日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2015/07/23(木) 第15期生、第3回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第3回目の補講パソコン講習会の日ですが、ちょっと趣向が変えまして、栃木県警察本部サイバー犯罪対策室のご厚意によりまして、外部の方にお出で戴いての『講演会』を実施することになりました。講師は、福田恭広という方で【(株)ユーキャン】(生涯学習のユーキャンとは別会社だそうです。)のからお出でくださいました。30代の後半から40代位の年齢の方で、丁度“油の載り切った”感のある方でもありました。講演題は、≪情報セキュリティ(基本編)≫です。前もって、5つの演題の中から1つを選んで申し込んで置きました。その内容は、我々や受講生が求めるものにぴったりでした。@情報セキュリティとは?《漏らさない》《壊さない》《使える》A実際に起きた「事件」から見える「3つの対策」で《実は、一番怖いのは、不正アクセスよりも人的ミス》B情報セキュリティ対策の基本は?《OS・ソフトウェアの更新》《ウイルス対策ソフトの導入》《パスワード・認証の強化》《設定の見直し》《脅威・手口を知る》C情報社会における情報管理の重要性《“USBメモリは壊れる!”移動の手段で、危険は、意識の低さ・置き忘れ・自分自身の注意不足で‘壊す’など多岐》D情報セキュリティ対策のポイント、どう防ぐか?《OS・ソフトを常に最新版にする》《ウイルス対策ソフトを必ず有効にする》《添付ファイルに注意(exe形式のファイルは開かない)》《自分一人で判断しない》《exe・pif・scr・bat・com、こんなファイルは絶対に開かない》など等詳細にわたり、繰り返し繰り返しし、2時間弱の講演会だった。大成功でした。(ニコッと!)夜の部は、今市公民館講習会(最終回、全10回)で、【Skype】を扱いました。理論を省き、《デモ》と《実習》を中心に、【テレビ電話】と【チャット】をサッと!流す程度で、3人グループ学習でした。ヒットは、外部の方のご協力を得て、特に、ブラジルからの【Skype】は圧巻でした。受講生12名、指導者8名。申込者0名、入館者25名。《曇り》一時《晴れ》/《小雨》


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.