日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2016/01/29(金) 今日はいろいろとバラエティーに富んだことが起きました!
昨夜は、早めに寝床に着きました。きっと10時頃だったと思われます。すると、1時頃からたびたび目が覚め、トイレに起こされる羽目になりました。2〜3度位だったと思う。しかし、寝付きはよくて苦痛にはなりませんでした。そして、少々早く5時には起きました。そして、先ず、昨夜の積み残しのソフトのインストールやアップデートとの続きを遣りました。でも、今朝も解決しませんでした。でも、日光メディアボランティア倶楽部に出勤してまず第一に“解決”出来たのがこのことでした。(万歳!万歳!)出勤前には≪テレビ体操≫と≪朝ドラ≫はともに楽しめましたヨ。(ニコッと!)また、出勤には、稲荷町周りで1軒に用を足してから出掛けて行きました。本日の入館者は、現役の第16期生と第17期生とでは、16期生が1名、第17期生が2名で、計3名でした。この3名の入館者は、パソコンのアップテートとグレードアップが中心でした。また、昨日の講習会から引き続いているインターネットショッピングでもありました。また、この方は、奥様連れでもありましたヨ。(ニコッと!)ある常連さんは《文書デザイン2級》のNO1の3階建ての建物作りを繰り返し繰り返し遣られていました。(熱心な方で頭が下がってますヨ!)閉館後には、帰宅すると、自宅と公民館周辺の《雪掻き》をしました。簡単にスコップが入って上手く掻けまああした。また、昨日持ち帰ったパソコンを今日も持ち帰りました。そして、Windows 10】へのアップグレードに挑戦しました。4時55分から初めて、7時30分には、アップグーレドが済んじゃいました。(ラッキー!)申込者2名、入館者10名。《小雨》今夜は“雪”とか?自家用車

2016/01/28(木) 第17期生、第3回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の第3回目の補講パソコン講習会の日でした。「補講」ですので、準備した教材はありません。この教材は、申し出て戴きました。すると、次のような申し出がありました。@インターネット検索において「気に入ったページの保存」についてAメールの送受信の練習BUSBメモリの取り扱い方Cネットショッピングに仕方について(ストーブの芯)Dメールの「ID」「パスワード」は、自宅でも使えるのかE通常パソコンの「データ」の保存方法はF携帯電話の画像を取り出す方法はなどでした。順不同で行いました。先ず、Cの「ネットショッピング」から入りました。実は、コロナの「替え芯」がほしいのだそうですが、“売っているところがない!”のですとのことでした。ここで、実際の注文をした見たり、Aのメールの送受信に絡めて、注文時のHPを添付し、開いて見たりと“応用”も利かせました。(ニコッと!)その後、正式にAを扱い、Dのメールの「ID」と「パスワード」も、こことご自宅でも、極端なら外国ででも使えると申しました。講習中にも話すのですが、その時には夢中にしてて“聞こえない!”ようです。(困ったものです!)@とE、Fをもザッと行いました。午後には、パソコンのメンテナンスやグレードアップなどとパソコンよりも世間話に花が咲いた方もおられました。(笑い)閉館後には、預かっているパソコン1台を持ち帰り、アップデートやセキュリティーの不具合に何回も挑戦しました。何故か解決出来ませんでした。(残念!)後は、自宅や自治会公民館回りの《雪掻き》をしました。(こちらは随分綺麗になりました。)受講生15名、指導者6名。申込者0名、入館者25名。《晴れ》自家用車

2016/01/27(水) 上都賀総合病院へ定期通院で出掛けて来た!
昨夜も前日と同じく遅くまで起きていて布団に寝たのは1時でした。サッカーを見ていましたが、そのうち寝て仕舞いまして、目が覚めると、勝利が決まったばかりで、最高の時でした。(笑い)朝は、6時に起きました。そして《テレビ体操》は、楽しめましたが、次の《朝ドラ》は、落ち着きませんでした。実は、今朝は、鹿沼市の上都賀総合病院に通院する日だったのです。予約が、内科が、9時、整形外科が9時30分で、その前に「検査」が入っていたのです。そこで、8時30分に着くように、家を《朝ドラ》が終わると同時に出掛けることにしたのです。日光メディアボランティア倶楽部には、“連絡”を忘れていて、病院から電話連絡しました。(済みませんでした!)今回の病院は“大失敗”でした。8時30分からの【検査】までは上手く行きました。次に、何時ものことを参考にして考えて、【整形外科】と【内科】を勝手に入れ替えて見ました。この方が、“早い”と踏んだのです。ところがところが、“”トンデモナイコト!になって仕舞いました。30分を予定したのに、1時30分も掛かって仕舞ったのです。(大誤算です!)そして【内科】に戻ったら、順番は、“この後10番目だ”そうでした。そこで“朝飯抜きだった!”ので、11時に“朝飯”か、“昼食”か、“中食”か、食事に行って来ました。そして、「診察」が終わると12時30分を回って、1時に寄っていました。日光メディアボランティア倶楽部に着くと1時30分でした。(遅くなって仕舞って申し訳ありません!)午前中で帰られて仕舞われた方もいらっしゃいましたが、未だ、いろいろな方がいらっしゃいました。1週間に1度来られて、倶楽部の“清掃奉仕”をしてくださる方やスタッフの倶楽部への苦労者のお一人で“写真”すなわち“画像”の特化された方、お子様が幼稚園生で、保護者の“作品”作成をされていらっしゃるお二人などなど結構バラエティーに富んでもいました。申込者0名、申込者12名、《晴れ》自家用車、午前中休暇、通院

2016/01/26(火) 第16期生、第13回パソコン講習会を行なう!
今日は、第16期生の第13回目のパソコン講習会でした。実は、先週の月曜日に“大雪”が降ったため、翌日の火曜日は、講習の≪イラストをつくろう!≫を休講にしました。もし実施して“事故”など起こすようになっては大変だからです。そして、今日の【補講】を潰して公式の≪イラストをつくろう!≫に振り替えました。そして、今日講習会の進行手順は、@イラストづくりの際現れる≪描画ツールバー≫の操作技術習得のための「解説」と「操作技術紹介」1〜12 A色鉛筆の作成 Bコーヒーカップの作成 C別荘の作成などでした。先ず、@については、12項目を1つ1つを「解説」し、その「操作技術」を学んで行きました。この12項目を表示する≪描画ツールバー≫は今までになかったツールバーなので、また、アクティブにした時だけに現れるという特別なものなので、しっかりと学び取って貰いたいとも思っている。Aについては、先ず、三角形や四角形を描いて戴きました。次に、約束事に従った三角形や四角形にして戴きました。第3には、これらを「コピー」し、形状固定、40%縮小、色を付ける、グループ化で、鉛筆の先端を作り、同じことを繰り返して、鉛筆の軸を作り、これら2つを更にグループ化をして、最後に、鉛筆の書き跡作りをして貰って完成としました。Bについても、Aの一寸複雑系程度で作って貰った。最後に、Cについては、「ノーヒント」問題として取り組んで貰いました。結構よく出来ていました。(ニコッと!)午後には、入館者は1名しかおりませんでした。あ!そうそう!今朝と午後一で、自治会の納税貯蓄組合の仕事で、銀行に行って来ました。受講生17名、指導者7名。申込者0名、入館者25名。≪晴れ≫自家用車

2016/01/25(月) 各期、問い掛け講習、現役の方々が課題を持って来られていた!
昨夜は、何回も目が覚め、トイレに起きました。何回目かは3時でした。その後、目が覚めたのは、5時30分でした。そこで、即起きました。そして、この【絵日記】の今日の「入力」を済ませました。実は、うっかりすると書き忘れてもう間に合わなくなることが起きがちなのです。その後。《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。また、日光市の「一般ごみ」の収集日なので、「ゴミ出し」方々、「雪の片付け」可能個所を探し回って来ました。やっと側溝の雪を流すことが出来て、そこに「雪捨て」が可能になりました。(ニコッと!)日光メディアボランティア倶楽部には、一寸早めの出掛けました。倶楽部には、現役の第16期生と第17期生とでは、第16期生が1名来られただけでした。でも、来られた要件は、パソコンのセキュリティー関係で、セキュリティソフトをインストールに来られた方ですので、“大歓迎”でした。その外は、いろいろな期の方々が思い思いの文書作成や問い掛け講習生が友人を連れて来られて“幼稚園”への提出文書の作成などと結構大変なボリュームのものを作られていました。倶楽部では、2/16(火)から始まる【第18期生募集】原稿作成もしました。また、お預かりしたパソコンがいろいろとグレードアップが出来つつありますので、《バッテリー》の交換と《メモリ》の増設も準備を進め始めました。ところが、「灯油」が切れたので、注文しようとしましたが、一応関係部署の了解を取ろうとしましたら、ストップを食ってしまいました。(ガクッと!)更に、「タブレット」の修理も“充電”をして来てほしいと“注文”を付けられて仕舞いました。(これまたガクッと!)帰宅後、自治会納税貯蓄組合の集金並びに事務作業を行ないました。申込者0名、入館者11名。≪晴れ≫/≪曇り≫自家用車

2016/01/22(金) このところパソコンが持ち込まれてお泊りしていくものが多い!
今朝は、早寝した経緯もあり4時には目が覚めました。そして、布団に中で、昨晩「録画」した【ドクターG】を見ながら時間を潰しました。そして、6時になるのを待って起きました。その後は、側溝まわりを見て歩き、何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。日光メディアボランティア倶楽部には、開館時刻ギリギリに出掛けて行きました。ところが、昨日から「道路工事」のため“通行止め”で、何時もの道路は使えません。そこで「安川町交番」回りで出掛けて行きました。日光メディアボランティア倶楽部には、2番乗りでした。今朝は、一昨日・昨日と顔を合わせた“仁王様”はおられませんでした。(ホッと!)今日の入館者は、現役の第16期生と第17期生も共に最少数の入館がありました。昨日今日と入館者の中にパソコンを持ち込まれるだけでなく、置いて行かれる方がおられました。実は、「インターネットエクスプローラー」が《エイト》は、もうメンテナンスを止めるとかで《イレブン》にしたいとの申し出や忙しかったそうで、暫く弄ってないパソコンがだったりしたのです。そこで、アップデートなどが入りその数もすごいのです。そこで置いて行って戴きました。(笑い)また、いろいろな課題を持って来られたたりもしました。一つは、「絵画展」の案内状作りでした。もう一つは、「文書デザイン2級」の作成課題を沢山持って来られたりでした。また、《雪掻き》をしました。倶楽部回りは、一段落としまして。国道119号線の向かい側の「郷土センター」の【バス停】とそのバス停の【ベンチ】回りでした。両方とも綺麗に掻くことが出来ました。「デカい塊」は重くて移動が大変でした。でも、これでバスの乗り降りとバスの時間待ちが事故なく、円滑に出来ることでしょう。(ニコッと!)申込者1名、入館者14名。《晴れ》自家用車

2016/01/21(木) 第17期生、第14回パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の第14回目のパソコン講習会に日でした。そして、講習題は、先週に引き続いての【インターネット検索(2)】でした。その進め方は、先週が【基本】、そして、今週はその【応用】としている。副題を《軽井沢に行こう!》として、7つの設問を作って、これを解きながら講習を進めるという方法で行いました。@軽井沢ってどんなところ?A軽井沢の観光情報を調べるB「イベント」はあるかな?C電車で行くとするとD電車は混んでいないかな?予約は出来るかな?E車にしようかな?F天気はどうかな?などであった。特に@では、《Google》→《地図》→《軽井沢》と進んで【ストリートビュー】を操作して貰いました。(面白がっていました!受講生の“気持ち”を掴めました。ニコッと!)ここでは、受講生のご自宅やこのたびの“バス事故”の現場も【ストリートビュー】で楽しめました。ABの「軽井沢観光協会」では、あまり成果が上がりませんでした。ところが「日光観光協会」の方が、いろいろ分かって楽しかったです。(笑い)Cの電車の「時刻表」の検索もためになったようです。乗車券の「予約」の取り方も【東武鉄道】を例にして遣って見ましたので、役には立ったことでしょう。(これまたニコッと!)Eの車での方も紹介としては意味があったと思っています。あ!そうそう!今日は朝から≪不愉快≫なことがありました。昨日もあったので、ある程度“予想”はしていましたが、その程度が酷い!雪の片付けの一環で“山積み”して片付けておいた雪を崩したり、自分の家の方の雪をこちら側に投げ込んで置いてあったりしてありました。ここまでは想定内です。ところが、これを片付け始めた時です。私の足元に《雪が投げ込まれた!》のです。私は《何すんだ!》と怒鳴り付けて仕舞いました。そして、取っ組み合い寸前にまで行きました。(困ったもんです!)受講生19名、指導者7名。申込者0名、入館者31名。≪晴れ≫一時《曇り》午後には気温も上がり雪片付けには好都合でした。自家用車

2016/01/20(水) 今シーズン初めての《大雪》の後遺症が取れ入館者増える!
今朝は、5時少し前に目が覚めて、トイレを済ませ、テレビを点けてゴロゴロしていたら“トロッと”して6時に起きました。すると、“昨夜は全く≪雪≫が降らなかった”ことが分かりました。実は、“昨日と同じ状態”だったのです。ところが、1時間後の7時には、≪雪≫が降り出していて1〜2p積もっていました。また、何時ものように≪テレビ体操≫と≪朝ドラ≫は充分に楽しみました。そして、日光メディアボランティア倶楽部には、一寸早めに出掛けましたが、倶楽部前の≪雪掻き≫をしたいため、車は郷土センターの駐車場に置きました。すると、例の【見張り人】が睨め付けておりましたので、即、“許可”を戴き、“くそジジイー”のご挨拶を賜わりながら出勤しました。すると、片付けておいた【雪山】が崩される悪戯さを受けていました。そこで、旧状態に戻すべく投げ返すと再投げ返しがあり、“一触即発のにらみ合い”がありました。(困ったものです!)日光メディアボランティア倶楽部はというと、入館者数が、今回の【大雪】の前に戻りました。一昨日が2名、昨日が6名でしたから……。でも、現役の第16期生と第17期生との入館はありませんでした。入館者は、常連さんと久々の方との両極端でした。久々の方は、≪パソコンの不調≫の解消と≪パソコン技術≫の再習得とでした。≪パソコンの不調≫とは、MicrosoftOffice2010の「認証」問題でした。でも、リカバリーも復旧ポイントの設定も上手く行かずで、“解決”とは行きませんでした。また、≪パソコン技術≫の再習得に来られた方は、【パソコンのアップデート】が、123個とか120個とかと次々と入って来て“学習”どころではありませんでした。パソコンはお泊りすることになりました。≪雪掻き≫は、昨日お願いしておいた駐車場の≪雪掻き≫に重機が入りました。(ニコッと!)また、郷土センター前の「歩道の雪掻き」の努力をしました。ところが、郷土センター側は、上手く行きましたが、倶楽部側は、既に、≪雪掻き≫を終えたところもあって、思うように進められませんでした。(1/3位で“よし”としました!)申込者0名、入館者14名。≪雪≫時々≪曇り≫/≪晴れ≫目まぐるしく変わる天気の日でした。自家用車

2016/01/19(火) ≪雪掻き≫に明け暮れた一日でした!
今朝は、4時30分に目が覚めた。トイレを済ませ、テレビを見ながらゴロゴロしていて5時になるのを待って起きた。先ず≪韓流ドラマ(芙蓉閣の女たち(第32話))≫を見終わし、≪テレビ体操≫と≪朝ドラ≫を楽しみました。そして、一寸早めに日光メディアボランティア倶楽部に出掛けました。15分前だったので、勿論一番乗りでした。でも、入館せずに倶楽部前の≪雪掻き?≫をしていました。某氏に“クソジジー”などと言われながらです。(困ったものですネ!)その後、≪雪掃除かな?≫を3名で続けたので、この近辺では一番綺麗になりました。(エヘン!)また、日光市からお借りしている【駐車場】の≪雪掻き≫もしました。こちらは、Sさんが頑張ってくださいました。その後、2名で合流し、計3名で対応しました。階段などは、綺麗に雪を掻いて、「融雪剤」を撒きました。この融雪剤は、日光総合支所の「総務課」と「産業建設課」に電話を入れて戴いて来ました。25s入りで、持ち運びが大変でした。(力がなくなりました!笑い)【駐車場】の方は、広いので、≪雪掻き≫ばかりでなく、大半は車での≪踏み固め≫を取り入れました。要は、“新雪”のままでは、駐車しようと思わないだろうとの配慮から【駐車場】を走り回ったのです。今日の入館者は、日光メディアボランティア倶楽部のスタッフばかりででした。≪指導スタッフ≫5名と≪一般スタッフ≫1名の計6名でした。帰り際に、「郷土センター」から【鉢石宿のお雛祭り?】のビラが届きました。大ビラ1枚、小ビラ5枚でした。しかし、先頃、今まで実行委員の方々から10年遣ったので、これを区切りに止めるという「お葉書」を戴いていたので、複雑な心境です。今日の【講習会は中止】にしました。申込者0名、入館者6名。≪晴れ≫のち≪曇り≫一時≪小雪≫自家用車

2016/01/18(月) 大雪で【自主防災】の講習会の出席を取り止めた!
今朝は、4時50分に目が覚めたが、一寸起きるのには早いかなと思って寝床からテレビを点けたところ《東京でも積雪》とあったのでトイレに行き、窓の外を密と相当積もっている様子だった。そこで、すぐ起きて《雪掻き》始めた、大きなつつじは、枝が折れそうなくらいに雪で潰されていた。ざっと積雪25cm前後と見た。この雪掻きは、3つの道具を屈指した。@雪掻き用ダンプA雪かきB鉄製角スコップである。でも、どれを使っても上手く使い熟せない。@のダンプは、雪が重くて、力不足の上に、雪離れが悪くて使い切れない。Aの雪掻きも、積雪が多く、重くて、雪い離れが悪く使いきれない。Bスコップは、使い勝手は良いが、掬える量が少なくて今一。まあ!だましだまし、3つを使うことにしました。(笑い)5時から初めて7時になると、尻のあたりが「下着」までびっしょりになった。6時半になるにを待って、本日の「日光メディアボランティア倶楽部」への対応の相談をしました。取り敢えず判断は先送りにして、倶楽部に行くことにしました。その後、この時刻を9時から10時に先送りしました。でも、15分前に着くともう開錠されていましたので、9時30分頃には“開館”していたことでしょう。すると、何時になっても誰も来られませんでしたので、日光メディアボランティア倶楽部前の駐車場の≪雪掻き≫だけ済ませました。これが結構大変でした。≪雪≫から≪霙≫そして≪雨≫へと刻々と変化して、衣類ががびしょ濡れになって仕舞うからです。結局、第16期生に、“明日の講習会中止!”のメールと電話連絡の手配をし、日光メディアボランティア倶楽部前の駐車場の≪雪掻き≫が済んだ時点で【本日の日光メディアボランティア倶楽部は“休館”】として、12時一寸回った頃、帰宅しました。私は、本日はお休みして、自治会の自主防災のための学習会として、栃木県庁本館6階大会議室で、今日と明日行なわれる『平成27年度栃木県自主防災組織リーダー育成研修会』に出席予定でしたが、【JR日光線】は運休、道路事情も良くないので、勉強会より、自宅の≪雪掻き≫をと思い、参加を取り止めました。(申し訳ありません。でも、一方で“ホッと!”笑い)申込者0名、入館者2名。《雪、それも大雪》積雪は、朝、25p前後、最終的には、35p前後だった。自家用車

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.