日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2015/09/12(土) 第17期生への「入講案内」を送り終える!
昨夜は、10時頃寝ました。《喉が痛い!》と《寒気がする!》ので、下着を「ランニング」から「半袖シャツ」に変えたり、長袖のパジャマを着たり、マスクをしたりと“薬こそ飲まない!”が、万全を期しての就寝でした。そんなことで、今朝は、5時に目が覚めました。この金曜日には、私の見ている《韓流ドラマ》は、蓋の開かない日なので、ありませんでした。そこで《メールチェック》やこの《絵日記》書きをして過ごしました。その後、《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。日光メディアボランティア倶楽部へは、開館時刻に一寸遅刻遅れました。忘れ物に気が付き、家に戻った性です。(済みませんでした!)倶楽部の入館者数は、少なかった。(最少数7名のところ本日8名)現役の第15期・第16期生の入館者は、1名でした。そして、その内容は【修了証】作りでした。また、特に、午後が少なかったです。しかし、2つのことが出来ました。1つは、第17期の入講生への「案内状」の送付でした。9時15分頃「ヤマトDM便」の申し込みをし、回収に来たのは、午後の閉館間際で、3時30分頃でした。それも催促をしてからでした。(くそっと!)もう1つは、スタッフのWindows7機から【Windows10】へのアップグレードでした。3時間位掛かりました。(受講生からこの依頼が“殺到”したら、倶楽部はパニックになるでしょうネ!)申込者0名、入館者8名。《晴れ》“台風一過”の性か?(日本列島は台風被害で“大騒ぎ”だ。本県では、「小山市」「鹿沼市」が酷く、続いて日光市が酷い。“激甚被害”の認定される!)自家用車(9/11(金)の分)

2015/09/10(木) 日光メディアボランティア倶楽部を“休講”並びに“休館”とする!
今日は「台風18号」の影響で、日光メディアボランティア倶楽部は「休講」並びに「休館」にした。朝5時30分頃起床し、その後、テレビの「台風18号」情報を聴くと、ここ日光地方は、とんでもないことになっている。雨量が昨日一日で500mmを超えたとのことであり、本日一日でも、更に200mmの雨量とのことだった。台風18号の日本列島横断で、台風18号の右側に大量の《雨雲》が発生したところに日本列島の太平洋上には、経線180°を越えて【ハリケーン】から【台風】という名前を変えた珍しい台風17号が居座っていて、関東地方に長時間≪線状降水帯≫を作って大雨を降らせたのだそうです。そこで、6時になるのを待って“相談”の結果、“休講”並びに“休館”を決定した。その対応は、第15期生の本日の受講生には【メール】と【電話】との双方で対応した。また、指導スタッフにも【電話】で対応した。更に、「藤原公民館講習会」への対応は、8時30分に“藤原公民館”から電話があり、“講習場所が、避難所になった”ので、“休講”にするとのこと。そして、数回の応答の後、9/15(火)に本日の分を実施することに変更になった。しかし、困ったことに≪第17期パソコン講習会≫の申込み締切日なので、帰宅するわけにはいかない。7時10分頃には入館したし、4時に申込みを締切り、“抽選結果”を連絡しなければならない。(ショボン!)結果として、5時15分頃、一応の連絡を終え、帰宅し、最終的に連絡が済んだのは、7時30分だった。長い一日で疲れました。でも、よいこともありました。自治会のパソコンを「Windows8.1」から「Windows10」にアップグレードして戴けました。(ニコッと!)申込者0名、入館者12名《雨》自家用車

2015/09/09(水) 台風18号の性で入館者数が増えなかった!
昨夜は、お酒を飲んだので、酔っぱらって仕舞い、9時30分頃に早く寝た。すると、トイレに1時30分頃起き、その後、眠れなくなり、《韓流ドラマ(食客(第17話・第18話))》を見ることにした。2話とも見終わって、3時30分頃、再度床に就いた。(笑い)更に、6時少し前に起きて、《テレに体操》と《朝ドラ》楽しんだ。しかし、流石に《韓流ドラマ(火花(第16話))》までは見られなかった。閉館後には、帰宅してからは見ましたヨ!(笑い)日光メディアボランティ倶楽部には、何時もより早く出掛けましたので、一番乗りでした。今日は、台風18号の進路からは離れていますが、進路の右側には、台風17号があって、その2つに挟まれた性で、「雨雲」が関東の一部(栃木県上空)に次々と湧き上がって来て、東に移動しないかもしれないとかで、大雨が降るとの予報だったが、実際も予報通りだった。今日の日光メディアボランティア倶楽部の入館者数は、少しも増えなかった。特に、午後には入館者がなかったといってよいほどだった。入館者は、常連さんばかりで現役の入館者は、第15期生が【JW-CAD】の《復習》やっただけだった。また「5角形」「10角形」「ダイヤモンド」などで、分かるところばかりだったので、よかった。(ホッと!)実は、この教材は難しくて、このことと以外は殆ど分からないからだ。(笑い)月曜日に出した自動車の【車検】が仕上がって来た。108,230.-でした。申込者0名、入館者8名。《大雨》台風18号、日本列島横断(愛知県知多半島に上陸し、石川県小松市沖に抜ける。)自家用車(台車・11時半頃、“車検”が仕上がって来る。)

2015/09/08(火) 第16期生、第18回パソコン講習会を行なう!
今日は、第16期生の第18回目のパソコン講習会の日でした。また、講習題は【名簿・連絡網の作成[ワード]】でした。前半は【名簿の作成】、後半が【連絡網の作成】の2部構成での講習でした。そして、前半の部では、≪ティータイム≫が10分〜15分と少し遅れましたが、終わししてから“お茶”にしました。(ニコッと!)ここでは「表」の挿入をしてから項目名を入れ、それぞれの項目の最大文字数を入れ、次の4つの方法で「表」に収める学習を中心にした。@文字数を最大値にする。Aフォントのポイントを下げる。B「表」の大きさを大きくする。C「縦置き」から「横置き」に変える。でした。実際は、@を終えてところで上手く行きました。後半の【連絡網の作成】では、挿入→SmartArt→階層構造→リスト(左上隅)→OKで、【連絡網】の原案が作成され、これを第2段の「テキスト」の削除、第1段の「親テキスト」から「子テキスト」を1つ増やして4つにする。その後、「孫テキスト」、「曾孫テキスト」と順次増やしていく方法と最後に、1つ戻って、レイアウト→標準で仕上げる方法を学習する。これを使って第16期生への【連絡網】の形が仕上がった。次は、@レイアウトA色の変更BSmartArtのスタイルをるかってお化粧して「氏名」と「電話番号」を入れ完成になった。昼食後、午後は、入館者が殆どいなかった。しかし、閉館後、5時30分から8時30分まで、日光講習促進センター(風のひびき)で、日光メディアボランティア倶楽部【設立8周年記念スタッフ懇親会】を行なった。20名の参加で、和気藹々の中で“楽しい”ひと時を過ごすことが出来ました。受講生16名、指導者7名。申込者3名(第17期生3名、キャンセル1名、申込状況合計26/22名)、入館者25名。《小雨》自家用車(代車)

2015/09/07(月) 第14期生が大勢で入館してくださった!
今朝は、5時半になるのを待って起きました。そして《テレビ体操》と《朝ドラ》を諦めて【車検】依頼のために栗山まで出掛けて来ました。出発は、6時10分で、行きに1時間、帰りに1時間、計2時間を見ました。行きには「レンタルビデオショップ」の“TSUTAYA“に寄って“借りたDVD(2本)”を返し、帰りは“代車”で、直接帰って来ました。帰宅は、8時15分でした。代車は“運転し難い”です。日光メディアボランティア倶楽部には、1〜2分遅刻して“入館”し、3番手でした。また、日光メディアボランティア倶楽部は、久し振りに“賑やか”でした。(ニコッと!)第14期生が、打ち合わせをして“月一”で出掛けて来てくださっているようです。(こちらは“賑やか”で、あちらは“学習内容の忘れ防止”で、お互いにいいようです!笑い)「メール」のアドレスブックの整備、「グリーティングカード」の送信確認、「文書デザイン2級」「同3級」の再作成など多岐に亘っていました。現役の第15期生と第16期生もいらっしゃいました。第15期生は「修了証」の作成に、第16期生は「ゲーム」などを遣るときの右上隅の“X-BOX GAMES”へのサインインについてなど日頃からの“質問”などでした。殆どの方が“午前中”で、午後は、一寸寂しまったです。ぎぎは、常連さんと第14寄生でした。(第14期生、ありがとうございました!)申込者1名(第17期生1名、申込状況合計24/22名)、入館者16名。一日中《小雨》自家用車(代車)

2015/09/04(金) 「Windows10」へのアップグレードがなかなか準備完了になりません!
今朝は、5時30分に起きました。《メールチェック》の後、《テレビ体操》と《朝ドラ》の合間を利用して《韓流ドラマ(火花(第14話))》も楽しみました。日光メディアボランティア倶楽部には、一番乗りでした。このところ倶楽部を開けていることが多いので、一寸早めに出掛けて来ました。「アサガオ」の花殻を掃き集めて捨てました。そして「水槽」も外に出しました。水槽の中の“小魚(ハヤかな?)”は元気でしたが、同じく水槽の中の“ホテイアオイ”は元気がありません。(“枯れ”て仕舞って全滅の感じ濃厚です!)あ!そうそう!日光市の資源ゴミ(缶とペット)にも対応しました。(アルミ缶1個とペット1本でした。笑い)いや、「Windows8.1」パソコンの「Windowe10」へのアップグレードがメインだったかな?でも、なかなか“準備完了(準備ができたら通知する。)”になりません。(困りましたネ!)本日の入館者は、現役の第15期生も第16期生もいらっしゃいました。また、第17期入講予定生もいらっしゃいました。午後、昼食後には、藤原公民館講習会の大7日目に行って来ました。内容は【メール(1)】とメールを行ないましたが、《今市公民館》と《藤原公民館》の講習とを同じメールアドレスを使いました関係で、トラぶってしまいました。 申込者3名(第17期生3名、申込状況合計23/22名)、入館者10名。《曇り》一時《晴れ》自家用車、藤原公民館講習会F

2015/09/03(木) 第15期生、第18回パソコン講習会を行なう!
今日は、第15期生の第18回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【JW-CAD】でした。Tさんが担当してくださいました。そして、講習内容は、1/3が、「ソフト紹介」、残りの2/3が、「作品作り」でした。作品は「五角形作り」から「十角形作り」を経て「ダイヤモンド作り」に派生したものでした。前半の「ソフト紹介」辺りでは、戸惑いが見られましたが、その後、だんだん慣れて来て「十角形」から「ダイヤモンド」のなる頃には戸惑いはすっかり取れて、ぎこちなさは見られませんでした。ただ、作品の“保存”ということになると“難しかった”ですネ。充分に“慎重”に遣らないと《関連付け》に失敗して仕舞います。午後は、藤原公民館講習会に出掛けました。第6日目で、「セキュリティーとネットショッピング」でした。前半は【ウイルス】の話を、後半は【クーリングオフ制なし】を中心にして、「購入実践」にまつわる【注意事項のいろいろ】の講習でした。この講習会は、“火曜日”“木曜日”に行って来ましたが、9/8(火)は、「設立8周年記念スタッフ懇親会」の関係で、変更して、明日9/4(金)に行ないます。どんなことになりますか?あ!そう!今日から我が家に“植木屋”が入りました。午前中1名、午後3名。受講生15名、指導者7名。申込者3名(第17期生3名、申込状況合計20/22名)、入館者23名。《曇り》一時《小雨》、自家用車、藤原公民館講習会E

2015/09/02(水) 9/8(火)の「設立8周年スタッフ懇親会」の準備をほぼ終える!
今朝は、遅くも早くもない5時に起きました。そして、先ず《メールテェック》後、《韓流ドラマ(火花(第13話))》を観ました。そして《テレビ体操》と《朝ドラ》とを楽しむのでで一杯一杯でした。また、日光メディアボランティア倶楽部には、市の「資源ゴミ(缶とペット)」出しの対応をしてから出掛けました、このゴミ出しでは、同時に「缶のプルトップ」回収と「アルミ缶」の分別もしました。そして、それぞれを集めていらっしゃる人に振り分けました。(本当は“泥棒”行為になり‘いけない’ことのようですが……。)倶楽部には、開館時刻ギリギリでしたので、入館順は、3番目でした。倶楽部には、第17期パソコン講習会受講生の申込みが相次ぎました。しかし、初めて今回から職業に付いていない人か、“お休み”をする可能性の少ない人を“優先”しておりますので“辞退”して戴くこともありました。(申し訳ありません!講習に“実効”有らしめたいし、こちら側の“意欲”に関係もありますので、悪しからずご了承を!)前日のところに載せた“パソコン”が持込まれました。そしてこの対応は、「ワード」or「エクセル」→「ファイル」→「オプション」→「詳細設定」→「“選択した文字列を置き換え入力する”に“チェック”を入れる」でした。入館者の中心は、現役の第15期生も第16期生もお一人ずつでしたので、いろいろと多岐に亘っていた方といえるでしょう。あ!そうそう!9/8(火)に行なう【設立8周年記念スタッフ懇親会】の会場(日光交流促進センター・風のひびき)との打合せ並びに買い物でのスタッフがいらっしゃいました。(外での初めての経験になります。でも、案外“いいかも?”(笑い))申込者2名(第17期生2名、申込状況合計17/22名)、入館者11名。《曇り》一時《晴れ》、でも気温の高い一日だった。自家用車

2015/09/01(火) 第16期生、第4回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第16期生の第4回目の補講パソコン講習会の日でした。そして[補講]ですので、講習用題材を挙げて戴いた。はじめは5つ、その後2つ程挙がりました。それは@「現金出納簿」において月々の集計は理解できたが、1か年ということになったらなったらどうしらよいのか。Aエクセルにおいて画面の一部を「アクティブ」にした時に「倶楽部」のパソコンのように黒くならないのだが……。B数字を「円」表記や「ドル」表記にしたり、それを外したりする方法についてC前回の講習会の「「まとめ」の設問」をもう1度やってほしい。Dソフト「DtCut」のダウンロード方法とその使用法についてEエクセルの「現金出納簿」において“領収書”が後から見つかったので「行の挿入」をしたい。その方法についてなどでした。この中のAについては、誰も理解できませんでした。ところが、翌日、そのパソコンを“持って来られた”ところ、初めての経験でしたが、“訴え”の通りでした。上手く“解決”が出来ました。(よかったです!)そして、最初に上がった5問の内、3問目だった@のところで≪ティータイム≫を入れ、第4問目のAと第5問目のBとは短時間に終えることが出来ました。午後には「藤原公民館講習会」に行って来ました。講習内容は、【インターネット検索(2)】でした。2つの講習を終えるとぐったりと“疲れ”ました。(笑い)受講生15名、指導者7名。申込者3名(第17期生3名、申込状況合計15/22名)、入館者27名。《曇り》一時《小雨》、自家用車、藤原公民館講習会D


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.