日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2015/06/30(火) 第16期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、第16期生の第10回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【メールを送ろう(1)[YAHOO]】でした。また、Kさんが担当してくださった。先ず、入念な準備をされている上に、本日の講習資料も@テキストA取得アドレスB座席表Cアドレス取得時の必要事項調査票(本人への返却のため)と万全であった。その講習も緻密で水も漏らさないという感じだった。手順は、先ず、ご家族や知人への取得のためにと取得方法(本人は、既に取ってあるのでくれぐれも挑戦しないように注意する!)から入って行って、試しのメール送信(1/4〜1・3位失敗)、署名・本人登録、メール受信(受講生・指導者全員のアドレス入り)からアドレスブック作成、カテゴリー(フォルダ)登録(第16期生・指導者・家族など)と進めて行って、最後に、アドレスブックを使ったメールの送受信で締めた。でも、カテゴリー(フォルダ)登録辺りから少しだけ混乱が起きた。原因は、サポートの指導者の関わり過ぎや力量不足もあるように思えました。(申し訳ありませんでした!“指導者”と名が付くと習性で“しゃべり”たくなるのですネ。笑い)午後には、居残って学習を続ける第16期生と明後日に行われる第15期生の講習会の《予習(文書デザイン2級)》の方を中心に賑わいました。私は、サボって「カインズホーム」に出掛けて来ました。実は、この数日、トイレのドアロブをレバー式に変えようとしているのです。(年を取って来て、レバー式の方が“楽”いや“効率”がよいのです!笑い)1回目“鍵なし”2回目(今日)“左レバー”から“右レバー”へと2回も交換しました。今日は“交換”というよりは、バネを外して、差し替えて貰っただけです。閉館後、道路端の≪草刈り≫、箒で仕上げもしました。(感心!感心!笑い)受講生19名、指導者9名。申込者0名、入館者32名。《曇り》のち《雨》自家用車

2015/06/29(月) 暫く“お休み”だった方が出て来てくださいました!
今朝は、5時45分に目覚ましが鳴り起きました。昨晩の寝付は悪かったし、“爆睡”や“熟睡”出来ていたわけでもなく“眠り”は浅かったです。《テレビ体操》と《朝ドラ》とはしっかり楽しめました。また、日光市の一般ゴミの収集日だったので、ゴミ出しをしました。我が家のゴミ、日光メディアボランティア倶楽部のゴミ、そして、自治会公民館のゴミです。その際、井戸端会議もしましたので、日光メディアボランティア倶楽部には、2〜3分位遅刻して仕舞いました。(申し訳ありませんでした!)今日の入館者の中心は、現役の第15期生でした。第16期生は、お一人もいらっしゃいませんでした。第15期生は、大きく2つの形のなりました。一つは、今週半ばにある講習会の【文書デザイン2級】の《予習》を遣られる方とこのところ暫く休んでいらっしゃった方が《復習》をされるという形違いです。後の方は【Skype】の第2回目からで、今日は【Skype】の《復習》が精一杯で、‘暇見て出掛けて来る’とのことでした。でも、第15期生の≪ティータイム≫の時の「お茶菓子」の買い物を遣って来てくださっていて“感謝!”“感謝!”です。あ!そうそう!お二人のスタッフの方が“清掃奉仕”の来てくださいました。1階から2階までの隅から隅までで、これも“感謝!”“感謝!”です。また、あるところから戴いて来た“テーブル”の引き出し3段が欠落していたら、それを“復旧”してくださいました。また、マウスも“復旧”してくれました。凄い方々ばかりです。また、外国旅行のカバンの“鍵が開かない!”3桁だということで、「000」から「999」まで の9×9×9=891通りを調べたところ解決しました。(案ずるより産むが易し!でした。笑い)帰宅後、レバー式のドアロブの取り付けに取り組んだら、向きが反対でした。(いろいろ在るのですネ!)申込者0名、入館者9名。《曇り》自家用車

2015/06/26(金) 《繁体字》と《繁体字》問題が“解決”しました!
今朝は、なかなか起きられなくて起き出したのは、ほゞ6時でした。そして《メールチェック》はしましたが《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しむだけでした。あ!そうそう!昨日集めた納税貯蓄組合の事務処理の残務処理と再確認もしました。日光メディアボランティア倶楽部は、一番乗りのつもりでしたが、よく見ると荷物が置いてあったので、二番乗りかもしれません。(笑い)昨日、10時から用事が入っているとのことで、朝の内、お願いしておいて≪銀行≫へ行きたいと思いましたが、上手く行きませんでした。でも、一番乗りだったかもしれない方にお願い出来て解決しました。(ホッと!)日光メディアボランティア倶楽部への入館者の中心は、現役の第15期生と第16期生でした。第15期生は《予習》で【文書デザイン2級】を遣っていました。第16期生は《復習》で、大した質問もなく、黙々と遣られたいました。今日最大の出来事は、中国出身の方(?)で、パソコンが不調になって、業者に『初期化対応』して貰ってからの“日中間の言語”の翻訳で《簡体字》と《繁体字》の変換が上手く行かなくなって仕舞ったという“困り事”が解決したことであろう。私の対応では、上手く行かなかったが、Tさんが来てくださって、ある対応をしたら“解決”しました。(万歳!万歳!)ところで、今日の午後は、指導スタッフ3名だけで、入館者がありませんでした。あ!1名ありました。過日行なった高校時代の同級会の会計に決算書の【監査】をして貰いました。会計は2名ですが、もう1名は、栃木の‘大平下’なので、この1名だけで「省略」です。(申し訳ありません!)夜は、「八坂祭」の寄付集めでした。(上手く集まりそうです!ホッと!)申込者0名、入館者12名。《曇り》のち《雨》自家用車

2015/06/25(木) 第15期生、第11回パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第11回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【お節介なワード・意地悪なエクセル】だった。その手順は【お節介なワード】を先に、次に【意地悪なエクセル】の順で行なった。全部で14例で、【ワード】が10例@ABCDEFGHM、【エクセル】が4例IJKLでした。このうち【ワード】第1例目@では45分を費やして仕舞い、“≪ティータイム≫を入れますか”などといわれていた。(笑い)どうも受講生を動かすのが“下手”で、先に行っていいものかどうか迷って仕舞ったのです。先ず“事実確認”、次に“応急措置体験”、“設定変更体験”、“旧状回復とその確認”の順だったのですが、……。その後、A〜Cで時間を短縮し、Dでは“MS明朝”と“MSP明朝”の違いに時間を掛けました。(あとあと‘役に立つ’のではと思ったからです!)E「’」が「‘」に変わって仕舞う“インターネットアドレスに下線を付けたくない”H行間が広すぎる!体裁よい行間にしたいも利用率が高いかなと思い、しっかりと気を配りました。しかしG挿入した図が動かせない!は、もう熟達していることとして手抜きしました。M“ワードアートは旧版の方が面白い!”は、知っておくと利用価値も高いだろうし、“資料”としての価値もあると考えています。後半の【エクセル】4例は、IJLは“サッと!”扱い、K“リボンが消えて仕舞う”だけは、【ワード】と共通でもあり力を入れました。講習の評価としては、“難し過ぎる”と思うが、‘資料’としての価値は高いと思っている。閉館後、夜は今市公民館講習会(第6日インターネット検索@)だった。疲れました。受講生14名、指導者7名。申込者0名、入館者28名。《曇り》自家用車

2015/06/24(水) 入館者に現役の方々がいらっしゃらないという珍しい日でした!
今朝は、4時20分頃目が覚めましたが、ゴロゴロしていて5時頃起きました。そして、先ず蓋の開いた《韓流ドラマ(神々の晩餐(第27話・第28話))》を観ました。でも、第27話で精一杯でした。また、《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみ、合間に第28話の半分位まで観終えました。残りを日光メディアボランティア倶楽部で観ようとしたら気が引けて見られませんでした。(笑い)閉館後に、自宅では観終わしました。日光メディアボランティア倶楽部では、皆して、昨日の中国語の《簡体字》《繁体字》のことが話題の中心でした。でも、2度の連絡は散りましたが、我々の脇にいて“よい”“悪い”の判断をして貰わないと一寸しか前に進みません。(じれったい案件です!)今日の入館者には、現役の第16期生や第15期生はいらっしゃいませんでした。一方、今市公民館講習受講生が来られて、先日作った《暑中見舞い状》を「印刷(官製はがき)」したり、新しい《暑中見舞い状》を作って「印刷(官製はがき)」したりと随分と気に入って戴けたようです。(ニコッと!)更に、既に修了生で、いろいろな課題を持たれて来られた方々がいらっしゃいました。最後は、世間話をして盛り上がりました。(笑い)閉館後は、途中の《韓流ドラマ》を観終わし、夕食を摂ってリラックスしていると電話で呼び出されました。7/12の行なう【八坂祭《お天王様》】の寄付集めです。なかなか難しいです。予想通りには“集まり”ません。《弥生祭》《東照宮400年祭》《八坂祭》と寄付集めが続いているので、困ったものです。申込者0名、入館者12名。《晴れ》のち《曇り》のち《小雨》自家用車

2015/06/23(火) 第16期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第16期生の第2回目の補講パソコン講習会の日だった。そして、補講なので、どんなことを取り上げたらよいか、申し出ても立った。すると、次の5点が挙げられた。@「腕試し問題」2問、特に、2問目。A「四つ葉のクローバー」作り2通りB画像のトリミング方法C画像への文字入れ・影付きD図形で写真を切り抜く方法などでした。その後、Eとして、文章の行間を広げたり、縮めたりする方法を印刷物にして渡し、の解説も行なった。@〜Dのところでは、@の途中で≪ティータイム≫が入った。@の第1問を終え、第2問の前半の《円形フェードアウト》、特に2個の“真円”円形フェードアウト作りを終えたところで≪ティータイム≫になって仕舞ったのだ。この時点では、最後まで終えることが出来るか心配になった。でも、何とか終わしました。(ホッと!)講習後の昼食は、第16期生が【顔合わせ】を兼ねた「昼食会」を開いてご招待くださった。場所は、所野丸美の「山縣屋?」(山形屋)で貸切りでした。そして、お蕎麦に、稲荷寿司付き、天婦羅付き、コーヒー付きという素晴らしい昼食でした。(ご馳走様でした!感謝!感謝!です。)来週から2週に亘って始まる教材【メール】の前に行なわれた「懇親会」にもなっていますので、【メール】学習に力が入ることでしょう。(ニコ、ッと!)午後、中国語の言語の翻訳をされていらっしゃる方が《簡体字(中国語)》《繁体字(中国語)》の変換が出来なくなったと相談に来られた。東京秋葉原の「ラオックス」のも相談したが埒が開かなかった。その後、ネットに『中国語の簡体字と繁体字を相互に変換』というサイトがあったが参考になるだろうか。受講生11名、指導者9名。申込者1名、入館者30名。《雨》/《小雨》自家用車

2015/06/22(月) 自治会の旅行で“休暇”を戴いた1日でした!
日光メディアボランティア倶楽部に“休暇”を戴いて、昨日と今日の1泊2日で自治会の旅行に参加して来ました。宿泊場所は【三保の松原】でした。昨日は、7時出発で、日光宇都宮道路から北関東道を回って東京の混雑を避けて行きました。青年部と中老会(睦会)合同での旅行で、運転手を入れて13名でした。富士山が見えると素晴らしいコースですが“梅雨時”で山が見えず選択時期を間違えたようでした。(笑い)静岡浅間神社(神部神社・浅間神社・大歳御祖神社)久能山東照宮、日本平、三保の松原、サッタ峠、清水港河岸の市を回っての旅行でした。若い頃(若衆)からの仲間中心の“気の置けない”グループなので、豪勢な・楽しい・飲みっ放しの旅行でもありました。(これまた笑い)この自治会の旅行は、1泊2日という“小旅行”で、近県のみですが、静岡は初めての旅行でした。静岡浅間神社も、久能山東照宮も立派な神社でした。サッタ峠は、歌川広重「東海道五拾三次之内(由井・サッタ嶺)」で有名なところで、眼下には東海道線・国号1号線・中央道(上り)・中央道(下り)があり、交通の要衝なのだそうです。(勉強になりました!)あ!そうそう!勉強といえば、高速道路のトイレです。綺麗ですネ。その上、使い方の分からない「水道の蛇口」があり、教えて戴きました。(偶に“利用”しないと時代遅れになりますヨ!笑い)申込者0名、入館者12名。《晴れ》のち《曇り》一時《小雨》休暇

2015/06/19(金) いろいろな方が入館しました、昨夜TVに映られた方もです!
昨夜は、早く布団に入って、テレビを見ながらゴロゴロしていて、11時30分頃寝ました。しかし、朝起きたのは、ゆっくりで、目覚ましが鳴った後、6時頃でした。そこで、直ぐに《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。日光メディアボランティア倶楽部には、一番乗りでした。すると、入館する際、某氏と会いました。その時に嫌な思いをしました。凄い形相で睨み付けるのです。今にも“襲って”来そうでした。(怖い!怖い!)今日の入館者の現役は、第15期生も第16期生もお一人ずつでした。少なかったです。第15期生は、《復習》を中心に「文書デザイン3級」を遣られていました。また、第16期生は、何を遣られていたのか覚えていません。(済みません!)また、新しい「今市公民館講習会」の受講生も来られて、パソコンの学習前の様々なメンテナンスを受けられていました。更に、午後遅くなって第12期生を中心に仲良し3人組がが来られて、思い思いの学習をされていらっしゃいました。(ニコッと!)今日の入館者は、これといった方々というよりはいろいろな方々が来られていました。あ!そうそう!今日の入館者の中に、昨日の夕方のNHK番組【スタジオ640】に映られた方がお二人来られました。そのお二方は、指導スタッフと第14期生の常連さんです。奥日光の中禅寺湖で行われた【観音講】の「灯篭流し」供養の放映があり、そこに参加していてテレビに映ったのです。(よかったですネ!)申込者1名、入館者13名。《曇り》のち《雨》自家用車

2015/06/18(木) 第15期生、第10回パソコン講習会を行なう!
昨夜は、11時半頃寝ましたが、今までの“付け”が溜まっていて、今朝は目が覚めると6時を回って、6時10分でした。今日は、第15期生の第10回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【文書デザイン3級(2)[ワード] 】でした。また、今日の講習会の内容は《文書デザイン3級》で、模擬試験問題を4問遣って戴きました。何故か第1問終了時(10時20分)には一寸早い≪ティータイム≫になって仕舞いました。(笑い)理想は、≪ティータイム≫の前後に2問ずつが良かったのですが……。この“ティータイム”を10分取って後半の部に入りました。第2問・第3問までは、順調に正規の試験実施時間30分で行えました。しかし、最後の第4問は、残り30分で『解答時間』が取れませんので“非常手段”を取りました。実は、既に「模擬試験問題」の文言を打込んである【補助資料】を使い、実施時間を15分にし、『解答時間』を15分見ることにしたのです。これで“お茶を濁す”ことが出来ました。(笑い)ところで、出来栄えですが、まだまだですネ。よく出来た第2問で6〜7割、その外は、5〜6割というところでしょう。でも、この【試験】という緊張感・緊迫感を体験することが、“打込み”の速度を早くするのです。(大変でしょうが、頑張ってください!)午後には、受講生はお一人も残られませんでしたが、午後の入館者は、常連さんばかりで、パソコンの技術習得よりも“雑談”に花が咲いて仕舞いました。(笑い)そして、夜は、【今市講習会】の第5日目で、「暑中見舞状」作りをしました。“疲れ”ました。受講生12名、指導者7名。申込者0名、入館者23名。朝方のみ《曇り》のち《雨》自家用車

2015/06/17(水) 生活の乱れを出さないように心掛けた一日でした!
昨夜は、ふしだらな生活をしたらとんでもない事態にぶつかった。実は、眠くなったので一寸寝てから10時半頃“風呂”に入った。すると、今度は目が冴えて仕舞って眠れなくなった。そこで、12時になると蓋が開く《韓流ドラマ(神々の晩餐(第25話・第26話))》を見て仕舞った。(笑い?)寝たのは3時を回っていました。目が覚めると6時10分でした。《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみ、合間に、自治会長宅に、一昨晩お借りして来た《傘》と日光市役所に提出し終えた3通の文書の《封筒》をお返しして来ました。また【資源ゴミ(缶とペット)】出しもしました。日光メディアボランティア倶楽部には、一番乗りでした。すると、悪戯された【フラワーポット】の花々は、見るも無残な状態でした。このことは、某所に相談したり、本日別な用事でお見えになった日光市役所の3名の方にも見て戴きました。もう2年続きです。(困ったものです!)入館者の中心は、現役の第15期生でした。明日行う【文書デザイン3級】の《予習》です。朝早くから夕方まで頑張っていらっしゃいました。(素晴らしい!です。)また、今市公民館講習会生もこのところ毎日お見えで頑張っています。あ!そう!パソコンの修理で1台持って行って貰いました。(マウス2個は現物支給でした。)夜は、自治会の第1回役員会(兼総会)で、今年度の自治会《予算》と7/12(日)に行なう八坂祭当番町《予算》の審議を行ないました。八坂祭は、また寄付です。1戸平均7,200.-です。困ったものです。申込者0名、入館者13名。《晴れ》のち《曇り》のち《雨》自家用車

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.