日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2016/02/15(月) 昨日は《雪》が随分溶けたが今日は寒かった!
体調を崩しました。実は、2/11建国の日の《雪掻き》をし過ぎたのです。日中、`寒い’時間帯に、7か月前から痛めている「右アキレス腱」が、ピリピリと悲鳴を上げ、「左肩」も極端に重みを感じたりと一寸嫌な予感もあったのですが、頑張り過ぎました。すると、夜、1度トイレのために目が覚めると、もう痛めた左肩、即ちそれにともない左手の置き場がない、見つからないのです。“抱き枕”を使って、1p刻みで手の置き場を左・右と移動させるのですが、≪痛みを感じる≫のです。“鈍痛”です。困っています。2/13(土)には、「日光市民病院」の整形外科に行って来ました。(就寝前に飲むようにと“痛み止め”を貰って来ました。)この症状は、もう4日も続いています。一番は酷かったのは、2/12の夜でしたが、……。昨晩は、お預かりしているWindowsVista機をWindows10にアップグレードが出来ましたので、早めに寝ました。「春一番」が吹いたとのことでしたが、少しも気付きませんでした。(笑い)今朝は、トイレに起きた後、中々眠れませんでしたが、少々トロッと出来て起きたのは、5時半でした。第二回目のWindows10にアップグレード出来たWindowsVista機で、《韓流ドラマ(第3病院(第11話))を見ようとしたらもう壊れて仕舞いました。その後、何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみ、日光市の一般ゴミ出しを日光メディアボランティア倶楽部に出掛けました。一寸早めにしたので一番乗りでした。今日の入館者は、多くも少なくもありませんでした。入館者の中心は、第14期生でした。《文書デザイン2級》《年賀状》など扱いは様々で、<スキルアップ>に努めていらっしゃいました。現役は、第16期生1名でした。Kさん(洋行中)に代わってTさんがお出でくださいました。私は、Tさんの援助を戴き、Windows10へのアップグレードでした。何回も繰り返し結果として、「HDDの損傷」のようです。(困りました!)申込者0名、入館者10名。《曇り》/《雪》自家用車

2016/02/12(金) 第17期生、第16回パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の第16回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【数の計算をしてみよう(2)】でした。3週に亘って行われる教材の第2週目です。先ず、前回の復習から入りました。復習といっても2つの操作方法@原理原則からA関数利用(但し、オートSUMから入る簡易5個のみ)の@からの「離脱宣言」のつもりです?利便さを強調し「電卓」から「パソコン」へ向けるためです。(笑い)次は「テキスト」で扱っている例題を1頁から6頁まで順に解説し、《合計》《平均値》《最大値》《最小値》を扱いました。特に、集計範囲の“選択替え”“オートフィル(1つ1つではなく我慢していて纏めて一気に!)”に留意しました。第3には、《順位付け》ですが、これは、2通りで遣りました。「関数」を使う方法は、「絶対番地」の考え方が出て来るので、先ずは、《並べ替え》を利用する方法(「テキスト」7頁から11ページまで)から入りました。この《並べ替え》は、“横一列は個人データ”という観念を植え付ける努力はしましたが、ちょっと心配です。また、最後は、また最初の「No.」順に戻すとも力説しましたが、……。《並べ替え》では、大きなデータのものも扱いました。この操作でも簡単に選べるようにいろいろな操作を紹介しました。その後、「補助資料」の問題を扱い、不足を感じて、第3週目の「補助資料」の問題を≪予習≫の形で補いました。第3週は、問題が豊富で積み残す心配がありますので、丁度よかったと思います。(ニコッと!)あ!そうそう!昨夜は、《雪掻き》で肩を痛め、その性で、≪眠れず!≫困りました。痛い肩を右下にしたり、真上にしたり、右上にしたりといろいろな体勢にしてもどの形でも‟痛くて痛くて”どうしようもないのです。(困っています!)受講生17名、指導者7名。申込者0名、入館者27名。《晴れ》自家用車

2016/02/10(水) このところ【Windows10】絡みで振り回されている!
昨夜は、充分に睡眠を取りました。9時に寝て、6時まで寝ていました。(笑い)最近、夜トイレに起きる回数が多いようです。病気かな?こんど、通院時には、“質問”したいと思っています。(これまた笑い)起床が6時だと6時25分の《テレビ体操》は結構忙しいです。その性か、《朝ドラ2話》を視聴して、日光メディアボランティア倶楽部への出勤は、2番目か、3番目の入館でした。そして、開館時刻に少々遅刻しました。(今日も申し訳ありませんでした!)このところ、倶楽部では、Microsoft社から入ってくるアップデートの追われていて、OSがWindows7だったり、windows8だったり、windows8.1だったりと大忙し、その数も104個だったり、100個っだたり、その時間も4〜5時間はザラで、また、上手く行かないと直ぐ遣り直すので、何時になっても終わらない。そして、このアップデートが終えられないとWindows10へのアップグレードが出来ない。預かって既に4〜5経つものは、幾ら挑戦しても上手く行かない。(不可能かもしれない!OKマークが入ってこないのだ、……。)もう1台は、上手く行っていたかもしれないが、確認して来なかった。ところで、今日は、この2台の外に、もう1台持ち込まれた。Windows10機で、昨日までにパソコンを利用して、税金の「確定申告」を済ませて、パソコンを移動させていたらパソコンが動かなくなっちゃったそうだった。これが大変な状況になっていて、また、Windows7のインストールから始めるようです。(パソコンは気難しいですネ。)この外、常連さんのスキルアップの学習と現役の第16期生と第17期生とで、こちらは、第16期生は昨日の【思い出のCD/DVDをつくう】の《復習》のためでした。また、第17期生の同じく昨週の【数に計算をしてみよう(1)】の《復習》から《応用》までを遣られたりしていた。帰宅してからは、今日から開始される【日光キャンドルページェント2016】準備で、道路の飾り付けをしました。申込者0名、入館者11名。《晴れ》自家用車

2016/02/09(火) 第16期生、第15回パソコン講習会を行なう!
今日は、第16期生の第15回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【思い出のCD/DVDを作ろう】でした。この教材は、今物凄い勢いで「デジタルカメラ」が普及し、また、発展もし、便利な時代になりました。そこで、あちこちに“写真”いや“画像”が溢れています。ところが、この“画像”も整理整頓がなされて初めて“データ”“資料”“思い出”になるものなのです。これがなされていないと“ゴミ”にもなりかねませんヨ。(笑い)そこで、しっかりとその“技術”“方法”を身に付けてほしいと思っています。この講習は、2部制で行ないました。でも、今日の講習の手順は、ご家庭で遣って貰う順序と変えて、1部と2部とを入れ替えて≪U.レーベルをつくる≫から≪T.データをCD/DVDに記録する≫へとにした。先ず、「レーベルをるくる」では、1.使用す「」るソフトを起動し、内径と外径を合わせるから入って行った。内径:22、外径:118とした。2.背景写真を取り入れると3.写真の大きさと位置を調整するでは、個々に用意して来て戴いた画像を使った。そして、この画像は、一般の画像の大きさをそのまま利用し、縦横比を同じ寸法にする手法は使わなかった。でも、画像を移動させる中で、上が切れたりしたが切れたり、顔が穴に入ったりと結構苦労していました。(笑い)4.文字を入れるでは、文字の大きさ・フォント・文字色・影・縁取りなどに気を配って大忙しだった。(1度ではとてもマスターできませんヨ!)5.CDに印刷するでは、出来上がったCDを手に大喜びでした。(ニコッと!)次に、「T.データーをCD/DVDに記録する」では、先ず1.保存するデータ用のフォルダを作るでは、これまでに"フォルダ"作りは散々遣ったとして突き放しました。(笑い)2.保存するデータを集めるは、先週「デジカメの基礎」の時にほゞ済んでいる。しかし、DVDに入る容量チェックはしっかりと済ませました。最後の3.保存するデータをCDに焼き付ける4.CDにコピーできたかな?でCDの完成をさせた。(喜んで戴けた!)受講生17名、指導者8名。申込者0名、入館者29名。《晴れ》/《曇り》一時《小雪》

2016/02/08(月) 誕生日を孫に《Skype》で祝って戴きました!
今朝は、5時30分に目が覚め、5時45分頃には起きました。そして、この《絵日記》書きや《メールチェック》などをし、ゆとりの中で《テレビ体操》と《朝ドラ》とを楽しみました。また、日光メディアボランティア倶楽部へは、開館10分前に行きました。勿論一番乗りでした。今日の入館者は、前日(先週の金曜日)と同じで、多くも少なくもありませんでした。そして、入館者の中心は、現役の第16期生でした。何方も明日行う講習会の《予習》的なお出掛けでした。“心配”だったり“期待の大きさ”だったり複雑な心境のようです。(ニコッと!)でも、現役の第17期生は、お一人もいらっしゃいませんでした。(笑い)また、常連の方々は、思い思いの課題を持って来られていていらっしゃておられて、余り手が掛かりませんでした。いや、私が、娘のパソコンのセットアップで不具合で、≪Microsoft≫社のサポートに電話による【遠隔サポート】を受けていたからかもしれません。(申し訳ありませんでした!)この土・日も、メーカーの≪FUJITSU≫のサポートを受けました。でも、この2か所では≪解決せず!≫で、結果としては、倶楽部のKさんに≪解決≫して戴きました。(スッキリ!ありがとうございました!)午後には、“中抜け”して、【自治会掲示板】の移設に立ち会って来ました。実は、自治会内に『日光市道』が新設されますので、それに伴って、この【自治会掲示板】の移設が望ましかったのです。閉館後は、『日光キャンドルページェント2016』(H28.2.10(水)〜14(日))の期間中に行われます≪花火大会≫の見物ポイントの《雪掻き》をしました。何時もは《雪掻き》など必要がないのですが、……。申込者0名、入館者10名。《晴れ》たり《曇り》だったり。一時《小雪》結構、気温が上がらなかった。自家用車

2016/02/05(金) 「節分」「立春」と過ぎ春の到来ですが未だ日中"寒い"です!
このところ夜寝るのは、午前様です。夕べも寝たのは1時でした。それで、1度トイレに起きましたが、寝むる努力の末、今朝起きたのは、6時でした。そして、一寸モサモサしていましたので、起きて着替えを済ませますと《テレビ体操》の時刻に滑り込みました。そして、その後《朝ドラ》を楽しんで、日光メディアボランティア楽部に出勤しました。NHKの「あさいち」のお客様に女優“佐久間良子”さんが出ていましたので見とれて、倶楽部には4〜5分遅刻して仕舞いました。(済みませんでした!)今日の入館者は多くも少なくもありませんでしたが、現役の16期生も17期生もいらっしゃいまして、ホッといたしました。16期生は、会長さんで、一寸お寄りしましたとおっしゃて来月に迫った“講習修了”時のセレモニーなどの話し合いをされて帰られました。17期生は、昨日の講習「エクセル」の復習でした。定年前のご職業柄、「エクセル」に関心が深いようでした。(ニコッと!)また、厳寒の「雲龍渓谷」山行訓練での画像やその訓練へ体調を崩されて参加出来なかったというメールをくださった方も近くに来られたとお寄りくださいました。元気になられていました。(ホッと!)私は、友人に会食に誘われ、湯波料理の「ますだや」で昼食を摂って来ました。1人前税込み5,616.-でした。お客様が見えられた時の接待用の体験のためとのことでした。友人は同級生で男女2対2でした。話に花が咲き、12時〜3時と3時間も喋っていました。(笑い)倶楽部に戻ると、運よく午後には入館者がなかったようで余り迷惑を掛けないで済んだようでした。(一寸、ホッと!しました。)申込者0名、入館者10名。《晴れ》自家用車

2016/02/04(木) 第17期生、第15回パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の第15回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は、【数の計算(1)[エクセル]】でした。そして、開館時刻の5〜7分位早く倶楽部に着きましたが、3番乗りでした。また、今日から始まる教材「エクセル」は、教材「ワード」と合わせて2大ソフトといわれていて重要な教材である。前期の部で、3回、後期の部で、2回、計5回実施することになっています。その第1回目が今日なのです。先ず、《テキスト》の読み解き、次に《補助資料》の中の問題「加減乗除」、「現金出納長」の作成と設問5問の計7問の解決であった。しかし、この設問5問は、最終問題1問分ともう少々の時間がほしかったかナー。最初の《テキスト》の読み解きでは、「エクセル」の開き方から最初の“顔”の紹介、画面の用語とセルやシートなどの特徴の紹介、その後、全角文字と半角文字の使い分けと演算記号とその手法を学んだ他、保存まで、印刷にも一寸は触れました。このテキストの途中で「補助資料」の《加減乗除》の“計算”と“罫線入れ”などの問題処理と保存、そして、まとめに当たる《現金出納帳》の仕組みと作成問題、この2問を行った後、今度は、実力養成のための設問5問に取り組んで貰いました。しかし、最後の1問には手を付ける時間が取れませんでした。午後には、午前中の受講生も残られ、賑やかな時間が過ごせました。また、午後に入館さました方も課題を持ち込まれていて、指導者の方々も結構大忙しの感じでした。受講生18名、指導者8名。申込者0名、入館者30名。《晴れ》天気は良かったが、気温は上がらなかった。自家用車

2016/02/03(水) パソコンの「Windows10」へのアップグレードに慣れてきました!
今朝は、2度程目が覚めて、トイレに起きました。そして、その都度、素早く寝付く努力をして、6時になるのを待って起きました。そして《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しんだばかりでなく、日光市の【資源ゴミ(缶とペット)】にも対応しました。自治会公民館には(缶とペット)のゴミはありませんでした。日光メディアボランティア楽部には、開館時刻ギリギリで2番乗りでした。今日の入館者数は多くも少なくもありませんでした。そして、今日は、現役の第16期生と第17期生とは、お一人も入館がありませんでした。(寂しいナァー!)このところ毎日パソコンのアップグレードをしていますが、1台お渡しが出来ました。しかし、お金を15,000.-弱掛けました。(バッテリーの交換に12,000.-弱、メモリ2GBから4GBに増設2,500.-でした。)でも、私個人的にも“欲しい”レベルにグレードアップが出来ていました。この引き渡しの外、あと2台が出来上がって引き渡しを待っています。更に、今日1台仕上がりました。(ニコッと!)この中の1台は「Windows10」へのアップグレード時にパソコン操作を未確認(I.E11)のままだった。すると、この不具合まで引き継がれて仕舞ったようだ。(困りました!)常連さんは、偶然にも「エクセル」を遣られていました。共に、“家計簿”でした。(笑い)あ!そうそう!国道向こうの「郷土センター前」のバス停の《雪掻き》を拡大し、綺麗にしたが、“よい天気だが寒い”ので、“掻いた”ところは融けたが、掻かなかったところは殆ど融けかかった。帰宅後、《節分》の豆まきをしました。年に負けずに蛮声を張り上げましてネ。(笑い)夜は、1時半頃まで《韓流ドラマ(芙蓉閣のおんなたち(第39話))》を見て仕舞いました。(笑い)申込者0名、入館者11名。《晴れ》自家用車

2016/02/02(火) 第17期生、第14回パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の第14回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【デジカメの基礎】でした。この講習会のテキストは7部構成でした。第1部は、デジタルカメラの構造、第2部は、撮影の準備と注意点、第3部は、少しでもよい写真を撮るために、第4部は、困ったときには、第5部は、デジカメ写真のパソコンへの取込み方、第6部は、デジカメ写真の整理、第7部は、絵文字と記号の意味でした。更に、第1部は、(1)フィルムカメラとの違い(2)一眼レフタイプとコンパクトタイプの違い、(3)デジカメの大まかな性能比較、(4)画素センサーと画質の関係、(5)画素とは、(6)焦点距離とは、であり、第2部は、(1)機材の準備、(2)バッテリー、記録メディアのチェック、(3)画素数と画質を適切に選ぶ、(4)ISO感度は低い方がノズルは少ない、(5)ホワイトバランスはオートが無難、(6)他人を撮る時には一声かけて、(7)落下防止、であり、第3節は、(1)5つの露出モードを覚えよう、(2)正しい構え方を覚えよう、(3)半押しでピントをあわせ⇛構図を決めて⇛シャッターを切る、(4)構図を決めるとっておきのワザ、(5)記念写真のコツ、(6)水平線は水平に、(7)拡大してピントやブレを確認、(8)手ぶれが目立つシャッタースピード、(9)動感を表現する、(10)ボケを楽しむ、(11)露出補正、(12)昼間でもフラッシュを!、(13)レンズに光が入ると画面が白っぽくなってしまう、(14)夜景を美しく撮る、(15)打ち上げ花火、(16)窓越しに夜景を撮る、第4章は、(1)記録メディアが足りない、(2)電池が足りなくなりそう、(3)カメラを水に落としてしまった、(4)メディアに記録できない、(5)写真が撮れない、であり、第5章、第6章、第7章の詳細は省略することにした。午後の入館者は、少なかった。現役の第17期生が先日メールを学習して帰られ、上手く行ったという報告に、第3期生が、Windows10のアップグレードが出来たがインターネットが上手く行かない、《文書デザイン1級・2級》の学習に来られた方、更に、清掃奉仕に来られたりしていました。また、バス停の《雪掻き》をしました。帰宅後は、家の《雪掻き》を済ませました。受講生16名、指導者7名。申込者0名、入館者27名。《晴れ》自家用車、捏曜日の《雪》はほ克服出来ました。生活には支障なくなりました。

2016/02/01(月) この数日は《雪掻き》三昧で飽きが来たし身体が痛い!
この土曜日の【積雪(15p弱)】と日曜日のこの積溜まったその【残積雪】を両日とも朝早くから《雪掻き》という名の元に挑戦し続けました。この土曜日に降った【積雪量】は、前回より少なく、なおかつ、多くも少なくもなかったので、丁度よかったです。(笑い)土曜日は、自宅に対応するしか全く余裕が持てませんでしたが、日曜日には、日光メディアボランティア倶楽部にまで足を延ばして、Kさんとともに《雪掻き》をしました。1時間半位で綺麗になりました。(ニコッと!)今朝は、日光市の【一般ゴミ】出しの序に綺麗にしておいた片付け先が“乱れ”ていましたので、また、綺麗に片づけました。(誰かに“働かされ”ている感じです。)《テレビ体操》と《朝ドラ(2話)》はしっかり楽しみました。でも、2〜3分は“遅刻”して仕舞いました。(申し訳ありませんでした。)今日の倶楽部の入館者の中心は、第14期生でした。5名もいらっしゃいました。月一の割合で、お集まりになられていらっしゃるようです。(ご苦労様です!)現役の第16期生は、お二人で第17期生は入館ありませんした。第16期生は《分散》や《標準偏差》を遣られたり、郷土センターでの【催し】を見物に来られた帰りに寄られたりでした。また《文書デザイン1級》をいろいろと研究しながら学習されて楽しんでおられました。私は、今日は【肺炎球菌ワクチン】の予防接種を受けて来ました。日光メディアボランティア倶楽部前の《雪掻き》をしました。全面綺麗に片付きました。更に、裏のお宅の水道の《止水栓工事》のため倶楽部まで影響を受けて、「水道栓」が止められて仕舞いました。(気を付けろ!)夜には、【西町地区の花火大会】のいろいろな説明会が持たれました。申込者0名、入館者15名《曇り》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.