日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2016/12/22(木) 第19期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、第19期生の第10回目のパソコン講習会の日でした。早いもので、講習会20回の丁度半分になる第10回目でした。“力が付いた!”でしょうかネ。(こんなことを云って、余り先を急いではいけませんネ。笑い、)先ず、講習に先立って、第19期生の皆様に【組織作り】をして戴きました。(会長にH氏が、副会長にS氏、庶務会計にKさんとTさんの4名が選出されました。)これから学習する【メール】は、“知らない人との交信”より“何某か知り合いのなった方同士の交信”とでは、成果が上がると確信しているからです。講習の手順は、@「メールアドレス」の取得実施解説(実際は“既得”、一斉取得“不可”のため!) A「メールアドレス」「ID」「パスワード」3つの重要性解説と【Yahoo!JAPAN】メールへの「ID」と「パスワード」の入力 B自分自身への送受信 C「署名」と「From」の作成(「署名」は以前とは異なり、“作成”と“仕上がり”とにズレが出るので“完成”には、「試行錯誤」が必要です。)Cの中間で≪ティータイム≫を摂りました。 D「メールアドレス」を【アドレスブック】に登録 E「アドレス」を【カテゴリ】に分ける F自分の「アドレス」も【アドレスブック】に登録 F「ログアウト」する などでした。初めての方対象ですので、「メールアドレス」「ID」「パスワード」の3つを暗記すること、重要であること、ここ講習場所だけでなく、全国、いや全世界で使えることを強調しました。また、“慣れる”までには時間も要しますので、今日は、大変でした。(笑い)でも、この倶楽部の力を入れているところなので、“頑張る!”し、“頑張って戴きたい!”と思います。(ニコッと!)午後には、引き続き学習をされる方を始めとして、第7期生が3名、第14期生が3名、第10期生が1名、問い掛け講習生が1名の計8名でした。入館者の中心は、“学習”というよりは、明日行なう行事【門松づくりと大掃除】の準備のためでした。第14期生は、全員、明日の昼食準備の“買い物”“野菜切り”などのためでした。“煮る”方はご自宅とか、申し訳ありません。第10期生も【門松】の「飾り物」の【紙垂】などの細工物を届けに、第7期生のお一人は奥様への届け物等に、問い掛け講習生は、来年度の「カレンダー」の差し入れに来てくれました。そして、残りの第7期生の2名は、パソコン操作のスキルアップに来て、序に《年賀状》作りもされていらっしゃいました。受講生20名、指導者7名。申込者1名、入館者35名。《曇り》国道が所々、斑になって濡れてもいた。自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.