日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2016/10/18(火) 第18期生、第3回パソコン講習会を行なう!
今日は、第18期生の第3回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【グラフを作ろう[エクセル]】でした。ところが、この「エクセル」は、前期の部で学習してから3〜4か月が過ぎているので忘れ”てしまっていることでしょう。そこで、本日は、その復習も兼ての講習になるでしょう。そして、講習は、@7枚綴りの「テキスト」A5枚つづりの「学習フォーム」B2つのファイルの入った「補助資料」で行われました。まず、初めに行った《復習》は「学習フォーム」の設問4〜設問7の4問を使って行ないました。設問4では、『合計』を、設問5では、『合計』『平均』『最高数量』『最低数量』を、設問5では、『合計』『平均』『最高値』『最低値』を、設問6でも、『合計』『平均』『最大』『最小』を、設問7では、『合計』『平均』『最高点』『最低点』、そして『並べ替え』を使った『順位』と関数を使った『順位』などを行って《復習》を行って戴きました。そして、当然、【グラフ】の作成です。この【グラフ】も「棒グラフ」「円グラフ」を扱い、また「2Dグラフ」「3Dグラフ」に、更に、「ピクチャーグラフ」も扱い、何かとパソコンを楽しんで戴きました。また、実用重視という観点からは、「ワード」と「エクセル」との相互のデータの遣り取りも学んだ。今回は、「ワード」文書を仕上げるに当たって「エクセル」の表をグラフ化し、このグラフを「コピー&ペースト」か「カット&ペースト」かで「ワード」に貼り付け、この文書仕上げることも学習しました。また、【グラフ】では、「グラフツール」→「レイアウト」→「グラフタイトル」で、タイトルの入れ方や、「グラフツール」→「レイアウト」→「軸ラベル」から横や縦の「軸ラベル」でラベルの入れ方を学習しました。更に、【グラフ化】で表のデータを選ぶ際、飛び飛びのデータの選び方も扱いました。中間時の≪ティータイム≫は、前期の部の「総復習」が終わった時点で摂りました。講習中から午後に掛けて、第19期生の申込みがありました。そして、欠員だった5名が、全員充足されました。(ニコニコっと!本当によかったです!)また、午後には、第17期生、第10期生、第14期生、第8期生、第19期生、第18期生と悪1名ずつ計6名の入館がありました。受講生17名、指導者7名。申込者5名、入館者30名。《晴れ》のち《曇り》一時《小雨》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.