、《コーヒー》や《アイスクリーム》も付いていて、約2時間がアッという間でした。(ご馳走様でした!)閉館後、今日は、第16期生の受講申込み締切り日でした。そこで、32/16=2.0倍と定員をオーバーしていましたので【抽選】を行ないました。その後、結果報告は、4時15分から初めて、8時まで掛かりました。一寸した手違いもあり、大変でした。(ショボン!)受講生16名、、指導者7名。申込者3名(うち第16期生3名、合計31/16名)、入館者28名。《晴れ》/《曇り》自家用車

2015/03/09(月) 入館者は少なかったがいろいろなことがあった日でした!
今朝は、3時30分にトイレに起きると、その後、上手く眠れなくてテレビを見たりしながら寝床でゴロゴロしていて5時になるのを待って起きました。先ず《韓流ドラマ(ホ・ジュン(第50話))》を観、何時も通りに《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。そして、日光メディアボランティア倶楽部には、早めに出掛ける準備をしていましたが、買い物の≪メモ探し≫に手間取り、結局はギリギリの現着9時でした。先ず、朝一に行なったのが《ミニシクラメン》への水遣りでした。初代は“水の遣り過ぎ”でダメになって仕舞い、現在のは2代目です。第14期生のEさんが補充してくださったもので、素晴らしいです。元気は良くて、花が一杯付いています。(ニコッと!)次は、私用で、郵便局からネットで購入した【電子辞書】の支払いをして来ました。≪手数料≫が無料で上手く行きました。(これまた、ニコッと!)閉館後も、買い物をしました。大きくて雨の中での車まで運ぶのは大変でした。(笑い)そんなことで、2か所に支払いやら買い物やらと出歩きました。倶楽部では、持ち込まれた携帯電話のデータの取り込みに“失敗”しました。≪拡張子が、***.xml≫で、ネットで調べてソフトのインストールしたら、とんでもないソフトもダウンロードする羽目になって「先月の28日現在」に戻して対応しました。(申し訳ありませんでした!)入館者数は、午前も午後も多くありませんでした。申込者3名(うち第16期生3名、合計29/16名)、入館者10名。《雨》一時は《小雨》自家用車

2015/03/06(金) このところ入館者が多かったので午後に1名とは寂しい!
今朝は、3時頃トイレに起きた。すると、眠れなくなって仕舞い、テレビを点けて5時までトロトロしていた。昨夜は、飲み会の後、早寝した性かもしれない。(笑い)5時に起きて、先ず《韓流ドラマ(ホ・ジュン(第47話))》を観てから、今晩行なわれる自治会の弥生祭祭典執行のための予算(案)審議に必要な書類の作成2枚をした。その後《テレビ体操》を済ませてから、公民館の照明の【LED化】のための下見をして貰った。(第10期生のSさんが見て下さった)6時45分から7時45分までの1時間掛かった。実は、細かい字が《懐中電灯》や《虫眼鏡》を屈指しても見えないのだ。そこで、散歩中の若い衆を呼び入れ見て貰った。(笑い)朝食後《朝ドラ》は、何時もより30分を遅れての8時から見た。「梅ちゃん」は見られなかった。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部には、20分前に出掛けて行った。そして、一番初めには、あるところに「経過報告」を入れた。留守で、上手く連絡出来なかった。今日の入館者の中心は、現役の第14期生だった。お一人は《復習》で【修了証】作りをされて“完成”させて帰られた。後の方は、今までの講習内容をを生かして《応用》面に力を入れていらっしゃった。また、第1期生がこの2〜3日、ご自分のパソコンの「メンテナンス」にいらっしゃったり、問い掛け講習会生でご自分の名前や住所などを記載したり申し出るのを嫌がる方がいらっしゃったりもしている。従って、住所も2通りあったり、番地は教えて戴けなかったりと掌握が大変である。午後は、帰られる方はおりましたが、入館者は1名で、寂しい限りでした。(ガッカリだ!)申込者3名(うち第16期生3名、合計26/16名)、入館者10名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2015/03/05(木) 第15期生、第18回パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第18回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【名簿・連絡網の作成[ワード] 】だった。そこで、講習内容は、単純に2部構成で講習を進めることにした。先ず、第1部は「名簿を作ろう」で、1つの文書を作る際に『表挿入』を行なうと見栄えのする文書に出来ることがある。この『表の挿入』とその加工を学習したのである。手順は、@文書を作るA表の挿入2通りをするA15×6の表を挿入し、見出しの欄を埋め“、中央揃えにするB表に文字を書き込む(各列の象徴的なもの(“長い”とか“一般的”とか))C列幅の調整を行ない、上手く1行に収める対処法を行なう(4通り、(1)「ページ設定」で“文字数”を最大にする(2)フォントサイズを小さくする(3)表全体の幅を広げる(4)用紙を横に使う)C表にメリハリを付けるD行を追加するE列を追加するなど、ここまでで「ティータイム」にしたが、何時もより時間が掛かり過ぎた。(笑い)第2部では、「連絡網を作ろう」を行なった。これは「同期会の連絡網」を作ることで、会長から縦4列に流れるようなものにした。先ず@ワードを開き「組織図」を挿入したA不要部を削除するB横にボックスを1つ増やすC余白を減らし枠を拡大するD先ず1列分の枠を縦に作るE全員分の枠を作る(Dの繰り返し)F各枠に名前などのデータを入力するG連絡網のスタイルを変える(デザイン・色の変更・3D化など)ここまで終えて20〜30分の“演習時間”が取れた。あと講習会も残り僅かになった。補講を入れてあと3講座だ。受講生16名、指導者8名。申込者5名(うち第16期生5名、合計23/16名)、入館者30名。《晴れ》倶楽部の周辺の《雪》は全くなくなった。自家用車

2015/03/04(水) 先々週の通院を《積雪》で変更して今日出掛けて来た!
今日は、午前中“休暇”を戴いて、鹿沼市の上都賀総合病院に通院することにしてあった。実は、先々週がこの病院への通院の日だったが《雪》が降ったので、わざわざ事故を起こしに鹿沼まで出掛ける必要もなかろう。また、どうしても通院しなければ、生死に係わる程の病でもないので、変更して置いたのだ。何時もは、9時ないし9時30分が診察というものだが、変更したため、遅くなっていて10時30分が予約時刻なのだ。しかし【検査】も入っているので、家を8時に出発、9時現着【検査】のデータが出るのに1時間で、10時診察を目論んだところ、家の出発もちょい早かったし、現地開くも20〜25分早く【検査】もあっという間の終わって仕舞い、実際の診察は、11時15分だったので、待ち時間は2時間30分に及んだ。でも【タブレットパソコン】を持ち込んで弄っていたので、余り待った気はしなかった。(笑い、ラッキー!)そして、病院代を精算し、薬を受け取ったら11時45分ちょい前だった。そこで、朝食を抜いていたので、昼食兼朝食を摂って日光メディアボランティア倶楽部に帰って来られたのは、丁度1時だった。倶楽部は、入館者が多く忙しかったと思うので、豪くご迷惑を掛けたと恐縮している。今日は、天気が良く暑い位だったので、昼食時に、オバーのような上着も来ていて麺類を食べたので、汗は出るし、鼻水は出るで大変だった。(笑い)昨晩遅く注文した【LED蛍光灯】は流石に今日は届かなかった。明日の午前中位だろう。(ワクワクする!楽しみだナアー)申込者3名(うち第16期生3名、合計18/16名)、入館者15名。朝方《雨》日中大半《晴れ》自家用車

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.