日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2016/03/24(木) 第17期生、第5回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の前期の部の最終回に当たる講習会を行ないました。公式の20回と補講の5回、合わせて25回の最後の最後です。また「補講」ですので、教材は用意してありません。といっても、先週の【名刺】作りの積み残しがありますので、それは遣らせて戴こうかと思っています。ですから、「縦書き名刺」の作り方とご要望を受けて行きたいと思っています。ご要望は、次のようなものでした。@ルビの付け方A連絡網の作り方の復習Bファイルの保存方法C右クリックの使い方並びに同じくクリックの使い方などでした。その順位は、「縦書き名刺」を後に回し、ご要望にあった@〜Cから始めることにしました。@にルビの付け方では、「881」に“はやい”と付ける【あてルビ】にも触れました。Aの連絡網では、深入りせずに、早めに切り上げることに留意した。Bのファイル保存では、2つのこと(“場所決め”と“ファイル名付け”)を強調した。(ミスされると困るので……。)C「右クリック」とは?では困った時の右クリックを強調し、右クリックした時に出て来たバナーの中に操作予想一覧がでて入りことを知らせました。因みに「クリック」では、“決定”“確定”ですと伝えました。丁度講習時間の半分の≪ティータイム≫になりました。この前半の講習中に“前日に用意しておいた【DM便】”が回収され発信出来ました。(ニコッと!)あ!そうそう!閉館までに、第18期生のキャンセル待ちNO2に「受講生案内」も送信出来ました。(これまたニコッと!)後半の「縦書き名刺」では、先週の名刺1枚への「文字打ち込み」を利用して講習を進めようとしましたが、なかなか上手くいかなかったです。「文字の打ち込み」だけではなく、「横テキストボックス入りの完成版」の方も大勢いらっしゃり、「縦テキストボックス」を被せて、直ぐに次に進められなかったのです。「イラスト」の挿入もなかなか上手くは行きませんでした。(指導は奥が深いです!笑い)帰宅して、夜には、使者が来ました。明日から《弥生祭》です。お囃子を始まますということで、その挨拶に【明日から“ぶっつけ”さす】という口上でした。受講生18名、指導者6名。申込者1名、入館者28名。《曇り》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.