日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2016/03/16(水) パソコン初心者が特に目立って頑張っていた日でした!
昨夜は、11時頃寝たのですが、長男から【メール】がたびたび入って来て起こされて仕舞いました。でも、歓迎すべき【メール】だったので我慢しましょう。(笑い)トイレに起きたのは、4時30分頃でした。また、次に、目が覚めたのは、5時45分でした。直ぐ起きました。まず、昨日の《絵日記》書きをし《テレビ体操》《朝ドラ2話》を楽しみ《資源ゴミ(缶とペット)》出しにも対応しました。そして、日光メディアボランティア倶楽部には「自家用車」ではなく「徒歩」で出掛けました。久し振りです。1年振り位かな?(ニコッと!)開館10分前に着いて、諸準備の後、昨日済ませた【修了証】の印刷物の整理をしました。また、倶楽部では、Hさんの不安定「Windows10」パソコンの「WindowsVista」からの再インストールが苦労しながら行われていました。また、先日、日光総合会館で中古パソコンを買い求めた方の「Windows7」機のメンテナンスをしていました。でも、ランクが“Celeron”なので、インストールなどのパソコンの変化に時間が掛かり、イライラされていました。(笑い)本日の入館者の中心は、指導者6名でした。2/3は指導者でした。(笑い)次は、第18期生に申し込まれて“外れた”お二人と今日問い掛け講習生に申込まれた方でした。お三方とも熱心にパソコンに取り組んでいらっしゃいました。あ!そうそう!先日の第16期生の講習会時に次週の講習会時に【パソコンのメンテナンス】を行なうので、ご自分のパソコンを持って来てくださいと伝え忘れましたので、電話連絡をお願いしました。(申し訳ありませんでした!)申込者1名、入館者10名。《晴れ》昨日と同じく暖かな一日でした。この調子なら桜の開花も間近かでしょうネ。徒歩(4791歩で5000歩にもなりませんでした。)

2016/03/15(火) 第16期生、第19回パソコン講習会を行なう!
今日は、第16期生の第19回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【パワーポイントに触れてみよう】でした。先週は【JW-CAD】で、今週は【パワーポイント】です。ソフトの「マスター」というより「紹介」の色彩が強いでしょうが、せめてパソコンへの関心を高めるということにはなってほしいものです。(如何ですか!)講習の手順は「学習フォーム」の設問を8問用意して慰問ずつ解きながら進めて行った。@ソフトの紹介と操作方法の習得A「スライドのデザイン」の設定と配色・フォントの変更B画像並びに文字の挿入、特に、画像では、サイズ・配置・図のスタイルと調整の学習CBを利用してアニメーションの設定D1スライドで「日光四季」や「私の写真館」などの作品作りE14〜18個のアニメーションの設定をし作品を完成するF作品にスライドショーを繰り返し、拙いところを直すG作品を保存するというようなものでした。CとEとは≪アニメーションの設定≫という一番楽しい、遣り甲斐のあるところですので、頑張ってほしいと思います。でも、以前は2週続けて遣っていた教材ですので、中々理解は大変なことでしょう。第16期生も残り少なくなってから残って学習を続ける方が増えて来ました。(笑い)ところが、午後の入館者は少なく1名だけでした。(残念!)あ!そうそう!Hさんの「Windows10」へのアップグレード安定せず、対応に腐心しております。また、5時30プまで掛かって第16期生の【修了証】の印刷を終えました。(ホッと!)受講生14名、指導者8名。申込者0名、入館者23名。《晴れ》1週間振りに位のよい天気でしたので、浮き立ったひになりました。こんな日が続けば桜の開花予想の当たるでしょう。(ニコッと!)自家用車

2016/03/14(月) 結構いろいろなことがあって充実していました!
昨日は「従姉」の急死(くも膜下出血)の知らせに驚き、失意の中で少々早寝をしました。この10日もしない間に大事な方々を次々と失って仕舞いました。(暇が出来ると“失意”の中でしょ気返っています!)今朝は、4時頃目が覚めてトイレを済ませ、ゴロゴロして、4時45分には起きることにしました。そして、先ず《韓流ドラマ(大祚榮(テジョヨン)第7話〜第9話)》を見ました。2話は見られました。(笑い)そして《テレビ体操》《朝ドラ2話》を楽しみました。ところが、雨が降っていたので、その性か「BSテレビ」は状態が悪くて半分位しか見られませんでした。日光メディアボランテイア倶楽部には、開館7〜8分前に着いて1番乗りでした。本日の入館者は、現役の第16期生や17期生はいらっしゃいませんでした。今日の入館者の中心は、【問合せ者】でした。お一人は、外国人で「銀行」の場所の問い合わせでした。次の方は、先日の葬儀の際に「御霊前」への香華料をを頼まれた際のお引き物の引渡しでした。もう一方は、昨日の訃報を“紙に書いて欲しい!”という方でした。次には《文書デザイン1級》と《文書デザイン2級》を遣れている方でした。お三方とも「スキルアップ」を願ってコツコツと努力されていらっしゃる方で頭が下がる方々です。(立派です!)また、今日から第18期パソコン講習会の選に漏れた方が「問い掛け講習生」として来られました。(頑張ってください!)第1回パソコン講習会の「テキスト」を遣って戴きました。(ニコッと!)私は、自治会の日光市役所への2つの対応をしました。1つは、平成28年度「まちづくり補助金」への対応、2つ目は、自主防災会への補助金取得のための報告書の提出でした。(これまたホッと!)あ!そうそう!閉館後1時間ほど残って【修了証】の印刷をしました。未だ6人分です。申込者1名、入館者13名。《雨》桜の開花予報は昨年よりも“早い”とのことであるが、一日中“寒い”日だった。自家用車

2016/03/11(金) 【第18期パソコン講習会】受講生に「入講案内」パンフレットを送る!
今朝は、4時頃目が覚めまして、トイレに起き、その後、30分程ゴロゴロしていて4時30分には起きて仕舞いました。これから3日間も溜めて仕舞っていたようで「絵日記」書きです。昨夜、寝る頃《雪》が降っていました。でも、朝外を見ると1〜2p程で、“白黒まだら模様”でした。肩も痛いので《雪掻き》は一切遣らないことにします。(笑い)先ず《絵日記》をしましたが、3日間とも大きく異なる日々だったので、助かりました。次に《大祚榮(テジョヨン)(第6話)》の見残しを見、それから何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。やっと平常に戻った感じです。日光メディアボランティア倶楽部には、開館時刻ギリギリでしたが、一番乗りで“開錠”をしました。今日の入館者は、多くも少なくもない数?でした。入館者の中心は、現役の第16期生でした。先週の第18回に行われた【JW-CAD】の復習で、「五角形」→「十角形」→「ダイヤモンド(手毬)」作りでした。このソフトは奥が深過ぎて一朝一夕には技術の取得は勿論理解さえも難しいのです。そこで、ご自分の作った作品を大きく拡大すると“アラ”が見えて仕舞って“恥かしい!”といって作り直したいというのです。“立派です!”“頑張れ!”“頑張れ!”あとは、常連さんと偶に来られた方でしたが、思い思いのことを遣られていました。《文書デザイン1級》の模擬問題に挑戦し続ける方、何かご自分に思い入れのある文章を「印刷」され、もちかえられた方などでした。また、昨日、入館者が決定した【第18期パソコン講習生】に《入講案内》のパンフレットを送りました。申込者0名、入館者10名。《雨》自家用車

2016/03/10(木) 第17期生、第19回パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の第19回目もパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【差し込み印刷[ワード]】でした。私は「広田次雄監督」の【葬儀告別式】に参列するためお休みを戴きました。(倶楽部に“顔”を出せたのは3時でした。)「葬儀告別式」は素晴らしく立派なものでした。特に、お二人の【弔辞】は、涙を流さずにはいられませんでした。お一方は、「鹿沼高校野球部父母会代表」で、監督の人となりを中心に据えての思い出と謝辞とでした。もう一方は、「日光高校広友会会長」で、厳しい練習の思い出を中心に据えての早く別れることへの無念さ始まり、胸を打つことばの連続でした。そして、謝辞と覚悟の披歴で終わりました。現役の先生方は、入試の【判定会議】で席を外せません参列はありませんし、また、式場の座席誘導不足もあり、重なり来賓席(1列目)の次列(2列目)が少々埋まりませんでした。でも、会場の外にも人はいました。葬儀後、鹿沼斎場での【骨拾い】までは同席させて戴き、【納骨】以降は失礼いたしました。そして、倶楽部に“顔”を出せたのは3時でした。着替えを終えての正式な出席は3時30分でした。昨日の〔Windows10〕にアップグレード後、不調を訴えていたパソコンは、“解消”なったのか、笑顔が戻っていました。(ホッと!)閉館後、4時に【第18期パソコン講習会生募集】の抽選を行いました。22名を選出し、“合否”に当たる、選出後の可否の報告を仕始め、一通り連絡を終えたのが、5時30分でした。でも、この時点では、4名に連絡が付きませんでした。すべてに着いたのは、8時30分を回っていました。(疲れた!)受講生19名、指導者7名(私は“抜き”ました)。申込者1名(うち第18期生1名、計20名/14名)入館者32名。《曇り》自家用車 (3/10(木)の分)
今朝は、日光メディアボランティア倶楽部には“遅刻”を申し出て、日光市民病院の整形外科に“通院”しました。左肩のMRIを撮ってほしいからです。一昨日、お見舞いに伺った方は、腱いや筋(?)が切れていて“骨に筋をボルトで止め、リハビリ中だ”とのことで、検査して置いた方が“よい”といわれたのです。結果は、切れてないが、傷んでいる。これはしない方がよいこれはしてもよいとの指示が受けられました。(痛み止めを戴き、日常の心配事が消えました。ホッと!)《朝ドラ》の途中の8時10分から出掛け、倶楽部に出勤出来たのは、ほゞ12時でした。すると〔Windows10〕へのアップグレードの不調を訴える方がいらっしゃっていました。このパソコンは、4〜5回は〔Windows10〕にアップグレードしていて、手古摺っているパソコンの1つです。クラス会の案内状作りで「筆ぐるめ」の使い方の学習中でもあります。また、今日は、3時から【通夜】のため、今度は“早退”を申し出ました。会場に、1時間前に着かないと……。着替える時間も必要、そして、車に同乗(元高校野球連盟副理事長と共に)載せて貰うので、そのお宅へ、などがあるからでした。ネットショッピングの「LED円形蛍光管」も届いていました。何か、私事に明け暮れた一日になりました。(申し訳ありませんです。)【通夜】に会場へは、1時間20分位前に着きましたので、余裕ですべてに対応出来ました。でも、だんだん混んで来て【ご焼香】時には、人の列が絶えませんでした。野球・ゴルフ関係、入試業務中で現役の先生は来られませんでしたが、8時頃駆け付ける方も、生徒も来られていました。凄い人数でした。2階の「通夜振る舞い」会場で、色々な思い出話をして帰宅は9時30分でした。車の上に《雪》があって信号毎に外に出て取りました。申込者3名(うち第18期生3名、計19名/14名)入館者11名。《雨》一時《雪》自家用車 (3/9(水)の分)
昨夜は、結構早く寝ました。“睡眠不足”を解消するためです。「弔辞」の原稿も纏まりつつあったからです。でも、最終的には、この「弔辞」は必要なくなりました。(ホッと!出来ました。笑い)今朝は、5時少し前には起きました。そして、色々な雑用をしました。また、何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ2話》の《テレ部体操》については、昨日のお見舞いで得た「知識」で“肩痛”の症状と対応の仕方を学んだので、“中止”しました。《朝ドラ2話》はしっかり楽しみました。今日の講習会は、第16期生で、第18回目のパソコン講習会でした。そして、【JW-CAD】でした。この教材は、アプリケーションソフトの“紹介”が主になるでしょうが、しっかり取り組んでくれてありがたいことです。そんなことで、講習中も真面目でしたが、午後まで残って取り組まれた方も多かったです。内容は、3つのパターンに分けて、1つ目は、ソフトの紹介・操作方法の紹介・その演習、2つ目は、正5角形の作成、3つ目は、2つ目を元にして正10角形作成、更に、ダイヤモンド(手毬)の作成へというものでした。1回の講習では、無理な教材のはずですが、殆どの方が、ダイヤモンド(手毬)まで当たるしておられました。でも、よく見ると、【右と左とが使い分け】が不十分でした。実は、「拡大」してみると、とても見られないものも多くありました。(笑い)午後に、常連さんのお一人は、《文書デザイン1級(H27年版 )》を勉強始めました。(よく頑張られていらっしゃいます!)受講生16名、指導者7名。申込者0名(うち第18期生0名、計16名/14名)入館者25名。《晴れ》自家用車 (3/8(火)の分)

2016/03/07(月) いろいろな出来事があり結構駆け回りました!
昨日“訃報”が入りました。去る2/24(水・大安)にお見舞いに行って来た方が亡くなられたというのです。未だ10日程した経っていません。帰りには、エレベーターホールまで見送りに来てくださってのに……。“本復”を図れるとばかり思っていましたのです。そこで、今朝は、2時30分に起きて“弔辞”書きを始めました。睡眠は3時間程でした。《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しんで、少し早めに、日光メディアボランティア倶楽部に出掛けました。そして、スタッフの入館を待って、ネットショッピングの支払い(郵便銀行からの“振り込み”を取りました!“無料”です。)に“中抜け”をしました。今日の入館者の中心は、修了生の第14期生でした。“月初めの月曜日”を集まる日にしているようです。修了生ですので、思い思いのことを遣られていて手が掛かりません。(笑い)現役の入館者は、第16期生でした。この方々は、ある方は《予習》、ある方は《復習》をいろいろでした。【修了証(完成版)】という方もいらっしゃいました。第18期の申込みで、下見に来た上に態々〔大安〕を選んでの申込みもありました。(驚きですネ!)Kさんは奥様の付き添いで通院です。いらっしゃらないと寂しいです。私の方は“訃報”に伴なう連絡ばかりでした。発信ばかりでなく受信もです。閉館後は、2軒にお見舞いに行って来ました。1軒目は、丁度“退院”して来たところに伺いました。「肩」の筋いや腱が切れていたとのことでした。先日痛めた肩の参考になりました。もう1度“通院”して来ようと思いました。もう1軒は、商売をしながら療養もしているのです。あ!そうそう!インターネットショッピングは、“入金されました!”の連絡が入りました。でも、「メール」と「電話」で催促もしました。(これで安心です。ホッと!)申込者3名(うち第18期生3名、計16名/14名)、入館者17名。《曇り》のち《雨》自家用車

2016/03/04(金) 第18期パソコン講習会生募集定員の充足か?
昨夜は、11時30分頃就寝しました。ところが、2時30分頃、目が覚めトイレに行って来ました。でも、直ぐ眠れて次に目が覚めたのは理想的な5時50分で10分程グズグズしてから起きました。そして《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみました。理想的でした。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部には、開館5〜7分位前には、1番乗りで出掛けました。そして、先ず、日光市の資源ゴミ《缶とペット》に対応しました。午前中は、中々入館者が増えずに寂しい思いをしていましたが、10時頃から11時頃に掛けて2つの出来事がございました。先ず、1つは、第18期のパソコン講習会受講生募集に申込まれる予定者が、2名、親子か、夫婦か分かりませんが、“下見”に来られまして、倶楽部の場所・講習内容・倶楽部の様子・駐車場などを見て行かれました。でも、申込みはして行かれませんでした。申込み定員をオーバーすることが分かりましたので、正式な申込みは、3/7(月)“大安”にされるそうです。(こんな経験はありません!驚きました!ニコッと!)もう1つは、現役の第16期生ですが、あるゲームソフトのインストールのために来られましたが、準備が悪く、果たせませんでした。でも、修了生になってからの“身の振り方”“行動原理?”などを話し合いました。また、日光高校野球部OBの某氏からある件の“現況報告”が入りました。その件は、このところ行動連絡をともにしている3人には連絡を取りました。また、今日は、お預かりしているパソコンに【IDManager】を入れ、知っている範囲でデータ入力を図りました。申込者0名(うち第18期生0名、計13名/14名)、入館者10名。《晴れ》この数日、日中は暖かで“春”らしくなて来ています。自家用車

2016/03/03(木) 第17期生、第18回パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の第18回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【名簿・連絡網の作成[ワード]】でした。講習の前半は【名簿〔ワード〕】ですが、この内容は、「ワード文書」において、この文書が“前段”に「一般ワード文章」で、次の“後段”に「表の挿入」を行ない、合わせて1つのワード文書とする。この「表の挿入」、その「表の挿入」後の作成を行なった。要点は、@「表の挿入」の仕方2通り(行:8、列:10以下とより大きい場合)Aその後の加工方法4通り(・行の文字数を最大にする・フォントサイズを下げる・表幅を拡げる・縦置きを横置きに変える)であった。講習の後半は【連絡網の作成[ワード]】では、「挿入」→「スマートアート」→「階層構造」→「組織図(左上隅)」から入って行って、倶楽部の座席中に【同期生の連絡網】作りを遣って貰いました。色を変えたたり、2Dから3Dまでいろいろと変えて見て楽しんでいました。正式には、電話番号を調べたり、コツコツと地道に取り組まないと“完成品”はできないでしょう。でも、パソコンで楽しめる下地は出来たことでしょう。(ニコッと!)午後は、修了生の15期生が「毎月初めの木曜日」に集まろうということになっているようで、大勢お見えになりました。修了生が纏まって来られると、それぞれが思い思いのことを遣られているので、新鮮な刺激があって素晴らしいことです。また、昨日の「インフルエンザ休校中生」が来られて、昨日の続く《文書デザイン4級》を遣られ、昨日2問、今日2問、計4問すべてを“完成”させました。(小学6年生?は“頭が柔らかい”ですネ!笑い)昨日のTさんの家には「中抜け」と「閉館後」に行って来ました。《メール》の「署名」「MSoffice」の手配とメールの使用法を再確認して来ました。今日は短時間でした。孫の初節句の日で絵もありますので……。(残っと!)受講生17名、指導者7名。申込者0名(うち第18期生0名、計13名/14名)入館者32名。《晴れ》自家用車

2016/03/02(水) 入館者の割には結構忙しい一日でした!
昨夜は、11時少し前と早めに寝ましたが、2時30分にはトイレに起き、直ぐ寝付けても4時30分には目が覚め、我慢してゴロゴロしていても5時前には起きて仕舞いました。でも《メールチェック》、この《絵日記》書きなどをし、日光市の資源ごみ《缶とペット》出しで、我が家と公民館の対応しているとあっという間に何時もの時間になっていました。勿論《テレビ体操》と《朝ドラ2話》も楽しみました。(ニコッと!)そして、日光メディアボランティア倶楽部にも少々余裕を持って出掛けられました。一番乗りでした。倶楽部には、現役の方は、第17期生の中国人のMさんだけでした。パソコンが不調になったとの訴えです。でも、日本語にも、中国語にも対応したりと、ソフトも、日本仕様だけでない上、パソコンのスペックも高くない、技量も習得中などで、パソコンへの負担も何重にも掛かっているようです。“解決”までは行かなかったようです。また、平日なのに、小学生が来られました。スタッフのお孫さんで、“学校がインフルエンザで休校中”とのことでした。凄くバイタリティーが高くて、活動的でした。手持ちのスマホで「ゲーム」から始めていろいろなことに取り組み、最後には《文書デザイン4級》の模擬問題も2問も仕上げていました。後は、常連さんと初心者でした。初心者は、第18期生に申込まれた方と時間の関係で申込めずに「問いかけ講習生」になられた方とでした。真面目にコツコツと取り組んでいらっしゃいました。閉館後、お呼びが掛かりTさん家に出掛けました。きっと「WindoewVista」機を「Windows7」機にし「Windouws10」へのアップグレードを模索されるのかなどと考えていましたが、伺うと、お炬燵の上には既に「Windows10」機がありました。(驚きました!もう90歳の方です……。)セキュリティーソフトのインストール、メールのアドレスブックのカテゴリー分けとその作成をして来ました。(2時間掛かりました。アドレスをカット&ペーストをして送信していました。)また、預かっているパソコンを持ち帰りました。申込者2名(うち第18期生2名、計13名/14名)、入館者13名。《晴れ》自家用車

2016/03/01(火) 第16期生、第4回補講パソコン講習会を行なう!
昨夜は、一寸早めに11時前半に寝ましたが、余りよく寝られなかったのか、トイレには2時30分頃起きました。次に目が覚めたのは、4時30分でした。今朝はここで起きて仕舞いました。先ず《韓流ドラマ(芙蓉閣の女たち(第50話))》を見ました。そして《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみました。でも、どうしたわけか、痛めている「左肩」に違和感があり、力強くは出来ませんでした。日光メディボランティア倶楽部には、少々早めに出掛けましたが、2番乗りでした。到着早々に、お預かりしているパソコン(Windows10へのアップグレードのため)に駆け寄りましたが、進展は見られませんでした。(残念!この10日〜14日位進展なし、昨日から方針転換する!)今日は、第16期生の第4回目の補講パソコン講習会の日だった。お預かりしているパソコンから得た知識を披露することから入って行ったが、手の挙がった講習題は@自前の連絡網を作りたい。A1日の日程を写真に撮り、パソコンに取り込みA4サイズで吹き出しを付けまとめたい。BCDやDVDへの追記保存方法を遣って見せてほしい。Cエクセルの操作いろいろ(・セルの結合後の文字入れ・Alt+Enterによる改行・細かい目の子(方眼)の作り方・利用例紹介・平方根の求め方など)Dフリー(修了証作りに!)などでした。また、午後遅くまで残って学習を続ける方も増えて来ています。(ニコッと!)更に、第18期の申込者が学習に来られてり、場所確認に来られたりもしていた。預かっているパソコンを強引に【アップグレード】に挑戦、6時20分終了出来た。(ホッと!)受講生15名、指導者7名。申込者3名(うち第18期生3名、計11名/14名)入館者26名。《晴れ》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.